>>383
耳掛けスレの過去ログで二つの比較レポ見つけたのでコピペ
ちなみに俺だったらデザインでEM7選ぶかな


754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 10:50:38 ID:rH7x/7uD0
ATH-EM7を愛用していたが
1年と5ヶ月ほぼ毎日使用していたためか、ついに断線。
下調べもなしに淀に行き、HP-AL1000-Bを衝動買いしてきたのでレポなど。

再生機は兄さん。
高音が宣伝文句どうりクリアで、細かい表現まで聞き取れる感じかな。
でも設定のせいかもしれないか高音が目立ちすぎて少々疲れるかもしれない。
低音はクッキリしてるけど、ちょっとだけ物足りなく感じる。
音洩れはEM7と同じくらい。注意せねば。
まぁ広がりのある音だし、全体的には好印象です。

装着感は、イヤーフックはEM7のほうがソフトな付け心地。
AL1000もしっかりと固定されるんだけど、長時間装着してると少し痛くなりそう。
上でも書かれてたけど、ロゴが斜めになるくらい回し込むように着けた方が安定するね。
見た目はAL1000のほうが少しだけ分厚く見えるので、あんまスマートではないかもしんない。
デザインはEM7のほうが好みかなー。

音はAL1000のほうがいいかもしんないけど、装着感は見た目も含めてEM7のほうがいいかなって感じです。
ドンシャリ好きな俺のレポなんぞ参考にならんかもしれんけど以上です。
長文で失礼。