トップページwm
1001コメント374KB

ウギャアアァーッ!iPod音悪すぎるーッ!!11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 03:35:08ID:oi8poT8K
前スレ:
ウッゲアアァアァァ!!!ipod音悪すぎるゥッ!!10.1台目!!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1111006958/
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:27:15ID:ZvxKiZSk
>>608
静かな試聴室限定の話ならわからんでも無いが、
ポータブルプレイヤーの主な活躍の場である外の雑踏や電車の中で

1.おまいはそれらの違いを聴き分けられるのか?
2.聴き分けられたとして、その違いが「外でもお気に入りの音楽が聴ける」
 という喜びを台無しにするほどの重大な問題なのか?

を聞きたい。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:29:49ID:9Z/tbSHQ
おまえにとって重大な問題じゃないならそれでいいよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:50:35ID:mBKcaCfK
音が死んでる
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:51:17ID:2i8ePQRU
次機種いつ出るんや
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 14:29:27ID:vPW1Uy4p
>>609
不覚にもワロタ

>>613
ユーザーも死んでる
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 16:50:32ID:ZE/kFvsh
なんだこの糞スレ。

つーか、
>>5
アユが使ってても全く売れないポータブル売ってるパナ工作員が腹いせに立ててるスレか。
MEIもGKも糞家電屋は工作員活動大変だな。

【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 17:36:50ID:sjkmiTdo
iPodに音質を求める事自体、大きな間違い。
可愛ければヨシ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 17:50:05ID:DOsX2H/Z
可愛いか?
脳に蛆涌いてないか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:10:55ID:CD4ELOYD
>>606
>・・・わかりづらいかな
> MP3対応のCDPと比較してみればよくわかるよ

それって、「裸の王様」の昔から詐欺師たちの使う常套手段だけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:16:16ID:kQzqdmxE
話は戻りますが、CDをパソコンにコピーできません。
win98SEです。
教えてください。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 19:28:50ID:9kUUkUVl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000001-wir-sci
『iTunes』を使わずに『iPod』を管理、パソコンへのコピーも

 『iPod』(アイポッド)ユーザーが、『http://www.winamp.com/ウィンアンプ』
デジタル・ジュークボックス用のプラグインを絶賛している。このプラグインを
適用したウィンアンプは、米アップルコンピュータ社の『iTunes』(アイチュー
ンズ)よりも優れたiPod管理ツールに変わるのだ。(WIRED)
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 22:37:01ID:ssB3Wxqt
>>611
重大な問題じゃないならスレ違い。
重大な問題でもないなら何故音うんぬんのスレにいるのだろう。
このスレにとっては間違いなく重大な問題。
音が悪いのに信者どもはフラットであることを根拠にドンシャリよりいい音と主張。
外で聴くとか言い訳にしてるくせにピュアオーディオぶって何がフラットだと。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 23:34:20ID:hQzZxyXF
俺ビートルズ大好きでiPodに入れて聞いてみたけど
音が悪いというよりスカスカだよ…
ストロベリーフィールズなんか悲惨だった
買わなきゃ良かった…メドレーは切れてしまうし…
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 06:30:09ID:trN/EukB
ドンシャリはやだな(´・ω・`)
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 08:29:23ID:NPMd5YTw
糞音質と良音質の境界線
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 08:41:39ID:Pe1GZsvj
李・ドンシャ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:45:13ID:PDcmSu8y
>>623
使いこなしのできない低脳君、乙!
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 13:40:53ID:0PFXhSmt
「低脳」なんて日本語はありませんよ、おバカさん
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 15:16:55ID:PDcmSu8y
>>628
使いこなしのできない低能アンチ君、乙!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 15:20:47ID:K4CDWfMy
ドンシャリっていうのはイポ厨が他機種ユーザーを貶すときに使う言葉だな
イポなんて”ドン”もないもんな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 16:46:49ID:Pe1GZsvj
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 18:22:49ID:GKUeO3hr
>>618
えーiPod、可愛くないのですか?

だったら皆さん何で使っているの?

音も悪く値段も高い・・・
でもちょっと可愛くてオシャレとか
思って使ってるんじゃないの?

それともiPodしか知らないから?

よくわかりましぇーん。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 18:56:30ID:trN/EukB
SONY好きが必死なスレですね
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 19:19:23ID:+bbm3GXU
SONY好き、こういうスレ建てすぎ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 20:01:03ID:B2Okugch
第5世代はチップが変わることにより音質が向上します。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 22:15:01ID:jyaJDaUP
クソニーもアホーも大嫌いですが、何か?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:00:30ID:TLCxp/B3
>>635
クソ音質の原因がポータルプレイヤーのクソチップのせいだけだと思ったら大間違い。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:01:55ID:TLCxp/B3
>>632 は正論
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 02:45:02ID:XxKWqiwX
そうそう、iPodで音質を語ってはダメよ。
ファッションだもの。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 07:50:57ID:iZyyspef
[◎□|Д゚)っ]
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 08:18:43ID:wNiKIupP
そんなあなたにシュアーE4c
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 09:02:30ID:KQTtjDSJ
シュアーはカートリッジ以外糞だろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 09:12:47ID:iZyyspef
( ゚д゚)
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 12:34:00ID:4RANthva
>>642
いや、実はカートリッジも糞だったりする・・・
でも誰でも知っているメーカーだから
買うときに安心感があるのだよ。

他人の言う事にすぐ影響されるような人間、
自分で判断できない人間、
もしくは後悔ばかりする人間にはイイんじゃない?
シュアーもiPodも。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 12:40:54ID:Di3HMYyV
そんなにipod音悪いの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 13:52:21ID:SBGD0td7
音以前に動作ノイズが出てくるから笑える
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 15:04:18ID:QFE0/qyT
>646
唐突にNW-HDの事を持ち出さなくても良いのに。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:19:02ID:VMfvf9j1
>642,644
ここはゴーナナもゴッパも知らない人のすれでつか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:37:34ID:YQRZRhbe
typeWも知らないオマエが来るところだからな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 18:28:05ID:hjVCLhYt
工作員は知識が豊富。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 19:55:11ID:hQXb2tTs
これからいぽ買おうと思うんですけど、このスレ見て音悪いのかな?って思いますけど、容量と値段のバランスを考えればやっぱりこれしかないと思うのですが…。
その点もカバーできれば他にしますが。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 20:14:26ID:NVZUA5TW
ここはアンチの巣窟だから、鵜呑みにするのもどうかと思うがね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 21:24:32ID:judPZPbT
>>651
>容量と値段のバランス
チャイナ理論ですな。工場も性能もチャイナだけど。
安かろう音悪かろうってこれのこと?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 21:47:44ID:QFE0/qyT
>651
ほらねw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:40:39ID:WtnUjmNH
>>647
唐突に妄想を持ち出さなくても良いのに。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:04:49ID:ToX0qrb1
イポは音が悪い、電池持ちが悪い、不細工なリモコン、ついてても使えないEQそんな機種です

音が悪い=高級部品を使ってない
電池持ちが悪い=部品が悪い、省電力を開発できるだけの技術がない
不細工なリモコン=まともに設計・製造ができない
EQがきかない、音が割れる=設計が悪い、部品が悪い

中国製品のデキの悪さをデザインと宣伝の良さというオブラートで包んだだけの製品です
マク付属のおもちゃからスタートし、コアなアメリカン信者から徐々に広がり、
今ではすっかり世界中で人気です。ビバ、IPOD!

この商品に高クォリティを求めてはいけません。どこまでいっても中身は悪いです
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:05:58ID:ToX0qrb1
とりあえず、1個千円のコンデンサをいれてください。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:19:53ID:r0Oyz2Hp
CDプレーヤー>>>iPod>>>>>>>>>>>ソny
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:34:31ID:SYTE4O/6
とりあえずEQを必要とする耳をなんとかしろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 07:29:05ID:W8Lu7Rvv
>>659
禿同。

2chは何故人気商品ばかり叩くのかカナーリ疑問
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 11:05:03ID:WMSieC3h
別に2chが叩いている訳ではない。
叩いて給料を貰っている人が仕事でやっている。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 12:00:58ID:HbqwFtcL
自称「通」なんて、2chネラに限らずそんなもんだ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 12:11:57ID:sGPr4ds7
音悪いってのは昔から言われてたことじゃん
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 12:20:03ID:EH0hqJGh
>>660
>2chは何故人気商品ばかり叩くのかカナーリ疑問
Macはシェアが消費税以下の不人気だけど叩かれまくってるんだな、これが。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 12:41:50ID:P3wqL6NB
俺も今までiPodが叩かれているのは2chだけ。
細かいところまで気にする奴ばっかなんだろ。
とか、思ってた。
だが、価格.comの口コミ掲示板を見て驚いた。
価格.comでも音が悪いと言われていたのだ。
危なかった。
今からiPodを買いに行こうと思った矢先に見つけた。
助かった。
そこで俺はこの事実を皆に伝えにきた。
絶対にiPodなんて買うな。
デザインと宣伝の多さだけ。
こんなのMP3プレーヤーじゃない。まともに音楽も聴けない。
ちょっとかえると、
こんなのちんこじゃない。まともに勃起も出来ない。
そう、iPodはインポッドなのだ。
インポッドなどというクズ製品は社会的に抹消するのだ!
0666まる2005/05/28(土) 13:05:15ID:5Ip5e8QH
今からでもHDDプレーヤー買いに行こうと思うのですが、色んなスレ見てたら、iPodは音質が悪いみたいなことをよく聞きます。
一応、第一候補に挙げてたのですが迷っています。

そこで質問です。
音質がある程度よくて、カーステレオに接続可能で、できればケースが売られている2G以上のHDDプレイヤーってないのでしょうか?
または、お勧めのものでもいいです。
誰か教えてください。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:16:10ID:5Ip5e8QH
あ、あと漢字に対応してると嬉しいです・・・。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:21:20ID:Dqbaxi5a
>>665
最近、クラッキング→ウイルスばらまき→閉鎖騒ぎが合って、
大量のGKが常駐してる価格.comの評価を鵜呑みですか?
バカも休み休み言えよ、このリアルGKが。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:33:01ID:Ee16VYZm
価格.comと2ch

>>665 お前の仕事場だろ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:40:41ID:itm00yA/
昔はiPodぐらいしかマトモな商品がなかったのですが、最近は
音の良いモデルが他にたくさんありますから、iPodにこだわる
必要は無いと思います。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:17:21ID:Ee16VYZm
だから〜
そんなに音に敏感ならCDプレーヤー使えよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:21:06ID:gcWaP7RZ
魅力的なデザインはipodしかないのでipodしか買いません。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:38:37ID:Ndi1vLNa
林檎社員さん土曜日もお疲れ様です
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:44:30ID:gcWaP7RZ
ipod最悪死ね。音悪い最悪!!
こんなの買う奴の気が知れないね。
実際オタクに人気が出てきたし。日本人の性格からいって、
そのうちしたびになるんじゃないの?
ダサッ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 17:59:36ID:dkG5scCO
(笑)
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 19:02:30ID:FdQMlMFT
愛Podはイコ友好にすると電源ハムの音のような唸った音に変わってしまう。
マジで0dB単音を聞いてみな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 21:14:37ID:SYTE4O/6
だからEQ(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 22:01:56ID:ZJEpf5Qz
EverQuest
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:17:59ID:+n8GO43u
このスレはソニー社員が自社製品があまりに売れないため腹いせに立てただけだし
新機種が売れたらこんなみっともないスレは葬られるはずだったんだが
あまりに売れないためまた上がってきているw
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:50:14ID:HxHtn/4z
>>679
お前、iPod
どこから出たか知ってるか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:50:19ID:HxHtn/4z
>>679
お前、iPod
どこから出たか知ってるか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:01:30ID:YbkunBTz
図星をつかれて必死ですねw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 03:48:09ID:Eav4W2yu
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000015-bcn-sci
新OSのタイガーはやっぱダメ虎のようですな〜。イン須古に2日もかかるw。

>Mac OS 10.3.9 からの上書きアップグレードで、使用領域22GBの
>ハードディスクから索引を作成するのに約6時間と比較的「短時間」で終了した。
22GのHDDに6時間〜www。100Gで30時間。1TBで300時間=12.5日!!!
テラワロス。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 03:59:03ID:nOpmHoRb
Spotlightの索引ね
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 04:08:48ID:Eav4W2yu
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1115292903
イポドンは必須の良スレ。





それとも神経外科か脳外科か、あるいは精神科かな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 04:25:25ID:ozuJk3k+
>679
>お前、iPod どこから出たか知ってるか?

え・えーと、ソ、ソニィ?




つーか、内臓電池はソニー製ではなかったでしたか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 09:48:02ID:nOpmHoRb
>686
性能が悪すぎて今はサンヨーに切り替わっている。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:10:47ID:D7NtJSoE
>>683-684
googleデスクトップ検索ならタダ
macでは使えないと思うけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:13:14ID:bIuvl4Cu
そっか、アンチいぽの招待は、何のことはない窓厨だったんでつね。
悪いけど俺、理奈厨w
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:22:36ID:nOpmHoRb
>688
スポットライトよりシャーロックに似ているかも。
確かに結構便利そうだ。

これもHDDがガラガラ回って延々インデックスを作るのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:38:28ID:nKldI08J
今iPod作ってるのってキューサイでしょ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:54:53ID:xbMZqegm
青汁?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:24:28ID:rSN+LOHB
う〜〜、音悪いっ。もう一台!

みたいな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:34:01ID:zjXfs2Z+
ヒソヒソ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 01:01:07ID:nLMvVGwx
>>689
リナでどうやってイポ使うのかと、小一時間問いつめたい
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 01:30:46ID:4Iw2gLyc
圧縮音源で音質比較するような奴はアホ。

五十歩百歩だよ、どれも。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 01:55:04ID:kTLeCppY
そういうことにしたいんだな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 01:59:28ID:kTLeCppY
>>696
が言うには音質に差はないそうなので、イポより安物のプレーヤーを買いましょう。
不明なメーカーので十分なんだそうです。
innoPodやスーパータンジェントなんて正体が分ってるし、高機能で素敵やんでFAってことだよな>>696
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 03:54:52ID:LW9WqsJX
圧縮音源だからこそ、
比較のしがいがあるってもんだ。
元音源より劣化するからこそ、
エンコーダー、プレイヤー(デコーダー)による差がつきやすい。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 07:40:18ID:SLhlSCaZ
イポより音悪いデジタルオ−ディオプレーヤーなんてごまんとあるでしょ
イポの問題点はイコライザオンと音量アップで音割れしているにもかかわらず
アホーが何くわぬ顔して売って、またそれを買う馬鹿が大勢いる事でしょ
スレタイは、「ウギャアアァーッ!iPodハード悪すぎるーッ!!」でしょうが
盗芝の偽蛾人も音割れするそうだな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 08:25:31ID:6WMmjWu8
SONYを買っておけば間違いないね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 08:28:17ID:+e17jZlZ
>>700
>イポの問題点はイコライザオンと音量アップで音割れしているにもかかわらず
>アホーが何くわぬ顔して売って
古い旧世代の情報に踊らされてる香具師がここにも居るのか。
iPodはファームアップすれば音割れはなくなる。
そんなことは、既に誰も質問しなくなった程のiPodの常識。
知らないのはユーザーではない人間と、
情報収集を怠っている検索もできないような糞初心者だけ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:11:53ID:OUG2sjJi

ソニー復活は本物? 発売1ヶ月でシリコンオーディオ販売シェア、依然トップ
http://bcnranking.jp/flash/09-00002388.html



次世代ゲーム機、あなたが欲しいのは?
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-2?m=r

Xboxwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwっうぇ
wwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇ

0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:43:02ID:vB61pSV8
まあ今買うならiPodみたいな低機能で音質が悪い上に値段も高い機種は避けて、
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1108
このような製品を買うのが良いでしょう。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 12:18:28ID:rcIN/zTJ
最初に耳にした時、確かにiPodは音が悪いと思った。
アップルのスピーカー通すと物凄くイイ音だから期待してたのにorz
でも慣れて来ると、重低音が割れないことに気づいて・・
以降、ヘッドフォンも純正のまま愛用しているよ。
ここまで低音が割れないのは初めてだよ。。w
あと、できればiPodは林檎専用にして欲しかったね。

機能とか云々より、このスタイルは他の追随を許さない
林檎崇拝者の特権にしてほしかったねw
ソニーとか、機能テンコ森みたいだけど、シリコンがださい。
それにソニー製品はどうせすぐ壊れるとゆう固定観念が萌

0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 12:51:59ID:uvQH97jP
重低音がドカンドカンいってるプレイヤー教えてください。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 13:01:08ID:3JKFG4W5
>>706
http://pcweb.mycom.co.jp/series/interview/067/03full.jpg
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 13:56:36ID:qxf5OUFn
シリコンプレーヤーは韓国製か中国製を買っておけば間違いない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 14:02:00ID:y3JYUUA2
↑キムチの臭いがするな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 14:19:53ID:SsFB6wk0
しんでも韓国中国はかわないぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 15:07:53ID:i8kW0Bjp
>>710は全裸で生活しているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています