【勇を失うな】サムライ8 八丸伝 Part24【岸本斉史・大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-V+wO)
2019/10/19(土) 14:50:49.30ID:ITuOHrqW0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part23【大久保彰】
http://http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571119160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:01:46.94ID:JFtLGlHi0https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281
●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg
●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg
●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg
●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:02:26.05ID:JFtLGlHi0https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010184601_6e4d4e4149.jpeg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010184601_777647514c.jpeg
【ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:03:12.22ID:JFtLGlHi0古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる
他用語等関連スレ
俺たちでサムライ8用語辞典を作ろうぜ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1566609423/
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:04:01.72ID:JFtLGlHi0あらすじ…
古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石
ラストファンタジー(聖なる宝石)
7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にする者は世界をその手に出来る力を得るという
1つ1つも特殊な力があり世界に散らばる7本の聖剣
ファンタジーソード(聖なる剣)にはそれぞれに合ったラストファンタジー(聖なる宝石)があり
それが合わさった時その剣は最大の力を発揮するという
剣の所有者はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と呼ばれ
剣の守護精霊に認められた者しかその剣を所有する事が出来ない
剣の守護精霊はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と常に行動を共にし
ラストファンタジー(聖なる宝石)を見つけ剣に装着すると
守護精霊は剣と一体となりその剣は最大の力を発揮するという
世界を手にする力を得るためラストファンタジー(聖なる宝石)を7つ全て揃えるには他のファンタジーマスター(聖なる剣の主人)との戦いは避けられない宿命!
7本の剣はそれぞれ火・水・光・風・夢・雷・炎と別個の属性があり
それぞれの剣の守護精霊もその特性に合った魔法を使う!
剣と魔法の戦いが今始まる!!
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:04:48.30ID:JFtLGlHi00007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:05:28.19ID:JFtLGlHi0・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる
・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 15:11:00.13ID:ITuOHrqW0【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part23【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571119160/
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:14:10.28ID:JFtLGlHi0・説明パートを悉くカットする→言わずもがな
・サスケを入れさせる→アン、八丸、早太郎、ダルマの4人
・カカシ先生のござる口調をやめさせる→ダルマ「拙者」
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる→言わずもがな
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス→今後つきまとうホルダーシステム
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示→二重八丸
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに→(用語だが)ロッカーボール、侍魂、パンドラ、マンダラ
田口編集よ
https://i.imgur.com/c0ScrHz.jpg
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33c-3w9A)
2019/10/19(土) 15:14:22.28ID:K4xuSBA70https://i.imgur.com/48N9VLg.jpg
https://i.imgur.com/3Y9BiXf.jpg
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:25:31.21ID:JFtLGlHi0https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/2/529ed87d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/d/1dc654a3.jpg
有志による添削
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)
2019/10/19(土) 15:29:50.29ID:JFtLGlHi0テンプレっぽいの終わりまーす
20までは保守ってくれ
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 15:38:36.35ID:NXXSFo2xp良い勇を見せてくれる
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 15:38:58.49ID:NXXSFo2xp0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 15:42:54.34ID:NXXSFo2xp0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 15:43:07.37ID:NXXSFo2xp0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)
2019/10/19(土) 15:43:50.65ID:O0Wbxnwz0いざ保守
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)
2019/10/19(土) 15:46:29.09ID:O0Wbxnwz00019名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-iSeU)
2019/10/19(土) 15:48:26.37ID:UrUhBvYja0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)
2019/10/19(土) 15:52:27.97ID:SQkV6pry0語り合うことは楽しいからな
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 15:57:48.12ID:NXXSFo2xp主人公なのにモブ顔にして性格もウザくしてダサ眼鏡で戦う
ダルマのズラし
猫侍なのにブサイクで盲目で無愛想にする
アンのズラし
ヒロインなのにモブ顔でソバカスで吃りにする
…すべて逆効果では?
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 16:00:50.35ID:BjUbu5XOr0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)
2019/10/19(土) 16:06:20.87ID:9ZaQjuVA0有能編集「サムライ8を読め」
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)
2019/10/19(土) 16:15:30.00ID:An8Y9Ir40編集やマーケティングに携わる人間もすべからくサムライ読むべきだと思う
ここまで超絶ゴリ押しが明確に大失敗した例ってないでしょ
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-SlV7)
2019/10/19(土) 16:29:37.21ID:XXrXignra0026名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)
2019/10/19(土) 16:31:02.42ID:UCIE/b5Cdやはり天才か
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/19(土) 16:50:41.81ID:oMRwm2Wn00028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)
2019/10/19(土) 16:51:30.92ID:1tVwf76D00029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/19(土) 16:52:23.00ID:oMRwm2Wn0まあ要らんか……
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-guLG)
2019/10/19(土) 16:52:36.81ID:g4fplX7y0>>1乙
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/19(土) 16:55:15.55ID:xz23yZkaa>> ここまで超絶ゴリ押しが明確に大失敗した例ってないでしょ
つセカンドライフ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)
2019/10/19(土) 17:03:03.18ID:T4IfZPC20モブ顔っていうか素朴な感じがいいハマり方するパターンも女の子ならあるとは思うんだけど
アン八はそれ以前に情緒も人格もよく分かんなくて顔以前の問題っていう。
表面だけ快活そうな美少女で吃音要素消してもじゃあ良いヒロインなのかというとなにもないからな。
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 17:10:44.94ID:NXXSFo2xpこのスレにいる人達は
ジャンプ+の岸本先生のインタビュー漫画や
ジャンプ誌内のサムライ8紹介記事も読み込み
さらにコミックス発行部数や書店での扱いなども知っている人が多いですよ
サムライ8に本当に注目してる人が集まっています
ぜひこのスレの常連になってください
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)
2019/10/19(土) 17:11:52.48ID:4xOQhxwv00035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMee-Ta4i)
2019/10/19(土) 17:12:49.45ID:pIeVupWxM0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 17:29:53.83ID:ITuOHrqW0おもしれえ、ここどうゆうことなんだろう?とかの話の前に突っ込みどころが多すぎてね‥‥
なんでこうゆう設定なんだよ…はぁこれ前回と矛盾してるじゃん…とかばっかだからこうもなる
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-mdgP)
2019/10/19(土) 17:37:36.77ID:Y91X57M90実写デビルマンかな?
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe3-4uHD)
2019/10/19(土) 17:51:39.58ID:qrT8dSUtMジャンプでこれはちぃっと珍しいけど
ドラクエ映画とか2の国とか
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/19(土) 17:54:23.13ID:oMRwm2Wn0映画かどうかすら怪しいデビルマンクラスには及ばない
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)
2019/10/19(土) 18:04:23.25ID:QHG97Ko1a0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)
2019/10/19(土) 18:04:50.09ID:LEPq82nt0ただ出てくる味がクソ不味い
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-S3Tg)
2019/10/19(土) 18:12:00.11ID:9yc7cB9O0と言うかサムライ8みたいな失敗作の見本みたいなのを持ち込んで、
編集から全てをダメだしされて
「何でですか!編集が大絶賛してたサムライ8を参考にして描いてきたのに!
人真似してるから駄目と言われるんならともかく、根本的に駄目って!どういう事ですか!」
とかありそう
まさか「あれは駄目漫画なんだよ」とか「売れた作者だから駄目と知ってて連載してるんだよ」
とかは言えないだろうし、何て言うんだろ?
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/19(土) 18:14:08.02ID:8wFNgek30流石にレベルが違うよな
コマ割りしない、ページの前後で繋がってない、作画担当が逃げ出して落書き掲載くらいやってから言って欲しい
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SKm1)
2019/10/19(土) 18:15:24.47ID:Aespubdp0それ誰かにやってほしいな
ジャンプ編集達の反応観察したい
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF6a-4uHD)
2019/10/19(土) 18:33:49.16ID:kJJlCEIWFそのサムライ8よりつまんないからっていわれたらどうすんねん・・・
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)
2019/10/19(土) 18:35:03.52ID:/7Gh9t5F00047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)
2019/10/19(土) 18:35:39.84ID:7yyoJVUb0それは筆を折るレベルw
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-n/9q)
2019/10/19(土) 18:49:51.40ID:r6Pacq940サムライ8と同じくネットでの評価が低かったブラックキャットやRAVEや烈火の炎はサムライ8と違って売り上げはそこそこ良かったが
それは作者の頭が中学生レベルだったことで漫画の内容も自然と中学生レベルのものになり、ネットで漫画を語る年齢層には魅力がなくとも中学生読者には読みやすかったから。
岸本は大人だからブラックキャットRAVE烈火の炎みたいな頭中学生の作者たちと違いノリだけで漫画を描かず設定を細かく作ってるけど、中学生の読者はイキリ主人公が雑魚をワンパンで倒して俺TUEEEEEすればそれで十分で、その展開に必要な設定以外は求めてない。
岸本の作る設定程度でワンピや進撃みたいに大人から評価される可能性はないんだから、サムライを当てるには中学生に狙いを絞り中学生の好むノリだけで進む設定のない漫画にするしかなかったのに、半端に大人で中学生の感性を失ってるからそういう漫画が描けない。
もし岸本の頭が中学生のままであればブラックキャット程度の漫画を描いて、ネットでの評価は今と変わらないけど売り上げはそこそこの結果になっていただろうに。
中学生も徹底して中学生なら半端な大人よりずっと有能だ。
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 18:50:43.54ID:rIBA11RAr0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 18:56:12.74ID:ITuOHrqW0今後寒8が尺度になりそうだな
例:・これ寒8よりきついな・・・・
・これもくそだけど寒8より面白い部分あるじゃん
・寒8病かよ
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 18:57:33.14ID:NXXSFo2xp主人公もイキリだし
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF32-9BFQ)
2019/10/19(土) 18:57:41.67ID:VPK6cZ9PF今のままだとだだすべりだけどおにぎりの画ならシュールな笑いになるかも
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 19:05:49.64ID:ITuOHrqW0なろうのほうがまだちゃんとしてね?
一応設定破綻してない部分も多いし
・作品によるけど女にもてる→主人公がつよくて活躍
・主人公が強い→作品によるけど一応説明ある(神様からスキルもらう、前世の記憶があるなど)
・世界観など一応説明ある(周辺の国や文化の説明がある、地図などの図がある場合も)
全作品みたわけじゃないからなんともいえないけどね
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ca-aHKZ)
2019/10/19(土) 19:07:44.66ID:LGXD5z1i0諦めがつくんじゃないかな。
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 19:08:55.12ID:rIBA11RAr0056名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/19(土) 19:13:46.14ID:sgeA5fkwa0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)
2019/10/19(土) 19:20:28.58ID:LEPq82nt0一つの星の中に国家とかの統治システムあるの?この世界
人々から、とかの方が良かったんじゃないの
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/19(土) 19:25:20.77ID:8wFNgek30なろうっつーか、この設定の羅列が前面に出て読み手を楽しませる意識の無い作品って素人の処女作あるあるやからなぁ
なろう系でも掴みでウダウダ設定語ってるだけ作品なんて10割駄作や
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16ec-CRtV)
2019/10/19(土) 19:33:05.51ID:7kzNFh6D00060名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-ataD)
2019/10/19(土) 19:33:17.71ID:YUT2lh7saなぜか世の中に出ちゃったみたいなモンだからな
しかも天下のジャンプ編集長の絶賛コメントと大々的な宣伝付きで
なんか「雑巾を最大に辱めるにはどうしたらいいか?飾ってやるんだよ」っていう何かの漫画の1シーンを思い出した
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)
2019/10/19(土) 19:42:34.40ID:tunKpac80その気ないから木偶のような担当編集に満足し、案の定設定ノートを詠唱してしまった
冒頭1話でなんにも説明せずにただ事態に引き込むために
脳筋の偽主人公ぶち上げたストーンとは意識が真逆だったな
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)
2019/10/19(土) 19:46:23.52ID:iPV+kvGb0https://i.imgur.com/nhWcxID.jpg
https://i.imgur.com/CtBlCDB.jpg
https://i.imgur.com/nHqqUH9.jpg
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)
2019/10/19(土) 19:50:42.01ID:7yyoJVUb0SFファンとしてSF愛を暴走させて設定作りこんでるならともかく、
設定スッカスカだし。
これじゃ、刺さる層がどこにも存在しないよ。
一体どこの自信をもって送り出したのか理解できんw
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 19:56:32.91ID:rIBA11RAr0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/19(土) 20:00:38.37ID:8wFNgek30俺は好きじゃないけどストーンの導入は説明しなきゃならん事大量なのに滅茶苦茶上手くやってたよな
あれが原作の仕事なんだよなぁ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)
2019/10/19(土) 20:01:58.03ID:qE6R7MYUa画力は流石に一朝一夕ではないけどな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)
2019/10/19(土) 20:05:22.41ID:7yyoJVUb0そもそも漫画にとって、画力はサブ能力に過ぎんから平気だろう
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/19(土) 20:05:53.84ID:i/GSQt+y0星全体で一つの都市(外見上、海や森林は一切ない)って星が出てくるけど
見るからに食料自給できないから輸送してくるって言っても住人全員分を賄うことは物量上、無理だし
星全体を鋼鉄で覆ってるから災害が起きたら絶対に逃げられないだろとか見てるだけでツッコミが湧いてくる
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/19(土) 20:07:20.47ID:sgeA5fkwaジャンプで連載取るにはコネが必要なんだなと判断した原石達は余所へ流れるんじゃねぇかな
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)
2019/10/19(土) 20:09:05.58ID:qE6R7MYUa仮にストーリー(andキャラ)と画力を比べるなら6:4くらいの重要度はあると思う。さらにバトルものとかは増えてギャグものは減るかもだけど
これで並の新人作画なら名実ともに突き抜け作品と見分けつかんだろうな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)
2019/10/19(土) 20:11:24.08ID:7yyoJVUb0おかしくても別にいいんだよ。
サム8は、その「おかしい」レベルにすら至ってないから。
場所の概念が無いのかと思うほど変化無いでしょw
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM5f-tgWl)
2019/10/19(土) 20:18:26.97ID:pHo6KnL+M主人公のパートナーの動物なんて普通に漫画自体の人気を左右するのに
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 20:20:25.90ID:ITuOHrqW0風土がって言う理由は、その星がどんな星なのかちゃんと説明してほしいってことじゃないか?
寒8の現状だと星を移動しても風景そんなにかわらなくね?みたいな感じでわくわくもない、宇宙の設定にする必要あった?って言う感じだと思う
おかしい点が多少あっても
ここは砂で覆われた惑星xxx、生物の食糧になるものはほぼ取れないので食料は外部からの輸送に頼っている
ただ、鉱山からサイボーグのエネルギーになる鉱物がたくさんとれるため、サイボーグ種が多く居住地区には住んでいる
とか説明されればへえーそんな感じの星なんだってなるじゃん?
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/19(土) 20:23:07.77ID:sgeA5fkwa画力が無いと連載取れないとしたら育てる気ゼロのクソ雑誌って事だ
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/19(土) 20:29:45.53ID:8wFNgek30サム8はそのスターウォーズの劣化版やんけ
一緒にしたらアカンけど星移動してるのに、ワンピースの隣の島より変化無いし
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 20:35:35.56ID:ITuOHrqW0劣化という言葉すら超甘い感じがw
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-qgnt)
2019/10/19(土) 20:35:50.26ID:SCdLK37ga主人公らに感情移入できないし世界観がわくわくしない
だから興味ないアニメの設定資料集を読ませられてる感じがした
あと画力は高いけど見辛い
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-PYTF)
2019/10/19(土) 20:40:23.05ID:g2CykEJHaなんであんな溶けかけの石みたいな微妙なデザインにしたんだろうな
メカ的なカッコ良さでもなければ可愛くもないし
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)
2019/10/19(土) 20:42:03.83ID:T4IfZPC20芥見とか吾峠が画力で連載取ったようには見えんし、あるに越したことはない程度の一要素だろ。
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-ataD)
2019/10/19(土) 20:42:09.96ID:YUT2lh7sa例えるなら中国のパチモン遊園地みたいな
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-H0yM)
2019/10/19(土) 20:56:09.76ID:2SVM99Oe0とはいえジャンプトップクラスの功労者にそのまま伝えるわけにもいかなく…
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)
2019/10/19(土) 20:59:33.16ID:o2AaKMuu00083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMee-Ta4i)
2019/10/19(土) 21:09:42.80ID:pIeVupWxM漫画じゃ全然そんな動きとしては伝わらないけど
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)
2019/10/19(土) 21:10:49.98ID:2t9SI9r2a岸本が描いてくれるのは嬉しいかもしれんがだからこそちゃんと練らんとダメだろう
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/19(土) 21:11:16.27ID:NXXSFo2xpやっぱ魅力的なキャラと面白いストーリーがないとダメ
キャラは「ズラし(笑)」のせいで終わってるし
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 21:15:44.19ID:rIBA11RAr0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)
2019/10/19(土) 21:15:59.28ID:bGODpfBy0完全にただのアシスタント扱いで可哀想
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/19(土) 21:21:39.05ID:i/GSQt+y0ゆでや和月もそうしたし
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)
2019/10/19(土) 21:28:23.57ID:4xOQhxwv00090名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)
2019/10/19(土) 21:30:33.19ID:qE6R7MYUaそういや兄八のセリフに「合成肉だけど……」みたいなのあったが単なる屑肉合わせた成型肉なのかそうしたSF的不思議肉なのか
これまでにもそういう食文化わかる台詞あったっけ?タコ八のも合成タコ?
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-kcVl)
2019/10/19(土) 21:32:59.00ID:WgHDCTbqaここ20年ぐらいだけだろ
90年代は容赦なかったよ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/19(土) 21:35:05.19ID:rIBA11RAr現行作品でそんな昔の話をして何の意味があるんだ?
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)
2019/10/19(土) 21:44:50.21ID:C0W3g8fmM0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d3-S3Tg)
2019/10/19(土) 21:48:14.23ID:gJeSLP+l0スクエアは先に話を持っていって断られているだろ
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Xo5c)
2019/10/19(土) 21:48:24.44ID:OW6EK6Whdやはり夜明けの炎刃王か
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)
2019/10/19(土) 21:49:07.44ID:xXI3iROW0キャシャーンの相棒のメカ犬の方が古臭さはあるけど可愛いよな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/19(土) 21:55:08.94ID:i/GSQt+y00098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52c8-Mkdf)
2019/10/19(土) 21:57:12.48ID:HMIp3t1p0人気出るだろ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)
2019/10/19(土) 21:57:35.01ID:5Vp/m+wsa0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/19(土) 21:57:39.09ID:ITuOHrqW0デザイン次第よ
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)
2019/10/19(土) 21:57:58.61ID:qE6R7MYUa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています