トップページwcomic
1002コメント518KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba9-O3Hw)2019/10/23(水) 01:59:19.70ID:YRhqRYXt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ  モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ

※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1183
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570427163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yAjS)2019/10/25(金) 23:55:24.28ID:5bG+VZ6od
>>302
そこも大枠では富樫が考えてない弊害だろうねー
まあそれ言うと議論できないけど
攻撃力はそこそこ描写されてるし、体術もなかなか、スピードもあるけど防御だけは脆いな
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f10-sEIE)2019/10/25(金) 23:55:58.86ID:Rgnx/IKw0
蟻編キルアとか本当に戦闘機来たらどう戦ったのか気になるところ
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 00:00:22.34ID:x+ZEM880a
>>305
描写が多いほど、矛盾や粗も多くなっていくんだろうね
旅団員とかもアホっぽい行動を取ったかと思えば、唐突に高い分析力を発揮したりして忙しいw
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-AV6M)2019/10/26(土) 00:04:27.75ID:0VQNyF+wd
>>295
イルミの依頼人庇う理由がない
この場合お互いのターゲット始末は全力、家族同士がぶつかった時は身内は殺さないだろ
単にゼノシルバがクロロ探すのと殺すのに手間取ってイルミ側はマフィアが雑魚すぎて先におわっただけ
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-AV6M)2019/10/26(土) 00:07:19.73ID:0VQNyF+wd
いや、依頼のタイミングは分からないからシルバゼノが手間取ったは言い過ぎか
クロロが粘れたが正しい
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM27-hzgL)2019/10/26(土) 00:19:43.44ID:8rIjUYM1M
ヒソカがゴトーのコイン喰らってないから分からなくない?
無傷じゃ済まないだけでしょ?
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yAjS)2019/10/26(土) 00:28:56.32ID:F1WJwC+hd
>>310
蜂の巣の方がいいか? 好きな方で逝けや
と言ってるから最後のコインは食らうと死亡してただろう
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM27-hzgL)2019/10/26(土) 00:59:48.91ID:8rIjUYM1M
移動バンジーにオーラ割いてたからじゃないの?
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 01:34:13.08ID:qPjJ3Ga00
>>299
木を倒せないのと威力は関係ないだろ
コインが小さいから木が倒れないだけ

>>304
投げるのが得意じゃないのは単に変化形だからだと思ってる
俺はビノールトへの一撃の方が絶対的に特殊例だと思う
攻撃力変わらないならなんでビノールトを回したのか

>>301
自己レス
サブバラは一つ上だな

>>308
あれをインナーミッションと見なすなら
勝利したイルミにゼノシルバは従わないといけない
イルミの依頼人を殺したらダメ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 01:59:00.34ID:FvOTmxTG0
>>282
そうそう
レイザー>>>シルバやね
言うまでもないが

>>295
様子見とか言ってるのお前だけ
シルバはクロロにもガードされるヘボ雑魚
それだけ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 02:01:15.46ID:qPjJ3Ga00
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ  モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ

ジスパー、ベラム兄弟、ツェズゲラの仲間
1ランク降格(GとHの間に上記のキャラのみの新ランクを作る)
25日21時 >>266

ワッチョイ 6f57-Tlcこの人は発言権なし
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:04:16.58ID:FvOTmxTG0
シルバゼノクロロは手抜いて闘ってた!
ザザンの公式数値は存在しない!

↑この主張するの
頭の悪いCスレ (ワッチョイ e316-vFD/)のみだからすぐわかんだよね
まあ誰も賛同者いない訳だが

>>302
どれもショボい描写なんだか…
念覚える前のゴンは張り手で200kgの男を50m突き飛ばすレベルやでw
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:06:01.34ID:FvOTmxTG0
>>315
>ワッチョイ 6f57-Tlcこの人は発言権なし

俺はルールを逸脱してないので
お前にそんな権限はなし
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yAjS)2019/10/26(土) 02:09:30.99ID:F1WJwC+hd
>>313
木は倒れなくていいわ
俺が言いたいのは弾丸以上のコインをヒソカが防げない
コインの威力はゴムに入ってヒソカの身体に到達しない程度だからそこまで勢いはない
レイザーボールは勿論、外野ボールより弱いかもな
ヒソカが脆いの補完に使えると思う
まあ、弾丸はクラピカもダメージ負うけどな
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:11:01.41ID:FvOTmxTG0
>>300
さすが馬鹿丸出しのゾル旅団厨Cスレ
中年のおっさんなのに中学生より酷いランク

肉体にオーラ足した単純な攻撃力防御力順

SS 吸収メルエム
S ゴンさん
A メルエム ユピー
B ピトー
C ネテロ ビスケ
D レイザー
E ウボー 
F ゲンスルー モラウ 宮殿ゴン
G サブ バラ パーム シルバ 宮殿キルア
H ナックル シュート
I ゼノ GIゴンキル ヒソカ 旅団特攻
J イルミ クロロ 
K 旅団補助

こんなとこ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-Tlcr)2019/10/26(土) 02:14:10.87ID:lbd3UJJW0
描写的に見ればレイザーの方が攻防はシルバよりも上だろうな
確定とまでは言えんけど可能性は高い
レイザーは人間では唯一、ビスケを越えられるかもしれんパワー持ちだし
ウボォーもそうなんだが、初期に死んだ弊害かクラピカにボコられたあれからか
レイザービスケの方が強くも見えるんだよなパワーだけでも
ネテロは120歳だし、単純なパワーはさすがに衰えてるだろうし
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 02:14:28.95ID:qPjJ3Ga00
>>318
ゴトーのコインは速度じゃなくて回転に重みを置いてたじゃん
他の放出系とは別ベクトルの要素がある
実際回転力でヒソカを絞め殺すとかいってるわけで

けど、ヒソカが攻防力高くないのは同意する
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-Tlcr)2019/10/26(土) 02:17:02.93ID:lbd3UJJW0
>>313
ビスケのビノールトの一撃が特殊例は一つの意見としては尊重できるかもね
しかしその後の修行シーンやバラ戦が後に来てるから
ビノールト一撃なのに、バラには効かない!って感じる人も多いと思うな
実際、ビノールトもビスケの肉体を極限をも超えたみたいにネテロ並み?に褒めてたし
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:17:29.28ID:FvOTmxTG0
カストロ入れるならこうかな
肉体にオーラ足した単純な攻撃力防御力順

SS 吸収メルエム
S ゴンさん
A メルエム ユピー
B ピトー
C ネテロ ビスケ
D レイザー
E ウボー 
F ゲンスルー モラウ 宮殿ゴン
G サブ バラ パーム シルバ 宮殿キルア カストロ
H ナックル シュート
I ゼノ GIゴンキル ヒソカ 旅団特攻
J イルミ クロロ 
K 旅団補助
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:19:59.90ID:FvOTmxTG0
>>320
数値が出る前ならビスケ=レイザーも成り立ったんだが
ビスケ体5レイザー体4と出ちまったからな
同等のパワーには置けないね
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yAjS)2019/10/26(土) 02:22:59.26ID:F1WJwC+hd
>>321
ヒソカは最初のも防いだが、ゴトーは防げるのはおかしいと思った
ヒソカは二撃目をゴムで包む戦法で防いだ
ヒソカは回転にパワー使ったの知らないし
最初のコインも同じ方法で防げてたんだよ
つまりゴトーのコインはゴムで勢い相殺できる程度
弾丸よりはるかに高威力は考えにくい
圧倒的に高いなら弾丸以上とだけいうのも変だし
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-mjLV)2019/10/26(土) 02:23:50.16ID:9j8NqIWu0
>>319
客観的に見るとそんな感じか
イルミクロロ低いなー
この優劣が全てじゃないだろうけど
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-Tlcr)2019/10/26(土) 02:27:04.90ID:lbd3UJJW0
>>324
数値も含めればビスケの方が上だろうな
身体の数値に体術が含まれないとは言われているが、さすがにパワーが入らないことはないだろし
よくよく考えるとゴンもレイザーのスパイク硬でガード出来たから、レイザーのオーラなら
当時のゴングーなら腕に硬してれば無傷でも普通なんだよな

ただ弾き返したときは足にもオーラ割いてただろうから、やっぱレイザーの攻防力は高いね
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:28:38.53ID:FvOTmxTG0
>>326
まあ体術とスピードあるから強いんだけど一発ラッキーヒット貰ったら終わる
紙装甲やねソイツ等
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-Tlcr)2019/10/26(土) 02:31:50.07ID:lbd3UJJW0
ヒソカクロロを固くしてしまうと個性が消えるからな
富樫はそういうバランスは考えてたと思うわ

ウボォー並の攻防力でバンジーガム使えて
高速バンジー移動もできたら強すぎだしな
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yAjS)2019/10/26(土) 02:33:36.40ID:F1WJwC+hd
当時バンジーガム考えた富樫は流石だな
ありそうでなかった能力というか
応用力抜群だし
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 02:48:30.71ID:FvOTmxTG0
総合強さランク

A- ビスケ
B+ レイザー
B キルア ヒソカ クロロ ゼノ シルバ
C+ イルミ モラウ カイト チビスケ
C ノヴ ゲンスルー シュート
D+ ナックル カストロ
D 旅団特攻 ウェルフィン レオル
E+ ヂートゥ ブロヴーダ ザザン バラ
E サブ

護衛以上は大体みんな同じだろうので割愛
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 03:03:33.53ID:FvOTmxTG0
やっぱちょい修正
総合強さランク

A- ビスケ
B+ レイザー
B キルア ヒソカ クロロ
C+ ゼノ シルバ イルミ モラウ カイト チビスケ
C ノヴ ゲンスルー シュート
D+ ナックル カストロ
D 旅団特攻 ウェルフィン レオル
E+ ヂートゥ ブロヴーダ ザザン バラ サブ

2対1で苦戦してクロロと同等はねえよな…
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-Tlcr)2019/10/26(土) 03:51:36.27ID:lbd3UJJW0
ビスケはともかく
レイザーが一歩抜きに出るか?
ヒソカに自分の土俵で2回もやられたのに

殺し合いならヒソカにも十分勝ち目はあると思う
レイザーはバンジーの性質を見抜けてなかったし知能で劣るだろう
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f57-Tlcr)2019/10/26(土) 03:56:59.98ID:FvOTmxTG0
むしろドッジだからヒソカは助かった
殺し合いなら念獣に囲まれてタコ殴りされてる
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-QSZt)2019/10/26(土) 04:22:24.06ID:z9Cey+Y00
ヒソカやGIゴルアも一つ星ハンター以上の基礎スペックだし悪くないんだけどね
ゲンレイ以外にも高攻防力の出てきてなカイトノブモラウも三ッ星級でナッシュでも二つ星
ぐらいはある 覚醒キルアは3000後半ぐらいAOPある
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-QSZt)2019/10/26(土) 04:47:37.08ID:z9Cey+Y00
レイザーは念獣が2体合体でアレなら残りの5体や審判と融合したら・・・4倍ぐらい?
発だし補正かかってそう
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-CM8p)2019/10/26(土) 07:54:10.79ID:FqWk5wxr0
シルバ>イルミ>旅団特攻=キルア>チビスケ
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-hzgL)2019/10/26(土) 08:53:17.18ID:WpFQW2Vba
>>325
コインを無傷でキャッチしたことに疑問を感じたんだろ
ゴトーのコインはトランプを弾いたからそれを捕らえたのかもしれない
あとコインで捻られてる時はバンジーを張り巡らせてたから攻防力落ちるのも当然でしょ
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf96-ocJx)2019/10/26(土) 09:35:55.43ID:F/9apE0k0
メルエム
王 ゴンさん
ネテロ
ユピー プフ ピトー
クロロ
ヒソカ ゼノ シルバ レイザー
ビスケ カイト モラウ キルア 対旅団クラピカ

トップどころに限ればざっくりこんなところかね
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf96-ocJx)2019/10/26(土) 09:37:31.04ID:F/9apE0k0
おっと、イルミも再下段に追加で
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-cmPQ)2019/10/26(土) 10:04:09.95ID:nprtOGoV0
原作と数値双方加味して

S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ
C 護衛軍
D ビスケ
E クロロ ヒソカ レイザー ゼノ シルバ
F イルミ キルア モラウ ノヴ カイト ゲンスルー
G ナックル シュート 旅団特攻 カストロ 師団長強
H 師団長弱 マチ ボノレノフ サブ バラ
I 旅団補助 ツェズゲラ ゴレイヌ 兵隊長強
J 陰獣 ツェズゲラ仲間 兵隊長弱
K ビノールト 海賊
L カルト ポックル
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-AV6M)2019/10/26(土) 11:43:39.97ID:2DpT54Sld
>>313
その言い分だと連絡きてから故意の攻撃はNGはわかるがまるで最初からイルミ側の成功を待って手抜きしてるだけになる
真剣にやる気ないから家族間の勝負も糞もない忖度でミッションでもなんでもない
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff29-kwV+)2019/10/26(土) 11:46:17.85ID:7PryRsY10
>>341
バランスいいな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-Rs7P)2019/10/26(土) 11:57:33.98ID:xa85w0Uha
>>339
ビスケ一つ上げればグッド

>>341
ビスケ一つ下げればグッド

ビスケはBの中で突出した描写はないからBでいい
問題はクロロだ
クロロのために単独ランク作るべきか
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 12:08:29.52ID:h0wCO+TDa
>>316
そのゴンは天空闘技場編の次のYC編で、利き手じゃないシズクと腕相撲をしてギリギリ勝てるレベル
シズクは旅団腕相撲ランキングで12位
ヒソカは3位だから、あの張り手には何の価値もないよw
ちなみに念なしレオリオは、ゴンでも開けられなかった8トンの扉を開けてる

それにトン単位の石板をもの凄い勢いで観客席まで蹴り飛ばす事がショボイはない
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 12:20:36.73ID:h0wCO+TDa
ゴンも大概過大評価されるよな
東ゴルドー潜入時でも、兵隊長(ホロウ)を堅では倒せないレベルだったんだが

GIでレイザービスケヒソカがゴングーに驚いてたのも、年齢の割には凄いってだけだろ
あの時のゴンは中堅ハンター未満のAOPだったし、レイザーはゴンの弾を無傷で瞬間的に跳ね返してるしな
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e325-mjLV)2019/10/26(土) 13:01:02.79ID:yc+vbOhM0
>>344
数値という明確な利点があるんじゃね
ヒソカレイザーより2も上だし
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e325-mjLV)2019/10/26(土) 13:02:47.63ID:yc+vbOhM0
>>346
弾の威力はレイザーにだって劣ってなかったって言ってるから
ゴングーは十分凄いよ
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 13:34:06.79ID:qPjJ3Ga00
>>347
発が戦闘で全く使えないという明確なマイナス点もあるよ

>>342
イルミを待っての手抜きではなく
能力バレを恐れての能力制限
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 13:36:58.06ID:qPjJ3Ga00
考えてみてほしい
ビスケが更に戦闘系発、例えば龍やらゴムや15人の海賊と念弾を持ってたらどれほど強いか
それが本来の数値26なんだよ
変化形で発がないマイナスは無視できないほど大きい
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 13:42:01.83ID:qPjJ3Ga00
B ネテロ
C 護衛軍
D クロロ ゼノ
E ヒソカ レイザー イルミ
F キルア モラウ ノヴ カイト 
G ナックル シュート 旅団特攻 ゲンスルー カストロ

ビスケとシルバは描写不足でDかEか現時点では不明
こんなもんでしょ
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 13:51:28.29ID:h0wCO+TDa
>>348
それどの描写だったけ
予想外の威力とか、大した威力って言ってた記憶はあるんだが
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 13:56:34.48ID:h0wCO+TDa
レイザーが全力スパイク打つ前の、2発目のゴングーか
両者ともまだ本気出してなかったやつじゃん

俺が言ってるのは3発目の本気のゴングーのことだよ
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 14:01:36.39ID:qPjJ3Ga00
ゴングー修行シーンみたら全然上位層のパワーキャラに劣るのは間違いない
ビッグバンと比較したらあまりにもしょぼすぎる
オーラ練ってオーラ量増えるといってもそんな何倍も増えないと思うし

まああくまでも
怪物の将来性を感じるってだけの話だろうな
実際レイザーはあのゴングーでも全然ダメージ受けてないし
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4d-MdJ4)2019/10/26(土) 18:14:02.45ID:lJG1dinF0
レイザーはゴンがグーで打ち出したボールにダメージなしだっただけだからな
ゴングーに比べて相当威力落ちてるボールを受けられない時点でショボイ
レイザーのボールをゴンがノーダメで防いでるのもマイナス評価
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 18:20:41.30ID:qPjJ3Ga00
ゴングーの威力をそのまま載せるためのキルアの犠牲でしょ
もしかしたら系統の差だけ威力減ってるかもしれないが
それ以外のロスはないと思う

(あとゴンは放出よりの強化系だから放出は比較的強い)

そもそもレイザーだってスパイクだよ
殴って威力激減するならスパイクはないよ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d317-mjLV)2019/10/26(土) 18:45:04.20ID:11BWb1980
>>350
その代わりビスケは他のキャラにはない途轍もないパワーとスピード持ってるから
王だって護衛吸収する前は戦闘系発持ってないけどネテロよりずっと強いよ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d317-mjLV)2019/10/26(土) 18:47:47.19ID:11BWb1980
>>354
グー修行始めの頃はビッグバンより威力下だけど
GIラスト頃でグーがビッグバンより威力劣るソースはないぞ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 19:03:29.76ID:qPjJ3Ga00
>>357
>その代わりビスケは他のキャラにはない途轍もないパワーとスピード持ってるから

数値見る限りビスケはそこまで突出したスペックは持ってないよ
クロロとは数値1の僅差だし。ヒソカレイザーとも数値2つしか離れてない

まあ数値1や2の差を途方も無い差と言い張るのは自由だけど
数値1と2ではあまり差がないと見る人がいるのも理解できるでしょ
だからビスケはB下位だと判断する人もいる

王は地力が違うんやろ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/26(土) 19:22:17.35ID:qPjJ3Ga00
>>358
強化系能力者の強化系発は修行で威力上がるイメージがない
元々硬などはできて当然なんだし
そこに制約込めて威力倍増してるだけかと
伸び代あるの?

チーやパーは最初ダメダメだったから修行して伸びる余地あるけどさ

それ以外にナックルに中堅ハンター並と言われてるんだから
(将来性補正なしで見ると)ゴンのオーラ量は高くないよ
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-CM8p)2019/10/26(土) 19:27:58.66ID:L5rbh3ir0
旅団特攻、シュート>ナックル>>ゲンスルー>カストロ
とても同ランクに思えん
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-MdJ4)2019/10/26(土) 19:39:08.23ID:h0wCO+TDa
ゲンスルーは、中堅ハンター未満のオーラ量のゴングーでやられたのが痛いな
ナックルの考察だとゴングーは硬+10%の威力しかないみたいだから、Dの奴らの凝パンでもキツそうだ

カストロも本人がヒソカは序盤から手加減してたと認識してたしな

この2人は、キルアに長期戦なら完全に不利と言わせた蟻パームには
問答無用で殺されそう
蟻パームは、針を抜いたキルアにガンガン攻撃を当てる体術・スピードも持ってるし
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-mjLV)2019/10/26(土) 19:54:25.45ID:b6FSjHxZ0
>>359
戦闘に重要な体5は突出したスペックじゃね?
人間で他に音置き去りにするネテロしかいないし

特に発ない王や初期ピトーやウボーが作中物凄く評価される世界なので
その意見は同意出来ないな
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-mjLV)2019/10/26(土) 19:56:58.47ID:b6FSjHxZ0
>>360
イメージないも何もグーもゴンの成長に比例して上がるだけだろう
ゴンさんグーとGIグーが同威力な訳あるまい
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-mjLV)2019/10/26(土) 20:00:25.57ID:b6FSjHxZ0
>>361
その序列だと
ゲンスルー、シュート>ナックル>旅団特攻、カストロかな

ナックルは単純にウボーフェイタンに勝つだろうし
でもいきなり爆破するゲンスルーには分が悪い
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe6-kwV+)2019/10/26(土) 20:06:56.48ID:crHXYok50
ゲンスルーは数値もレイザーヒソカの一つ下だし
その中でも頭一つ上の存在だナ
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-EDTv)2019/10/26(土) 21:21:31.06ID:/shy7hBHM
>>363
> 特に発ない王や初期ピトーやウボーが作中物凄く評価される世界なので

それは単に王や初期ピトーが凄いだけだよね
それか強化系極めてるとか
彼らのスペックほど凄ければ発なしで無双できるってだけの事でビスケと関係ないですよ

少なくとも体5という根拠じゃ彼らと同じスタイルでやっていける証明にはならないよ
何故なら体5のネテロが発なしは勿論発ありでもダメージ入れられないのが王やピトーなので

ビスケが王やピトー並の体持ってるなら打撃有利な理論も受け入れられるんだけど残念ながら王やピトー並と証明できる数値も描写もないからな

普通に体以外も重要と見るのがバランス感覚あっていいわな
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 22:49:39.87ID:qPjJ3Ga00
>>267
も言ってるが、護衛らとビスケを同一視するのは無理がある
初期ピトーは数値28だよ。ビスケより普通に高い

ネテロもオール5の数値30であり、ビスケとは違う
君は感謝の正拳付きを体のみの影響下と考えてるみたいだけど
俺はあれは技術でもあるから「技」にも影響するし、念でもあるから「念」も影響すると思う


俺は君に数値26のビスケが絶対にB下位だと納得しろと主張してるわけじゃないよ
少なくとも、数値2のアドバンテージは発で容易に埋められると考える人もいるし
その考えを現時点で否定することはできないと主張してるだけ
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 22:57:35.05ID:qPjJ3Ga00
俺は「数値1〜2の謹差なら発で十分埋まるだろう」と主張してるだけであってね
数値的に3も4も差を発で埋めることができるとは主張してない

ちなみに初期ユピーは一応、発を持ってる
変身が発
変身なしのユピーは作中に存在してないから想像しづらいけど
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 23:00:38.69ID:qPjJ3Ga00
あとユピーは強化系だから発なしのデメリットは薄くなる
発がないと厳しいのは、具現化操作>変身放出>強化の順
(特質は分からん)

>>364
そりゃ素のAOPがあがると、ゴングーの威力も上がると思うけど
ゴングー習得後からドッジにかけて素のAOPが爆増したとは思わないな
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-p8gm)2019/10/26(土) 23:15:20.82ID:qPjJ3Ga00
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ  モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ

ジスパー、ベラム兄弟、ツェズゲラの仲間
1ランク降格(GとHの間に上記のキャラのみの新ランクを作る)
25日21時 >>266

ワッチョイ 6f57-Tlcこの人は発言権なし
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/26(土) 23:50:58.17ID:kdKKhHx80
>>367
ウボーの自称強化系極めたでいいならビスケの極限超えた肉体のが凄いのでは
大抵の相手一撃で殺すってのはウボーでも無理だし

ビスケはウボーと違ってパワーもスピードも知力も技術もあるから強いんだろう
個人的にはウボーが速いだけでシルバより強いと思う
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:00:44.89ID:nzqzVu8P0
>>368
戦闘発なくてもバカ強いって意味なら相違ないと思う
数値28の発無しピトーは発ある数値29の山籠もり前のネテロより強いみたいなので
やはりこの漫画における基礎能力は大きい

音を置き去りが技や念が影響するってのは同意しない
オーラや技術でスピード増強出来るならユピーがヂートゥより遥かに遅いのはおかしい
やはりスピードはほぼ身体能力依存かと
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:05:47.14ID:3BFjlUP70
君が数値を無視してビスケを強いと思うのは否定しない

ただ、数値を見る限りビスケは特別な強さを持つとは言えない
数値を根拠にビスケをBでも上位と断定はできない
クロロと僅差なのが現実

君が数値以上にビスケは強いと主張するのは自由だが
それはもう数値じゃなくて君の感想、君の説なので
それに納得しない人もいるということを理解すべき
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:06:09.92ID:nzqzVu8P0
>>369
俺は数値は発込みの数値なので
そこで戦闘に大事な体技念で負けてたら発あろうが勝ち目は薄い
という考え

やっぱり描写見てもビスケ>クロロヒソカかな

初期グーは未熟だから精度自体低いと思う
ゴンのAOPが低いのもあるだろうが
よってGIラスト付近のビッグバンとゴングーはビッグバンが上とは言えない
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:09:51.14ID:nzqzVu8P0
>>374
数値を考慮してビスケが強いと言ってるんだけど
ビスケとクロロは身体能力ビスケが上回って他全部クロロと数値同じだからな
弱点がない方が強いという意味ではやはりビスケが強い

君が認めたくないのは解ったけど
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:11:22.02ID:3BFjlUP70
>>375
>よってGIラスト付近のビッグバンとゴングーはビッグバンが上とは言えない

ぶっちゃけ、根拠ない妄想だよね
少なくとも修行シーンのゴングーは話にならないレベルでビッグバンの遥か下の威力
そこから唐突に何の根拠もなく威力が上がってると主張されても「お、おう」としか言えない
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-kwV+)2019/10/27(日) 00:12:58.95ID:UlrO6zPc0
ビスケがベンズナイフの一振りで終わるわけないし
でもバラ以下の防御力っぽいクロロはビスケの打撃一つ一つが致命傷って考えると
ビスケのが強いと考えるのは自然だわな
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:13:26.12ID:3BFjlUP70
>>376
まあ、お互い理解を示したということでこの話は終わりかな
双方主張があり、現時点でどちらが正しいとも断言できない
理解してくれて助かる
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:16:54.87ID:nzqzVu8P0
>>377
ゴンのジャンケンは短期間で驚異的な成長するので(チーみたいに)
それこそいつまでも初期グー語られてもこちらが「お、おう」としか言えない
あとクラピカがレイザーの球一人で受けられると思えないのよね

その辺もGIグー>ビッグバンと思うとこ
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:18:51.51ID:nzqzVu8P0
>>378
同意です

>>380
まあ平行線っぽいね
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:19:57.77ID:3BFjlUP70
>>380
さっきも言ったが、強化系の硬ができて当然だから
そこから威力精度がガクーンと上がるのはありえない

少なくとも初期のグーは、完成されたグーの半分の威力はある
完成されたグーは硬の2倍程度の威力なので
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:20:20.10ID:nzqzVu8P0
>>379だった
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-mjLV)2019/10/27(日) 00:22:32.84ID:nzqzVu8P0
>>382
有り得ないとは言えない
怒りでナックル気絶からモラウ殺害まで威力上がるのがグーだから
修行で威力上がるはこれより真っ当
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 637d-cmPQ)2019/10/27(日) 00:24:10.37ID:GlbkDIpF0
>>378
この漫画バズーカ耐えるウボォーに毒は普通に通るし
割と設定ミスったんじゃないかレベルで毒強いので
毒耐性無い設定ならビスケどころかネテロですら毒付きベンズナイフ当たれば終わると思うよ
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:30:50.83ID:3BFjlUP70
>>384
オーラ量が増えたらそりゃゴングーの威力も増すし
強化系の威力精度が増しても同様のことが言えるけど

強化系って元々実践に耐えうるレベルで使ってるよね
練でゴンキルは戦いまくってるし
仮に強化系の威力精度に伸び代があるとしても
変化形や放出系と同じレベルでは伸びないよ

ナックル戦のは疲労でまともに歩けないようなヘトヘト状態で万全に程遠いから参考にならないかと
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 00:34:54.79ID:3BFjlUP70
普通の練が強化系の威力精度修行そのまんまと言えるし
ゴンキルは既に非常に高いレベルで強化系を扱えていたと思う

てか最初からテンや練の効果デカかったし
強化系は例外的に最初から威力精度100%なんじゃないかなと疑ってる
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf96-ocJx)2019/10/27(日) 09:35:24.87ID:Vig+rnYj0
ほんと数値が絡むと議論が低レベル化するな
作中描写が本来一番の正なのに、それを数値によって捻じ曲げて評価するという馬鹿げた話に
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 09:47:29.36ID:3BFjlUP70
数値だけで語る時点でナンセンスなのに
更に数値を捻じ曲げて語るからどうしようもねえ
数値的にはビスケはクロロと僅差でスペック別格の高さはないのに高いと言い張る
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe7-EDTv)2019/10/27(日) 10:03:32.10ID:DOfWQbosM
>>372
> ウボーの自称強化系極めたでいいならビスケの極限超えた肉体のが凄いのでは

ウボーって自称?
イズナビとクラピカが強化系を極めた人に届くことを想定して技を作りウボーと戦ってる最中にそれ回想した事からウボーが極めてないとおかしいと思うのだけど

> 大抵の相手一撃で殺すってのはウボーでも無理だし

じゃあウボーはカットでもいいよ
少なくとも作中打撃オンリーで発持ちより明確に優れた描写を見せたのは護衛以上のスペックだけだからその描写が来るまでビスケが他のBを圧倒できるような話は待ちだろうね

体5が発なしで護衛に通じてない以上体5という理由だけでは打撃オンリーでやってけるだけのスペックとは言えないので

そもそも体5で感謝の正拳まで出来るネテロが何でわざわざ発を開発してるんだということに想いを馳せた方がいい
蟻以前にも発なしで倒せない敵がいたんだろうということは当然あり得る
ビスケに戦闘発なしというのがどれだけ特殊なケースかという事をわきまえた方がいい

> 個人的にはウボーが速いだけでシルバより強いと思う

それは分からないとしか
シュートやナックルがクロロヒソカ並に便利な発や戦闘センスあるだけで護衛をもっと苦しめられたと思うよって言っても君は信じないでしょ
ビスケ頭一つ抜けてる派はそれの逆やってるだけだよ
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 10:19:31.66ID:4FtYFftU0
>>386
勝手に強化系は伸びしろ少ないと言われても
君はそう思うんだとしか思えんなー

最初にナックルに打ったグー、ゴンの疲労関係ないよね?
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cb-NyPF)2019/10/27(日) 10:22:01.07ID:qqKC4vrZ0
旅団さん舐められすぎだろ
超弩級の野生の火竜だぞ
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 10:25:40.98ID:4FtYFftU0
>>388
今の所数値と原作でこれは矛盾だと言える箇所ないんじゃない
原作通りの値になってるだけ
数値出てからヒソカはネテロより強いとか陰獣はゲンスルーより強いとか
ヤバい人の意見めっきり減ったので
数値の効力はあると見る
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cb-NyPF)2019/10/27(日) 10:29:13.96ID:qqKC4vrZ0
数値は冨樫が関わってないから俺たちがしてる強さ議論と何も変わらん
ある程度は客観的な数値になってるとは思うけど過信するのは良くない
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 10:50:13.53ID:4FtYFftU0
関わってるで結論ついたでしょ
冨樫設定厨だし

>>390
ウボーは自分で極めてないって言ってるよ
極めてたら小型ミサイルを核ミサイルにしようと目指さないので

バラ瞬殺なだけで十分怪物だと思うけど
ビスケの体5に重きを置くか
優秀な発に重きを置くかはその人の見方なんかねぇ

護衛にとってはヒソカクロロよりナックルの発のが怖いと思う
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-ocJx)2019/10/27(日) 10:58:13.15ID:R1mk4HfF0
増版で数値が変わるようなものに一体なんの信憑制があるんですかねえ…
冨樫が関わってる根拠なんて何一つないし
むしろ関わってたらそれは重要な情報なわけで、本の中で冨樫本人の設定だって強調してるわ
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3a2-cmPQ)2019/10/27(日) 11:00:54.69ID:vC5PYdXI0
関わってるから修正するんだろう
編集が作ってたら修正しない
編集はHUNTER好きじゃないので
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 11:02:48.43ID:3BFjlUP70
>>395
ヒソカのゴムで翻弄されてる間にクロロが一撃必殺の攻撃当てたら勝負ありなんだからそれはないと思う

>>391
疲労は関係あるだろ…
何でまっすぐ歩けないレベルで披露していてオーラに影響が出ないと思ったんだ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 11:04:40.87ID:4FtYFftU0
>>396
著冨樫でハンター協会公式発行という文がその証明だろ
ここで明らかになった
キャラの血液型身長誕生日編集が決めてる方が有り得ない
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 11:07:38.81ID:3BFjlUP70
>>391
ゴンキルは念を覚えてすぐ練で自分を大幅に強化してるし
念習得してからずっと強化系を使い続けてる

強化系は明らかに習得が早いし
使用時間も他の系統とは桁違いに強化系は修行してるし戦闘でも使ってる

強化系と他の系統の威力精度は一緒には語れない
そんな明確なことすら否定するようじゃ議論の相手にならないな
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 11:10:01.54ID:4FtYFftU0
>>398
ファンファンクロスって一撃にしていいんだろうか?ノブナガは助かったけど

オーラ無かったらゴン自身ガス欠で気絶するから
あれは問題ないんじゃないの
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-ocJx)2019/10/27(日) 11:12:35.14ID:R1mk4HfF0
希望的観測ばかりだな
本当に冨樫が深く関わってるなら、冨樫直筆の設定資料や小話がいくらでも出てくる
それこそ設定厨房なんだからいくらでもネタはあるだろう
上っ面だけの設定や数値しかない時点でお察しなんだよ
冨樫がほとんど関わってないからひどく薄っぺらいものしか作れない
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-mjLV)2019/10/27(日) 11:14:03.59ID:4FtYFftU0
>>400
妄想を前提に語られても困る
強化系が伸びしろが一番少ないなんて設定は作中出ていない
君の脳内だけ
特殊技いらない、一番安定してると褒められはしたけど
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vFD/)2019/10/27(日) 11:14:38.30ID:3BFjlUP70
>>393
安価で議論続行してるのを見ると、君は昨日の人と(ワッチョイ cf61-mjLV)同じってことでいいかと?
>>373で君自身が山籠り前のネテロより護衛が強いと言ってるよ
あとヂートゥはヨークシンゴンと互角なのか?
とか色々おかしな点はあるよ
まあ上位勢については個人的にそんなに異論はないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています