富士通アクセス製のFA11-W5というルータを使用しています。
マリカはできても、ぶつ森でおでかけできない
といった感じです。(過去なぜか1回だけおでかけできました。)
スレを読んでみて、DHCPサーバが使用していないIPアドレスを
DSに割り振って、そのアドレスをDMZに指定したのですが、
接続チェックもたまに繋がったり、繋がらなかったり…です。

OSはWindows Meでウイルスソフトは切っています。
プロバイダはniftyです。
繋がらない時はエラー52200が出ます。
設定をいじる前も同様に52200エラーでした。

何も変わっていないのかなぁ。
どなたかご指導お願いします!