トップページwm
588コメント176KB

iPod Wizard

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/05(木) 11:53:14ID:8bXpVRcG
iPodファームウェアを書き換えて、ロゴや数字などの画像を自分の好きな画像に変えてしまったり、
ファームウェアにあるロゴなどの画像ををPCに保存するソフト。

詳しくは下記↓
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbi09982/WinPod/repo/iPodWizard.html
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 17:16:48ID:PqCWaAFo
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/26(土) 15:35:06ID:H5JG3Mlm
>>483
マジだ
何か面白いんあったっけDriven Designのとこ
Ultimate Background hack 以外で
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/26(土) 15:37:14ID:H5JG3Mlm
と思ったらお気に入りからじゃなくてぐぐったら行けたよ
ttp://www.generaciondealcance.com/drivendesign/
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 23:42:03ID:rmfFBV/N
古いほうのDriven Design http://generaciondealcance.com/drivendesign/classic/
に書いてた新しいiPod classic風味のやつは
新しいほうのサイトで http://www.drivendesign.us/classic.html
でCurrent Version: 2.2っかいてるけどおとせなくないですか?



0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 00:50:51ID:ei+UHlwi
age
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 00:08:02ID:Wf8ukWIT
1.2.3. Downloads (Recommended):の下のがv2.2なんかな……
1.2.3ってv2.1だった気がするけど、どっか変更されてるのかも
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 22:39:49ID:3Dy8t8EB
そういう意味だったんですか、ありがとうございます。
新しい見た目を2,2,○ってふうにだしてるのかとおもってました
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/13(火) 17:04:30ID:m5KDiKiF
よく分かんないけど
こっちhttp://matthew98.wordpress.com/category/ipod/には
iPod Classic to iPod Video (v2.1) 1.2.3ってかいてあるんやなw

ところで歌詞のアルファベットの色が変更できないのはUBH1.2.1の仕様なのかぃ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 02:11:40ID:hfhuBLbG
ipod wizard落とせないね。
なんかIDとか聞かれたよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 15:27:56ID:Uw8LgTmi
>>492
http://www.getipodwizard.com/download.php

Latest version - iPodWizard v1.3ってとこ
今は普通に落とせるぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 08:02:11ID:Hgf/2xgE
>>493
チンクル!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:14:54ID:t7gL72km
>>410
そのgamehackってどこのだか教えてはくれぬか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 00:17:11ID:mCzNw2nt
で、お前らの使ってるテーマはどれよ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 22:47:07ID:UDxaCFcC
夜食の特価マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 22:50:37ID:UDxaCFcC
ミスタ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 04:12:56ID:swyIPM/+
俺はill literacy のEvolution使ってる
あー、日本語も手書きフォントにしたいけどいじり方よくわかんないわー
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:18:57ID:tAVHiwq2
背景を変更したのはいいんだが、黒を基調とした背景のため文字が見えない;

どこをいじれば文字色が変わるんだ?至急pls
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 19:37:59ID:bD1kw6bo
Wizardのver1.3なら、FontsタブのChange Font Corlorで変えればいいんじゃないの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 01:32:49ID:B3k5xr9Q
これって、classicは未対応なんだな…。

早く対応して欲しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 23:42:54ID:I4rA82rd
5GのTOUCHテーマだが再生中のジャケ表示を小さくするにはどうやるの?
下の部分が再生時間数になってて見切れてて残念。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 02:13:44ID:E+mIrxoB
>>503
俺漏れも
よくわからなくて挫折したorz
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 11:36:06ID:uYEkxCkf
>>503, >>504

http://www.freewebs.com/theislander1/ipodvideohacks.htm

ここの真ん中あたりに、「Alternatives」って項目の

>Small Album Art on Now Playing

ってパッチがあるけど、これではダメなのかな
試したいけど5Gのバッテリが膨らんで液晶も巻き添えにわれてしまった...orz
半年前にバッテリを自分で交換して問題なく使ってたのに、この暑さでやられたのかな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 05:52:49ID:n1acF8vQ
>>492
俺もだ・・・
themeをダウンロードしたいんだが、ログイン画面が表示される・・・
登録制になったのか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 18:52:54ID:wpq/XEdm
>>505
便乗だがそれをどう操作すればいいんですか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:55:00ID:NOH1PBWd
俺はめんどくさいから登録しちゃったなぁ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 02:02:15ID:NOH1PBWd
>>507
Layout→Load Resourceでファイル読み込めばいいんじゃないかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 10:42:30ID:xX6TjuZ0
色んなサイト見たんですが、全くわからなかったので教えてください
ディスクとして使用する、には設定したのですが
iPodWizardを起動してもeditメニューとかいうのが表示されません・・・
接続しても認識されないようです
プログラムファイルのipodのフォルダの中を探してもexeも見あたりません
nanoの4GBです
どなたか助けてください
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:14:22ID:ZCKXZXje
        ,ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ ) <お断りします
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:20:02ID:nNcvLxgD
iPodwizardの日本語化の仕方教えてください
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:21:42ID:nNcvLxgD
お願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 03:02:13ID:2EnfI4qW
>>512
最新版(ver. 1.3)には日本語化の手立てはありません。
過去のバージョンなら可能ですが、最新版をおすすめします。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:57:35ID:MULxSNRj
3rd nanoって非対応?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 20:41:30ID:VVIzmnYP
>>515
非対応
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:57:36ID:83FeMw3q
クラシック160GB整備品買ったけど対応してないんだよね。
技術的に不可能なの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:44:11ID:9s2yhwUt
これって5.5Gに蔵のファーム入れるとなんか便利になるの?
カコイイだけ?

それとも、階層化?だっけ?とか使えるようになるの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:50:11ID:7FB3jLta
>>518
かっこいいだけ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 01:16:17ID:9s2yhwUt
>>519
dクス

できるのならやろうかと思ったけど・・・
トラブル怖いし見送ろうかな

壁紙くらいならいじってみようかな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:18:41ID:7FB3jLta
>>520
思ってるより簡単だぜ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:06:53ID:+j/PMH7k
>>520
壁紙だけ変えるのも蔵入れるのも大差ないぜ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 22:05:16ID:l8Nwtb0h
5Gでclickerをスピーカのみに設定したいんだけど,そういうことってiPodWizardできないよね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 02:05:45ID:wZpaWgQ2
挫折した…。
詳しい日本語解説サイトないのかな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 00:50:24ID:U0GDTbb6
Drive Drovenの
iPod touch comes to iPod video 2.0を使ってるんだけど、曲の再生中にメニュー長押し等でホームメニューに戻ると画面がバグるんですが原因がわかるかたいらっしゃいますか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 02:43:08ID:X/exseZA
過疎っている!!クラシックの対応はまだか。リンゴマークや充電画像をアニメ画像に変えて痛仕様にしたい。
まだカスタマイズしてる人いる?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 21:50:13ID:iQ/K13K5
>>525
そもそもそのfirm入れると日本語表示が全く認識されないんだが
フォント入れ替えたら無限再起動しまくって焦ったわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 12:51:01ID:TaxMM1Tz
どのファームを入れても曲とかアーティストとかが
”すべて”以外表示されないんだぜ・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:13:12ID:YIvk//po
iPod nano(第一世代)で壁紙の変更分かる方解説kwsk

なんとかコマンドプロンプトでごにょごにょするところまでは分かった
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 17:01:06ID:9YH2WSAQ
これって第4世代nanoじゃできないのかな?
ファーム自体読み込めない…
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 19:05:20ID:t279YCL5
ipod wizardのページに対応機種書いてあるはずだけど、それすら見ないの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 20:23:27ID:c4R1WH/v
ttp://manten.seesaa.net/article/12414085.html
の日本語フォント変更支援toolってもう落とせない?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 03:39:41ID:Ecfgu96P
蔵は完全脂肪だなw
5.5gに比べて改悪されてる部分多すぎ
coverflowなんか別に必須じゃないし
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 09:57:35ID:Iu7/6vnV
http://1.bp.blogspot.com/_CosUq7jYX4s/SBb8rB3cb2I/AAAAAAAAAKo/CRlf43uxW2E/s1600-h/de7ed5fe.gif

この画面が左右に分割されてるTouch風フォームウェアどっかに置いてないですかね?

どこもリンク切れでorz
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 10:01:04ID:Iu7/6vnV
↑5G用です。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 02:01:39ID:LBksQ9m8
6Gにさっさと対応しろや
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 10:24:55ID:SeW50uy2
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 04:26:48ID:WYNYzvv5
過疎ってるのでage

ここまでざっと見たけど>>378が一番格好良かった
みんなもっとうpれば栄えるだろうに、恥かしがりやさんなんだね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 01:46:25ID:jdc6ie9d
>>378みたいに日本語フォントを綺麗に表示させるにはどうすればいいんだ・・・
本当日本人に優しくないソフトだな。
こんなの分からない方が普通だよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 05:51:27ID:R+vA/ph7
俺もいつまでたっても日本語にアンチエイリアス掛からないw
>>326の適用させて>>362の通りにしてるのになぁ
make fontで読み込ませる時のフォントサイズはいくつでも問題ないのかな
http://www.ipodwizard.net/showthread.php?t=30444
これベースにしてるけど指定したフォントにならないよ
0541sage2009/01/10(土) 22:02:26ID:UMpPcVRB
>>540
layout>font types>24222>font sizeを18に、とか
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 23:25:25ID:PrUMIdHi
>>541
見落としていた点に気付けた、ありがとう!
おかげで歌詞まで綺麗にできたよ

左上の「iPod」表示を「iMod」に変えたりはできないのかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 00:44:30ID:jlaTHgW7
先程まで使えていたiPodWizard、突然iPodのファームウェアローディングの途中で固まるようになった。
アレコレ試してみたが全く変化なし。
同じ症状の人いる?

こちら1.3で5.5G
0544sage2009/01/28(水) 19:37:30ID:JPUS5dBC
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1233138827200.jpg
空気を読まず貼ってみる
>543
曲の同期も出来なかったり再生中に固まったり最近落としたりしたんならiPod修理行きかもしれない
俺がそうだった
iPodWizard使う時だけなら何とかなるはず。めんどいけど復元したりとかは?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 22:17:38ID:+MePt1GV
>544
他は大丈夫だったから復元してみたら無事いけた。
ありがと

どうやったらそこまで(画像)綺麗に行くのかが全く不明‥‥
逆立ちしても上のバーとバッテリー周辺くらいしか変わらない罠
05465442009/01/28(水) 22:27:02ID:JPUS5dBC
ってかsageミスってるっじゃねーか市ね俺!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 23:06:42ID:gSKc+nyG
いや過疎スレだし気にしなくてもいいかと
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 14:00:05ID:r5xgQpKH
ダウンロードしたのはいいが使い方が意味不明だ…
vistaじゃ使えないのか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 22:11:25ID:WXPKST7C
うん、まあ正直な意見だと思うよ
先人がみなこのスレから消え去った今、残った情報をかき集めて
知識に変換できるだけの脳がないと扱えないのは確かだし
英語できるってんならサイト見た方が早いがな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 20:16:08ID:/Db3cxdr
>>544
あらかわいい。
俺もアニメスキン作ろうかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 18:14:42ID:TFBb8iUo
わかってはいるが過疎だ・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 22:32:48ID:TDGcbQ0k
PNG形式使えるようになったみたいだな。これで透明感ある画像も使えるらしいぞ
ttp://www.ipodwizard.net/showthread.php?s=c13506f689d8446e09540cba4ce9aeb9&t=44228
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 05:22:38ID:HmjMIgxi
敷居が高いソフトだからかな
あまり盛り上がってないんだね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 04:30:33ID:kKnVrVJi
panelとか入れてみたいんだが結局無限ブートになるな…
画像入れ替えだけで我慢するしかないのかね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:15:28ID:0D5sPrB8
Load Allじゃ画像の差し替えしかできないのね
背景真っ白で中途半端な感じになってしもた
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 17:56:11ID:0D5sPrB8
背景変更できたお
テンション上がってきたwwwww
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107465.jpg
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 22:59:23ID:WherKB2h
過疎ってるけど割と気に入ったのができたので晒す
充電すると電池の表示がおかしいけど

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107814.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107817.jpg

選択する青いバーの色も変えたいけど画像が何処にあるか分からん…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 16:32:50ID:0zNbetQO
>バーの色も変えたい
ttp://www.ipodwizard.net/showthread.php?t=28888
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 19:42:30ID:eSypStRr
>>558
できた!thx
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 14:53:00ID:hcU+FX0x
classic風とかtouch風とか試してみたけど不具合出るのな
BGhackぐらいで止めといた方がいいかも試練
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 12:02:05ID:ucvyjpHU
>>255あたりで完成、とも報告されてるけどBGhackはバグ無いの?

確かにclassicとtouchは動作以前に指定した名前順が適用されなくなったりするし糞だった
背景変えれるだけでも満足だよね
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 19:56:24ID:nOGqFnuw
>>561
・充電中の右上の電池の表示が変
・大きな電池の時の「充電中」の文字が半分欠ける
・時々CDジャケットが半分程欠けて表示される(選択ボタンを何度か押せば直る)
・ソリティアの緑背景に設定した背景がかすれたように黒く写る
ぐらいかね、俺が見たところ
どれも実用的には無問題
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 08:26:16ID:iYo+qLM+
>>562
thx!
充電中は確かにどうでもいいしゲームも全然やらないから良いね

ただ動作速度が心配だなー
若干なら許せるんだけどあからさまにモッサリになるのはやだわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 15:58:50ID:L9n0+vBV
>>563
特にもっさり感はないお
純正classicの方がよっぽどもっさり
だから5.5Gから変える気にならないのよね、アルミボディが嫌いってのもあるけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 09:41:41ID:BhkuKpBd
このipod wizarてipod nano 2Gでも出来そうな感じやけど出来るんかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 10:26:55ID:jj4yByio
>iPodWizard does NOT support the following iPods:
>* iPod shuffle
>* iPod touch
>* iPod classic (6G)
>* iPod nano (2G/3G)
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 14:52:50ID:0jyhz7Jr
>>564
thx
結局純正に戻してそのままだったけどまた弄ってみるかな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 10:02:47ID:gxnZmr5S
iPod 5G壊れた
今買うならやっぱclassic?
それとも5G探してかいなおそうか・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:46:56ID:z99yOm79
>>568
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1191142161/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227450272/
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:50:19ID:gxnZmr5S
>>569
thx
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 09:43:08ID:nKjc6q9l
>>568
遅レスだけど
appleに修理してもらったらどうだろーか
新品買うより安いけどほぼ新品になって帰ってきたぜ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 15:58:24ID:gsAtPtIw
iPodのHD、空き容量が有り余っていてパーティションで分割したいが
リムーバブル扱いだから対応ソフトが無いよ。
f2dでローカルディスク化したいがEeePCを持ってねぇー

HD使い切る人なんてそういないよな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 07:01:29ID:9uiu3hu+
糞あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!111111111
公式サイト落ちてやgる!!!!!!!1!1!!?!??!
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 11:21:30ID:qURLmxvD
1.3の日本語パッチって無いですよね?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 06:19:26ID:KTmeyti2
しかし伸びないスレだな
もう手元には無いけど、5.5Gに色んなスキン試してた頃は面白かった
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 23:37:04ID:je9t+ctB
完全にスレが止まってるね。保守ついでにClassic化のファームを必死こいて見つけたんで
貼っておくよ。
iPod Hack ? iPod Video becomes iPod Classic
http://kenmc.com/2007/10/16/ipod-hack-%E2%80%93-ipod-video-becomes-ipod-classic-how-to/
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/12(金) 21:28:48ID:0QDyvmcN
ほしゅ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 14:02:26ID:o75EE+go
test
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 00:19:37ID:UBmLPBKh
相変わらず過疎だ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 11:13:16ID:EglJGlk1
ipod5G中古で買ってipodwizard熱再燃したので来たら2chも本家もこの過疎だ
正直、5Gと5.5Gってipodwizard使ったハッキングやり尽くしちゃったよね…
クラシックに対応したらまた盛り上がるんだろうか
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 14:09:39ID:pt+M6wY/
既存のiPod全てに対応すれば盛り上がるだろうなぁ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 16:54:05ID:MFipJYOI
あげ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 08:44:43ID:tBO85KfA
5G 30GB買ったから保守

ついでにメモ

iPodWizard.net: http://www.ipodwizard.net/
iPodWizard v1.3: http://getipodwizard.com/download.php

現存するFirmwareリンク先

TheIslander's Websit: http://theislander1.webs.com/
The Bouncing Rabbit: http://www.freewebs.com/bounci-rabbit-123/
iHackr's Stuff: http://www.freewebs.com/ihackrscrib/index.htm
>>576
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています