プレイやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 17:41:03ID:M8G80bCfについて語れ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:21:55ID:Dn9/h/OL出来ることに比して値段が高すぎに思える。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 22:08:19ID:jKxuGvJR持っててもCD→MP3が出来るほど使いこなせない人は結構多いし、
そーいった人にはかなり魅力的な商品だと思う。
もしかしたらこのスレにも
こんな商品を待ってた人が居たりして‥て
さすがにそりゃないか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:05:14ID:cxq1s5GAそだね。
間に合ってるからいらないけど、もしも今PCとコンポが同時に
壊れたら両方買い揃えるのも痛いし欲しくなるかもしれない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:27:01ID:jbi7cNUP無いなら、動画再生不可や単色ディスプレイのプレイヤーからわざわざ乗り換えるほどすごい?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:30:40ID:reGj1wK50087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:11:07ID:ut0hxDdaわざわざ指名買いするようなものなのかどうかはと言われるとね・・・。
むしろ、GB持っていて、たまたま買ったたら「これ良いやん」というものだな。
カメラで使ってるSDカードの余ってるところにフォルダーつくってMP3とMP4入れてるよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 00:08:57ID:Nllrh6Bvハード・YAN・SDカード・カードリーダライタ、と全て一から揃えるのならば
人それぞれとしか。
俺はmicroのついでに買ったけどゲームも音楽も動画もできるから
買って良かったと思ってるよ。一粒で3度美味しい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 07:32:45ID:P256HPPS1GSDカードとパソコン内臓リーダライタがそろってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 12:25:48ID:6T7sMm0u0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 15:48:58ID:vs099QVy踏み切ってもいいんじゃないかと。
オレはゲームと動画再生は全く要らないっていうなら音楽専用機でいいと思うけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:00:34ID:AptWyUB5DSだと若干だがSPやミクロより音が良い。
動画だとミクロが格段にきれい。ただ画面も小さい。
それからアメリカではバックライト液晶のSPが出てて、まだアナウンスは無いが日本でも出る可能性が
高いようだ。入手した猛者のレスによるとドット間の隙間が黒網のようで、ミクロに画質は譲るようだ。
プレイやんを扱う楽しさみたいなのはぶっち切りでミクロ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:24:49ID:ghSZq0AO日常1人で使う分にはミクロ。
複数人で動画を見る時はDS。
あと、スポーツの練習に
動画を参考に持っていく時は、
少々乱暴に扱っても良いように
古くなったSPを使ってる。
SPは座りも良いから
練習中、YANの動画リプレイ機能で
見たい動画を延々流しながら置いとくと
良い感じなんだよね。
こーいう使い分けが出来るのもYANならではだね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:39:44ID:P256HPPS新しい電化製品って外に持ってく時ちょっと気を使ってしまうけど
古い機種なら気軽に持って行けるね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:47:05ID:uM3Wd0ruやんのジャック経由でもDSの方が音質いいの?
だとしたら、何が音質に影響しているんだろうか…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:03:49ID:Ptz0hp1DDSとミクロのプレイやん音質は気持ち程度の差。ブラインドテストで分かる自信は無い。
ただ、任天堂が非対応としている初代GBAでも、実は無理矢理プレイやんは使えるのだが、
これは明らかに音質が悪い。
電源周りの差じゃないかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:48:59ID:nwRGVZq3YANに付けかえるだけでYANで再生できる機種ってありますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:58:00ID:HxD9GculD-SnapのSv-Av35は動画直接再生できるしvideo入力も録画できるクレードルもついてくるんで
テレビ動画も録画できる。
実売12000円程度で探せばあるしおもちゃとしてはお勧め。おもちゃとしてはね。
このスレにも結構持ってる人たくさんいるはず。
あとはmp4形式で録画できる激安ハードが出ればなぁ・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:03:47ID:nwRGVZq3なるほど。THXです。
YANもおもちゃとして考えてるしそのD-Snap買ってみようかな(゜∀゜)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:11:09ID:HxD9Gculあー、いーでじで12000円で出てたんだけど売り切れてるね・・・
そろそろどこも品薄か???
どっかで一万程度で手に入れられたらいいね。
ヤフオクが一番手っ取り早いかもね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:16:56ID:uNt3Uiab0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:50:30ID:oMfQ0Bc0DIGAのE100H/E200H
D-snapのSV-AV系
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:07:13ID:nwRGVZq3一個あったのが現在18500円の値がついてるし。
AS30とかじゃそのままYAN再生不可?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:50:26ID:zdE/pT4s売れなかったからなぁ。(w
AS30はメーカーのサイトに行ってスペック見てくれば?
SD-Videoで音声が32kbpsであれば見れるんじゃないかと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:14:47ID:2Bc0lfMs>任天堂が非対応としている初代GBAでも、実は無理矢理プレイやんは使える
え、そうなの?潮騒希望
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:42:34ID:cKxl4om5別に、挿せば動くと言うだけだ。暗くて動画は極めて見づらいが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:46:46ID:UOW0aEGk0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:32:18ID:P62+wkjH↓
え、マジ?
↓
でも画面とか電源とかアレだからオススメはしない
って話の繰り返しですがそれでも?>>105
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:14:55ID:udyMhi0qしかも短いながらもこれくらい持つという感じ「ではなく」結構ムラがあるので心臓に悪い。
初代GBA+プレイやんの組み合わせで常用はおすすめできない。
0110くまだかおる ◆KUMADAyCTw
2005/10/18(火) 07:46:58ID:pJaSyHJ80111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:42:06ID:JLTmR/IEアルカリ乾電池だとどんどん電圧が降下していくからね。
電圧が一定のニッケル水素電池を使えば問題なく使える。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:37:26ID:FUh9vEYp0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:12:21ID:u1wLJuZm0114105
2005/10/19(水) 13:11:38ID:lCH7mJMDとりあえず先にプレイやんだけ買ってしばらく初代で遊んでみるよ。
>>112
漏れ普通にニッ水で使ってるよ、二年くらい常用してるけど特に問題なし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:38:32ID:QpK2DZQ0確か任天堂によると、ニッケル水素充電池は子供が間違って+−を逆に入れて
しまった時に熱を持って危険なので対応保証はしないというような事を言ってた。
だから逆に、使用上は問題ないんだなと思った記憶がある。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 20:41:09ID:K3TOsWWP昨日は通常24時間以内に発送だったのに
今見たらカートに入れるボタンがなくなってる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 08:05:06ID:7nk2ovKM漏れ・・・19日に注文、今日到着だスマソ
0118105
2005/10/21(金) 08:59:35ID:v693B1IM今日ペリカンさんが運んできてくれるらしい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 09:17:21ID:A5ev7H5W個人的にはお勧めだけどなYAN太郎。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:16:37ID:ZzfGRhD+遅レスだが、SANYOの動画デジカメ、
Xacti-C5の録画ファイル(TV-Sモード)がそのままイケた。
D-snap以上に売れてないだろうがな・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 00:57:10ID:GA39OkJt携帯とかPSPとかと一緒にYANが取り上げられてたな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 16:03:31ID:NzPs981j0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:29:46ID:WjQOEitfttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVK4/ref=ase_sakekurokiya-22/250-0647239-7449031
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 02:06:11ID:kqHIf/kg持ってるが激しく音ずれしないか?
それにしても安くなったな・・・
012597
2005/10/27(木) 21:56:58ID:cns+jrDDD-SnapのSV-AV35、1万円ちょっとの値段では入手困難だったのがゲットできそうです。
い〜でじ楽天市場店で台数限定で出たのでオレンジ注文してきました。
(ずっと「在庫なし」だったけどちょくちょく覗いてた)
どれもこれも「完売しました」表示だったけどい〜でじlivedoor店でのシルバーだけが
「好評につき入荷待ちとなっております」って表示だったから
もしかしたらまた入荷するかも、と思ってヲチしてました。
ついでに楽天もしつこくヲチしてたら今日出てたので。わーい(゜∀゜)新しいおもちゃ〜
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 12:55:37ID:XD0Uwmztamazon のアフェリイトだ。気をつけろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:20:46ID:OxcjMiuG0128105
2005/10/31(月) 14:19:58ID:AK1SP7j0プレイやん側のイヤホンジャックさえ使っていれば
初代でも実用上支障がない事が判明しますた。
ただし前述の通りニッ水使ってるのでそれも大きいかも。
ちなみにイヤホンはグミナル。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 23:14:46ID:F3OKdPb70130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 10:53:23ID:A/BJT+2R0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 13:38:40ID:MfmIVuViこっちは出張所みたいなもんだしなぁ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 11:03:29ID:lDrha9ja0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 18:13:45ID:vpbLfAl20134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:30:26ID:L+DDV0Dr0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 15:51:57ID:+268MkVhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051205/rock.htm
ようやくプレイやんを購入する理由が出来た!
冬棒で↑とプレイやんを買うzooo
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:13:57ID:UgTUEzRR成長しない仕様だね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:41:02ID:+268MkVhえぇぇぇええーー宣伝て・・・
評判悪いの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 18:34:30ID:3F3CezJgうーん・・・。
あなたにとっては「ようやく」なのかもしれないが、
既にプレイやん/PSP対応を謳う動画レコーダはいろいろ発表/発売されているから
(対応を謳ってなくとも使えるレコーダを含めればもっと多くなる)
多くの人にとっては「今更」だったりする。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:21:00ID:NkUhOHc0ごめん。浮かれすぎてた。
プレイやん対応のお勧め動画レコーダを教えて。
WBSを録画して、翌朝の通勤時間に見られれば
それ以上は望みません。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 07:46:11ID:SN6kscbo「メディアレコーダー・VRX-02」の発売日を12月10日に決定した。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は17,800円前後の見込み。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051205/rock.htm
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 12:03:49ID:EKEqAp/l0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 14:39:46ID:IOamYZ9k0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 08:15:16ID:xcVLTUnQ\8000程度で買えるのでそれなりにいいかも。
ただしメモステデュオ専用なので、PC経由でコピーしないと使えないけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 11:12:38ID:4ygDiAdi実売いくらくらい?安い通販店ある?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 16:51:57ID:p7NVvr1eい〜レコはあの小ささでRCAピンジャック3本ちゃんと付いてて安心できるんだが。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 21:11:46ID:vbq+bSBHttp://sega.jp/community/segahard/master/01a.html
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:11:16ID:DXQ2ccNg楽しみだ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 09:36:34ID:XrkxBXnd(PCにコピーして保存。そこからSDカードに書き出し。)
ただ問題はタグ情報がない事なんだよなあ。
VRXの方はタグ情報は入るんだろうか。
あるいはMP4のタグが編集できるツールはないだろうか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:49:41ID:qWrt1Mgb0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:32:02ID:XrkxBXndありがとう。こんなの知らなかった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:35:04ID:4hV7sy4Kこれなら、ソフト要らなかったな。
失敗したよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:56:00ID:/+F8tfLpだから何度言ったらwwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:35:44ID:tlrqC2V/サンヨーのトイセルっていう充電池は任天堂公認だよ
http://www.e-life-sanyo.com/products/hr/HR-3GA-2BP/index.html
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:39:33ID:EiG+dag3俺も。。。
携帯動画変換君でPSP向けの設定でやったら問題なし。
三時間でも音ずれなし。
あまり深く考える必要はなかった。
欲張って、解像度いっぱいイッパイにする必要はないと気が付いた。
素直に気軽に、QVGAくらいでやれば問題なし。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 04:07:18ID:GvgmFexP0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:51:45ID:bcuOmY6rよかったね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:38:31ID:GvgmFexPハアハアしか生きがいがないのならPSPを買え。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:03:38ID:u5Gd8sBbPSPだとカクカクするけど、GBMだと自然だよ。
ちゅうか、画面が小さいからなんだけど・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:03:55ID:Br2AMnjB0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:41:26ID:DcvQklfA0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 09:26:30ID:M0cuHZKu0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:29:54ID:WRnF92sB0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:12:17ID:XEpDoU9Eついでにプレイやんも買えば、動画や音楽もライトに楽しめる。
高性能なハァハァ動画プレイヤーが欲しい人はPSPを買う。
ゲームは…やらない。
そういう感じ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:46:37ID:0+HZyz7dゲームはPSPでエロゲーだろw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 03:42:16ID:OddE+f8E0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:34:58ID:GKioxUR2プレイやんでエクストラファインとスーパーファインの再生は可能でしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:39:04ID:TJMrQUdn質問の仕方をよく考えろ。
0169168
2006/01/31(火) 19:39:34ID:TJMrQUdnプレイやん質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127487764/
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:46:40ID:duzjApvt0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:47:47ID:duzjApvt0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:01:05ID:r+iKtGJ8エクストラは無理だけど、スーパーはみられる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 12:30:36ID:8dT57bEjプレイやんは、どのくらい売れてるんだろう。
意外と持ってる人多いのかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 14:51:57ID:ExZSMhnbさらに売れそーではあるな。
家族に内緒で動画が見たいちょっぴり大人のプレーヤー
プレイやん。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 17:38:30ID:rKxJSu6E0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 17:52:53ID:y3/ZIUOYうちでもこんな安いオプションで同じようなことできるよ、ってのがプレイやんだった。
本場の携帯プレーヤを相手にするにはかなりお粗末な仕様であったが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 18:15:24ID:rxZeGzEy・・・のかもしれない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 20:38:14ID:sp6caUCg0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 03:08:42ID:OU4d3FjL0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 11:08:43ID:66A455JT音にしても画にしても、「携帯」プレーヤーとしては相当の質だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています