トップページwm
334コメント86KB

プレイやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/02/25 17:41:03ID:M8G80bCf
NDS&GBA SP用音声左右反対再生ポータブルメディアプレーヤー
について語れ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 11:22:14ID:Me+HPtgB
>>181
そうかな?
リジューム出来ないし、リモコンないし、色数少ないし、画素数も少ない。
本体から出っ張っちゃうし、作りは結構チープだと思うけど。
十分使える内容だから使ってはいるけど、相当の質とは全然思わない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 11:31:27ID:bsV40pvb
SP、DSで使う場合、本体を取り出して、パカっと開いて…
「携帯」プレーヤーとして致命傷なんだよね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 14:34:45ID:/CNxCCwV
何だ?我慢して使ってるんかw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:12:04ID:Rm7r+DhT
オレは置いて見るから折り畳みは嬉しいかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:14:12ID:fy1unp54
携帯しての使い方にもいろいろあって。
出先で置き場所がある場合なら、本体だけで画面とスピーカーを
いい角度に固定でき、移動中は画面傷を防げるという利点もある。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 09:14:20ID:xWCITKp9
>>183
携帯電話の折りたたみが出始めた頃も同じ理屈で叩かれてたっけ

個人的にはこれも任天堂製品なんだし
その堅牢性こそ失ってはいけない物だと思うがw
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 12:31:44ID:6BZzmSXE
今の携帯の主流が折り畳み式ということからして
なんかプレイやんを叩いてたのが間違いだった、という風に持っていきたいようだが
現行機Play-Yan Microのスリープ復帰、名称など、microで使うのが前提になってきてる。
microなら小さくてリモコンいらないでしょ、ってことで。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:05:13ID:xWCITKp9
>>188
いや、単に適材適所だと持って行きたいだけなんだが。
漏れは携帯ではストレート信者でtalby持ちだしw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:37:28ID:xpbbAsre
>>181
確かに音は結構いいと思う、他と比べても遜色は無い感じ。
古いRioをもっているけど明らかな違いがあった。
(大きさはRioの倍くらいになってしまうけど…)
オモチャ位のつもりが、思いのほか良くて、パナのMP3プレーヤーが気になって仕方ない。
(…PDFのマニュアル見たら充電ケーブルの位置気に入らなかったので買ってはイマセン。)

>>182
家電の舞台に乗せて考えると不満な点は多いね。
メニュー周りの使い勝手は、両手に持って使う前提だろうし、
(MP3の場合)鞄に入れたままちょこっと操作は想定外ぽい。

SDの出し入れも、紛失防止のためか、基盤スペースの関係か、
再生中に外れる問題回避なのかは、わからないけど不便ではある。
(ゲーム屋だし、プレイやんに居座られても困るんだろう。)

まぁ任天堂は家電屋じゃないし、そう考えると及第点いってるでしょ。
ゲームのついでに軽く動画や音楽を楽しむには丁度いい。
でもその割には音も良くて十分元は取れた気がするよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:44:34ID:HCYPhbwm
【ゲーム機】 ニンテンドーDS、「WEBブラウザ」「地上波デジタル放送受信カード」発表 [02/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139988628/l50

もっとすごいことになってきたな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:19:38ID:k41a+OCI
DSの多機能化にはあんま興味ないんだよな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:34:41ID:gxAFu9PH
俺は普通に興味ある。DSで済むんならやはり便利だ。
問題はやはり無線LAN環境しだいってことだな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 22:28:56ID:sqLXiLbI
保守やん
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 23:10:57ID:/fLZvU3P
>>194
プレイやんは不滅です
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 14:51:50ID:PBcG4cEl
例のトコが無くなって以来、MP4の動画掲示板探してるんだけど、
どっかいい場所知らない??
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 15:24:12ID:8pfOl7Nt
これって本体からはみ出る?
てか最初からSDスロットみたいなの付いてんのかと思ってた
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:45:25ID:0QBGt4Mi
イミフメイ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 12:05:01ID:t0MZHmhA
最初ってなんだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 13:59:11ID:5lnyKrRx
本体からはみ出るし
最初からSDスロットならついてるけど
この回答でいいのかな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:17:45ID:NHGYuWwM
最初からはみ出しているんだから仕方ない。
SDスロットも付いてるし、こんな世の中消えちゃえばいいのに。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:02:53ID:vEq7LIph
DSL専用で、256×192のフル画面で再生できる新型機を出してホスィ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 05:04:18ID:DUafwyvQ
ぷれいやんの音のことなんだが、パナソニックのSD700と比べてみてもぷれいやんのほうがずっと音がいい
パナがイコライザーで日本人好みのドンシャリぎみでボーカルをはっきりさせてるせいかもしれないが…
どっかのスレで音質について、パナ>iPod>ソニーって書いてあったけどそれが真実なら音楽の質だけ見ればぷれいやん最高じゃないか?
というかパナのSD700買ってショックを受けてる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:08:39ID:yB5zfH7h
>>203
PanaのD砂オーディオってプレイやんみたいに普通にSDにファイルぶち込んだだけで聞けんの???
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:13:28ID:JCf0EZAm
聴けんのよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:46:51ID:zzoQ2rk5
危険のよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:37:33ID:o7c3yoS0
だいたい大手の有名なやつだと専用ソフトでしか書き込めないからめんどい
フォルダとかも自由につくれないしコピーとかもめんどい
ぷれいやんほど快適に音楽の入れ替えをできるのはないんじゃないか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 11:33:28ID:7zq0Vi4F
でも1G分音楽(フォルダを作っても)を入れると結構大変。マリオをどれだけ登らせなきゃいけないか・・・
あと次のフォルダの曲が再生できるようにして欲しいです。
音質が気に入ってるだけになんとかなんないかな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:52:15ID:o7c3yoS0
パソコンで一瞬で曲を出し入れできるから俺はフォルダ二つくらいしか音楽はいれてない
むしろ動画で容量くってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 22:05:32ID:ylXW1lXg
ついにぷれいやんからプレイやんミクロに買い替え!
ぷれいやんよりGBAミクロにカチッとはまる感じでよいね
あとはフェイスプレートが発売されれば完璧
0211 2006/03/29(水) 00:22:45ID:+mrzsHbr
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:57:20ID:/YftmqZj
GBA全機種ともなんかジーってノイズ乗るんだけどそれは仕様でした。
これ、ゲームしてても激しく気になる。
だから回路を少しいじってやった。
皆は気にならないの?。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:04:09ID:AH7SmNfX

| -〇  
|ω・`) ■『PLAY-YAN micro』単品版の販売を、
|⊂        一時中止いたします。(2006.4.11)
|/

0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:22:40ID:k2+NLFAW
いつものことだ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:24:46ID:tNZgYODi
>>212
kwsk
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:09:30ID:Rab6krg8

| -〇  
|ω・`) ※品切れのため、「PLAY-YAN micro」単品版および
|⊂    「PLAY-YAN micro & MediaStage セット」の販売を一時中止させて頂きます。
|/   なお、5月中旬ごろに販売を再開する予定です。
    (2006.5.2)

0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:24:53ID:LrowYBov
PLAY-YAN lite まだぁ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:30:05ID:I2yNibg7
イラネ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 00:35:23ID:JVU3x2fG

| -〇  
|ω-`) ■『PLAY-YAN micro』単品版、『PLAY-YAN micro & MediaStage セット』の
|⊂    販売を再開しました。なお、在庫切れのため、商品の発送は5月20日以降となります。
|/   予めご了承ください。 (2006.5.11)

0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 05:14:04ID:v1wZR9pI
ほしゅ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 10:59:50ID:5/DQZ4KC
1ロット千個ぐらいかな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 12:49:52ID:IsR2d0Ca
あれ?なんかYOU厨房が使ねぇけどどした?
もはやYOU房無しのYANライフはあり得ねぇぞ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 11:42:23ID:6dLXvD1J
は?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 14:42:34ID:NVDn2KpJ
ツールバーから使えツールパーから
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 22:42:57ID:Rdldduea
  .∧_∧
  (´-ω-`) hoshu.
  / ∪∪|
 と_)_)  

0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 05:28:53ID:uPPfgeE/
捕手
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:14:22ID:fbXC+Hq2
いつもプレイやんで聞いてるSDカードを長瀬産業のちっこいやつにいれてやったらちゃんと再生した。
プレイやんの方が音も良いし、画面が大きくてわかりやすい。
プレイやん以外でプレーヤー探してるんだが、なかなか良いの見つからない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 01:17:11ID:6iDzdOf4
やんでいいじゃん。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 10:42:33ID:rKsuY47k
唯一やんにも欠点もある。
HOLD機能が無いから、ポケットやカバンに入れて安心できない。
(DSだったら閉じとけば良いんだけどミクロだから。)
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 15:03:06ID:GjNTkXPo
電子ブックとして使えれば買うんだが>やん
GBAを電子ブックにしたくてしょうがない今日この頃
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 02:49:20ID:lrIljX+I
ほしゅ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:12:25ID:cnjVbiq0
DSLiteに入れるとかなりかっこ悪い。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 23:04:54ID:LzhJV3O6
>>230
ブートケーブル使ってそういう系のソフト転送すればOK
接続方法?変換アダプタを分解して・・・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:47:19ID:kiNsOSec
しつもん
PLAY-YANって曲のタグをきちんと読み込みして認識してる?

安いSDカードMP3プレーヤーだと曲順が変わってしまう
(SDカードに登録された順番?)のに、
やんは、ちゃんとアルバムの曲の順番で出てくるんだよね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:50:38ID:pK8NPwQS
うん。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 07:31:41ID:MMrNSbdc
動画の音をもっと良くしたい、mediastageじゃダメダメだ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 09:35:21ID:5ItrQ1+m
mediastage使っている人っているんだなw
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:04:51ID:TRXCuJhg
mediastageってMP4の動画編集できるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:15:50ID:cUXzJ1NS
YAN同梱版のmediastageはできない。
ASFファイルを作れるだけ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:28:03ID:TbyDPUmp
製品版との差異はソコか。サンクス。どうも公式見ても分かんなかったもので。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 01:23:43ID:GYpZ30fW
変換君使え。以上だ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:36:54ID:81VO1wkz
>>241
動画編集は出来ないだろ、変換君は文字通り変換のみ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:42:05ID:2jCLKbbU
mediastageだってそうだろw
premierくらい使えよw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 22:37:33ID:7umh0wMM
mp4編集はフリーソフトでできないの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 08:41:44ID:k7sp+TeF
mediastage(笑)

あれで金とってるんだから凄いよな。変換君を尊敬します!
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 14:05:41ID:5mzsr5O5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158210121/

もうすぐWii発表だぞ。
Wi-FiでiTVみたいな事できないか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:42:02ID:uqEGUjpX
play-yan通販で注文したからどれくらいたってからきました?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:42:36ID:U8NPJBrL
>>247
3日くらいだったような
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:46:43ID:Xrw5LuEk
>>247
自分も3日くらいたってからきますた
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 22:21:31ID:Kt0mSXVk
>>247
俺も最近注文したが3日だった
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:41:35ID:2QICEpeo
A-DATAの1GのminiSD(My Flashとかいう奴)、付属アダプタにはめて問題なく使えた。2800円なり。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:42:34ID:O2TOHbyr
ミクロからはみ出さないバージョンはいつ出るんだ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:46:09ID:O2TOHbyr
>>251
その値段ならTranscendの80倍速買えるがな・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:42:24ID:70uSpeh+
>>253
それは近所の店に売ってなかった
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:01:01ID:bwQefFIU
保守
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 06:15:19ID:IujkBj+d
2get
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 22:03:54ID:qNQ5tuif
age
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 22:11:47ID:cwB37vL/
店長はネラー?】築地にビストロバー「キボンヌ」オープン!(画像あり)

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163269007/
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 21:40:19ID:yfE4XMvw
スレタイ見なくても板の名前見れば大概検討つくことはやめようぜ
つうかせめてニュース7あたりに立てれ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 05:28:20ID:K2Y5wIEG
age
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/28(木) 07:04:00ID:ye0oJacu
age
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 22:50:14ID:6A8gL2Mf
PSPや[es]や普通のMP3プレイヤーも使ってるけど、プレイやんは「サブ」として
GBミクロと共に実はかなり便利に使ってる。
音楽でも動画でもちょっと見たい・聞きたいものを気軽にSDに書き出して鑑賞出来るし、
画面表示は明るく大きく見やすいし、簡単ながらスピーカーも付いてていいね。

0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 11:41:20ID:cAAAn0sp
SDへの書き出しのどこが気軽だか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 16:32:51ID:GZQ/h+Kv
じゃあSD書き出し以上に気軽な持ち出し法って例えばなにさ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 14:51:36ID:hk7Miypr
転送・管理ソフトを縦横無尽に駆使した
極上ミュージックライフのレクチャーマダー?
      ☆ チン  マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧
        ヽ ___\(\・∀・)
            \_/⊂ ⊂_ )
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 15:29:12ID:N2jV53kg
>>263
トライエース乙
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 18:59:23ID:ZAUEGPq7
発売日に買い、使い続けてきたが、流石にノイズ入るようになってきた。
因みに三回程洗濯し、何回も落下したが壊れる気配はない。
iPodでは考えられない耐久性だ(((( ;゜Д゜)))
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 16:15:00ID:A2bI+vTn
トライXで万全
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:57:45ID:ztNR3f56
>>268は偏っているな。

逆光は勝利
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 12:21:24ID:o5l5q6Zb
頭上の余白は.....なんだっけ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/18(日) 07:34:39ID:rGAmL6bF
頭上の余白は敵だ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/18(日) 21:03:03ID:Ak7qFpyE
ばるぱんさーの変身ポーズを教えて
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 19:50:10ID:10BTUZt8
ちがう!ばるぱんさーの変身ポーズはこうだ!!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 12:45:15ID:fH6j9/+t
俺の方がうまいな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 14:08:25ID:UCBagqGO
どっちがきしだでどっちがあさのだと思う?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/15(日) 01:34:37ID:/RLGD/yb
イやん
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 08:45:00ID:UJU/Q8kB
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 02:18:00ID:JjSf/ZAf
緊急浮上

音がそこそこ良くてファイルの扱いが楽。
操作性は多少難アリだが、おもちゃにしては存外楽しいプレイやんをオススメします!
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 13:30:37ID:l2Qo8OM0
CE-VR1で録画したデータがファイル名を変えずに見られるので重宝している。
携帯電話でも見られるけど、ファイル名を変換して格納先フォルダも指定しなければならんので、面度だった。
0280名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:18:43ID:eNys5YJR
2GB対応してくれー
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 22:26:35ID:DK0eq/ub
どうせなら4GBも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています