ポータブルAVで使うヘッドホン・イヤホン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 02:48:57ID:MPu0fe9d【使用状況】電車・徒歩
【良く聞くジャンル】邦楽・洋楽・サントラ
【使用機器】HD20GA7、iPod shuffle
【その他】
音漏れの少ないヘッドホン・イヤホンを探しています。
現在、「RP-HJE50」と「ATH-CK5」を使用していますが、
電車内の中での音漏れが気になり、shuffle+RP-HJE50で
小音量(shuffleのボリューム8程度)で聞いています。
普段、家の中ではHD20GA7+RP-HJE50 or ATH-CK5で、
HD20GA7の音量50%前後くらいの音量で聴いています。
外で音漏れを全く気にせず、同程度の音量で聴ける
イヤホン・ヘッドホンはありますでしょうか?
基本的に、形状や外見はあまり気にしていませんので、
ポータブル用ヘッドホン、耳掛け、イヤホン(オープン・カナル)
の何でもOKです。
また、遮音性は気にしていません。
電車内や徒歩での使用ですので、ある程度(多少)
外の音は聞こえた方が 良いです。
むしろ遮音性は悪くて結構です。
(個人的に「音漏れが無い≒遮音性が高い」というイメージが強いですが。)
このスレを読んだところ、PX200とK26Pは音漏れしにくいようですが、
私が上で記載した音量(本体のボリューム設定ではなく、
聞こえてくる体感音量)でこの2機種を使用した場合、
音漏れの心配はありますでしょうか?
音漏れしてしまう場合、どの程度の音量であれば音漏れはしないか、
また、その他に音漏れが気にならないヘッドホン・イヤホンがあれば、
音質の傾向(高音よりか低音よりか等)と一緒に教えて
いただければ幸いです。
あまり外で音楽を聞く知り合いがおらず、私一人で調べるには
限界を感じたため、質問させていただきました。
音漏れについて気にされている方や、調査されている方が
いらっしゃれば、教えてください。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。