ニンテンドーWiFiコネクション総合スレ(実質)18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 21:03:43ID:/cO30HLt0【接続方法】
○ニンテンドーWi-Fiステーションで楽しもう
・全国1000ヶ所のWi-Fiステーションで楽しむ
http://wifi.nintendo.co.jp/wifi-station/index.html
・全国3000ヶ所のFREESPOTで楽しむ
http://www.freespot.com/
○自宅で楽しもう
・ブロードバンドインターネット+無線LAN環境で楽しむ
・ブロードバンドインターネット+WinXP PC+Wi-FiUSBコネクタで楽しむ
【重要】
まず公式サイトとまとめサイトを良く読み、それで解決できない場合のみ、
使っているPCの環境を明記した上で質問しましょう。
ニンテンドーWi-Fi公式
http://wifi.nintendo.co.jp/
海外公式
http://www.nintendowifi.com/global/index.jsp
NintendoWiFi WiKi
http://wifi.moero.info/
ニンテンドーWi-Fiまとめwiki
http://www6.atwiki.jp/nwc/
wikiの編集にもご協力ください
0932こくないのだれか
2005/12/26(月) 23:19:36ID:0RkrTo/V0なにをやってどうできないのか具体的に詳しく書いてくれないと。
>>929
WHR3-AG54をブリッジモードで繋げばできるけど置き換えちゃった方が
いいような気もする。DSつながない時は電源切って電波止めたいとか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html
0933こくないのだれか
2005/12/26(月) 23:24:35ID:fvUB+ofO0設定するときはDSとアクセスポイントを50cmとかそのくらいに近づけないとだめだと思う。
それでもだめなら。
ニンテンドーWi-Fiコネクションガイドブックの11ページには
「らくらく無線スタートはアクセスポイントに暗号化の設定をしていなければ使用できません」って書いてあるね。
ってことでルータにログインして暗号化の設定をしてみたら?
暗号化レベルはWEPの128bitで。
やり方は説明書に載ってるかと思うけど
検索してみたろころ設定方法はこれでできるかな。
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless/zero/web/dl/8w_m10.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。