Wi-Fi質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714こくないのだれか
2006/01/10(火) 18:21:27ID:6VuWQIZl0ラッキーなことにノートパソコンで使っている無線LANが
AtermのWR6600Hというものであるという事を知り、
らくらく無線スタートという機能までついている事を知りました。
さっそく設定してみたところ、接続がかなり不安定です。
上手くいくときはゲーム(森)も出来るのですが、
調子が悪いと途中で回線が切れてしまいます。
電波状態が悪い(?)、というわけではなくつながるときはアンテナ3、
つながらないときは一本も立ちません。
接続テストは何を条件につながってくれるのかわかりませんが、
繋がるときは成功、つながらないときはエラーコード51300が出ます。
ゲームでつながらないときも同じく51300です。
前に一度だけIPコードが云々というエラーがでましたが、
一度出たきりで、その後に接続が出来たこともあります。
何度かつなぐことが出来ているので設定が間違っている可能性は
低いのかと思いますが、これはなぜでしょう?
PCが苦手なためルーターだとかファイアウォールだとか
よくわからないのですが・・・
自分なりに調べた結果LANのバージョンアップが必要なのかと
思いましたが、そもそも「XR」機能というものが何かよくわかりません。
他のページを見ましても自分の症状に当てはまる例がみあたりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています