おまえら、iFP-900かH10Jrのどちらかを買おうと思っているんですが
最後の最後で決められません!

機能については、使う分にはこの二つならどちらでもいいと思うので
その差については気にしてません。
気になるのは使い勝手です。
使い慣れてきたら、(プレーヤーの画面を見ずに)片手で曲や設定を
変更できるようなのがいいんです。想像してもらえるでしょうか。
寝る前に真っ暗な部屋の中でエアコンのリモコンを操作するような幹事です。
指の感触と記憶だけでたいていのことはできるというような。
そういうユーザインタフェースに優れてるのはどちらでしょうか。
皆さんの経験を教えてください。