新参者です。末席に加えていただけると嬉しいっス。

高校生の頃、クラスでウォークマンを買うのが流行ったことがあった。当時
リモコン・ドルビーCのが最先端(年齢がばれるな)で、わかってるんだか
わかってないんだかスペックで音質の品評なんぞしていた。アイワのカセット
ボーイ(だったよね?)を敢えて買い、地元のスーパーの在庫処分でDD9を
買ったりしたなー。DD9は私の耳では音の良さが実感できなかったけど、武骨
で重量感がある筐体が好きだった。ただ特有の持病でSSに2度お世話になった
が、片面のみの再生と音揺れがひどくなり数年放置。昨年末オクで売り払って
しまった。有効に使ってくれる人の手に渡って良かった反面、一抹の寂しさも。

そんな気持ちを心の片隅に抱きつつ、いつものガラクタ探しの巡回をしてた今
日、ピカピカのWM-509を見つけてしまった。タダ同然(ジャンクだが)。当然
買った…。

付属品もないし、予備の充電器・充電池もDD9と一緒に処分して手元に無い。
生き返らせるには、まず何をすればいいだろうか?取りあえずヘッドとロー
ラーは掃除したが、電池ボックスもないので充電池入手が先決か?

長文かつ初心者で申し訳ないっス。