Wi-Fi質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293マジレスマン
2006/01/04(水) 14:29:44ID:uMYwVa8m0>>280>>282
ADSL回線に対応した無線LAN付きルーターなら大丈夫だよ。
任天堂公式サイトの動作確認済みの中から条件に合う機種を選べばいい。
その他の機種でも、試して接続確認できたものが有志のサイトでまとめられている。
>>222を見てくれ。
Wi-Fi USBコネクタでも間に合うが、数千円追加してルーターを購入した方が、
ノートPCなど無線接続できたりして後々便利だぞ。
>>284
USBコネクタを付けるそれぞれのPCに、プログラムをインストールして
設定すれば使えるよ。
>>288
無線LAN付きルーターのIPは、192.168.0.1でいいんだよね?
友達コードNGの意味が判らないんだけど・・・。
>292も書いてるけど、11bにしないとダメだよ。また、項目があるか判らないが
無線通信を2Mbpsまでにしないとダメな機種もある。
>>291
任天堂の企業秘密。でもDSは500万台突破してるし、Wi-Fi対応ソフトがこれだけ
当たってれば元は十分取れてるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています