【PSP】携帯ゲーム機で音楽聴いてる香具師【GBA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 18:06:50ID:0lIwm7AD0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 19:23:57ID:yCwa7OiBUSBの接続コードはあるんだが…旧式のPCじゃ不可能か?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 20:16:12ID:GFY454kw0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:46:23ID:QlhJ86BB旧式のPCでも無理じゃないが面倒くさいね。
WindowsMe、2000、XPなら平気だが、98なら面倒だな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:49:48ID:9vbvVhiKまぁ、確かにそうなんだが専門用語が多くて俺みたいなあふぉーにはよく理解できんのだ…
>>171
そうですか。マジレスサンクス
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 03:19:02ID:0ycIqDCg0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 03:37:13ID:QTA4s4180177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:13:34ID:TWkuQV7h0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:14:30ID:KT1n4a7i>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 13:00:42ID:YLOVC+760180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:25:47ID:XxbGF+lXフォルダ分けすると無理だと思うけど。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:15:34ID:Uhj3H0Cm0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:25:32ID:sWZNN1oSその結果、リュックの横に入れておくのが一番楽だと行き着いた。
500mlのペットボトル入れる網掛けのポケットあるじゃん?
あそこに入れてる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:34:54ID:LxCLnYVLスマソ、普段リュックを持ち歩かない人はどうしたら良いと思いますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:37:48ID:m5AcWa/bネックストラップ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:59:24ID:LxCLnYVL首にはちょっと・・・重いですし
やっぱり私の場合は、トートバックに入れてしか持ち運べないな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:08:01ID:2kYvLkq7俺は初期の頃、ズボンの横に下げたてよ。
拳銃のホルダーみたいに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:43:32ID:FoHF7OZ7初期ってことはやはりそれでは何か問題があったんですか?
やはりウェストポーチなんかに入れるのが一番かな
0188186
2005/11/11(金) 00:01:11ID:OqTNjODC取り出すのが意外に面倒くさかった。
取り出しやすいように少し前の方に移動させると、
今度は自転車こいでる時に邪魔になる。
>ウェストポーチ
マジレスすると、そんな時代遅れなスタイルは恥ずかしい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:10:26ID:jO0VsOKs>拳銃のホルダーみたいに。
漏れ的にはこっちの方は時代遅れ以前の段階で相当な恥ずかしさがあるように思う。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:32:50ID:VNTJT/ST画面に何曲か題名とか表示されてカーソルで選べたりとかできない?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:49:31ID:qF2kNGDA本体操作ならかなり扱いやすいよ。
そういう使い方なら、どの携帯音楽プレーヤーより選曲は楽。
レスポンスもすごく軽快だし、画面も綺麗だから文字も読みやすい。
ただ、リモコンだと1曲ずつになる。だから不便なのよ。
マジでちゃんとしたリモコンを早く出して欲しい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 21:24:08ID:VNTJT/STサンクス
たしかに外で使うにはやや不便そうだね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:00:20ID:YTuyfnlC0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:33:50ID:uIl0g7sT持ち出すヤシがいるのかどうかは知らんが、いたとしても相当に稀。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:57:48ID:ZlLm3Itw0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:56:47ID:MiA9uwUX0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:34:29ID:pqlOcry+入れようと思ったこともない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 09:45:31ID:N3BZ2vu+音楽ファイルはどのように外部メモリに入れるんでしょうか。対応拡張子も何だろう…(´・ω・`)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 10:46:39ID:pwbCpocH今PSP買うならgigapackがお勧め
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/ps2/2005_new/index.jsp#pspgiga
別々に買うより安いし、買いたす物もない
対応拡張しはmp3、atracとか
mp3ならUSBケーブルでPCと繋いでD&Dで転送できる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 18:24:09ID:2ERGI+scなんで「拡張子」などという言葉を用いるのかよく分からんが、
PSPが対応している音楽コーデックは、
WAVE、ATRAC3、ATRAC3plus、MP3、AACの5つ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:38:31ID:Lv5KM5Jn音楽を重視して使うならお勧めはできんぞ。音はお世辞にもいいとは言えない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:16:18ID:Lv5KM5Jn0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 07:15:01ID:AqF6C9JN問題はリモコンの操作性の悪さ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:59:44ID:h3Ep1EpKSSを使ってATRAC3plusで転送すると勝手にグループ分けされるのがいやだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 19:33:15ID:p44CIcW4CDDB外したら?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 01:15:19ID:MjMP1/uE了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 17:00:50ID:/C+kIMu6真っ暗だとリモコンが操作しにくいねえ
明るくてもそうだけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 17:06:06ID:ssH59Gsh「見ながら」操作しないと思うが?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 18:35:29ID:Ej9ko3Zpサイバーガジェット、PSP用リモコンセット「REMOTE controller set」を発売
リモコンから起動できて勝手に音楽を再生してくれるという機能があればいいと思うんだが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 19:36:44ID:zdDVmuX1俺もその機能すごく欲しいけど、それはリモコンだけじゃどうにもならないだろうな。
今後のファームアップデートに期待するしかない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 17:39:38ID:JN5Vo5zTつGB
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 01:19:31ID:BrvPZRMW0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 00:59:23ID:KjlLR/q5了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:11:11ID:a6Dtjj3h0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:16:51ID:IMKJyGAK同意しよう。
あれはなんともエロイ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 17:52:26ID:iSUUh1zs0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:33:49ID:vCnnWJA50220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 00:05:41ID:9RPsXj5E0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 08:28:30ID:pYU8/datムリ
0222219
2006/02/04(土) 11:01:21ID:zN5Rs6LT主語なくてスミマセン。
PSPにどうやって録音(?)するのかと思ったんです。
PCがないと無理でしょうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 19:06:06ID:go5LYu4Hパソコンや家庭用レコーダーで圧縮映像を作り、メモステデュオに書き込んで
PSPで再生する。だから、パソコンかMPEG4対応レコーダーは必要。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 20:20:37ID:pR5aZr3Kパソコンに取り込んだ音楽をメモステに転送して聴く。
PSP単体に録音機能は備えられていないのでパソコン無しではムリ
0225219
2006/02/04(土) 20:34:06ID:zN5Rs6LT丁寧なレスありがとうございます。
PCかMPEG4対応レコーダー買ってからPSPの購入を考えようと思います。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 19:56:19ID:3VnB4Pbc0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 19:58:45ID:qr70ffrn0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:32:49ID:wDivXMtx音楽聞くなら携帯での方が楽だし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:36:17ID:aKctGZGiPSPのためだけに2GB買ったよ
カードリーダー要らないしね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 14:17:10ID:aLnqpGIQ違うフォルダの音楽を「../音楽/○○.mp3」みたいにしても聞けないから結構使えない。
意味が分からないのは分かってる。でもPSPで音楽は無謀だと今更だけど気付いた。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:55:57ID:w3ksTH03俺も音楽機能については、主に操作性の面で非常に不便を感じる。
まぁ、こういうところはファームウェアアップデートで更新可能だから
今後改善されるかも知れないけど、今は正直使いづらいな。
音楽使うのが主目的なら、素直に普通のMP3プレーヤー買った方がいい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 15:06:20ID:fHdxfVNqプレイやんで電車の音聴いてる漏れがやってきましたよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 16:43:14ID:iv7VSlIGそれがどうした?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:13:10ID:A+40SnIW0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:31:13ID:qoqO3N/T0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 05:49:41ID:V913y3P3下がりすぎw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 12:51:19ID:z8MeG2MFただ、相当恥ずかしいような気がする。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 17:12:14ID:jFRLoGjp恥ずかしくはないと思う。
ゼロ3最強は認める。
うちの親が使ってるがオレも欲しい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 02:19:03ID:CBZagJRyてか目も捨て32mだから4曲しかはいらんOTZ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 02:54:12ID:SZhYzhhu2GBのメモステ&スゴ録(AX75)買って、快適音楽&動画生活を送ろう!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 03:34:23ID:Wv7dYzKl0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 12:35:16ID:IB7Clk740244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:32:32ID:lkPqQif70245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:07:29ID:tdWKeS/l0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:47:13ID:MfNb/LTX0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:29:00ID:1Ltld9aI>>245は「金があるなら」という前提つきだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:09:55ID:d6c9TV7A0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 10:30:25ID:MfggerjX0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:51:08ID:O7lCRzAw0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 19:52:41ID:0wme+wjBhttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/29/news040.html
I-POD に勝ったなw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 21:15:02ID:k1KtOATl0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 21:39:32ID:/7g/9IK8シリコンのネットウォークマンがホワイトノイズで(゚д゚)マズーな分、
かえってPSPの方が総合音質には優れてると思ったんだが。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:25:34ID:+UeaSWn+ボッタクリ杉でワロタ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 21:49:34ID:jij8AuK10256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 19:01:26ID:888hi2lr0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 16:17:22ID:QEwCnf4iiTunesでダウンロードした曲をPSPで聴けるようにするには
どういう手順でやればよいでしょうか?
PSPSyncというアプリがあるのは解ったのですが
いまいちうまく使えなくて悩んでます・・・
iPodを買う程お金が無くなってしまったので
なんとかPSPで代わりになればと思いまして・・・
何卒宜しくお願い致します。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 17:16:57ID:tPNEqqgL0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 19:55:49ID:nqCDBw9m買った曲をにCD-RW焼きなはれ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:07:35ID:QEwCnf4i>>259
レスありがとうございます!
なんとなく自己解決しました。
DRMというプロテクトはずす為にCDーRに焼いて
それからCD-Rからリッピングする時にMP-3に変換して
PSPSyncを使ったら聞けるようになりました〜。
結局欲しい曲は単体ではDLできなかったので
明日レンタルCDに行ってきます〜orz
有難うございました〜。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:12:01ID:F2HHtjoN俺、ipod60GBとPSP持ってるけど
PSPかなり音いいよ。>>255の言ってることは嘘じゃない
そしてipodが音が悪いわけでも決してない(はず)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:47:00ID:4jF7jDiU0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:49:21ID:tPNEqqgL0264261
2006/06/17(土) 22:11:11ID:F2HHtjoN>>263
結局それが敬遠される原因だろうね
使い勝手が悪くてカッコワルくてデカイ
三拍子そろってるじゃん^^;
俺も電車じゃ恥ずかしくてPSPで聴けないよ
不意にイヤホン外れたらスピーカーから爆音が・・
しかもそれが満員電車だったら・・
しかも聴いてたのがマニアックな曲だったら・・
でもホントに音質はいいよ。それだけは事実
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:01:51ID:tPNEqqgL俺は、PSP持っている奴はオタとか言う奴が嫌い。
それと、電車のような場所でゲームするような奴はマナー的に考えて、機種問わずキモオタと見なす。
別にPSPでどんな音楽聞こうがかまわん。他人に迷惑掛けなければな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:11:02ID:x+faCxvFある程度以上の時間座ってられるんなら、まあいいんじゃないの…って感じ。
間違っても俺はやらんけど。
けど、朝、通勤時間に立ったままPSP抱えて覗き込んでる香具師はバカジャネ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:11:35ID:x+faCxvF0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:45:08ID:9iHJJahX0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 01:33:59ID:+sVGruVoそうすりゃPSPは鞄に入れっぱなしで済む
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 09:12:54ID:stAe903R■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています