Wi-Fiにどうつないでる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
2005/12/15(木) 19:52:59ID:1YrbUAJX0ルータの型番やUSBコネクタ等教えてください
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 17:27:24ID:ZuIYBP6vOトンチンカンな事
ゆっちゃダメ!><
005048
2005/12/19(月) 17:50:29ID:oK430TUBO一般回線はあります
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 19:54:15ID:Hq+UTgnb0普通に店で買える同じぐらいの価格の物は無いですかね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 20:22:32ID:V8g+Gkay0マザーボードのロゴから進まずOSが起動しなくなってかなり
アセッタが・・・
おれはAHOだな・・・_| ̄|○
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:06:12ID:j1Oxh8m2O0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:08:29ID:jaoGi2yW0ttp://wifi.nintendo.co.jp/setting/02/index.html
の接続チェックでも接続不可って出るしこの際だからプロバイダ変えようかと思ってる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:17:10ID:T3oHyLZC00056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:54:38ID:SWLkDEvG00057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 23:02:33ID:deoFDsHZ00058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 18:29:21ID:ibojPx7L0でIOのAPとNECのAPで家の中でローミング。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:31:31ID:S2QbROcJ0WiFiコネクタも買って使ってみたけど問題なし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 09:19:12ID:xBAwnLQ00ニンテンドHPのチェックではいけたんだけどなあ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 10:35:41ID:g03yb83Y0http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134648223/843
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134648223/849
0062こくないのだれか
2005/12/31(土) 04:10:21ID:00pZptfy02階のPCに付けてるけど普通に1階からでも繋がるね
0063こくないのだれか
2006/01/08(日) 01:24:44ID:t3qY90nD00064こくないのだれか
2006/01/08(日) 01:48:24ID:mrsJKBqg0今もそいつ経由で書き込みしてる。なかなか相手見つかんないんだけど、ルータのせいかどうかわかんない。
0065こくないのだれか
2006/01/08(日) 03:02:58ID:N/muwxo700066こくないのだれか
2006/01/08(日) 03:25:43ID:0vM91Cd200068こくないのだれか
2006/01/08(日) 14:32:02ID:hzNsGtqa0これなんだけど快適。
0069こくないのだれか
2006/01/10(火) 19:19:58ID:BTog59Sz0DS×3台、PSP×1台で接続OK。
ただ、WLA-G54をWiFi対応モードで使うと、11gのターボモードが
使えなくなるからAP増設を検討中。
0070こくないのだれか
2006/01/12(木) 18:19:52ID:ES3meLlMO0071こくないのだれか
2006/01/12(木) 19:15:55ID:BPcuXYNB0無かったらどうやってLANの設定するの?
0074こくないのだれか
2006/01/21(土) 22:58:25ID:NwyKOFaA0双方が初めて接続するのですが、双方共エラーで繋がりません。
(両方とも相手の名前は出てくるが、接続できない状態)
エラー86420がでます。
双方とも初めてなので、どっちの環境に問題があるのかわかりません。
(ひょっとして両方かも)
この場合どこかで接続テストする事はできないでしょうか?
(無線ルータなのでパソコンの設定は関係ないですよね)
ちなみにここで確認している分にはOKです。
http://wifi.nintendo.co.jp/setting/02/index.html
0075こくないのだれか
2006/01/22(日) 11:05:03ID:PGz/Ckmc0しかし・・・無線LAN環境でDHCPだと難しいね。
0076こくないのだれか
2006/01/23(月) 09:43:00ID:EhTVLh060買ったのにつながらないの
だれか、たすけて
0077こくないのだれか
2006/01/23(月) 11:01:28ID:uOjNMV2y0corega
私の場合
モデム-coregaルータ(CG-BARFX2)−corega無線AP(CG-WLAP54AG)・・PC or DS
でやってますが、一応繋がりにくいことは結構ありますが、細々ながら
繋がってますよ。だからダメってことないと思うけど・・・。
繋がりにくいのはルータのせいだけじゃなく、任天堂に問い合わせると
ブロバイダーの影響もなるみたいなのですが・・・。
0078こくないのだれか
2006/01/23(月) 18:09:46ID:pFRmDCTqO0079こくないのだれか
2006/01/23(月) 22:20:12ID:/CO8XrnC0> 無線ルータってネットが出来なくても出来るの?
ここの部分は意味が分かりにくいですね。
今ルータを使ってないのでなら、無線ルータ買っといた方が色々と便利。
バッファローの11Mの中古でいいよ。
0080こくないのだれか
2006/01/25(水) 08:36:03ID:0/9vyW6ZO尼で買ったけど9000円くらいで今絶好調!
0081こくないのだれか
2006/01/25(水) 22:31:43ID:0iWoAnVk0あとエレクトーンが繋がる予定なんだが・・・うまくいかんw
ベストセラーモデルだが、今時ヤフオク相場で2,500〜3,000円位。
0082こくないのだれか
2006/02/02(木) 17:42:39ID:KkaQUuP800083こくないのだれか
2006/02/02(木) 17:59:01ID:DKqHfInb0この間までヨーカドーに通ってマスタ・・・
0085こくないのだれか
2006/02/02(木) 18:16:17ID:DKqHfInb0うちの町のヨーカドーはWi-Fiやってるガキは見たこと無い 大人も居ない
あの機械に付いてる無料のDSで遊んでるガキだけだしね
過去に一人だけどうぶつの森やりにきた小房が居たけど繋がらなくて帰って行ったよ
0087こくないのだれか
2006/02/02(木) 19:34:58ID:DKqHfInb0田舎と都会の差かもね Wi-Fi知らない人多いもの・・・
0088こくないのだれか
2006/02/03(金) 02:17:50ID:5ouq1FebO無線LANは牛のG54SでプロバイダはDTIの光…DS対応書いてあってなぜできないの…。ちなみにモンスターハンターPもエラーになっちゃうのです。
だれか教えてくださいm(__)m
0089こくないのだれか
2006/02/03(金) 07:18:21ID:mFP9BBpz0お前相当のアホだぞ?
WHR-G54Sでできないのは
0092こくないのだれか
2006/02/07(火) 14:40:13ID:4rw9+Xq800093こくないのだれか
2006/02/07(火) 19:39:54ID:2IPAXirGO0094こくないのだれか
2006/02/08(水) 17:17:00ID:VzW+yAUq0バッキャローのAOSSとNTTのモアスペシャルで。
0095こくないのだれか
2006/02/10(金) 21:56:30ID:q6jniblt00096こくないのだれか
2006/02/12(日) 02:58:49ID:4t1N5S+n00097こくないのだれか
2006/03/07(火) 19:01:48ID:9lWz8lsV00098こくないのだれか
2006/03/10(金) 03:25:28ID:KS/DiWOg00099こくないのだれか
2006/03/11(土) 13:13:43ID:bOXFCvtMO0100こくないのだれか
2006/03/12(日) 04:30:21ID:wIMwyabCO背が低いから見えないだろうと油断してたら手をぐいっと持って自分目線の低さにしたり
村長プレもらったり体験版ダウンロードしてるだけなのに「並んでるんですか?」とか言ってきたり、
何かあると勘違いして後ろに並んだりする
振り向いたら列になってて( ̄□ ̄;)!!とか
明日また村長プレもらいに行くけどまたそんなだろうな
ライトじゃなく旧DSで行こう
0101こくないのだれか
2006/03/13(月) 20:44:53ID:vudxFRFU0何か設定はするのですか?
0102こくないのだれか
2006/03/14(火) 09:00:16ID:YY6vAASo0USBコネクタはいらない
設定はバッファローのAOSSやNEC(?)のらくらく〜対応だったらボタン押すだけ。馬鹿でもできる。
対応してないならPCで設定する
0103こくないのだれか
2006/03/14(火) 12:33:27ID:zMoCEmeu00105こくないのだれか
2006/04/23(日) 22:22:06ID:8C7ZHVwD0で、たまに休日にトイザらス行くしかうぃふぃできないので、無線ルータ化勝手にする予定です。
で、ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
この辺りのだけあれば繋げますかね?
0106こくないのだれか
2006/04/23(日) 22:25:49ID:hThUsXtV0>>102みたいな機能ついてるやつが簡単だからオススメ。
無線LANは使い方を間違ったらえらいことになるから気をつけろ。
いっぱい勉強しとけ。
0107こくないのだれか
2006/04/24(月) 18:11:04ID:AQwgQ6Kq0うちは古いiBook使っててAirMacカードが廃盤みたいなんよ
だから誰か助けてくれん?
0108↑
2006/04/24(月) 18:12:21ID:AQwgQ6Kq0ていうことですよろしくお願いしますよ
0109こくないのだれか
2006/04/24(月) 18:15:43ID:obEQz8DiO0110こくないのだれか
2006/04/24(月) 19:01:12ID:Are3xNIu0(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0111こくないのだれか
2006/04/24(月) 23:21:09ID:15tKLkL1Oインストールしてテストしたら52003 ipアドレスエラー
しかも既存のpc通信まで出来なくなりました
環境はxp catv です
0112こくないのだれか
2006/04/25(火) 18:22:57ID:HABoESSb00113こくないのだれか
2006/04/25(火) 18:44:36ID:bkWsWR8F0これ使ってんだけど、登録ツールインスコ中にインターネット接続共有エラーって出る。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/error/01.html
この手順も試したけど無理だった。
どうすればいいかな?
0114こくないのだれか
2006/05/31(水) 00:41:36ID:PB+mruuI0やっぱり機械にはかなり近くないと繋がらない?
繋がりさえするならある程度機械から離れてれば、
子供とかはあんまり気にしなくていいかと思ってたんだが、甘い?
0115初心者
2006/06/02(金) 05:46:59ID:MVgMfhVI0当方Power Mac G5 Dual 2.3GHz M9591J/Aです。
AirMac 買うしか方法ないのでしょうか?
0116こくないのだれか
2006/06/02(金) 06:22:43ID:7JooQHhm0AirMacカードというのが内蔵されたMacならそれでWi-Fiできるそうですよ
ttp://ponpokorin.exblog.jp/3882175/
くわしくはここのどこかに書いてあると思います
⊂NINTENDO⊃ for Mac User
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126871410/l50
0117こくないのだれか
2006/06/02(金) 09:08:25ID:r/cS+ItZ0無線LANがデフォで装備
0118こくないのだれか
2006/06/02(金) 22:59:27ID:rw0IgeINO0119こくないのだれか
2006/06/03(土) 03:58:00ID:HhFCREXB0むかしのカード
corega_K.K., Wireless_LAN_PCCB-11, Version 01.02
Accton EN2216 (PCカード 10Base-T)
hostap でお金かけずにいけてます
0120こくないのだれか
2006/06/03(土) 17:59:32ID:0cGofekO0普通に繋がりますか?
結構、そういうお店あるし・・・
0121こくないのだれか
2006/06/03(土) 19:25:35ID:mCwazPa/0これも FAQ だな。
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information_h_f.html
0122642
2006/06/04(日) 01:22:05ID:KjqG8uk60日本では公共のはニンテンドーWi-FiステーションもしくはFREESPOTじゃなかったっけ?
0123642
2006/06/04(日) 01:29:32ID:KjqG8uk600124こくないのだれか
2006/06/09(金) 19:24:57ID:fkPqp80p0DSのWi-Fiが繋がるのは
・Wi-Fiステーション
・FREESPOT
だけではないのでしょうか?
それ以外の公衆無線LANでは認証が必要なのでDSに於いては
使えないらしいですがどうでしょう
発売予定のブラウザは他の公衆無線LANで使えるのでしょうかね?
0125こくないのだれか
2006/06/10(土) 00:22:49ID:88aDegs500126こくないのだれか
2006/06/10(土) 06:19:31ID:3B5JYjaYO0127こくないのだれか
2006/06/10(土) 09:07:10ID:FCSu37dJ0別売りケーブルって何のこと言ってるのかわかんないけど
0128こくないのだれか
2006/06/10(土) 09:22:40ID:M/9CBgOM0あれは必要ないと思うよ。
0129126
2006/06/11(日) 00:52:38ID:faj6g5KSOけど将来的には、WiIに無線LAN装備だからコネクタ無駄になるってこと?
あと、それじゃあ自宅外では通信不可なのか…
0130こくないのだれか
2006/06/13(火) 07:50:23ID:TujcNk5iO0131こくないのだれか
2006/06/13(火) 21:09:12ID:Rp3CXD0K00132こくないのだれか
2006/06/14(水) 01:27:49ID:lCmtNPew0ナローバンド組がwi-fiの動作報告
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1136822509/
0133131
2006/06/14(水) 16:29:31ID:EVxY7JKw0うちのH"ではムリかも・・・
0134こくないのだれか
2006/07/24(月) 12:11:24ID:CjmWa81ZPと思ったけど色々あるんだねー
0135こくないのだれか
2006/07/31(月) 02:45:38ID:kZGy/74900136こくないのだれか
2006/07/31(月) 04:44:22ID:SYn8MMb300137こくないのだれか
2006/07/31(月) 05:28:21ID:PZm00gA50公式情報を読みましょう
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/03.html
0138こくないのだれか
2006/08/12(土) 16:52:05ID:01k1v2LWP0140こくないのだれか
2006/10/04(水) 02:14:59ID:OnyafmcN0でもって、Wi-Fiやってみようと思ってるんだが
今手元にあるのが
BAFFALO AirStation (型番:WLA2-G54C)
corega BAR mini
これに、プロバイダレンタルのモデム。
今は
モデム→AirStation ))))))) PC
って感じで繋いでたんだけど、Wi-FiやるとAP占有しちゃうんだよな?
なので
モデム→BAR mini→AirStation ))))))) NintendoDS
└→有線でPCへ
ってやってみたいんだが、これでDSとPC両方ネットに繋げられるようになるんだっけか?
0141こくないのだれか
2006/10/04(水) 02:24:28ID:LYUF46+F0ずれてる?
モデム→BAR mini→AirStation ))))))) NintendoDS
└→有線でPCへ
なら同時接続できる可能性は出てくるな
ただコレガの有線ルータってことでそこでDSの通信が阻害されるってことが
あったりなかったりするかもしれないがな。
0143こくないのだれか
2006/10/04(水) 03:45:24ID:X5xwLKNM0うちはCG-BARPROGにCG-WLBARAGをブリッジさせてるけど、
PCは有線・無線で数台常時通信しててもDS繋がるよ・・・
相性の問題かしらんが、DSだけIP自動取得できなくて手動設定にしてる。
0144こくないのだれか
2006/10/04(水) 05:37:51ID:OnyafmcN0ぐーてんもるげん
んー、問題なくつなげてるなら、コレでいっかな。
ちっと明日、ケーブルとDSLiteとソフト買ってきて、試してみる。
さんくー。
0145こくないのだれか
2006/10/04(水) 16:02:00ID:gsUaVpBHO0146こくないのだれか
2006/10/04(水) 21:16:29ID:OnyafmcN0ポケモンは明日手に入りそうだが…
0148こくないのだれか
2006/10/08(日) 15:24:58ID:fQVnggZe0んー、なんか接続テストして成功はするんだが、ポケモンとかで交換する時に何故か相手に繋げられない…。
エラー86420が出る…。
IP手動設定って、どうやってやるんだ?
教えてくれ…orz
とりあえず、現在の環境。
任天堂公式ページ「接続チェック」:接続不可
DSの接続:モデム(VDSL MODEM VF200F2)→有線ルーター(corega BAR mini)→無線AP(WLA2-G54C,ブリッジタイプ)→DS
OS:WindowsXP Home Edition
OSのSPのバージョン:?
USB/IEEE1394に繋いでる機器:プリンタ、マウス、フルキーボード
セキュリティソフト:McAfee VirusScan
セキュリティソフト設定の確認の有無:無効にしてあります。
ルータの有無:あり(corega BAR mini)
ルータFWの有無:あり。最新です。
ルータ設定の確認の有無:初期状態
WindowsFWの有無:無効
回線種類:VDSL(マンション一括契約型のもの。)
プロバイダ名と契約コース:NTT MEDIASのDO CANVAS
エラーコード:86420
WiFiコネクション設定では、接続テストが成功するが、実際使用すると通信不能になる。
現在はポケモンプレイ中だが、WiFiには繋がり、リストに相手の名前まで表示され、相手の状態やこちらの状態も表示されるのだが、相手に対戦要求その他をするとWiFiから落ちる。
相手から対戦要求等をされても、こちらにその通知は来るが、返事をしようとしても反応が無い状況。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています