ワンピース強さ議論と雑談スレ783
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f51-ZKvA)
2021/03/06(土) 18:07:47.14ID:nOUPFHuX0※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ782
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1613477931/
■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。
●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)
また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb9-HCAF)
2021/03/07(日) 14:30:21.05ID:45M/0Wjq0人獣出すだろうし
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-jDos)
2021/03/07(日) 15:04:01.44ID:f80W6M9GMサンジが倒しても互いに無傷ならジャックやろ
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb9-HCAF)
2021/03/07(日) 15:55:43.26ID:45M/0Wjq00043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM4f-Iij4)
2021/03/07(日) 15:56:15.55ID:I8Mxs6WyM相変わらず超燃費最悪なだけ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef19-oSmd)
2021/03/07(日) 16:21:52.79ID:MHa2zPyD0命の危険感じてロビンに助け求めたようにしか見えない
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/07(日) 16:45:12.78ID:Kt+g54ye0見た目はボロボロ
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-jDos)
2021/03/07(日) 17:11:35.71ID:f80W6M9GM2年前の一味でゾロとの双璧の頃が懐かしい…
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM4f-Iij4)
2021/03/07(日) 17:14:25.26ID:I8Mxs6WyM0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/07(日) 18:46:36.97ID:Kt+g54ye00049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df52-ERl9)
2021/03/07(日) 19:31:10.76ID:a5uJG8LL00050名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-e875)
2021/03/07(日) 20:19:34.70ID:AxIy+vTva0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/07(日) 20:41:20.58ID:Kt+g54ye0ホーキンスもフーズフーやクイーンと一緒にいたから敵ではあるんだよな
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM4f-Iij4)
2021/03/07(日) 20:42:23.74ID:8MF0lOyQM双璧と両翼がなぜ同じと思ってんだ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM4f-Iij4)
2021/03/07(日) 20:48:13.84ID:8MF0lOyQMどちらがすぐれているとも定めかねる、二つのすぐれたもの。
両翼
1 鳥や飛行機などの、左右のつばさ。
2 左右に張り出して位置するもの。軍隊の布陣の左右の部分など。「両翼から攻める」
3 野球で、左翼と右翼。「両翼の深い球場」
ルフィの両翼なんてあの当時ルフィの両脇に陣取って固める役目がゾロとサンジってだけだ
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/07(日) 21:08:39.47ID:mQ9MaHekd今後も、声優への当てつけでクソ寒いネタキャラ路線から変わらんのだろうな
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/07(日) 21:48:13.80ID:U5AEoJ+3a俺の役をかっこよくしないと許さないってガキかよ
原作者にストーリー変えろって言ってるようなもの
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/07(日) 21:51:08.07ID:Kt+g54ye00057名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM4f-FwzO)
2021/03/07(日) 22:00:47.73ID:kUkIAvUoM0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef51-ZKvA)
2021/03/08(月) 00:14:50.62ID:JgjRjaa90サンジは飛六と戦わないしジンベエ除いてフランキー以下で全員倒すのか
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-jDos)
2021/03/08(月) 00:20:19.69ID:ltqfnGNqMルフィのガトリングやゾロの竜巻のような技
フーズフーのとこではフーズフーの部下たちがわんさかいるから単体技のジンベエには相性悪い
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-f3SP)
2021/03/08(月) 03:08:16.80ID:hadqNUonaモブくらいは問題ないよ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-a3xz)
2021/03/08(月) 05:32:31.81ID:RlfocAmF00062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/08(月) 08:36:31.65ID:SkUh3vM0aマルコ認識がキングもクイーンも10億クラスで、将星にはその10億クラスがカタクリしかいないからな
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 09:00:00.17ID:lPZ2cPbPa0064名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/08(月) 09:00:42.86ID:SkUh3vM0aそんな極端な差があるわけないだろ
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/08(月) 09:51:53.02ID:gJA98tFNdビッグマム幹部は全員がそこそこ強い
飛び六がゴミな分、大看板でバランス取ってるのな
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 11:45:57.29ID:NL5iMl1ba尾田のがおかしいだろ
平田イジリのためにサンジをネタキャラにし始めたんだから
声優と仲良くなったせいで身内で盛り上がる寒い感じ全開
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df52-ERl9)
2021/03/08(月) 12:05:32.31ID:noEjyKHT0正直大看板もあまり強くない
圧倒的な能力も圧倒的な覇気もどちらもないし
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df52-ERl9)
2021/03/08(月) 12:12:15.65ID:noEjyKHT0ビッグマム海賊団はビジネス寄りで比較的まともだったり、クラッカーの中身も知らずに鎧だけでは懸賞金つけられてるように海軍が知らないのが大きい
懸賞金の額は最低でもこれくらいの強さはあるくらいは保証されるから〜億越えと言うのはあるが高い方が強いって話ではないから
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 12:16:20.96ID:NL5iMl1baうるティですらルフィと張り合うパワーあるからね
マルコの劣化ではあるけど攻撃覚悟でつっこめる
パワーはマルコ以上
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 12:18:36.71ID:NL5iMl1baだからクラッカーは力は評価されての8億だっての笑
ギア4ごときに1発で潰される程度の状態に8億はつけない
異名からして無限の兵隊の力も考慮されて8億
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 12:30:16.58ID:NL5iMl1ba中身がいるらしいから10億だ!とはならん笑
千手の異名から無限の兵隊は織り込み済み
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/08(月) 12:56:37.82ID:SkUh3vM0aクラッカー8億以上の強さ(10億クラスの強さの可能性あり)
カタクリ10億クラスの強さ
キング10億クラスの強さ
クイーン10億クラスの強さ
ジャック10億クラスの強さ
マルコ10億クラスを2人相手に一時的に抑え込める強さ
これでいい?
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/08(月) 13:01:30.70ID:SkUh3vM0a0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-FlFm)
2021/03/08(月) 13:16:23.63ID:zGoiAleX0だな
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/08(月) 13:27:03.66ID:lPZ2cPbPa0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-Zyaa)
2021/03/08(月) 13:48:32.33ID:uNTVzXoW0実際抑えこめはするから間違ってもいないんだけどこいつは再生の能力だから誰を相手にしても限界までは抑えられる
マルコは大将達の攻撃では平気だったのにもう1人ボロボロで息切れの状態だから能力の限界が近い
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef51-ZKvA)
2021/03/08(月) 13:56:54.61ID:JgjRjaa90キングクイーンはおでんの頃からカイドウの海賊団の幹部してるけどジャックは今の時代の幹部でまだ20代だからね
ジャックは徹底的に滅ぼすやり方だから一般人に被害を出すキッド以上に評判悪そうだけど
クイーンも殺人兵器作ってるから同じく酷そう
キングはよくわからん
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef51-ZKvA)
2021/03/08(月) 14:02:30.88ID:JgjRjaa90本来1人相手する所を負担をかければに過ぎないからなぁ
攻撃をしてる側のマルコが受けてる側のキング達よりボロボロでペロスも疲労を指摘してるからそういう能力としか言えない
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)
2021/03/08(月) 14:59:46.65ID:SkUh3vM0a0080名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM7f-FwzO)
2021/03/08(月) 15:08:34.35ID:XCs3zDDuM0081名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-8jeV)
2021/03/08(月) 15:23:52.39ID:3d4Q4d1vaマジでブルックより鬱陶しい
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1a-5a1m)
2021/03/08(月) 16:09:34.31ID:SCTEHbTn00083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b25-e875)
2021/03/08(月) 16:54:13.02ID:J5wqQ79z0あれはマムが屋上向かう前から戦い始めてカイドウが人獣を見せた辺りで天気が悪くなり決着だから幹部クラスはスーロン二人と互角くらいかな
ペロスはこれからマルコキングクイーンに絡むようだからその内容次第ではあるが
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/08(月) 17:16:06.91ID:Pac1F07+d両者ボロボロだけど、ペロス兄は次に参戦するほど余裕ある事から劣勢は考えにくいよ
ペロス兄7億だしな
現状、懸賞金は強さの指標(カリスマ等の例外除く)だからペロス兄とジャックに差があるのも当然
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb9-HCAF)
2021/03/08(月) 17:51:39.43ID:Gzwa6Nxb0あと船長と船員の差や船長が誰かの影響もある
七武海2人倒して政府の施設を破壊したルフィより二年前のキッドのが金額高いのは市民への被害が大きいから
話が通じるか通じないかの影響はとんでもなくデカイ
ペロス兄は大幹部ではないから実力的には劣るハズだけど大幹部同士の戦いについていけるならペロスも大幹部級なんだろう
長男だから若い弟に地位を譲ったのかもね
大幹部同士の戦いに付いていけないならそのまま幹部級となるだけ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1a-5a1m)
2021/03/08(月) 18:09:58.26ID:SCTEHbTn00087名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Njex)
2021/03/08(月) 18:53:23.12ID:CzN8e9YFdそこから巻き返すんだとしたら覚醒しかないだろうけどマルコは覚醒能力者かな
限界迎えてそのまま負けるなら話は別だが
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcc-r4VA)
2021/03/08(月) 19:34:00.21ID:hZMv5Ysg00089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/08(月) 20:02:14.92ID:Nk6ntq4M0限界迎える寸前でサンジが来て助かる
キングとのタイマンの最中に再生限界が来て殺されかけるもギリギリ勝利とかじゃない
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/08(月) 20:03:15.61ID:Nk6ntq4M0こいつマムとカタクリの次くらいに目立ってるんだよな
将星じゃないのに
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb97-Bb2N)
2021/03/08(月) 21:01:13.27ID:br4cUO7o0誰かがクイーンを引き離してキングとタイマンになればいいけど
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-jDos)
2021/03/08(月) 21:04:19.41ID:ZjKHYb+2Mならペロスはマム海賊団では参謀とか元帥みたいな扱いなのかな
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/08(月) 21:29:06.30ID:Nk6ntq4M0今回負けたらバッドエンドだから勝つだろう
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fb9-Gcyd)
2021/03/08(月) 21:56:25.52ID:2TOgTjI/0なぜかそういう漫画
キン肉マンみたいに最終的に勝つ戦いでも仲間が負ければ勝敗予想の楽しみもあるのに
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb97-Bb2N)
2021/03/08(月) 22:07:33.63ID:br4cUO7o00096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/08(月) 22:10:40.31ID:Y6WZ89fZ0どうせキングもクイーンも立ち上がってくるんだろ?
もうこの2人の株は一生上がる事ないと思うから寝てて欲しいんだけど
完全にマルコの引き立て役として作られた可哀想なキャラだよな
幹部戦の引き伸ばし最悪だな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/08(月) 22:22:32.46ID:Y6WZ89fZ0それもうマルコ勝ち確だな
キングは刀使ったしもう引き出しがなさそう
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-jDos)
2021/03/08(月) 22:27:28.25ID:L+UBOWB3M0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fb9-Gcyd)
2021/03/08(月) 22:38:30.40ID:2TOgTjI/00100名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-18zn)
2021/03/08(月) 22:44:08.56ID:At8tYvk5a本人も分かってる描写
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/08(月) 22:48:14.32ID:Y6WZ89fZ0キング→気絶してる
クイーン→瀕死
マルコ→無傷
散々引っ張った大看板の役目はこれだったか
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/08(月) 22:55:52.15ID:pFe2c/aQd既にボロボロ、大看板人獣にペロス参戦で一転劣勢だよ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/08(月) 23:04:16.84ID:Y6WZ89fZ0キングは尾田先生に嫌われてるキャラだと思うからこのまま立ち上がって来てもさらに株を下げるだけだと思う
幹部戦で唯一楽しみにしてたんだが見事に雑に処理されたな〜
あの無駄な強者感いらんかっただろ
種族はビブルカードで判明するから楽しみにしててね
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fb9-Gcyd)
2021/03/08(月) 23:24:08.16ID:2TOgTjI/0大看板やら飛六やらやっても盛り上がらんに決まってんだろ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b64-klzb)
2021/03/08(月) 23:36:50.88ID:YwtHgqu200106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/08(月) 23:42:14.99ID:Y6WZ89fZ0マルコとジンベエが強すぎ&大看板弱すぎてどっちも一方的なイジメみたいな展開になりそう
尾田先生はここに来てキンクイをマルコにワンパンさせるというギャグをぶち込んできたからな
マジで先の展開が読めない
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/09(火) 00:37:52.37ID:aFLh3fV80マルコだけボロボロって絵にしてるからな
1人だけ息切れしてるし再生限界が近い
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/09(火) 01:42:25.34ID:Y+R0lr1Da種族とかいう永遠の謎を残して退場かよ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/09(火) 02:05:39.79ID:cHxCNhy50それだけはやめて欲しい
大看板はマルコにワンパンされるレベルで描かれてるしそんな底が知れた連中をこれ以上引っ張る意味ないだろ
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp4f-6PDw)
2021/03/09(火) 02:44:15.16ID:15M8rXXIp凄まじい脳内変換
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/09(火) 05:14:54.32ID:U86dCqAydワンパン貰っただけで、気絶もしていなければ致命傷も受けてないけど?
代種のタフネスに苦戦しているマルコのシーンの、どこを見てワンパンKOだと思ったの?
それと、君がどれだけ嫌がろうと大看板の人獣モード、ペロス参戦は確定事項だから
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/09(火) 05:15:13.08ID:U86dCqAyd古代種
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-o2Gi)
2021/03/09(火) 06:20:18.82ID:PHOH2PAmaイム関連もあるし、ロックス関連もあるし
ラスボスはやっぱり黒ひげか?
ロジャーの息子ルフィとロックスの息子黒ひげのラストバトルが王道といえば王道だが
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-e875)
2021/03/09(火) 10:04:23.87ID:J9/2kVg+a0115名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/09(火) 10:33:13.96ID:lJNkKmJQa0116名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/09(火) 10:34:47.26ID:lJNkKmJQa0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-N+BE)
2021/03/09(火) 10:45:31.07ID:ENhOKK14M0118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-e875)
2021/03/09(火) 11:00:01.19ID:J9/2kVg+a治してるぞ
ただ再生限界が近いだけ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-FlFm)
2021/03/09(火) 11:30:44.39ID:gwLw0B4c0ダメージの大きいもの以外は無視して節約って感じかな
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-e875)
2021/03/09(火) 12:01:40.89ID:1K5zZt0Fa0121名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/09(火) 12:08:06.80ID:lJNkKmJQa相手が大将だからな
今回は氷鬼に使ってるのと数的不利があるから
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef51-ZKvA)
2021/03/09(火) 12:50:57.51ID:lKwA4kht00123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-FlFm)
2021/03/09(火) 12:55:48.08ID:gwLw0B4c0黄猿とはほんの数秒程度でお互いにいろんなところに飛びまくり
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-jDos)
2021/03/09(火) 13:09:38.80ID:lMd8y/LTM炎纏って体当たりなのかな
でもコマ見ると突進力は無さそうなんだが
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-N+BE)
2021/03/09(火) 15:24:05.45ID:ItZ5Vld/M0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-W2tv)
2021/03/09(火) 16:53:40.39ID:APv8n3a300127名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-e875)
2021/03/09(火) 17:27:02.66ID:FlvN1Kppa最後のコビーの件なら戦力の半分が赤犬側に回って大乱戦だし
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-o2Gi)
2021/03/09(火) 18:26:41.36ID:tBhqsvzUa0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-xiWk)
2021/03/09(火) 18:29:15.43ID:3ZaEu8N1010億くらいだろう
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb97-Bb2N)
2021/03/09(火) 18:51:43.38ID:8xvN6Vih0黄猿、ガープ、赤犬やグラ闇黒ひげの攻撃にも耐えてたであろうこと考えるとキングクイーンの2人相手程度に負けないでほしいが
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-o2Gi)
2021/03/09(火) 19:01:56.08ID:b4g4g5Ica四皇の懸賞金は明らかになったから、あとは
ドラゴン
赤神海賊団と黒ひげ海賊団の2番手以下
の懸賞金が気になるな
政府転覆を目指す革命軍のNo2が6億はどう考えたって安すぎると思うが
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-G4Px)
2021/03/09(火) 20:44:34.14ID:aFLh3fV80これと藤虎があまり変わらない実力
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/09(火) 21:09:03.40ID:0MigScdja懸賞金3億とかでよかっただろ
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be4-W2tv)
2021/03/09(火) 21:13:25.85ID:cHxCNhy50マルコ→ほぼ無傷
キング→膝が見えてるからおそらく気絶してる
クイーン→吐血しながらギリギリ立ち上がってくる
こっからどうやってマルコ負けるん?
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM7f-FwzO)
2021/03/09(火) 22:12:41.81ID:m4AU8ORxM0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f25-MUCg)
2021/03/09(火) 22:16:11.64ID:c6usV5N10普通に斬られた羽を操作して炎の塊にしてぶつけて追い討ちの跳び膝蹴りキメてんだろ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-wzO4)
2021/03/09(火) 22:24:33.80ID:aFLh3fV800138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-G+n3)
2021/03/10(水) 00:13:55.32ID:imEPbT16d2人とも普通に起き上がっているぞ?
マルコが能力をフルに使っても、大看板2人は倒しきれずに引き止めるので精一杯
そしてキング、クイーンは人獣モードを残したまま、一方のマルコは再生限界が近い
そういうシーンだよ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-jDos)
2021/03/10(水) 00:29:04.38ID:D5n8ggJZM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています