トップページwcomic
1002コメント380KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ783

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f51-ZKvA)2021/03/06(土) 18:07:47.14ID:nOUPFHuX0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ782
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1613477931/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-RSM8)2021/03/16(火) 22:21:48.14ID:G0B0JaNea
>>535
成立ってかサンジが踏ん張ってただけだろ
あのまま続けば押されて負ける事は容易に想像できる

負け描写なのに「ハンデ有りで互角」は無理があるわ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/16(火) 22:22:22.87ID:b79Gl7JVa
蹴り合いなんか成立してないわな
中断した後にすぐあのままだとヤバかったとサンジが漏らしてるんだから
キラーは内部に斬り込むカマアソニックでカイドウにリアクションをさせただけで、赤鞘はキラーが泣かされたと言うカイドウの体表から流血させてる
赤鞘以上とか無いだろ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-RSM8)2021/03/16(火) 22:24:41.56ID:G0B0JaNea
付け加えるとヴェルゴに負けるのは別に恥じる事じゃ無い

ドフラファミリーでドフラの次かピーカの次くらいに強いだろ
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-RSM8)2021/03/16(火) 22:27:52.64ID:G0B0JaNea
>>537
内部に斬り込むとか赤鞘もできないんだし、お互いできない事やってリアクションでかいのはキラーなんだからキラーのが上だろ

てか赤鞘より弱いのに後から登場とか無いだろ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/16(火) 22:36:30.94ID:b79Gl7JVa
キラーは基本的な攻撃がカイドウに通じずに、カマアソニックみたいな特殊な技でしか対抗策が無いんだぞ
赤鞘には普通にカイドウを斬れてしまう奴がいる、キラーじゃ火力不足は明らかだろ
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6974-pJvK)2021/03/16(火) 22:43:46.78ID:StZpF9fk0
ぶっちゃけカイドウに攻撃通ってるんなら赤鞘もキラーも大して変わらないと思うけどな
普通に考えたら外表を浅く斬るより内部浸透のほうがダメージデカそうだし
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-M7Q/)2021/03/16(火) 22:57:08.45ID:anJHsRDN0
赤鞘は初見でも流桜でダメージを与えられるがキッドやキラーはカイドウの強度を学習したと台詞があるから同じじゃない
まぁ赤鞘は中堅くらいまではローくらいの実力には瞬殺されそうだけど
上位のイヌネコアシュラデンジローが強いだけで
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-VS1j)2021/03/16(火) 23:15:05.19ID:wTyc8CKxd
あれ音だろ
ぶっちゃけ、気の所為でダメージ入ってなくね?
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-Q0Oz)2021/03/16(火) 23:29:04.80ID:I2x1c9ukd
>>540
それならキッドも一緒じゃん
キッドのことが相当お気に入りみたいだけどさ
なんなら現状の描写はキラー>キッドだよ
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/16(火) 23:36:41.74ID:b79Gl7JVa
そう音だよ、超音波の類だな
大体、ガンマナイフでさえリアクションした後は、小賢しいと一蹴してる程度なんだから、カマアソニックなんかが効いてると考える方がおかしいわな
火力不足でカイドウを斬れずに苦し紛れの技に頼ってるだけ
キッドもカイドウを叩き付けてリアクションさせてるし、現状どっちが上とか無い筈だが
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-VS1j)2021/03/16(火) 23:49:06.58ID:wTyc8CKxd
物理的に防御を貫いて傷を付けた赤鞘と、小細工で不快な思いさせただけのキラーが一緒なわけないわ
キッドも同じ

作者のお気に入りなら、キラー死んで覚醒の流れだろうな
一番退場させやすいし、現状はどっちも戦力外
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-YmF5)2021/03/17(水) 06:16:00.73ID:tPIKTvpVa
>>544
キラーはカイドウに有効な攻撃手段があるだけでカイドウ以外だったらキッドみたいに殴るのが強いだろう
怪物扱いされてるし
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 08:59:40.42ID:QGBhbB0c0
そもそもキラーは流桜もなしの
外部攻撃でカイドウに痛みを感じさせている時点で強いからな
キラー>ギア4
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 09:01:23.48ID:QGBhbB0c0
ルフィがいかに雑魚だったかよくわかるぜ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 09:03:29.92ID:QGBhbB0c0
ルフィなんて流桜を覚えた今は少しマシになったがもともとは雑魚
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0651-hIqd)2021/03/17(水) 12:11:36.96ID:lBUESetM0
>>545
同じ船の船長と戦闘員ではなぁ
武器違うとはいえ二刀のゾロと互角だし
キラーはホーキンスくらいあれば良い方
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-SEI/)2021/03/17(水) 12:21:32.25ID:HbXW0+RJa
対カイドウと言う限定なら閻魔最大解放のゾロ>流桜ギア4ルフィ>>流桜ルフィ、閻魔ゾロ>ローとキラーの内部狙い>赤鞘の流桜>キッドの圧殺や投げつけ
キッドは特別な武器なし流桜も内部狙いも出来ないとカイドウみたいな堅いのには辛いか
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H02-5aGT)2021/03/17(水) 13:44:52.61ID:x/megGc0H
>>540
ゾロの鱗斬りに驚いてるキラーはもう底知れたしな
カイドウの鱗斬るのは不可能と思ってたんだろうな
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp91-pJvK)2021/03/17(水) 14:16:13.12ID:HJDybCDYp
覇気じゃ通らないから内部攻撃するわ、はローキラー組か
なんでガンマナイフ効かないんだろうな再生でもなきゃドフラの時みたいに重傷もんだったろう
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 14:49:40.05ID:QGBhbB0c0
結局、内部破壊に頼っているのはゾロ以外が全員だろ
もちろん雑魚ルフィも含めてなw
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 14:50:47.97ID:QGBhbB0c0
>>553
マムw

斬りやがった!!!
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 14:52:47.87ID:QGBhbB0c0
閻魔最大解放のゾロ>>>>>>閻魔ちょび開放ゾロ(普通に鱗ごと斬る)>>流桜ルフィローキラーの内部狙い≧キッドの圧殺や投げつけ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-RSM8)2021/03/17(水) 15:03:19.78ID:3yxTpkf4a
もうみんなで殴りつけるのはやめて、ゾロの一撃を当てる為に全員サポートした方が勝てるんじゃねーの
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0651-hIqd)2021/03/17(水) 15:19:56.27ID:lBUESetM0
>>554
効かないわけじゃないだろうけど生物とかして別格なのでは
カイドウやマムって身体の中も異形なんだろう
覇気使わなくても頑丈なのかこの二人
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0651-hIqd)2021/03/17(水) 15:22:12.20ID:lBUESetM0
>>558
竜巻食らったけど大したダメージになってないし無理
コングガトリングや合体桃源十拳と違ってダウンすらとれない威力の攻撃だし
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 15:27:54.36ID:QGBhbB0c0
ルフィ=全てを出し切って長時間殴ってもすぐにカイドウが復活
ゾロ=息切れもいない程度のちょび開放閻魔でカイドウを斬る

ゾロの全開放閻魔以外はなんの勝算もないね
    
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 15:34:02.35ID:QGBhbB0c0
つーかルフィは長時間カイドウを殴ったけどさ
あれだけやってロクなダメージを与えられずに戦闘不能になるって
ローキラーが連続で技を入れていったほうがマシじゃね
燃費に対してのダメージ効率が雲泥の差

ローキラーが連続で技を入れる>>長時間殴って倒れるルフィ
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9993-nAaB)2021/03/17(水) 15:48:31.51ID:7MkvI2e80
レッドロック並みの威力の技を出してるキャラも屋上には他にいないのがな
ゾロが三千世界を閻魔でやれば届く可能性はあるかもだが
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 15:49:06.22ID:QGBhbB0c0
ルフィって雑魚だよな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 15:50:46.97ID:QGBhbB0c0
レッドロック草
じゃあ倒れるギア4じゃなくてずっとギア3で攻撃しとけや笑
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 15:55:41.63ID:QGBhbB0c0
キラーの攻撃>>ギア4ルフィ
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-RSM8)2021/03/17(水) 15:59:50.96ID:3yxTpkf4a
>>560
ゾロの攻撃だけ必死に攻撃避けてた時あったやん
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0651-hIqd)2021/03/17(水) 18:06:52.37ID:lBUESetM0
>>567
マムが避けろと言ったから避けただけでカイドウを内部狙いとかせずにハッキリ斬れるくらい
龍巻の時も飛竜火焔の時と同じオーラを閻魔が纏う描写があるから変わらない
飛竜火焔でおでんの気配で龍巻でおでんの刀だと確信と言う流れ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd2-lax8)2021/03/17(水) 18:20:24.68ID:JTikW01KM
カイドウはプロレスだからマジでヤバい攻撃は避けるだけだわな
ゾロの竜巻はこれなら軽い流血で盛り上がるかな程度だからガチ避けしなかっただけ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-M7Q/)2021/03/17(水) 18:40:39.78ID:pIRuu2Yq0
描写的には閻魔の解放具合は変わらないハズ
違うのは一刀流と三刀流だけど居合斬りでもないし奥義でもないから三刀流のが強そう
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 19:13:39.68ID:QGBhbB0c0
ルフィのレッドロックとか超舐められてるからなぁ
カイドウはルフィのレッドロックを受けたうえで
ニヤニヤしながら「こい!」とか言って
ルフィの技を受けるプロレスしてっからな
当たっても問題もないレベルとしか判断されていない笑
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 19:17:02.28ID:QGBhbB0c0
閻魔最大解放のゾロ>>>一刀流 飛竜 火焔>>>>>>閻魔ちょび開放ゾロ(普通に鱗ごと斬る) 
                       ↑                       ↑ 
                   放つだけでそれなりに負担       ゾロに全く負担なしレベル


>>>流桜ルフィ(体内に直接攻撃しているくせにしょぼい)
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 19:56:01.28ID:QGBhbB0c0
ゾロはカイドウの装甲を突破した上でダメージを与えているんだからな
直接内部攻撃に逃げてるルフィじゃ全然ダメ

      外皮装甲 内部
カイドウ  100   100

としてルフィが内部に10をダメージを与える火力を出しているとしたら
ゾロは外皮装甲100+内部10で
ゾロルフィともに同じ内部10ダメージでもゾロは110の火力を出しているからな
カイドウやマムと違って装甲の薄いキャラ相手になるともっと差がでる
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-ySkQ)2021/03/17(水) 20:02:55.15ID:C4Xmkouqa
ただの対カイドウの特効武器だよ
ことさら刀の凄さを強調しているだけ
これ終わったら他の刀と同じ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMd2-lax8)2021/03/17(水) 20:03:27.05ID:Yzli0EU7M
カイドウとマムは攻撃力はゾロの閻魔より軽いのかな
じゃなきゃ互いに一晩戦い続けたら重症になるやろ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 20:15:06.99ID:QGBhbB0c0
>>574

悔しいのう
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM51-62T2)2021/03/17(水) 20:35:32.03ID:y/HRDATZM
>>575
攻撃力は四皇を超越してる
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-YmF5)2021/03/17(水) 21:24:52.81ID:aPUL+Ju1a
>>575
ヒント、赤鞘から受けた傷が消えたカイドウ
ルフィがクラッカー戦の後に食って寝ただけで完全に回復してるんだから
勘違いしてるかもしれないがカイドウVSマムから時間は経過してるからね
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-YmF5)2021/03/17(水) 21:29:31.63ID:aPUL+Ju1a
>>574
同じにはならんよ
武器の性能もキャラの強さだし
閻魔有りでやっと今のギア3くらいの力にはなったかも?くらいだな
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/17(水) 21:44:45.42ID:q9qesWnB0
ゾロの攻撃力とかカイドウやマムとは比べられる強さじゃなく弱い
カイドウの雷鳴八卦どころか金棒を受け止められるか?となるわけで
カイドウからもルフィ以下の評価、これはカイドウのルフィ評価が高いから仕方ないけど
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/17(水) 21:57:15.06ID:q9qesWnB0
閻魔はカイドウ特攻と言うよりはおでんの覇気が宿ってるっぽいからそれが消えたら弱体化はしそう
カイドウもおでんの気配とか言ってるし
天狗の説明では持ち主の覇気を勝手に放出してるだけだがゾロとおでんで今は持ち主が違う以上は関係ないから
最終的にはゾロの覇気が前の持ち主のおでんを越えて強くなるだろうけどね
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/17(水) 22:14:27.34ID:ypfFhmm0a
おでんの覇気を宿してるとか無いわ
妖刀の気配に気付いたカイドウが、おでんの使ってた閻魔を思い出しただけだろ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/17(水) 22:35:36.53ID:q9qesWnB0
>>582
ゾロとおでんで覇気は違うから閻魔に気配は感じないだろう
妖刀なだけならそれこそマムが言うように普通じゃない刀だけで良い
カイドウはおでんの気配+異様な覇気を閻魔に感じてるからおでんの覇気も残ってると見てる
刀が黒刀になったら永久に黒刀になるように前任者の影響は差はあるが残るんだろう
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b916-RSM8)2021/03/17(水) 22:38:02.36ID:ad++QAoE0
サンジ名誉挽回で想像した

めちゃくちゃ高くスカイウォークして
スーツに変身&透明化
みたことないぐらいトップスピードで落下して
悪魔コンカッセをカイドウにくらわしてほしいな。
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-M7Q/)2021/03/17(水) 22:42:41.49ID:pIRuu2Yq0
>>584
それページワンにやってなかった?
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMd2-lax8)2021/03/17(水) 22:44:54.76ID:c9sZSHb4M
アニメのページワンはスーツサンジにノーダメぽかったな
さすがにノーダメにするくらいなんだから作者に設定関連の話くらいはアニメスタッフとしてるやろ
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/17(水) 22:59:59.23ID:ypfFhmm0a
おでんの気配が閻魔に残存したとして、それのどこに付加価値があるのか
黒刀になった秋水ですら、二年前のゾロが使えば大した攻撃力を引き出せない、リューマの覇気ですら大した付加価値にはならない
閻魔のぶっ飛んだ攻撃力は使用者の覇気を吸いとって斬り付けると言う閻魔本体の特性であって、本編の描写とは何の矛盾もない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:00:29.01ID:QGBhbB0c0
>>578

ばーか夜通し戦っているという発言の描写の時点でほとんどダメージないからしょぼいんだわw


ルフィくっそ雑魚wwww
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:01:28.16ID:QGBhbB0c0
ゾロ>>>>>>>>>>>>ルフィ
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:20:55.87ID:QGBhbB0c0
カイドウ&マム  VS 最悪の世代は楽しいわ
糞過大評価されていたルフィの化けの皮がはがれる

>>583
>ゾロとおでんで覇気は違うから閻魔に気配は感じないだろう
どゆこと?頭悪くね?

カイドウ「あの刀か、あの異様な覇気の原因は」
ゾロが閻魔を介して異様な覇気をまとっているのと同じに
おでんも閻魔を介して同じ異様な覇気をまとってただけやでw

カイドウから見れば刀の気配も閻魔から発せられる覇気もゾロとおでんは同じ
同じもの変換されているからな
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:22:04.81ID:QGBhbB0c0
おでんの覇気が残ってるとか理解力ゴミだろwwwwwwwwwwwwww
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU)2021/03/17(水) 23:48:45.48ID:q9qesWnB0
>>587
秋水は黒刀の永久化の段階でリューマの影響は消えたんでしょ
使用者の覇気を吸いとっても元の覇気がおでんとゾロでは違うって話だよ
だがカイドウはおでんの気配を感じてるからまだ閻魔にはおでんの覇気が消えずに残ってる
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:51:40.56ID:QGBhbB0c0
>>592

おーい1252の理解力ゴミ
ワッチョイ 1252-wrqg

お前、頭悪いわ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU)2021/03/17(水) 23:52:31.96ID:q9qesWnB0
>>586
お前はアニメの適当さを知らない
むしろ好き勝手やってるし実例がある
酷いときは設定の矛盾までやらかした
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:56:19.37ID:QGBhbB0c0
>>594
しかもお前はまた切り替えみすちゃってるぞ

594 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU) ▼ New! 2021/03/17(水) 23:52:31.96 【 ID:q9qesWnB0】
583 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg) ▼ 2021/03/17(水) 22:35:36.53 【ID:q9qesWnB0 】

0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-HGwK)2021/03/17(水) 23:58:29.74ID:gPPFpDXk0
単に秋水は古いから消えただけでは?
おでんは20年前だがリューマは大昔の話

そもそも閻魔が特別なだけだと思うわ
使用者の覇気を勝手に吸うならそりゃおでんの覇気が刀に宿ったりはするだろうし
他の刀は勝手に覇気吸ったりしないから閻魔だけが特別
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/17(水) 23:59:53.90ID:QGBhbB0c0
ほんとこの当たり前のように理解力ゴミっぷりを発揮して
複数人を装って自演しまくるところがなw
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:01:18.80ID:Gcm6rFM30
まあ、理解力ゴミの馬鹿の自演はともかく

火力
ゾロ>>>>>>>>>ルフィ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/18(木) 00:03:02.21ID:6p6//pYwa
黒刀化は覇気による最上級の作用である筈だが?
文字通り、前所有者の覇気による影響が大きいのは、秋水>閻魔に違いはない
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU)2021/03/18(木) 00:06:17.78ID:BJIHVMPM0
>>596
確かに閻魔が特別なだけか
おでんの気配を感じてる件も納得出来る
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:07:11.68ID:Gcm6rFM30
>>600
どうしてそんなに理解力ゴミで自演すんの?
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU)2021/03/18(木) 00:11:53.32ID:BJIHVMPM0
黒刀化と覇気が刀に残るのは別物だと思うわ
前者は永久
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:12:03.62ID:Gcm6rFM30
マジで現時点のゾロの火力>>>>物語最終回のルフィの火力だと思うわ
ルフィがゾロの火力に到達することは永遠にないだろう
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/18(木) 00:12:19.06ID:6p6//pYwa
自演と言うより、言ってる事の意味が分からんな
黒刀化は覇気残存の最たるものだぞ、古くて消えるなら黒刀も元の刀に戻る
閻魔に残存するおでんの気配なるものがあるとしても、それは語るに落ちているわ
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:22:33.77ID:Gcm6rFM30
閻魔で分かっているのは

1 使用者の覇気を必要以上に放出する
2 カイドウ「あの刀か、異様な覇気の原因は!!」といい
  閻魔にもボボボと特殊な効果の覇気が乗っている
3 妖刀だけは特殊であり刀でありながら気配がある。つまり閻魔も気配がある

くらいだぜ。
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:25:31.57ID:Gcm6rFM30
>閻魔にもボボボと特殊な効果の覇気が乗っている
         ↑
  ちなみにこのボボボという特殊な覇気描写はゾロだけであり
  おでんには一度もない描写

カイドウはおでんの気配といっただけで覇気なんて一言も言っていない
ゾロとおでんの閻魔の覇気描写も違う

カイドウが言ったのは気配という言葉
つまり妖刀閻魔から発せられる刀の気配に対してしか発言してねーぞ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-VS1j)2021/03/18(木) 00:25:32.00ID:UbVt7A2xd
伸びてるなと思ったら、また隔離スレの気狂いが喚いてるのか
早く帰れよ糖質
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-9xYU)2021/03/18(木) 00:26:54.93ID:BJIHVMPM0
>>604
永久の黒刀化と覇気残存とは違う
成ると言われてるように覇気が残ってるのではなく刀その物が変化してる

一時的に覇気を乗せる事で黒刀化して固くするのと
黒刀に成って覇気関係なく常に固くなるのは別物
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-ETJ1)2021/03/18(木) 00:29:01.99ID:cOIjn1+T0
16お前何年も一人で騒いで
寂しいのか?
リアルじゃワンピ読んでるやつなんて絶滅危惧種だから話し相手が居ないのも分かるけどもっと落ち着こうよ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:29:49.24ID:Gcm6rFM30
>>607
俺はワンピーススレ全部(アンチ以外)のすべての住人だぜ
さっさとNGにしろよお前はよw
いつも口だけだなww
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:31:36.50ID:Gcm6rFM30
>>609
俺はワンピーススレ全部(アンチ以外)のすべての住人だぜ
さっさとNGにしろよお前はよw
いつも口だけだなww

なんでモバイルからそっちに変えたんだ?
ログみれば隔離発言大好きな同一人物とバレバレやぞ
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:33:41.04ID:Gcm6rFM30
471 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-ETJ1) sage ▼ 2021/03/15(月) 23:15:32.66 ID:El3itQa90 [1回目]
テコンドー朴ごっこする大将厨にまじで釣られる大将厨
今日もここの住民が本スレに60レスもして荒らしてるし
隔離されてるってことを自覚して欲しい
エネルガイジといいワンピ関連スレの荒らしは皆ここの住人 

607 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-VS1j) sage ▼ 2021/03/18(木) 00:25:32.00 ID:UbVt7A2xd [1回目]
伸びてるなと思ったら、また隔離スレの気狂いが喚いてるのか
早く帰れよ糖質

ほらよ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/18(木) 00:33:45.66ID:6p6//pYwa
黒刀化は歴戦によって成る、硬化による黒刀は黒刀化へのプロセスだ
刀への覇気の残存の最たるものが黒刀化だ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6151-f3AZ)2021/03/18(木) 00:39:08.97ID:c7SLgRbY0
黒刀化は一般的なモノと夜や秋水の成った形の2種類があるけど後者はあくまで武器のレベルアップであって覇気残存とは関係ないんじゃ
夜や秋水は武器のレベルアップだから古くなっても変化しない
成ってしまえば覇気の有り無し関わらず永久に硬い
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/18(木) 00:45:15.13ID:BJIHVMPM0
>>613
そうだよ
ただしそれは覇気が残存したのではなく強い覇気を受けて刀が変化したものだって事
二年前は最後までゾロはロギアを斬れなかったように刀の性質が変化しても覇気が残ってるわけじゃない
覇気関係なく硬くなるのが黒刀に成る、だから刀としての位が上がるのにも繋がる

閻魔は黒刀に成ってないがカイドウがおでんの気配を感じてるようにおでんの覇気が残ってると言うわけ
妖刀の気配じゃなくておでんの気配を感じてるから
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:46:30.99ID:Gcm6rFM30
>>615
おでんの覇気じゃなくておでんの気配を感じてるから

と論破
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-ETJ1)2021/03/18(木) 00:47:27.97ID:cOIjn1+T0
自分が自演してるからって人を疑うなよ
サンジだっけお前がキライなキャラクター
たかが絵によくそんなムキになれんな
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:50:09.83ID:Gcm6rFM30
>>617
まあ、お前は”疑う”必要もないレベルだけどな
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-SEI/)2021/03/18(木) 00:56:49.34ID:PV6He3lia
サンジはクイーン倒すだろうな
ジャッジとクイーンの関係も明かされてない
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 00:58:23.98ID:Gcm6rFM30
まあ、ゾロ>>>ルフィ>>クイーンごときが相手のサンジかな
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:01:46.89ID:Gcm6rFM30
まあ、ゾロ>>>ルフィ>>クイーンごときが相手のサンジかな

でもサンジごときでもカタクリくらいは倒せるくらいになってあの当時のルフィを超えるのか
感慨深いな
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/18(木) 01:05:56.04ID:6p6//pYwa
>>615
そんな設定は無い
強者が歴戦を経て作るのが黒刀化、これが刀の最終形態
それ以外のものは全て黒刀化へのプロセス
現にカイドウは閻魔におでんの気配を感じると言っているだけ
おでんが使っていた刀である以上、刀が覇気で変質する世界では閻魔におでんの気配を感じる事があっても別に不思議は無い
閻魔の中におでんの覇気が多量に残っていて、攻撃力の底上げをしてるなど噴飯物だ
閻魔の特性が必要以上に覇気を吸い上げる事による超火力である以上、多量に残存する覇気があれば刀の説明と矛盾する
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-f3AZ)2021/03/18(木) 01:06:22.60ID:L5FC4b/T0
マルコキング
サンジクイーン
???ジャック

この組み合わせになる
ジャックは治療したばかりでボロボロだから倒したキャラはそのままカイドウ戦に絡みそう
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:07:17.10ID:Gcm6rFM30
ぶっちゃけサンジがクイーンという雑魚を倒そうがあんまり興味ないんだよね
もっと雑魚と戦ってくれたほうが馬鹿にする際に面白いといえばそうなんだけど

それよりルフィの雑魚っぷりの方がおもしろいし、描写に興味がある
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:14:06.34ID:Gcm6rFM30
対クイーン
クイーンの代名詞といえる疫災氷鬼がすでに無効化で弱体済みw マムに2パンw

対ジャック
すでに瀕死で弱体済みw

懸賞金的には上がるだろうけど
強さ議論的にはどっちも弱体化だからねぇ
キング以外ならどっちでもいいよ
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/18(木) 01:25:20.46ID:BJIHVMPM0
>>622
永久の黒刀化は刀が硬くなるだけ

おでんの気配を感じてるからおでんの覇気が残ってるんだろう
お前が不思議じゃないと思ってる事が俺には不思議だよ
もしゾロの剣術で100%ゾロの覇気だけを使っていたら、おでんの気配要素は0なんだから攻撃におでんの気配なんて感じない
多量に残存してるかまでは明言しないがおでんの気配を感じられるくらいにはある

どうも有り得ない事を不思議ではないと流してるようだけど不思議でしか無いからな
そこを不思議と流すか流さないかの違いなのはよくわかった
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:26:21.23ID:Gcm6rFM30
>>626

なんで都合よく無視してんの?

気配=閻魔=おでん=ゾロ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:26:57.58ID:Gcm6rFM30
都合が悪いものは見えない聞かないwwwww
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:37:36.95ID:Gcm6rFM30
>>626
なーなんで無視すんの?

カイドウ「あの刀か、あの異様な覇気の原因は」
カイドウはおでんの覇気なんて一言も言ってないぜ
     異様な覇気と表現してるだけ

ゾロは閻魔を介して異様な覇気をまとっている
おでんも閻魔を介して同じ異様な覇気をまとってただけやで

カイドウから見れば刀の気配も閻魔から発せられる覇気もゾロとおでんは同じ
同じもの異様な覇気に閻魔によって変換されているからな
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-ETJ1)2021/03/18(木) 01:45:49.23ID:cOIjn1+T0
>>618
自演かって疑っておいてそれはおかしいだろ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 01:48:59.64ID:Gcm6rFM30
>>630
いや疑う余地もなく断定してるが
>>611
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-mvxR)2021/03/18(木) 01:58:42.24ID:6p6//pYwa
>>626
何度も書いている様に、おでんの刀なんだからおでんの気配が残存していても特に不思議は無い、黒刀化の例をとってもそう

超火力を撃ち出すために吸い上げられた覇気が何故か未使用のまま多量に残存していて何度もゾロの攻撃力を底上げしていると言うなら原作の説明と矛盾すると言っているだけだ

大体、閻魔の解放が弱いゾロではカイドウに出血させる事も出来ていないが、多量に覇気を吸わせた場合はマムにも警戒させる火力を放つ一方でゾロの息が上がっている
吸わせる覇気が足りなければカイドウを斬れない時点で、おでんの覇気の影響など殆ど無いと言い切れる筈だが
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-ETJ1)2021/03/18(木) 02:10:42.38ID:cOIjn1+T0
>>631
それもっと酷いわ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-wrqg)2021/03/18(木) 02:23:55.74ID:BJIHVMPM0
>>632
使用者が違って覇気も残ってない剣術も違う、これで持ってるだけで前任者の気配が残るなんて摩訶不思議な主張されてもな
だから気配を感じるくらいには覇気は残ってると言っている

天狗の説明よりカイドウがおでんを感じたのが最新の描写
それに閻魔は勝手に覇気を吸いとるが一度に使いきったりはしない
試し斬りでゾロが覇気を吸いとられたが返せと刀に残っていた覇気を体内に戻す描写があるようにむしろ斬った後も刀に溜め込もうとする
そんな刀を意図的に遺してるし刀に覇気が宿ってるのはおかしな話じゃないぞ

結局おでんの覇気がどこまで閻魔に残ってるかはハッキリしないがカイドウがおでんを感じるくらいにはある、というだけ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a116-wkB+)2021/03/18(木) 02:27:13.92ID:Gcm6rFM30
>>634

なーなんで無視すんの?
論破されるから?

カイドウ「あの刀か、あの異様な覇気の原因は」
カイドウはおでんの覇気なんて一言も言ってないぜ
     異様な覇気と表現してるだけ

ゾロは閻魔を介して異様な覇気をまとっている
おでんも閻魔を介して同じ異様な覇気をまとってただけやで

カイドウから見れば刀の気配も閻魔から発せられる覇気もゾロとおでんは同じ
同じもの異様な覇気に閻魔によって変換されているからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています