トップページwcomic
1002コメント350KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3093

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a317-LosL)2019/10/09(水) 23:51:23.10ID:rJ8A8pRW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3092
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570606558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:10:48.89ID:LTv29c8Bd
>>351
岸本「ジャンプの読者にSFは少し難しかったかな。笑」
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cmrh)2019/10/10(木) 10:12:19.40ID:x+MYMII30
最後の西遊記、サムライ8みたいな
「読者が楽しめるかを無視して自己満足に走る漫画」が大爆死するのは気持ちがいいな
読者に気に入られなきゃ死ぬのはお前らだっての
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4b-8cCB)2019/10/10(木) 10:13:02.01ID:2typFz/E0
岸本にやばさを感じたのは術にモビルスーツの名前をあてた時だな
それって小学校中学年辺りの発想だろうよと
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 10:13:23.03ID:De2vDfk9d
岸本ももう終わらせてくれって思ってそう
編集も集英社も誰も何も言えなかった裸の王様も読者がNOを突きつけてやっと目が覚めたんじゃないかな
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-4AsH)2019/10/10(木) 10:13:49.35ID:gTANGX0ud
来週ガチで鬼滅以外ダメだわ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-KiuM)2019/10/10(木) 10:14:00.33ID:6ILkJX0/d
>>353
その自己満足が読者が楽しめるもの、なのが一番良いんだけどな
作者も読者も楽しいから
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:14:58.25ID:LTv29c8Bd
>>357
「漫画家の描きたい物はつまらない」って格言があるからなあ。
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 10:18:18.80ID:qZVii47Td
>>353
サムライに関しては編集に意見させてないの丸わかりだし、皆で面白いものを作って楽しんで貰おうという心が全くないのが伝わってる来るからな
単に自分の才能を証明するためにオナニーしてるだけ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:18:25.37ID:LTv29c8Bd
描きたい物と描ける物は違って、描ける物を描かないとヒットしないって言われてるね。
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7f-x3kW)2019/10/10(木) 10:18:28.03ID:0mvKH4pzM
岸本本人も編集部も笑い物にしたサムライ
延命すればするほど全ての評価が下がって行くクソな状況
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:20:27.75ID:LTv29c8Bd
>>359
矢作に否定されたことをすべてリベンジしに来てて、
ある意味、作家岸本による編集矢作への復讐劇となってたもんな。
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-KiuM)2019/10/10(木) 10:21:29.47ID:6ILkJX0/d
>>358
編集に意見させないこととイコールではなくね
そもそもこの人ワンピース逃しかけてるし
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:24:40.84ID:LTv29c8Bd
>>363
よく言われるけど、なんだかんだ言って逃してないからね。連載許可を出したのもマシリトなのも事実なんだし。
あと他の編集者談やら同人作家を見てもクリエイターで他人に意見を言われて喜ぶ奴は居ない。
むしろ自己顕示欲が人より強いから露骨にいやがる。
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cmrh)2019/10/10(木) 10:24:59.82ID:x+MYMII30
ONE PIECEはトリシマに嫌われてたけど
他の編集がこれ絶対面白いですよ!(実際レジェンド級によく出来た1話)って頑張ったから通った感じ
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f770-NJTS)2019/10/10(木) 10:26:25.29ID:b0CXOWiT0
そうか、生き恥は賞レースの審査員なのか
辛いな、一定以上売れてる若手は月例以外も審査員やれよな
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc2-xi0X)2019/10/10(木) 10:26:45.76ID:itrMuLH/0
最初パッとしなかった漫画がその後売れるって新人だから先入観ないだけで
岸本みたいに大物だと最初の時点でハードル上がってるから序盤で失敗したらもう終わりだろ
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-tl6X)2019/10/10(木) 10:26:48.89ID:urWa5blea
岸本が一般的な感覚の持ち主なら良かったんだけどな
残念ながらズレまくってるのはお察しの通りで、ズレた奴のオナニーが一般読者に刺さるはずがない
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hDGe)2019/10/10(木) 10:27:41.23ID:V0zInEVxd
サムライのために駅通路とかに出したあの馬鹿でかい広告のトータル値段はいくらになるんだろうな
莫大な広告料と発行部数で損失は目を覆うほどになりそうだ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:28:09.50ID:LTv29c8Bd
>>367
新人だからこそ序盤のおもしろくない期間を下手に悪評がつかないでやり過ごせるのもあるね。
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-yYO2)2019/10/10(木) 10:28:20.38ID:8vSHeqLZ0
スッップ Sdbf-4AsH

何これ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-84Lo)2019/10/10(木) 10:29:07.52ID:9Mxw4mKyH
マシリトの主張も今の若年層が暗くてシリアス系ばかりが受けてる事実も、読者が悪いと思い混んでそうだし
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 10:29:26.70ID:Z4vvfNTZ0
>>364-365
裏を返せばマシリトみたいな強気な人でさえ独裁はしなかったのが当時の編集部と言えるのかな
対して今の中野のやってることは真逆だな。まあ他の奴らも諸手で寒8推したのかもしれんがそうなると完全にバカの集まりだからそれはないと思いたい
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 10:30:08.92ID:H8cB7BSmd
>>364
クリエイターにとって、他人から意見されるのは本当に不快で苦痛ってのはわかる
自信のあるキャラをボツにされたりしたら怒りもわくだろう
そこで良薬口に苦しと考えるか、ネチネチ恨みをくすぶらせるかは人間性が出るな
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:30:38.98ID:LTv29c8Bd
>>369
どこかで計算してたのを見たけど、
NARUTO版権による収入>広告費累計+コミック製作代
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cmrh)2019/10/10(木) 10:31:34.44ID:x+MYMII30
駅に普通サイズポスター貼るだけで70万広告料かかるそうだから
都心のデカイ駅に巨大広告何日も置くだけけ5000万くらいいきそう
それも数カ所でやった
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hDGe)2019/10/10(木) 10:31:54.41ID:V0zInEVxd
>>375
そりゃナルトだからじゃねとしか言えんわそんなん
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-+X8h)2019/10/10(木) 10:33:56.01ID:tqvtAIrud
漫画家の描きたいものがつまらないならワンピもスラダンもゴミってことになるな
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:34:42.47ID:LTv29c8Bd
>>377
NARUTO版権の収入は累計ではなくて今の年間ね。
裏返せば岸本で上げた利益だからここまで岸本に還元しただけで岸本トータルで見たらまだ黒字とも言える。
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-84Lo)2019/10/10(木) 10:35:06.30ID:9Mxw4mKyH
今の若年層がシリアス・暗い系統の漫画ばかりにはまってる事実に、マシリト自身はどう感じてるんだろうな
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 10:35:36.50ID:Z4vvfNTZ0
>>374
ムカつくのは別としても、実際にメリットあるから業界で編集なんてのが金もらって存在し続けてる訳で
不要論を大声で述べてる人は少ないんだからクリエイターこそ重要性をわかってそうなもんだけどな。当たり外れはあるけど
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-/2JB)2019/10/10(木) 10:36:44.97ID:v981B7P1d
岸本みたいな大物に田口が意見できるわけないわな
尾田についたときの杉田も何も言えなかったことを白状したら尾田に説教されたし
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:38:25.88ID:LTv29c8Bd
>>381
マシリトはそのあたりも言及してて、持ち込みで来る作家は編集と協調をとる傾向にあるけど、同人作家は言うことを聞かないから大成しないとも言ってる。
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hDGe)2019/10/10(木) 10:39:15.29ID:V0zInEVxd
>>381
ていうか商業本として企業の顔背負ってやる以上ビジネスのプロであるサラリーマンがマネジメントするというのは当然といえば当然
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-VGud)2019/10/10(木) 10:39:33.24ID:tZtaNshld
そもそもナルトやブリーチもそんな明るくないし
ワンピだってエグい時はエグいから
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-tl6X)2019/10/10(木) 10:39:36.95ID:NIWDG7jNa
そもそも鬼滅がスロースターターだったのと一二巻の出来が悪いのとは繋がらない
本当に出来が悪いならこうして人気出てから既刊が売れたりしない
ダメな漫画にも色々パターンがあって鬼滅みたく読者に受け入れられてないだけなのか侍みたく本当につまらないのかでその後の道は大きく違う
そういうのこそ編集が見極めるべきなんじゃないですかね
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 10:41:50.59ID:Hs7468yA0
忖度サムライとかいう面汚しの恥晒しを即刻介錯せよ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/10(木) 10:44:13.64ID:VgH7rSLGa
早売り買った人に聞きたいんだけどジャンフェスの追加情報的なのはまだ出てない?
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-84Lo)2019/10/10(木) 10:44:14.48ID:ylVKAzbSd
>>386
まあ鬼滅アニメで見る限り、初期鬼滅が不人気だったのは作画が原因だと判明できたのは良かったな
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-pjWb)2019/10/10(木) 10:44:52.63ID:tIZ59IEW0
>>388
自分も教えてほしい
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 10:45:34.86ID:Hs7468yA0
いい加減いつまでもマシリトみたいなイキってるだけの老害神格化するのやめろよな
あーいう良い時代のおかげで業績上げられただけなのに全て自分の実力と思い込んで
この何かと難しく業績上げづらい時代で苦しんで連中に偉そうにドヤ顔で講釈垂れるバブル世代の老害マジ嫌いだわ
じゃあてめえは昔じゃなくて今この時代になんの業績上げられたんだよっていう
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7f-4AsH)2019/10/10(木) 10:48:04.63ID:W6mQT+hYM
アニメ化前売上なら鬼滅はブラクロにも負けてたしな
呪術も腐がつけるかが大事
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 10:48:25.61ID:xSKYRLrBd
>>381
編集の役割って何?っていう人には、サムライを読ませればすぐ理解して貰えるわな
教材としてはアリだわ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:49:25.01ID:LTv29c8Bd
マシリトは編集としても編集長としても結果はダントツだし、理論もしっかりしてるし、今でも現状の分析と問題点の指摘は的を射てるし明らかに実力だぞ。
硬派、不良の流れだったジャンプを今の方向性に変えたのもマシリトなのも知ってディスってんのか?
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-hDGe)2019/10/10(木) 10:50:03.37ID:RNExV0QF0
特に進撃逃し事件以降編集不要論は声高らかに論じられてきたからな
サムライの件で改められることになるだろう
まあ結局サムライの時に仕事しなかったって点では編集が役に立ってないことには同じとなるわけだが
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-olh0)2019/10/10(木) 10:50:09.95ID:/ba3JW0ar
>>373
今は単に有能な編集居ないんだと思う
思うにマシリトが有能なのって簡単に連載にGOサイン出さないところなんじゃないかな
ワンピだってすんなり連載OK出たらどうなってたか分からなかった。
逆にサムライなんか余りに手直ししなさすぎだし
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/10(木) 10:50:45.40ID:FkNfD5L7a
腐人気って個人的に側から見てるとあまり自分の好きな漫画には来てほしくないなあって思ってしまう
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 10:51:33.88ID:Hs7468yA0
典型的な実績厨だな
それが今の時代にどんだけ通用するんだよって話しだよ
そうして持ち上げられた実績者の岸本はどうなったんだよっつー話し
じゃあマシリトが今この時代にどんな実績出したんだよ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-VGud)2019/10/10(木) 10:52:19.60ID:ZvNgMHrdd
進撃こそ編集有用論を支える最たるものだと思うが…
進撃はジャンプ編集無能説を後押ししただけだろう
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 10:53:26.56ID:Hs7468yA0
どうせ仮にマシリトが今この時代のジャンプ編集長になったとしても大した実績出せねえよ
そうナルトの岸本のようにね
どっちも所詮は時代遅れのロートルよ
今この時代に適合出来てない
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 10:53:59.61ID:LTv29c8Bd
別に実績だけで判断してるわけではないぞ。
岸本は不要論だったしな。実力と発言をみた上でマシリトは有能、岸本は無能と判断してるぞ。
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 10:55:09.29ID:Hs7468yA0
じゃあマシリトが「今この時代に」どんな実績出したんだよ
ちょっと説明してみろ
偉そうに講釈垂れるなら結果を示してからにしろ
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 10:55:15.51ID:Z4vvfNTZ0
編集不要論というよりジャンプの編集に見る目がないと言われただけでは?しかもそれは読者からだけだし
同じくらい「ジャンプじゃ生き残れなかった」「移籍して正解」という話も出てるし一概には言えない問題だわ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc2-xi0X)2019/10/10(木) 10:56:51.44ID:itrMuLH/0
まあ黄金期の作品で一大産業になってるのってDBくらいだし
集英社がDB部署作るくらいにはマシリトは鳥山見出した功績認められてんだろ
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-P9x5)2019/10/10(木) 10:57:24.05ID:mGQAOQdza
黄金期とか名作の初期の話を聞くと、いい編集って重要なんだなって思う
ナルトを岸本1人で描いてたらサムライみたくなって打ち切りだろうし
有名になった大御所が次回作好き勝手描いて人気出ないのもよくわかる
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/10(木) 10:57:34.77ID:+D9vbn34p
マシリト
「腕が伸びる主人公?目が点?こんなのボツだー」



これが有能とか疑問に感じないかな?
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 10:59:43.37ID:xSKYRLrBd
編集の当たり外れって想像以上にでかいんだろうな
有能な編集引けるかもその作者の運ってことか
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f71-NHx6)2019/10/10(木) 11:00:10.13ID:YAO0cVbc0
>>393
教材になるかなあ?
サムライはそもそも編集がダメ出し出来ない驕り高ぶった大御所が持ってきた作品だからこそ編集が仕事できなかったわけで
編集が仕事してたら的な仮定はあまり意味がない気がする
新人がサムライのネーム持ってきたらまず連載させないしな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 11:04:00.31ID:Z4vvfNTZ0
>>408
漫画賞の審査員やるような大ベテランでも他者の目線を顧みずに作ればこうなりかねないって意味では価値あるんじゃね
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-VGud)2019/10/10(木) 11:04:51.52ID:ZvNgMHrdd
サムライから学べるのは個人の才覚=売り上げと盲信してはいけないってことだろう
編集や題材、時代の流れとか色々な要素が組み合わさって売り上げとして出てくる
ちょっと変数が違うだけで結果が大きく変わることもあるだろう
当たり前に聞こえるけど売り上げ厨はわかってないからね
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc2-xi0X)2019/10/10(木) 11:05:53.45ID:itrMuLH/0
サムライはプロテクトで10巻くらいはやるのか
早々に見切りつけて5巻前後で終わらせるか
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/10(木) 11:06:22.77ID:+D9vbn34p
>>411
プロテクトあるならテコ入れしてないでしょ
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-2Nw+)2019/10/10(木) 11:09:02.50ID:mzdR+DBeK
>>345
最初イマイチ言っても鬼滅は普通に最初からアンケ入って自力Cカラー取れてたろ…
様子見期間どうの言うなら自力C無しでしばらく続く作品挙げるところじゃね?
>>386>>389といい実際はそうでもなかった連載を「初期は不人気でヤバかった」扱いするのいい加減やめとけって

>>376
渋谷のは1か月間でやっと1000万くらいらしい
あと都内のデカい広告は集英社持ちのが結構あるから
それ使ってたならそこまで大金かかってないかも
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 11:11:54.81ID:xSKYRLrBd
>>413
髪結いの話なんだけど
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/10(木) 11:23:55.49ID:+D9vbn34p
鬼滅ってセンターカラー獲得も早いし、スタート成功作品だろ
アンケ的には打ち切りかな?と思ったことはない
BLEACHトリコニセコイと老害詰まっててその辺には負けなかったから

スタート失敗はチェンソーアクタ呪術
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e6-NJTS)2019/10/10(木) 11:23:57.74ID:4NEkf4MM0
鬼滅は1巻から30000部売れてたが
神結は7000止まりだから伸びしろはない
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/10(木) 11:25:10.66ID:FkNfD5L7a
今のドベ5強過ぎでしょ
この中に割って入れるやついんの?
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-KiuM)2019/10/10(木) 11:28:49.42ID:A8MZnJQkd
ガチのスタート失敗って言えるのは正直アクタだけだよな
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/10(木) 11:29:38.13ID:pH5NlFXRK
>>417
無理だろうな
ゆア呪チが順番にドベ6やってるけど多分ゆらぎの背中すら見えてない
だいたいドベ5の中でも層がわかれつつあんのに
おまけにこいつら全部周年未満で20週以上連載してるとか普通じゃない
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-PLJB)2019/10/10(木) 11:32:09.43ID:LTrcjHKld
>>30
二人とも副編になると思う
副編3人なら
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-3LHG)2019/10/10(木) 11:32:50.18ID:IFyIYm5Vd
│*38631 (5)│------│------│------│------┃*,*38,631 (**5)┃2014/06|ILLEGAL RARE 1
│*38803 (7)│------│------│------│------┃*,*38,803 (**7)┃2014/08|ILLEGAL RARE 2
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2014/10|ILLEGAL RARE 3 ※初動21,090以下
│*26170 (6)│------│------│------│------┃*,*26,170 (**6)┃2014/11|ILLEGAL RARE 4

髪結いよりこっちのが売れてたな
この作者に女キャラは求められてないってことでいいんじゃね?
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/10(木) 11:33:06.08ID:pH5NlFXRK
>>418
正しいと思う
呪術チェンソーはドベにいた期間も短かったし生死に関わるラインで言えばちっとも危なくなかった
アクタはドベ1やってる上にボウズジガロボのどれか1つでも良かったらおそらく命はなかった
同じだけ良くなっていようと打ち切られる作品にカラーなんてやれないからなコンドルとか…たぶん髪結いも
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lwPm)2019/10/10(木) 11:35:44.34ID:bCDNVO0Xd
>>421
サムライ8もNARUTO終了から連載までの期間が短ければ2倍は売れてた
2倍は

こういうことだと思う
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-PLJB)2019/10/10(木) 11:36:51.68ID:WTCu30Wfd
>>365
トリシマは同時期にポケモンも取り逃がしてるからそこで終わった感じ
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/10(木) 11:38:30.51ID:pH5NlFXRK
鬼滅は1年目は20週近くセンターなかったりしたよな
ゆらぎもそうだけど最初のカラーは最低限のハードルを越えただけみたいな扱いだった
残したはいいがなんか微妙そうだなコイツ…どうすっかな…って感じだったに違いない
しのぶさんとか柱とか出てくるまでまともに読んでなかった人もいるんじゃないか
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-olh0)2019/10/10(木) 11:40:18.38ID:/ba3JW0ar
>>402
マシリトはもう編集の仕事は上がりだから今の時代ならとか言っても仕方ない
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/10(木) 11:45:01.42ID:VgH7rSLGa
アクタもアクタでドベ11回だけだし2回以上ドベ1取ったら復活はまず無理だと考えていい
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc2-xi0X)2019/10/10(木) 11:46:59.15ID:itrMuLH/0
ブリーチって完結してるんだからアニメも最後までしてメディアミックス展開すればいいのに
今でもテレ東の売上に載るくらいにはアニメ稼いでるみたいだし
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-3LHG)2019/10/10(木) 11:47:51.21ID:IFyIYm5Vd
>>427
SKET DANCE掲載順推移
2007年33号開始

●2007年
*1 *9 11 15 *8 12 15 17 16 16 18 18 19 18 11 15 17 14 *7

●2008年
*7 11 15 12 *6 13 *5 15 *5 13 11 16 14 19 12 16 16 13 19 15 16 17 18 17 18 16 19 17 17 17 15 13 15 13 13 13 13 10 16 18 16 18 15 15 15 12 13 12

ドベ1二回取って生還
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/10(木) 11:47:57.96ID:QZI+lZxMd
しかしドベ1取って生き残ったのって凄いな
近年なかなか無いんじゃない?
ソルキチですらドベ1は回避してた気がする
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-dQiV)2019/10/10(木) 11:50:26.28ID:Hs7468yA0
>>426
全くその通りだがそれならそれで「今この時代」に何の実績を上げた訳でもねえのに
偉そうに「今この時代」に対してカビの生えた昔の実績誇ってドヤ顔で講釈垂れてんじゃねえよって話し
そういうのを「老害」っつうのよね
「俺たちの時代はなぁ…云々かんぬん」ってやつ
どこの職場にもいるウザい老害よ
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-r3yB)2019/10/10(木) 11:51:54.38ID:hbaGr2O00
一度実績作って大御所になっちゃうと誰も諫言できない日本の組織のシステムに問題があるんだよな
1人でもつまらないですって言える編集がいれば良かったけどそんなことすりゃパワハラの嵐だと分かってるから誰も言わない
中野も「お前に与えられた役目はイエスマンな?岸本様に口答えしたらどうなるか分かってるな?察しろよ?」と言わんばかりに田口みたいなペーペーの新人を送り込むわで
サムライ爆死事件でジャップランドの縮図を見せられてる気分だ
牟田口みたいな奴を担いでた頃からこの国は何も変わってないんやね
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-r3yB)2019/10/10(木) 11:53:56.59ID:hbaGr2O00
なんか最近のネトウヨ本でよく「韓国を蝕む儒教」とかそういうの見るけど
日本もヤバいだろ儒教の害悪
よく他人事のように笑えるもんだ…
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-3LHG)2019/10/10(木) 11:55:32.07ID:IFyIYm5Vd
初期ドベ1とって長期連載出来た漫画

http://jumpsokuhou.com/archives/49879331.html

めだかボックス 16話、27話、29話
黒子のバスケ  29話
スケットダンス 8、9話
るろうに剣心  13話、20話、23話(巻末固定の王ロバを省いて)
JOJOは14話と36話でドベ1
遊戯王が始めてドベ1とったのは50話付近


ちなみにるろ剣初ドベ1はこの辺りの話だな
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/1/119e0a37.jpg
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ed-eckB)2019/10/10(木) 11:55:37.67ID:gTfybfNG0
ジャンプルーキーにちょいちょい投稿してるんだけど他の投稿されてる作品とか見てると塩あたりの漫画でもちゃんとできてる漫画の部類に入るんだなって思っちゃう
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-08t5)2019/10/10(木) 11:55:54.02ID:cqu1Vm410
今は昔と違うからオリジナル同人を経験してから商業で大成した作家は多い
鋼・銀の匙の荒川とか青年誌だけどダン飯の久井とか
それにマシリトが逃した高橋留美子もけもこびるってペンネームでオリジナル同人を書いてたことがある
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 12:00:40.60ID:LTv29c8Bd
マシリトの公演とか著書を見て理論に納得してるから賛同してるだけであって、マシリトの理論に賛同できないと言われると宗派が違うんだなってそれだけの話。
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7b9-0V0P)2019/10/10(木) 12:01:25.72ID:n5+eompe0
女子向けの漫画は売れ方が読めんな
普段ジャンプまったく読んでない層だろうし
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-3LHG)2019/10/10(木) 12:03:28.42ID:IFyIYm5Vd
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/4/6/46232725.jpg
鬼滅の3回目カラーここか
35話とか20話近くなかったな
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-NPK/)2019/10/10(木) 12:03:43.79ID:6ga63bATa
>>434
前例はそりゃあるか
ドベ1取って盛り返して早めに死んだ漫画も腐るほどありそう
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Ab9o)2019/10/10(木) 12:06:36.56ID:LTv29c8Bd
まあ、編成会議はぬーべーの作者も言ってたけど、全号のアンケを見てるわけでないから、編成会議対象号のアンケが取れてればいいからね。
理論的には定期的にドベ1取りまくっても打ち切られない。
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-qGif)2019/10/10(木) 12:12:13.80ID:dMZxfVT9d
>>428
今はブラクロの方が上じゃなかったっけ
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-0V0P)2019/10/10(木) 12:12:49.39ID:cVBJfRyBM
チェンソー作者27ってマジかよ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/10(木) 12:15:00.37ID:pH5NlFXRK
今年の年明け辺りの号が懐かしいな
ジモダビがまだいてドベセンターの勉強の下に相撲ソーマゆらぎが配置されてた頃
チェンソーマンがドベをさまよってた頃でもある
田村のピアノとか驚くと金とうんこを漏らすみたいな悲惨な読み切りも載ってたよなあ…
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-O465)2019/10/10(木) 12:19:40.86ID:bPK9+6lPd
>>436
例に上げてる今が古すぎるわ
でも確かにオリジナル同人だけのイベントコミティアに編集出張してたりするし ネットで力ある奴拾い上げようって気風があるな
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-3LHG)2019/10/10(木) 12:22:54.72ID:IFyIYm5Vd
>>444
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/7/7/778de46a.png
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/8/6/86f2e9b1.png

これとかコロコロでやれと思ったな
汚物いれときゃいいだろとかベテランすらジャンプこんな感じなんだよな
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-J/Q2)2019/10/10(木) 12:26:14.07ID:tgPIkwcF0
>>446
コロコロをなめるな
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-O465)2019/10/10(木) 12:26:42.55ID:bPK9+6lPd
>>446
ギャグ=ウンコってのが染み付いてる世代だしなあ
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-v0mL)2019/10/10(木) 12:29:06.74ID:4zvpbTsq0
>>439
蜘蛛山編からセンター常連に入って掲載位置もどんどん上位になっていったからな
それまでは長くて5話程度の中編だったけど初の長編を成功させたのは滅茶苦茶デカかった
アニメ19話も蜘蛛山編の中の話だし
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/10(木) 12:31:43.66ID:5AWO4jGwM
>>266
それで何で原作やろうと思ったのか
作画で語りたいなら自分で描かないとダメじゃない
自覚ないんだろうか
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17de-NqkP)2019/10/10(木) 12:32:08.30ID:V4xUiCXX0
>>446
これすぐ終わったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています