2016年時点でwin10とmacはaptx対応してるらしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1013865.html
けどCSRチップのドングルじゃないとダメっぽい?

creativeのあれはいわば出力がBTのUSBオーディオだから
母艦がUSBオーディオデバイスに標準で対応してるならPC以外でも行けるのが面白そう
USBDACの使えるDAPやスマホなら接続しても使えるんじゃないかと思う