ワンピース強さ議論と雑談スレ752
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-oH+U)
2019/10/02(水) 11:32:47.91ID:uhdNtdWNa※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ751
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218112/
■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。
●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)
また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:33:10.42ID:uhdNtdWNa・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS+:カイドウ ビッグマム
S :カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:33:24.78ID:uhdNtdWNa・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと。
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
■戦闘ルール
・フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始とする。(巨人族などの場合はもっと離れる)
・対戦相手の能力や戦術は『お互いにまったく知らない』ものとする。
・バカラの名前はNGワードにならないとし、タナカさん、ダイス、バカラの防具はありとする
・互いに全力で闘う
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはありとし、人間の分離したペアは不可であるが
ファンク兄弟のようにお互いの同意前提で合体し見かけ上一人になる場合は一個体と見做し可とする。
ベッジは開幕、兵は身体の中からスタートとし、兵はファイアタンク海賊団員のみとする、戦闘中に兵が体外へ出るのはありとする。
・武器の持ち込みに関しては、マクシム、フランキー将軍など自分の力だけで扱える物はありとし、グランテゾーロはジャヤの背後にありとする(ただし開幕前から金粉降らしは無し)。
また、キッドなど武器を収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・戦闘の制限時間は72時間とする。
・引き分け扱いは戦闘が制限時間超えるor両者どちらも倒れる場合とする。
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする。
@.ダメージによる戦闘不能の場合 A.気絶、戦意喪失による戦闘不能の場合
B.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:33:37.88ID:uhdNtdWNa・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
@申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
A申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>7のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
有効時間は48時間、その間に>>7の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:33:50.42ID:uhdNtdWNa・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする。
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。
・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。
・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(T、A、B‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める。
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する。
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効
●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:34:05.10ID:uhdNtdWNa・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない。
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記@Aのどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
@具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
A申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合。
●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない。
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない。
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する )
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:34:17.45ID:uhdNtdWNaそこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可。
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする
@レス先の内容に一切触れていない場合。
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから
A申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:34:38.19ID:uhdNtdWNa<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと。)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)
・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:34:50.06ID:uhdNtdWNa【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール@ABを明示しそれに抵触する理由を書く)
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:35:02.25ID:uhdNtdWNa【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)
■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする。
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:35:13.17ID:uhdNtdWNa以外の書き方は自動無効とする。
例
ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け
●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする
●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。
●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。
●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。
●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので
●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事
●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oH+U)
2019/10/02(水) 11:37:39.51ID:uhdNtdWNa0013名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-NIFf)
2019/10/02(水) 11:49:35.06ID:ozVUCGjGM0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-qTPh)
2019/10/02(水) 12:58:52.69ID:j+/rFaoY0青雉怖いよぉhttps://i.imgur.com/e5vWkcU.jpg
大将怖いよぉhttps://i.imgur.com/OVPnVso.jpg
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-qTPh)
2019/10/02(水) 13:02:31.61ID:j+/rFaoY00016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-srNF)
2019/10/02(水) 13:05:50.55ID:ihqt/fB00ギア4、予知ルフィ、流桜ルフィで大将は一瞬で消える
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-l48q)
2019/10/02(水) 13:12:09.16ID:bUVpQ7R5aお母さんに守られてきた無敗
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-srNF)
2019/10/02(水) 13:17:10.67ID:ihqt/fB000019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Q1vB)
2019/10/02(水) 13:18:35.61ID:Mp0IuKZY00020名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-l48q)
2019/10/02(水) 13:21:43.69ID:bUVpQ7R5a0021名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-NIFf)
2019/10/02(水) 13:24:12.05ID:F7g/I8GDM何回同じ話ループしてんの?
ドフラもカタクリも何年前のキャラクターだよ
ガープ凄いな
最強候補のロックスに勝ったのか
全盛期なら赤犬ワンパンで殺せそう
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-NIFf)
2019/10/02(水) 13:24:55.61ID:F7g/I8GDM願望で笑う
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-kzol)
2019/10/02(水) 13:41:39.98ID:uVg6fDpQ0良くも悪くも大将と一纏めにしないでくれ
強いのと弱いのがいるんだから
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-4kxw)
2019/10/02(水) 13:48:12.67ID:dPyRKp1Jdクラッカー下げたら大将の格もどんどん落ちるぞw
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)
2019/10/02(水) 16:04:59.51ID:3zUHFEkN0懸賞金で表現という描写力のなさを露呈したか
もう戦闘だけ別な人に描いてもらえばいいのに
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f93-srNF)
2019/10/02(水) 16:19:55.77ID:2tgGdTdw00027名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gyKA)
2019/10/02(水) 16:25:27.52ID:iAzFxF+Fd海軍はガープが別格
これよね
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-SpxR)
2019/10/02(水) 16:33:46.05ID:c/g52sxA0https://i.imgur.com/MeZxa8f.jpg
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-OLUy)
2019/10/02(水) 16:44:42.76ID:o1ma34z/pこれでハンコック8億ベリーくらいだったらそれじゃ無理だろってなる
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-zH+w)
2019/10/02(水) 16:46:23.60ID:hYYn1UYea単独で部下も強くなければそんなもの
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gyKA)
2019/10/02(水) 16:59:12.65ID:iAzFxF+Fd0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f93-srNF)
2019/10/02(水) 16:59:33.42ID:2tgGdTdw0せいぜい10億行くかどうかだし
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)
2019/10/02(水) 17:03:24.65ID:3zUHFEkN00034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-SpxR)
2019/10/02(水) 17:03:36.94ID:c/g52sxA0ミホーク、ウィーブル、ハンコックか?
あれバギーのは?紙重なってるだけか笑
https://i.imgur.com/ZYdoL9L.jpg
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)
2019/10/02(水) 17:04:39.08ID:3zUHFEkN00036名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gyKA)
2019/10/02(水) 17:10:12.93ID:iAzFxF+Fd0037名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-RLcq)
2019/10/02(水) 17:12:14.28ID:PrpXPRY5aジンベエもローも7武海じゃ最弱の部類やんけ
4皇級 ミホーク、ウィーブル、黒ひげ
4皇No.2(大将級) ドフラミンゴ、ハンコック、くま
4皇幹部 ジンベエ、ロー
白ひげ雑魚隊長レベル モリア
・
・
8000千万 クロコダイル
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-SpxR)
2019/10/02(水) 17:19:39.40ID:c/g52sxA0https://i.imgur.com/dBbMjHo.jpg
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfac-hHW8)
2019/10/02(水) 17:21:26.75ID:AzhLACsG0フランキーはサンジが壊せない壁壊したりできるし明らかに役に立つ
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-4kxw)
2019/10/02(水) 17:29:17.65ID:JEmLxJ7xdいや四皇級はドフラミンゴだけでしょ
他の連中はウィーブルが多少マシかぐらいで雑魚ばっか
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-zH+w)
2019/10/02(水) 18:06:38.00ID:EjPDzVpiaあれはフランキーじゃないと駄目
打撃無効の壁だったから
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-BgLM)
2019/10/02(水) 18:22:48.07ID:j+/rFaoY0ドフラミンゴはこの2つより明らかな格下描写が腐るほどある
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-BgLM)
2019/10/02(水) 18:26:40.01ID:j+/rFaoY0ドフラミンゴが言えるか?そんなことおれがいこうなんて
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oghk)
2019/10/02(水) 18:29:06.39ID:7P5I/R5Raまぁモリアとかクマとかの時点で破綻してたかもだけどもさ。
なんだよ880cmて。カイドウなんかもっとでかいだろ。
180ぐらいの小人じゃ勝てないって。
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-zH+w)
2019/10/02(水) 18:47:50.95ID:gxXuyVegaモリアに勝ったんだしへーきへーき
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2751-GQXg)
2019/10/02(水) 18:52:03.32ID:kaiarpiV0その瞬間ゴムじゃ無くてただの人間の腕になってちょん切れる?
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-zH+w)
2019/10/02(水) 18:54:34.65ID:gxXuyVegaならない
アーロンパークがわかりやすいけど能力者が溺れても能力を自分の意思で使えなくなるだけで体質は変わらない
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-NIFf)
2019/10/02(水) 19:24:50.36ID:qTmWwc850大将クラス一人で解決出来るなら和の国にも戦力さけるだろ
>>32
全盛期白ひげって38歳位だっけ?
ロックス時代の数年後には全盛期を迎える訳で
ロックス時代でも戦争編の瀕死老白ひげよりは強いだろうから
当時の白ひげより強いロックスは普通に最強候補
ロックスの他にも数年後全盛期を迎える白ひげやガキの頃から強かったビックマム、金獅子がいる
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-4kxw)
2019/10/02(水) 19:29:38.86ID:JEmLxJ7xd0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2751-GQXg)
2019/10/02(水) 19:37:35.32ID:kaiarpiV0成程別に生身の人間化とかじゃなくて海に入ったような状態か
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-RLcq)
2019/10/02(水) 19:42:57.60ID:PrpXPRY5aその件は何度も言われて論破されてんだけど
ローが言ったのは大将達な
大将1人なら消せるし、大将1人は鳥かご押すことしか出来ない、むしろ押される
つか4皇の接触で7武海か大将かと言われてるからドフラミンゴでも行けるのは確定
そもそも大将って海軍という世界最大勢力の後ろ楯ありきだからな
田舎マフィアのドフラミンゴとは話が違う
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-5wWs)
2019/10/02(水) 19:42:58.60ID:KhHetkyfa0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-4kxw)
2019/10/02(水) 19:45:49.64ID:9kW8tZrid四皇どころか四皇最高幹部にもまるで勝てないんだぞ大将じゃ
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-5wWs)
2019/10/02(水) 20:22:32.97ID:KhHetkyfaロックス海賊団ロジャー海賊団海軍ガープは別格
赤犬?所詮かませ犬
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-SpxR)
2019/10/02(水) 20:34:08.67ID:c/g52sxA0ガープは能力者でもない素手で山っていう
ドデカイモノをサンドバッグ替わりに
8つも粉砕する人外の化け物だし当然だわな
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-6oTm)
2019/10/02(水) 21:15:20.90ID:Y2L0OAY60ここはハズレっぱなしだろうがw
カタクリ最強!→赤髪幹部のが上、他の四皇幹部とは差がある言及無し
とかな
どうせハズレるから赤犬もめっちゃ強いわw
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-SpxR)
2019/10/02(水) 21:18:05.19ID:c/g52sxA00058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b0-D2WW)
2019/10/02(水) 21:20:18.78ID:A6tf20XS0むしろここはずっとガープを高く評価してたのでは
大将好きな人くらいでしょ、ガープを低く見てたのって
赤犬とかより全然強いよ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-NIFf)
2019/10/02(水) 21:25:07.43ID:cNPz6ObcM21さぁ...見苦しいよ笑
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2751-GQXg)
2019/10/02(水) 21:31:48.84ID:kaiarpiV0ガープはルフィに殴られて流血だとかダダンに殴られて流血だとかで耐久力低いだの
チンジャオの頭潰したくらいしか描写無いから攻撃力低いだの言われてた
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-4kxw)
2019/10/02(水) 21:33:28.45ID:9kW8tZrid>>56
赤髪なんかバランス良いだけで大して強くないからな
普通にカタクリの方が上
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-l48q)
2019/10/02(水) 21:34:40.98ID:6l1bbLZ7aヤソップやルーならクラッカーくらいなら瞬殺できると思うぞ。
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b0-D2WW)
2019/10/02(水) 21:35:32.80ID:A6tf20XS0描写至上主義だからセンゴクがお前も人の親だと言ってた事も見られてたけど
四皇が一番強くてその次にガープで以下有象無象みたいな感じ
でも全盛期チンジャオは舐められてたかもね
コロシアムではなく全盛期チンジャオがここまで強いと思ってた人はいなさそう
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-NIFf)
2019/10/02(水) 21:35:34.42ID:TP0ShND1Mまたまた願望で草
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b0-D2WW)
2019/10/02(水) 21:42:43.34ID:A6tf20XS0部下が名を上げると言う事はそういう事
新人でも1億近いしアベレージはそりゃ高い
懸賞金は強さではないけど懸賞金だけ見ればマムの所で言うボビンとロックスターはあまり変わらない
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-l48q)
2019/10/02(水) 21:52:13.39ID:6l1bbLZ7aクラッカーの事になると必ずでてくるな笑
相当好きなんだな笑
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-rP+5)
2019/10/02(水) 21:59:17.15ID:0oxcgKys0―――――――――――
カタクリ 10.5億
スムージー 9.3億
クラッカー 8.6億
スナック 6.0億
――――――――――
ペロスペロー 7.0億
オーブン 3.0億
ダイフク 3.0億
――――――――――
タマゴ 4.2億
ペコムズ 3.3億
ベッジ 3.0億
モンドール 1.2億
ボビン 1.0億
オーブンとダイフクって3億しかねーのかよ
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2751-GQXg)
2019/10/02(水) 22:01:05.59ID:kaiarpiV00069名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-BgLM)
2019/10/02(水) 22:04:45.57ID:8BYhkw2Pp大将単体にもビビる上に達だからな
カイドウよりも冷や汗がすごい
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-BgLM)
2019/10/02(水) 22:07:12.60ID:8BYhkw2Pp赤犬 お前は元七武海、わしの力は十分知っとろうが!
七武海のドフラミンゴは余裕で大将より格下なんよ
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-AGze)
2019/10/02(水) 22:11:26.79ID:sa9h0zNI00072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b0-D2WW)
2019/10/02(水) 22:31:07.39ID:A6tf20XS0それビブルカード情報だからもう信用出来ないな
>>71
ハンコックも同じ
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM2b-w/BL)
2019/10/02(水) 22:47:23.47ID:n4CvE4/qM0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-S/NQ)
2019/10/02(水) 22:49:28.30ID:2HdoEoOCa若いころから海軍から認められてるって
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b0-D2WW)
2019/10/02(水) 23:51:40.99ID:A6tf20XS0他の七武海の懸賞金もこの辺りの額になりそう
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-8vjt)
2019/10/03(木) 00:22:25.52ID:3O2SXvNG00077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-pTrw)
2019/10/03(木) 00:29:18.64ID:lDnER/gq0ハズレっぱなしだろうがw
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/03(木) 01:09:32.11ID:gjVkU8Hpp別に本来の強さを予想するスレじゃないのに、勘違いして「本来の強さも絶対同じだ!」って声を大きくする人がいるからね…
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-bwc6)
2019/10/03(木) 01:27:20.26ID:IVkL3C6D0出番がないから
覇気の強さくらいはわからないとキツイ
>>78
君の言う本来の強さって妄想だから
妄想が切り捨てられてる事に何故気付かない
妄想混ぜてるからウザがられてるんだよ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 01:34:02.15ID:Uo6vkeag0未来の話はするなとか妄想はするなってルールを無視してルールを守ってる人に絡めばそりゃ叩かれるわな
大将好きな人とかは大体これに当てはまる
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd3d-oRki)
2019/10/03(木) 01:46:21.01ID:q5JFf4TH0未だに懸賞金が強さだと思ってる人と設定読んで強さ議論をしてる人じゃ噛み合うわけがない
尾田が直々に個人に懸けられた金額で強さを計るのは実は難しいってSBSで言ったにも関わらず続けるんだから
七武海なんかはウィーブルが4億8000万で近年加入、ジンベエが4億オーバーと海の皇帝扱いされてないんじゃ10億とかもいかないだろう
特にミホークやウィーブルのような単騎の海賊
ルフィだって5番目の皇帝扱いされてるのが大きいからな
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 01:57:12.32ID:XXEkptosa四皇最高幹部は懸賞金が四皇の部下ということもあり実力以上に上乗せされてるだけ。特に百獣海賊団とビッグマム海賊団は。
実際強さのみの懸賞金は
キング→15億
クイーン→12億
ジャック→9億
カタクリ→9億5000万
スムージー→8億
クラッカー→7億
スナック→4億5000万
くらいだろ。
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 02:02:32.70ID:Uo6vkeag0若い頃の白ひげ並の評価で七武海ローと差が数千万しかないし
ウィーブルとローは加入時期は大体同じ(差があっても1年くらい)なのにな
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 02:03:48.24ID:XXEkptosaカタクリとかクラッカーはビッグマムの部下というだけで懸賞金+1億5000万くらい加算されてる。
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd3d-oRki)
2019/10/03(木) 02:15:03.54ID:q5JFf4TH0まず根本的にずれてる、強さのみの懸賞金なんて言い出してる時点で
懸賞金は強さを計れるものじゃないので懸賞金が高いキャラは低いキャラより強いわけじゃない
懸賞金は「強さ」ではなく「危険度」
>>83
強くても危険度が低いのかもしれないけどそれにしてもな
ゼファーの腕斬ったのウィーブルっぽいのにね
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 02:23:04.12ID:Uo6vkeag0ちゃんと文章読んでね
四皇関係者とウィーブルの話ではなく、2年間に七武海に加入したローとウィーブルの同条件の比較だから
因みに懸賞金は組織力、残虐度、政府への危険度、強さを全て総合した場合だから>>82は的外れだろうねとしか
百獣海賊団なんかはサムライがいるいないに関わらずいないのは罪と言い出すジャックや、触れるだけで伝染る疫病を研究していたりと単純な強さ以上の危険度が高い
懸賞金で強さを計る事なんてのは出来ないよ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-gkvJ)
2019/10/03(木) 02:31:50.76ID:qtwHpDmZ0クラッカーが良い例で鎧を纏う状態で8億、本体を世界政府は見たことがなく鎧を操る戦いは考慮外
纏うだけで8億(ギア4に瞬殺される)なら操る方は10億は軽く超えるだろう
でも強さではカタクリ>他の将星は確定だから世界政府は四皇の戦力を性格には見れてない
クラッカーに負けてるのにクラッカー以上の戦闘力を全て見れるわけがないからな
懸賞金は最低でも○億の実力はある程度の意味だよ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM69-YfEH)
2019/10/03(木) 02:33:20.05ID:/qYbZGJKM0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/03(木) 03:23:58.70ID:gjVkU8Hpp???
なんか文章読めないてないよ
「本来の強さ」は作者にしかわからないんだから、本来の強さはあくまで予想でしかない
だから誰にも本来の強さを「確定」することはできない
だからここはあくまで現状描写内での暫定スレというルールのもとランクを作ってる
それなのにスレのランクで上位だから「本来の強さ」も上位に決まってる、と思い込んでしまって断定する人が数人いるという話だけど??
誰にも「本来の強さ」はわからないはずなのにね
もちろん単なる雑談での「予想」なら話は別
文章読めないとウザがられるよ
私は大丈夫だけど
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-gS4O)
2019/10/03(木) 03:39:30.31ID:PlMJcwerrドフラミンゴとクラッカーはほぼ同等かドフラのが上な位。
大将クラスなんて妄想はやめてください。
大将クラスなのはよくて現状カタクリ。
ギア4に反応もスピードでついていくことも出来ず、覇気防御してもその上から大ダメージ食らったのがドフラさんだよ。。
カタクリさんはそんなことないじゃん。
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc9-/eGe)
2019/10/03(木) 07:47:09.61ID:eeQQ1yTFH世界政府の闇だの世界の真実だ言われても凄さが伝わらない (一応)正義と悪党のバランスが悪くね
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-2hWA)
2019/10/03(木) 08:13:50.15ID:+SP3rSiia海軍+7武海>4皇
それがあの頂上戦争
大将がそれぞれ4皇級ならそれこそ4皇潰せるやん、二人派遣して
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 08:37:44.84ID:Uo6vkeag0大将クラスなんて言葉を使ってるのが悲しい
藤虎や黄猿が見れてないのか
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bc-xvhL)
2019/10/03(木) 08:39:04.56ID:zoIVzzTW0藤虎はドフラミンゴの敗北と幹部全員の敗北を挽回する実力、ドフラは大将より遥かに弱いと自分で認めてんじゃん
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c59f-sg0W)
2019/10/03(木) 08:58:29.17ID:ngmhtlWA0大将信者さん止めて。。
大将がカタクリクラスなんて妄想は止めてください。
赤犬も青雉も大将じゃなくなった今、彼らはもっと下です。。
>>94
あの状況はあと少し戦力があれば勝てたんだからそれは当たり前
キングコングガンの後にルフィは再び倒れてるからな
トレーボルと藤虎交換…と言うよりギア2ギア3ルフィかローの相手を一人でまともに出来るキャラがいればそれだけで余裕勝ち出来てた
ガンマナイフ食らわなくなるからな
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 09:02:43.23ID:BRiyfKT1d0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c59f-sg0W)
2019/10/03(木) 09:10:07.46ID:ngmhtlWA0なんかずれてる
描写は更新されるものなんだから確定されないのは当たり前
描写の先を見てるのが妄想なんだよ
妄想混ぜてるから嫌われる
ここで言う本来の強さは妄想を混ぜない作中情報のもの、暫定的なのは「当たり前」
君の言う本来の強さはただの「願望」でしかないからな
っていうか強さを「確定」とか言ってる時点でずれてるかと
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c59f-sg0W)
2019/10/03(木) 09:13:36.94ID:ngmhtlWA0あと既に言われてるけど独りで呟くならともかくルール守ってる人に絡んでくるからかと
「雑談」って言葉を使って「議論」してる人に絡んでくるなって話
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 09:24:38.16ID:5N1fTdZFaそんな当たり前の事を言ってる時点でちょっと
前スレで言うSd7f-4kxwのような荒らしレベルのようなものを混ぜないでね
荒らしに翻弄されてるぞ
妄想を優先して現在を軽んじてるのはうざかられても仕方ないけどね
>>95
トレーボルはマジで役立たずだった
あの戦いのルフィとローのそれぞれの活躍度を5:5とするならドフラとトレーボルは9:1くらいあるだろw
実質ルフィローVSドフラになってて、トレーボルはドフラが片腕切断して半殺しにした後の死体蹴りくらいしかしてない
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-iaAh)
2019/10/03(木) 09:35:54.84ID:WuQ15dqi0普通ならローの相手してる間はトレーボルがルフィの相手をするもんだが影騎士や寄生糸ベラミーに戦わせたりとか
トレーボルは役立たず、自爆も逃げられてるし
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 09:44:24.72ID:BRiyfKT1d0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-sg0W)
2019/10/03(木) 09:47:31.68ID:CC95xWKt0https://i.imgur.com/FTYvHhv.jpg
https://i.imgur.com/XxSB0e1.jpg
イゾウで確定みたいだね
あとサンジのポリシーは破れてない
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/03(木) 10:49:50.71ID:HQiLXQY4aハズレすぎ
なのに学ばない
描写とか言ってるが自分に都合よく考えてるだけ
困れば主人公補正だから倒れないのは仕方ないとか言い出す
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/03(木) 10:59:04.64ID:HQiLXQY4a>>102
つーかひどいなビッグマムのパンチがルフィサンジにふつうに受け止められてる
なのにカイドウと互角だからガチ決着つくまでの描写はやっぱりあてにならん
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/03(木) 11:24:52.85ID:gjVkU8Hppだから文章読めてないんだって
こっちがランク自体を否定してると思ってるでしょずっと
敵の味方してるみたいに感じてるの??
A「現状の戦闘描写だけで戦うと、青雉はカタクリに勝てない(断定)
B「現状の戦闘描写で見て、青雉は作中本気でやりあっても絶対にカタクリに勝てない(予想・断定)
Aの人は正解、たまにいるBみたいな人のことを違うと言ってるだけ
君のいう「願望」でしかないからね
いい加減理解して
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/03(木) 11:28:31.57ID:gjVkU8Hppあと既に言われてるけど申請フォームを使ってない以上それは■前提ルール関係ないんで勘違いしないで
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 11:43:55.42ID:BWr8Z4Kf0ドフラミンゴやカタクリじゃ無理ですよ
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-6+Yj)
2019/10/03(木) 11:45:59.32ID:BWr8Z4Kf0カイドウに冷や汗ドフラミンゴhttps://i.imgur.com/KOAPzXD.jpg
大将にビビって冷や汗ドフラミンゴhttps://i.imgur.com/ukqDeut.jpg
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 11:47:02.86ID:BWr8Z4Kf0ないだろ、だから格下確実
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 11:48:09.08ID:BWr8Z4Kf0https://youtu.be/Qkuv0PxiDDQ
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 11:48:12.52ID:JZjXFs650戦争編の白ひげは最早皇帝とは呼べない位弱ってたしビックマムカイドウの件は黄猿が居ないとこでさける戦力はないって赤犬が言ってるよ
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 11:49:10.85ID:JZjXFs650>>110
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 11:49:19.04ID:BRiyfKT1d実際に四皇止められるのは四皇以外だとカタクリかドフラミンゴくらいだろ
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 11:50:35.80ID:JZjXFs650本当は大将大好きエネルくんが何言ってんの
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 11:51:27.10ID:BWr8Z4Kf0青雉もしてたしなこれが現実だよ、大将は白ひげが病弱状態ってのを知らなくても真っ向から首を取りに行く
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/03(木) 11:54:41.46ID:HSZkadE000117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 11:56:06.34ID:BWr8Z4Kf0故にマムやカイドウ、シャンクスより格上って認識だよ
なのに黄猿や青雉や赤犬も50億の男の前に余裕だったろ
それどころかちゃっちゃと首取ろうとしてる
ドフラミンゴが怪物白ひげを扱いして遠巻きにしてるのとは格が違う
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 11:59:20.71ID:BRiyfKT1d0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-6+Yj)
2019/10/03(木) 12:00:02.08ID:BWr8Z4Kf0大将は白ひげにビビらんってことはマムやカイドウにビビらんぞ
なのにドフラミンゴはこのざま
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 12:06:36.47ID:JZjXFs650まーたアニメw
コミック持ってないのぉ?w
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 12:23:27.96ID:ey+C5D04aこういうのがいるから妄想や未来の話は止めろってなるんだよな
相変わらず原作じゃない話をしているようだし
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 12:31:23.28ID:BRiyfKT1d0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad70-o6K/)
2019/10/03(木) 12:39:56.63ID:vu/bjVX80黒ひげの上がり方的にマルコは20億くらいやろしそれと同等かそれ以上の強さは最低ある
あと藤虎、緑牛は10億レベルの強さっぽい
能力的に悪魔の実の能力者相手だと決着つきにくいし革命軍相手?に怪我してるし
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 12:42:42.32ID:BRiyfKT1d赤青黄はマムの所の幹部と同じぐらいだろうし6億相当ぐらいでは
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/03(木) 13:36:09.46ID:07mSX3aZ0本編で互角、解説本でも互角とどうしようもない
認めたくないから本来の強さなんて言葉を使ってるんだろうけどさ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/03(木) 13:44:08.26ID:07mSX3aZ0懸賞金は強さではないし仮にマルコが高くてもそれは白ひげの影響があるので個人の懸賞金で強さは計れない
っていうか懸賞金の額の理由は様々で四皇も55億と50億が互角、46億と43億が互角だってのに何故懸賞金で語ろうとする
懸賞金高いキャラは低いキャラより強いと決まってるわけじゃない
黒ひげだって他の四皇の半分くらいしかないが他の四皇は黒ひげより遥かに強いってわけじゃあないからな
〜億の強さがあるとか決めつけられないよ
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 13:53:59.60ID:DT0qNSzAa本気とか本気じゃないとか願望?妄想?を前提にされても鼻で笑うだけだな
それはただ自分の好きなキャラは本来はもっと強いハズだと思い込みたいだけ
まずBなんてものは存在しないしそれを言ってるやつはこのスレ向きじゃない
あと雑談って言葉を何やっても許されるかのような使い方しないでね
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-5kNg)
2019/10/03(木) 13:59:01.23ID:Sybad3VQ0無論高くて弱いことはまずないが懸賞金高いキャラ>懸賞金低いキャラではない
上がる理由が複雑だからな
単純な話じゃないからSBSで補足されるわけで
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 13:59:08.94ID:BRiyfKT1d借りにマルコが12億とかでも実態はカタクリに瞬殺されて終わり
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/03(木) 14:01:14.59ID:07mSX3aZ0ミホークくんが騒ぐのはお前みたいな奴がしつこいからだぞ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-6PQN)
2019/10/03(木) 14:06:02.46ID:WlUD2pjT0それであの強さってヤバすぎるだろ
世界一の剣豪 ミホーク
世界一の覇王色の持ち主 シャンクス
世界一の生物 カイドウ
世界一の無能力者 ガープ
でおk?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-6PQN)
2019/10/03(木) 14:10:12.44ID:WlUD2pjT00133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/03(木) 14:11:09.73ID:07mSX3aZ0シャンクスもガープも無能力では?
あくまで10年以上前の話で四皇になったのが1巻の4年前だから今は能力者かもしれんが
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-iaAh)
2019/10/03(木) 14:18:24.17ID:zHAqEn5n0黒ひげが無名だったように懸賞金も大して高くないだろこの頃は
過去編では東の海の村人にまったく知られていないが、本編の時間軸では東の海のウソップに大海賊と言われてるし
ミホークと決闘してた頃は知ってる人は知ってるくらいの知名度しか無さそうだ
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5e4-xd23)
2019/10/03(木) 14:22:51.18ID:sMUIAs0O0それでワンマンとか言ってるからビッグマム以外は大した事ないだろ。まあ読んでてそんな感じはしてたが
。
ビッグマムは相当強いけど、海賊団としては四皇最弱でしょ。
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc9-/eGe)
2019/10/03(木) 14:32:27.19ID:+FdpBptsHそりゃそうだけど この漫画の強さってタイマンの実力だからなあ 五老星がクソ強ければ問題ないけどなさそうw
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 14:47:57.20ID:BRiyfKT1d描写から鑑みればドフラミンゴはおろかクラッカーにも勝てない程度だよミホーク
>>135
政府はマムを見誤ってる
実際は懸賞金よりはるかに強いだろう
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 16:36:09.31ID:6yq7axDda国を作ったワンマン女王と言う話だし、クラッカーの実力を正確に把握出来ない海軍がクラッカーより強いキャラの実力を把握出来るわけないだろ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-A34J)
2019/10/03(木) 16:47:42.13ID:LkMaoqT/r血縁を利用した政略結婚を繰り返してるしおそらく勢力的には最強だろう
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-A34J)
2019/10/03(木) 16:47:42.29ID:LkMaoqT/r血縁を利用した政略結婚を繰り返してるしおそらく勢力的には最強だろう
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/03(木) 16:56:41.50ID:u57G0kmo0どんだけの闇の帝王達と繋がってるか不明だけど、
その闇の帝王達もいざというときには大して強くもなく、マムに加勢しないでしょ。
だから意味がないと思う。
加えて、マム自身も4校の割には腹パン食らうわ骨程度の動き見切れないわ
ゼウス雷くらって 断末魔あげるわ
でお笑い担当の弱者て感じじゃん。
個人的にはマム大好きだし、もっと強く活躍してほしいけどさ。。
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/03(木) 16:59:54.14ID:u57G0kmo0と思ったけど
カイドウただの人型じゃん。。
それも本気で殺そうて感じじゃなくて挨拶代わりのしばき合いみたいな感じだし。
おまけにNo.3クイーン程度の頭突きで痛ぇ!で失神するし。。
尾田っちどうしたのさ、、、
マム嫌いなのかよ
私は大好きなのに。 田舎のワンマン女番長マム。
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/03(木) 17:02:14.75ID:9HhsjXy+00144名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-dt0v)
2019/10/03(木) 17:02:21.03ID:YTAzVG5Ndまあ明らかにダメージじゃない睡眠を気絶扱いしてる時点でな
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 17:17:52.72ID:3PgedxR3d船長だけでなく部下も連動してその他とは桁違いなのがマムカイドウ
他の四皇は船長もクルーも大分劣ってる
四皇以外は論外
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 17:20:33.75ID:/PugYtcXa部下は弱いけど、個人の力はカイドウと四皇1.2を争うクラスだと思うぞ!
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 18:22:57.72ID:m8BBH/X/aカイドウは残りの飛六とナンバーズ次第かな
シャンクスの所は新入りが約1億とか評判通り平均値は間違いなく高いがまだよくわからん
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/03(木) 18:25:14.05ID:u57G0kmo0そうだけど。。
カイドウ 龍にすらなってないのに、
一方のマムは雄叫び上げながら
ていう構図がなんだか
カイドウ>> マムを強調してるよね?
頭突きくらって 痛ぇ!!て涙目になってた
じゃん笑
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-jd4h)
2019/10/03(木) 18:32:40.81ID:CC95xWKt00150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e12-M8t1)
2019/10/03(木) 18:37:31.84ID:pymNwvI10修行後のルフィや閻魔を使いこなしたゾロが、龍カイドウにダメージ与えたら・・・
修行後ルフィ・ゾロの一撃 > 修行前ルフィのギア4連打 ってなってしまうんだろうな
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 18:38:48.24ID:FPnBoXeGa海賊団最強→シャンクス、海賊団最弱→ビッグマム
こんな感じでしょ。
カイドウ≧ビッグマム>黒ひげ≧シャンクス
赤髪幹部>大看板=黒ひげ幹部>>将星
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-o6K/)
2019/10/03(木) 18:39:10.29ID:1jPgvPIL00153名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 18:40:35.19ID:3PgedxR3d将星、特にカタクリは幹部では最強だろう
ってかシャンクス黒ひげでもカタクリに勝てるかは怪しい
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e12-M8t1)
2019/10/03(木) 18:44:44.11ID:pymNwvI10シャンクス&ベックマン
ルフィ&ゾロ
↑は、「片腕」とか「相棒」ってカンジがするけど
↓は、完全に部下とか手下感なんだよな
白ひげ&マルコ
カイドウ&キング
ビッグマム&カタクリ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 18:46:21.81ID:FPnBoXeGaシャンクスの所は幹部個々の実力は他の幹部以上だが数が少ない。
黒ひげはシリュウやレベル6の囚人たちが多く脅威だけどまだ発展途上。
ビッグマムは最高幹部が弱すぎるけどビッグマムの個人の武は飛び抜けておりカイドウと渡り合える。
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 18:47:45.80ID:JZjXFs650なってねえぞピリジンまんこさん
龍形態なんてルフィに交わされて叩き落とされるむしろ弱い形態だろ
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 18:53:57.73ID:FPnBoXeGaあながち間違いではない。
カタクリやクラッカーが10万人居ようがカイドウのボロブレス1発でまとめて吹き飛びそう。
結局は船長同士の戦いで勝負が決まる。
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 19:00:56.34ID:m8BBH/X/a上は同年代だが下は部下が同年代じゃなくて一つ世代が下だから仕方ない
ボスの意志が最優先で部下はそれを補佐する形だね
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/03(木) 19:07:53.16ID:ZO5MkIbA0大将でも撃ち落せない飛行能力もあるし、四皇以外完封できる
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 19:16:26.22ID:JZjXFs650だったら船長が弱い赤髪が最弱だし、素ルフィに交わされるボロブロスがカタクリに当たる訳ないだろw
原作、読んでますか?w
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 19:21:46.01ID:BWr8Z4Kf06年目で40億ってマムより全然やばいだろ
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 19:23:14.98ID:3PgedxR3dカイドウマムには到底勝てないだろうしカタクリ相手でも怪しい
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 19:25:36.56ID:JZjXFs650四皇は横並びだし
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 19:26:04.23ID:m8BBH/X/a再生するだけでは正直
覇気有りのパンチなら後で回復するけど堕とされてるから覇気使いで強いのはやばい
マルコ相手にするなら直接覇気で殴る蹴る斬るじゃないと不意をつかない限りは受け流される
>>160
そいつただの将星アンチだよ
何かに付けて下げて構って欲しいだけ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 19:30:59.95ID:FPnBoXeGa赤髪は船長は他の四皇に劣るけど、普通にカタクリ程度なら瞬殺できるしベックマンやルーがカタクリをボコボコにできるほど強いから均衡取れてるんでしょ。
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 19:34:26.31ID:FPnBoXeGa逆に赤髪や黒ひげの所がまだ明らかになってないのにビッグマムの所が最強とか言ってる時点でお前が他の四皇のアンチか好き嫌いで判断してるだけだろ。
カタクリがシャンクスや黒ひげに勝てるってお前の方が言っとる事おかしい。
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 19:39:08.12ID:FPnBoXeGa構って欲しいだけってお前から絡んできてるじゃん笑
大好きな将星の評価を下げられて相当悔しかったんだな。
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 19:44:07.36ID:m8BBH/X/a臭すぎて触れたくないんだけど言ってもない事を言ったと言われたくはないからこれだけは
>カタクリがシャンクスや黒ひげに勝てるってお前の方が言っとる事おかしい。
そんな事は一言も言ってないが
個人でも組織でもマムが最強で、カイドウは残りの飛六やナンバーズ次第、シャンクスは新入りが1億近くで平均値は間違いなく高いがわからんとは書いたが
ワッチョイあるんだから書き込み履歴くらい見なよ
カタクリがシャンクスや〜なんてのはSd0a-f7Bgに言え
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-o6K/)
2019/10/03(木) 19:47:53.24ID:1jPgvPIL0なんすかこの怪文は
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 19:49:09.33ID:FPnBoXeGaだから他の四皇の戦力が明らかになってないのになんでビッグマムの組織が最強って言えるんだよ、お前の願望じゃねえか。
でもカタクリがシャンクスや黒ひげに勝てるって意見に対して意見をしてないってことは異論はないって事だろ?結局一緒やん。
将星を下げられると異常に食いついてくるし。
ここは好きなキャラを最強だよっていう場所じゃないでな。
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 19:50:30.13ID:JZjXFs650コミック持ってなかったりルール読めなかったり荒らしたり矛盾したこと言ったり君達ほんと面白いのな
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11a8-jd4h)
2019/10/03(木) 19:53:09.19ID:ac/fEUjO0ボスはカイドウが同列1位だけど
シャンクスは懸賞金のアベレージは高いけどどうなるのかね
能力者少なそうだし
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 19:54:59.39ID:JZjXFs650お前やんけ
皇帝に勝てないが一緒なだけで他の幹部にぼこぼこにされることまでどうして=にされるんだよ
未来の話はしないってルールがあるから現状描写でNo.2最強はカタクリ
今後は分からないってそれだけなのに一話で山賊撃っただけのデブがカタクリぼこぼこに出来るとか逆にカタクリがぼこぼこに出来るとかなんてのはおかしい
まだ出番ないんだから
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab9-+Frq)
2019/10/03(木) 19:57:44.12ID:DpEtyJ+c0一人サンジに瞬殺されたんだが…マムとカイドウ比べるとやっぱ組織力はマムなんだよなぁ
カタクリだけでなく脇も強い
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/03(木) 19:58:17.14ID:BWr8Z4Kf00176名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 20:01:50.57ID:br03a8nna新入りでも1億近いから精鋭が多いのはわかる
同じ四皇でも白ひげの所の若いのは覇王色でダウンするくらいだしマムはフランペ達もやられてる
>>174
ページワンが最弱でもあと4人いるから
ドレークくらいの強さのキャラも多分いるでしょ
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/03(木) 20:03:12.01ID:br03a8nnaそういう事だね
だからシャンクスはわからんって結論になるし
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 20:10:02.58ID:FPnBoXeGaじゃあNo2で強さ判明してるのカタクリだけだからカタクリが最強だね。
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/03(木) 20:12:26.58ID:AnGuPdPv0無能力者だらけのシャンクスの所はかなり異質だな
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 20:20:08.15ID:3PgedxR3d0181名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 20:34:14.63ID:FPnBoXeGa未来の話はしないってルールを早速破るバカ発見。
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-o6K/)
2019/10/03(木) 20:36:33.33ID:1jPgvPIL00183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 20:38:59.46ID:FPnBoXeGaカイドウの所にまだペロスペロー的なやつがいるかもしれないし、ワノ国終わってカイドウの組織力が露わになってから比較しろや。
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/03(木) 21:10:18.05ID:vJZM9NTJ0黒ひげ海賊団だけナンバーツーがわからん
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 21:10:44.26ID:Uo6vkeag0ナンバーズに飛六がいるかもしれんよ
あとアプーが元々カイドウの一味でキッド達をハメた事を考えるとアプーも飛六かもしれない
>>179
まだ無能力者だらけかはわからないけどね
シャンクスもそうだがフーシャ村にいた頃のまだ世界的には有名ではない頃だし
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 21:12:10.16ID:Uo6vkeag0キングの技能次第じゃね
キングに未来視に匹敵する技能があればキングだけでなくベックマンもありそうだなとなるし逆にキッド辺りに負けたら悲惨な事になるし
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-r1L5)
2019/10/03(木) 21:25:08.12ID:OZ8TswU8a0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-6PQN)
2019/10/03(木) 21:26:41.06ID:KZQ28B0D00189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-6PQN)
2019/10/03(木) 21:28:49.00ID:KZQ28B0D0普通に考えると麦わらナンバー2のゾロの相手になるであろうシリュウぽいけどな
能力が雑魚い(スケスケて…)しどうなんだろ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-r1L5)
2019/10/03(木) 21:29:10.75ID:OZ8TswU8aもし本気なら技名出るだろうな。
拳骨METEORみたいにな。
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/03(木) 21:35:17.67ID:sDGwG89S0ミホークはジョズには確実に勝てないし
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 21:45:48.56ID:Uo6vkeag00193名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-2hWA)
2019/10/03(木) 21:52:48.10ID:+SP3rSiia黒ひげすら噛ませになりそうなのに
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/03(木) 21:59:18.24ID:B1Pvy9r300195名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/03(木) 22:47:55.96ID:4tuGthf7dまあBが妥当かなミホークは
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)
2019/10/03(木) 22:52:32.49ID:rlh2tiDRaそもそも黒ひげがラスボスになるか怪しくなってきたからねえ
仮に黒ひげが強くなったとしても幹部は多分4皇海賊団最弱だろ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/03(木) 22:55:35.03ID:AnGuPdPv0ラフテルの後世界政府との戦いになる事匂わされて黒ひげがラスボスってのは無くなったようなものだったろう
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)
2019/10/03(木) 22:56:49.69ID:rlh2tiDRa0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 23:14:09.38ID:Uo6vkeag00200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/03(木) 23:16:31.72ID:sDGwG89S0【変更希望キャラ】ミホーク ビスタ
【変更希望ランク】A− A−
【理由】
ミホーク
ジョズに対して決定打がない
ビスタ
ミホークと互角
A−ないの不自然だし描写からこんなもんかと
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-r1L5)
2019/10/03(木) 23:25:44.27ID:wihhBi9Daアホ多すぎワ(´^ロ^`)タ
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 23:32:47.27ID:fkYtzN5ya懸賞金も16億くらいあるんじゃないかな。
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-r1L5)
2019/10/03(木) 23:33:33.32ID:wihhBi9Da0204名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-r1L5)
2019/10/03(木) 23:35:11.24ID:wihhBi9Da懸賞金もう出てるやん
ビッグマム吹っ飛ばすくらいだから、パワーではカタクリより上だろう
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/03(木) 23:37:40.35ID:fkYtzN5yaキングって懸賞金出てたっけ?
クイーンが確か13億だったのは覚えてるけど。
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d12-M8t1)
2019/10/03(木) 23:38:03.39ID:HBp6IqZu0https://i.imgur.com/3D9d1bz.jpg
終盤で1度しか出ないキャラがラスボスってのもないかな
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/03(木) 23:42:34.40ID:JZjXFs650まーた未来の話をしてるよ
学習能力ないんだね
>>204
出てないわよくそんな知識で語れんな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/03(木) 23:46:46.40ID:Uo6vkeag0もしかして船を蹴ったシーンか?あれは地形が有利で船落とせば何とかなるからってだけだぞ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 00:19:07.59ID:F0WvuG750でも剣士の候補いるの?
ミホークは七武海撤廃だから世界政府と戦う事になっても敵対はしないし
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 00:45:21.83ID:94yOAcq/d四皇No.2だからって一緒くたにしてんだろうけどカタクリは無敗の男だからな
キングとは格が違う
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 00:53:36.92ID:F0WvuG750【レス番号】>>200
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>ジョズに対して決定打がない
総当りだからジョズ以外もあるし、ジョズ相手に飛ぶ斬撃しか使ってないんだから流石にこれだけで決定打も何もないかと
七武海撤廃で出番増えるだろうからそれからで良いよ
ビスタ
>ミホークと互角
ミホークと互角なのは良いけど、そのミホークがまだイマイチ実力が見えてこないので
ミホークかビスタの出番が増えたら互角の2人を並べておけば良い
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aab-oAHC)
2019/10/04(金) 01:54:29.70ID:f4DUtXyg00213名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 02:32:20.96ID:ZSsR7Happほんと文章が読めないんだな
もう一人みたいに理解してくれよ
>本来はもっと強いハズだと思い込みたいだけ
すごいわかりやすい勘違いだね
もしかして逆に「本来もこの強さだ」と思い込んでない?それ、予想だよ
本来の強さを決めるなんて予想以外不可能
本来の強さなんて誰にもわからない
だからこのスレは「暫定ランク」なの
「本来の強さ、本気の強さ、出し切ってない力、そういったものは考えません。現状公にされている戦闘能力だけで並べます。なのでこのランクは本来の強さ、本気の強さ、出し切ってない強さを表すものではありません」
これがこのスレのルール
それなのに、スレのランクを本来の強さだと勘違いする人が「いくらか」いるようだから、キミの言う通りそれはスレチだねと言ってるだけずっと
あと雑談は雑談
ワンピースの強さに関して、予想含め話すことは自由です
キミ個人が話されたくないことも話して構いません
もちろん議論の最中に予想をぶち込むのはダメ
逆に雑談の最中に申請ルールぶち込むのもダメ
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 02:40:58.36ID:P+mnUpzJ00215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-la1K)
2019/10/04(金) 02:54:33.60ID:Ia7k3YaP0週刊連載なんだから更新されるのは当たり前
そこに願望を混ぜてるから馬鹿にされてるんだよ
願望混ぜたらどんなキャラでも本当はもっと強いなんて言えちゃうからなw
上でも言われてるけど暫定だとか当たり前の事を連呼してる時点で荒らしに翻弄されてますねとしか
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-cLO2)
2019/10/04(金) 03:08:29.80ID:x0XIGdnzd0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-zCgF)
2019/10/04(金) 03:09:49.63ID:uQIvogJp00218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 03:13:56.26ID:F0WvuG750言おうと思えば本当に誰にでも言えちゃうからね
まぁ大体は描写不足でランクに入ってないけど…旧三大将とかね
っていうかそれ言ってる人(本当はもっと強い系)って本編であるキャラと互角なのに無視したがる人なんだよなぁ
ミホークとか藤虎とか本編で読者の想像を下回られたキャラ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/04(金) 03:37:45.78ID:OtEsEuvA0そうだよ
世界チャンピオンがミホークでランキング1位がビスタみたいな感じ
>>217
誰にでも許される◯◯はもっと強いハズ力を出し切ってないみたいな逃げ道を言うなって事でしょ
そりゃ明確に作中で示されてれば余地はあるかもしれないが
ゾロが両目開眼したらギア4より強いみたいなくだらない願望を言い出すなって話、そんな願望はきりが無いから
>>218
ランクに入ってるキャラだと藤虎くらいかな、サボは藤虎に巻き込まれて評価落とした形
大将連中は描写不足で保留だしね
ミホークもランクにいないが期待値が高かっただけに戦争編で微妙だったからよく言われる
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-o6K/)
2019/10/04(金) 03:50:54.32ID:uQIvogJp0たとえ雑談でもそんなこと許さねえ!ってピキッってんのかと思ってたわ
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-evEZ)
2019/10/04(金) 03:55:56.13ID:HSBNO4SDa弱いわけがない
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:29:48.17ID:5ghvoMwga0223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:34:21.19ID:5ghvoMwga未来の話をするとa6bc-vZZPが怒るぞ。
でも何にも言ってないってことはカタクリ上げの未来の話はいいってことか。
キングがカタクリより強いかはお前が決めることじゃないから落ち着いてキングの実力が分かるまで待っとけ。
そんな必死に実力がハッキリしてないキングよりカタクリがーなんて言われてもなあ。
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:35:35.87ID:5ghvoMwgaカタクリが勝つって未来の話をした時は何も言わないのか。
お前ただのタチの悪いカタクリ信者やな。
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:38:53.40ID:5ghvoMwga何かいろんな奴叩いてるけど結局自分の好きな奴叩かられたらルールがとか言って反応してるだけやもんな。
じゃあ210はどうなの?これはカタクリを上げてるからルール違反じゃないの?
ルールがどうとか抜かすなら全ての未来の話してる奴に言えや。
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:42:01.85ID:5ghvoMwga要はカタクリが〜より弱いとか言われたらルール破るやとか反応して、まだまともに戦ってない〜よりカタクリが強いとか言った時は何も言わない。
クソすぎますわ。特にa6bc-vZZPとか。こいつはマジで露骨すぎる。
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:51:16.44ID:5ghvoMwgaこれこそ未来の話してるのになアホのa6bc-vZZPは一切突っ込まず。
a6bc-vZZP←このアホはルールどうこうとかじゃなくただカタクリが下げられてるのが嫌なだけだろ。
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 04:55:02.64ID:5ghvoMwgaカタクリはキングよりは弱いでしょ
四皇No.2だからって一緒くたにしてんだろうけどカタクリは身内しか絶賛しない無敗の男だからな
カタクリとは格が違う
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/04(金) 05:37:31.40ID:OP+9VUk40ほーらこの人も結局マムを一番弱者にしてるじゃない。
アタシからしたらマムは十分強いと思うんだけどね。。ただカイドウと比べると
子供に見える。
そして尾田っちがマムを馬鹿にしてるから
不遇な描写ばかりが目立つのよ。
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/04(金) 05:40:37.89ID:OP+9VUk40・魚に腹パン&最高技が防がれる
・ギア4に腕ビリビリ
・骨程度に翻弄される
・クイーンごときの頭突きで失神
・カイドウは人型でお遊び⇔マムは雄叫びで
勝つ気マンマンで互角。。。
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 06:08:50.58ID:5ghvoMwgaカタクリ自身は悪いキャラじゃないのに、信者にアホが多すぎるせいでカタクリ自身の印象を悪くしてる。
特にa6bc-vZZPとかね。
コイツはカタクリが下げられるとルールを出してブチギレ。
しかし!逆にカタクリ上げの未来話をすると何も言わず!
都合のいい時だからルールを持ち出すんやな。
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/04(金) 06:09:50.13ID:z7L1aedX00233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d5-GY5J)
2019/10/04(金) 06:10:30.05ID:4jCacJuR00234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-jw9j)
2019/10/04(金) 06:52:45.32ID:UE0hy8If00235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-pTrw)
2019/10/04(金) 07:40:32.43ID:IuEfTZg40実際やりあえばマルコ、カタクリ、キングは互角だよ
レイリーは抜けて強くてベックマンはまだわからん
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 08:14:43.20ID:52tdFeoQ0バ関西人子供みたいだなw
カタクリが現役四皇より強いとか言ってんのエネルガイジだろ
なんで俺が一々エネルガイジに注意しなきゃいけないのか説明してくれよ
つーかエネルガイジって大将厨の愉快犯だからお前の仲間だから
それに俺は例えこいつが愉快犯じゃないとしてもお前ら大将厨は3dsで書き込んだりaaでスレを荒らしたり、ルールも読まずコミックも持ってないのに一日何十レスもするような奴らだから味方になる気は1ミリもないから
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 08:20:17.92ID:52tdFeoQ0お前らは荒らしと変わらないんだからまともな扱いされる訳ないじゃん
その為のワッチョイだし
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d5-GY5J)
2019/10/04(金) 08:39:24.81ID:4jCacJuR0レイリーなんて
決して倒せそうにないしたぶん全盛期でもせいぜい互角
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e7f-lLF3)
2019/10/04(金) 09:20:28.84ID:T96UIAp50この分だとカタクリの強さには届かなそうだ
動物系が悪魔の実で一番外れなんじゃね
幻想種は無茶苦茶やるから除いて他は身体能力強化だからあまり意味がない
動物系能力者並の基礎戦闘力の超人系なんてうじゃうじゃいる
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 09:30:56.48ID:WZUVRoTaa現状キングのわかる所→炎を纏っている、プテラノドンの能力、ビッグマム達が反応できない速度、ビッグマムの本船を叩き落とすパワー
・カタクリはお得意の未来視(笑)でキングの攻撃を避けようとするもあまりの速度に対応できず串刺しに。
その後キングに燃やされ、百舌の早贄みたいにキングの巣の枝に串刺しにされて保存食にされる。
キング・クイーン・ジャック『分かったか!ズッコケカタクリ』
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 09:43:51.22ID:WZUVRoTaaビッグマム『キング、うちに来いよ。』
シャンクス『マルコ、うちに来いよ。』
黒ひげ『シリュウ、俺の仲間になれよ。』
海軍『ベックマンはヤバイ。』
カイドウ『カタクリ?誰それ?』
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 09:51:27.01ID:sWw7UD7Va正直どうやってもカタクリが勝ちそうだ
スネイクマンの速度+未来視でようやくまともな勝負になるからな
幻想種はブレス吐いたり再生したり衝撃波使ったりやりたい放題なんだが他はイマイチだな動物系
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-SixM)
2019/10/04(金) 09:58:29.82ID:ToS+rUP10よく言われるがジョズより攻撃力ないだろ
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 10:05:42.13ID:WZUVRoTaaまあマルコもジョズも大将とやりあえるからカタクリより圧倒的に強いでしょ。
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5e4-xd23)
2019/10/04(金) 10:32:09.76ID:l5Ki/u2x0もうビッグマム海賊団は最弱がほぼ確定してるからな。
まず赤髪の幹部には絶対勝てないし、マルコやキングやシリュウにも及ばないだろ。
ギア4ルフィなんてカイドウに瞬殺されるレベルだしもうこの先通用しないでしょ。
カタクリ信者ウゼエな。
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 10:47:47.80ID:TnQCp4FIdと言うかカタクリがって方が正しいが
赤髪の所はまあクラッカーぐらいのが多くてバランス良いってだけよ
>>244
カタクリは大将よりはるかに強いぞ
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 10:50:10.33ID:TnQCp4FId四皇にはさすがに勝てなくても大将と四皇No.2には全員勝ってる設定じゃん
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 10:59:45.32ID:52tdFeoQ0今度はお人形遊びかよw
なんでレス返してくれんの?昨日は7レスも発狂してた癖にw
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 11:02:45.17ID:AIHyqnpoaカタクリ悪く言ったらやっぱりきたね。
カタクリのこと言ったら必ず釣れるわコイツ。
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 11:07:29.12ID:AIHyqnpoa相変わらずカタクリ上げの未来話には何にも言わないなお前。
都合の悪いときだけ、ルールを語ってカタクリ下げの話ばっかりに食いつく。
陰湿すぎて気持ち悪すぎる。
エネルガイジ?知らねえよ。カタクリの話してんのにエネルとか訳わからんことほざくな。
お前カタクリガイジやん。
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 11:10:58.17ID:AIHyqnpoaずっと貼り付いて誰かカタクリの悪口言ってないか常に見張ってるんやな。
そんなにカタクリが好きか。
カタクリは四皇No2最強っていう未来話には耳を傾けず、あからさますぎ。
カタクリガイジa6bc-vZZP
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/04(金) 11:22:22.11ID:+3BLh7sE00253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-WQBm)
2019/10/04(金) 11:26:31.59ID:OfkHBlMxMよくまぁ飽きもせず続けるよな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 11:39:10.99ID:52tdFeoQ0カタクリガイジとか言われてもw
別に現役四皇に勝てるとか思ってないしお前おちょくってるだけだからノーダメなんだよなぁ
知らないならログ読めよ能無し
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-ifz4)
2019/10/04(金) 11:41:43.54ID:I0Cs+tu7pビスタもミホークと少し競合いしただけででかい氷山をぶった切るとか地形変形させた描写ないから攻撃力あるかはわからない
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 11:50:26.58ID:TnQCp4FIdいや無敗の男だから大将や四皇No.2にも勝ってるじゃん
四皇にすら勝てないだけで無敗なの確定してるのに
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 11:54:12.15ID:AIHyqnpoa四皇どころか大将や他の四皇幹部以下だからなあ。
てかさっきからエネルガイジとかノーダメとか何わけわからんこと言ってるのかお前は?
俺はさっきからお前が構って欲しいかと思って構ってるだけだど。必ず反応してくれるし。
てか、ノーダメって何だよ、もうお前の被害妄想についていけねえよ。
気持ち悪すぎて。
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 11:59:31.49ID:AIHyqnpoaなんでカタクリ(ビッグマム海賊団)信者のやつは総じてキモいのか。
これなら大将好きやミンゴ好きの人の方が普通にまともやろ。
カタクリ信者は数に物を言わせて他のキャラを上げるのを否定するし、特に大将好きに対しては執拗に攻撃するし。
カタクリ信者は本当数に物を言わせてるよな。ビッグマム海賊団みたいに。数だけ多い。
考察はまともじゃない。身内しか絶賛しない無敗伝説を持ち上げる。ワンマンと作中で言われたのに都合のいいように解釈。
a6bc-vZZPを筆頭に終わってんな。
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 12:02:51.97ID:52tdFeoQ0まーた願望で笑うわ
わけわからんてお前ガイジ?
新参だからクソコテ知らんのはまあわかるけどノーダメもわけわからんってお前ガイジ?
逆だろ俺レスしてないのに7レスも俺に話かけたり、俺1レスしかしてないのに三倍で返してきたり、今みたいに必ず反応するから構ってんだよw
このスレでカタクリの評価が高いのはバウンドマンを圧倒したからであって無敗伝説があるからじゃないし、ルール読んでます??w
ワンマンの意味も履き違えてるし
どうして大将厨は揃いも揃って馬鹿でニワカなのか
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 12:09:12.82ID:52tdFeoQ0ついでに教えてやるけどカタクリの評価はルフィを圧倒した描写があるからであって無敗伝説は上げ要素の一つに過ぎない
ここは描写スレだから例え海賊団としてワンマンだろうがハリボテ無敗伝説だろうが描写で上回らない限り意味がない
だからお前の考察()は意味がない
カタクリを下げたいなら描写で攻めないと
出来ないなら隔離スレへGO!
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 12:12:18.54ID:05mto+5Xaその通りすぎるw
カタクリの評価は身内ばかりw
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:12:29.92ID:AIHyqnpoaノーダメの意味のことじゃねえよガイジ。
勝手に攻撃されたと被害妄想してノーダメとか何一人で盛り上がってんだよ。
いや、毎回俺のカタクリ下げ話に必ず反応してくるのがお前な。
結局ギア4にやられてるけどなw
あとカタクリ上げてるやつらは無敗伝説がーとか必ず出してくるぞ。よく見ろや。
ワンマンの意味を都合よく勝手に解釈すんなカタクリ信者。
俺は別に大将厨でも何でもないが、四皇を止めれる戦力が海軍大将だし頂上戦争で白ひげが苦戦してたのみてないのか。
カタクリなんぞ白ひげのグラパン一撃で終わりだから。
なんだよバウンドマンを圧倒したって、そんなもの四皇最高幹部クラス以上なら誰でも圧倒できるわ。
クラッカー如きに苦戦してるバウンドマンなんて雑魚。カイドウに一撃だから。
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 12:17:26.23ID:uNzZ4o6ba0264名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:19:10.73ID:TnQCp4FIdせいぜい四皇の平幹部よりは強いかどうかって程度だぞ公式でも
そもそも白ひげが弱すぎただけで頂上戦争はかなり低レベル
もし白ひげがカタクリだったら海軍の方が滅んでたよ
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:19:51.69ID:TnQCp4FIdドフラミンゴもそうだけどルフィ戦は補正が酷いだけだからノーカンでしょ
それ抜きでもルフィは大将よりはるかに強いし
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:21:46.63ID:AIHyqnpoa本当それな。
カタクリ信者は総じてアホばかりで疲れてきますわ。
カタクリの無敗伝説なんて身内以外誰も知らないのにね。
ルーキー如きに負ける無敗伝説(笑)
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:24:03.01ID:TnQCp4FIdはい終わり
大将は死ぬ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:25:00.60ID:AIHyqnpoaセンゴク『カタクリが来たぞー、高を括るな、最後に滅びるのは我ら海軍かもしれないwwwww』
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:26:03.08ID:TnQCp4FId0270名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:30:00.35ID:AIHyqnpoaカタクリ『斬切餅!』
赤犬『うっとおしいのお〜』マグマパンチ
カタクリ『ヒィッ!』即死
白ひげ『グララ〜、そんな雑魚倒して自慢にならんぞマグマ小僧』
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 12:31:44.92ID:52tdFeoQ0結局ギア4に負けたって未来視知ってます?
伝説持ち上げてるのってクソコテだけだけど?
ワンマンの意味って王国の話の流れで出てきた言葉を都合良く解釈してるのはそっちだよねw いや強さでしか解釈出来ない単細胞だったか笑
白ひげが苦戦って敵地で本調子じゃない本気出せない白ひげだよね
終わりだからっていやコミックの何巻のどこを見てそう判断したの?w
誰でも出来るってそれもコミックの何巻に書いてんの?ww
クラッカーごときってクラッカーが強いだけだしカイドウはタイマン最強
最強大将の赤犬が瀕死の白ひげに数発で落ちるんだからワンピ最強に一撃で負けてもおかしくないよね
一人で盛り上がってんのお前じゃん笑
顔真っ赤にする前にルール読んでこいよ笑
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 12:34:02.07ID:52tdFeoQ0大将厨はルールも読まずまとめキッズで人形劇でマスかき、意見通らないと荒らしてその癖原作も持ってないってほんとですか?
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49c3-sg0W)
2019/10/04(金) 12:34:35.96ID:361XGKeC0海賊団としてではなくて国の女王としてだけどね
ワンマン海賊じゃなくてワンマン女王だから
っていうか連投荒らし多いな
f3や21以外にもいたのか
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 12:37:15.77ID:05mto+5Xaクソワロ
ガープ「ぶわっはっはカタクリか。ワシが預かる。いまはいかん。おめぇ海軍に2つの伝説同時に相手しろって?笑」
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:41:27.02ID:AIHyqnpoaルーキー如きに負けた未来視だよね?
てか未来視できたところで何よ?オートで攻撃避けれるわけでもないし、カタクリ程度の身体能力なら避けきれない攻撃なんて山ほどあるわ。
現にルフィにボコられてるしw
クラッカーはただの雑魚。ビスケット兵ギア4に全く歯が立たず、本体に関しては痛いの嫌いwとか言ってるヘタレ。
溺死の白髭って言ったって怒りのグラパンだから威力普通に凄いやろ。カタクリが食らったら即死。
ワンマンって結局誰もビッグマムに逆らえないってことじゃねえか。だからビッグマムのワンマンなんだろ。
ビッグマム>>>>>将星含むビッグマム海賊団だから、誰もビッグマムを止めれないw
おい無敗伝説よお〜、どうにかしてみろよ!笑
無敗なんだろ〜?
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:45:09.91ID:TnQCp4FIdカタクリは四皇、大将含めて無敗のマジの伝説の男だよ
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 12:51:17.69ID:AIHyqnpoa挙げ句の果てには四皇相手に無敗とか言い出す始末。
誰もカタクリの無敗伝説なんて知らないから、
知ってたらこぞってカタクリを潰しにくるでしょ。
四皇・大将・四皇最高幹部クラス『カタクリが無敗伝説を名乗ってる?てか誰だそいつ?ビッグマムのとこの奴だと?』
ダイフク『カタクリ兄!大変だ、四皇や大将が来ててカタクリを出せって!』
カタクリ『ヒィッ!』部屋の隅でガクブル。
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 12:52:19.35ID:TnQCp4FIdまあ大将と他の四皇No.2は倒してるでしょ
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 12:56:52.80ID:ZSsR7Happそういうことで合ってるよ
予想を言うのはいくらでも自由なのに、それをランクさせたがってるとずっと勘違いしてる
多分ランクを否定されてると勘違いしてる
ようは雑談と議論の区別がついてないんだよね
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 12:57:47.28ID:05mto+5Xaそんなヤツらをかませにするならきちんと名前出すよ
ナワバリに入り込んだルーキーたちに無双してただけ
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 12:58:46.62ID:52tdFeoQ0あのさぁお前やっぱ読んでないだろ
ルフィもスネイクマンで未来視使えたから攻撃当てれたって話なのに
クラッカーもディスるのは勝手だけど別にギア4抜きのルフィだって強いからな?汗かいてた藤虎が可哀想だろ
凄いってなんですか?w
ふわふわしててわかりませんw
ドフラもそうだけどコングガンに毛がはえたようなグラパン一発じゃ倒せないよ。
無敗伝説もさぁさっき書いたよね
ここ格スレじゃないから詳細不明な伝説一つで上げたり下げたりしないんだわw
ルール読めば意味ないってわかんのに文盲さん...w
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-hs+A)
2019/10/04(金) 12:58:54.67ID:3EONwI7ed0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 13:02:17.73ID:52tdFeoQ0アホでしょこいつら
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 13:04:11.13ID:TnQCp4FId武装も見聞も速度もカタクリのが上なんだから普通に戦ってるだけで白ひげが負ける
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:09:10.13ID:AIHyqnpoaルーキー如きがすぐに体得できる未来視ww
クラッカーディスってないよ、本当のこと言ってるだけ。ただのヘタレやんアイツ。藤虎汗かいただけじゃん笑 別にルフィにやられたわけでも無し!
ギア4抜きのルフィなんてバットマンに攻撃塞がれてるしw
っておーーい!ギア2のルフィに殴られて血反吐吐いて吹っ飛んでったクラッカーさんの悪口はそこまでだ!笑
コングガンに毛が生えたのがグラパンなのかw
そんなんで身内以外があんなに世界最強なんて言うかな?笑
あっ!身内以外←ここ重要ね!
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/04(金) 13:12:02.91ID:CJHOPbyg0ルーキー如きがすぐに体得できる未来視すら体得できないレイリーディスってんのか
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:13:08.04ID:AIHyqnpoaもう笑かすのやめてくれw
ルフィなんて今頂上戦争に行ったところで何にもできないから。
頂上戦争じゃなくて、ホールケーキアイランド編のレベルが低すぎるんだよ。
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/04(金) 13:14:47.43ID:JNXIcmj20レイリーは超広範囲見聞色に内部破壊できるから総合スペックは相当高いぞ
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 13:16:33.40ID:ZSsR7Happ→妄想、願望、信者、厨!!
(ここのルールで評価の低い)青キジは本当はドフラより強いんじゃね?(予想)
→妄想、願望、信者、厨!!
(ここのルールで評価の高い)カタクリは四皇幹部最強だろ?(予想)
→シーン…
こういう人は単なる予想とランク申請の違いを理解しよう
予想している人は誰もキミとかこのスレのランクに意見を押し付けてるわけじゃないんだぞ
全てをランク申請してる、ランク否定してると勘違いしてる
単にそう感じるって感想を述べてるだけ
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:18:10.33ID:AIHyqnpoa大将にバレたら終わりだけどw
赤犬『なんじゃい、あのチ◯カスは』
カタクリ『ヒィッ!一般海兵倒して雑魚狩りしてたら大将に俺の存在バレた!逃げろ!』
白ひげ『グララー、これでビッグマム海賊団のNo2か、クソの役にも立たねえじゃえか』
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 13:18:31.25ID:05mto+5Xaレイリー「2年の修行くらいじゃてごわいよ?」
レイリーがディスってるんだけどw
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/04(金) 13:19:31.63ID:CJHOPbyg0ここって青雉の評価低いか?
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 13:25:09.19ID:ZSsR7Happ失礼、その点に関しては「低い」というか「ドフラ以上と言ってはいけない」という感じ
そのルールの中でそう言うと、ってことね
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-pTrw)
2019/10/04(金) 13:29:26.90ID:oAp1T1kDF未来視無しの状態のカタクリはギア4にフルボッコだから基礎戦闘力はだいぶ低い
カタクリ>ギア4
クラッカー>ギア4
ギア4>未来視無しカタクリ
としかわからない状態
将星最強だからカタクリ>クラッカーは確定だが実際四皇の最高幹部の中でどの程度強いか全くわからんからな
ただのギア4なんか四皇最高幹部ならどいつもこいつも優勢とれるわ
ギア4にフルボッコのカタクリは未来視込みで最高幹部の強さなだけ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-pTrw)
2019/10/04(金) 13:32:56.70ID:oAp1T1kDF未来視がなければギア4にフルボッコで最高幹部級には程遠い存在
カタクリ=最高幹部>ギア4ルフィ>未来視無しカタクリ
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/04(金) 13:37:01.44ID:CJHOPbyg0むしろ普通にドフラ以上って言いまくってる人いるじゃん
やたらとアニメのドフラが汗かいてたって画像貼ってる人
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 13:41:10.95ID:FfdjHpQA0流石に下らない事を連呼されてもね
上で言われてるが両目ゾロレベルの話
>>286
それはルフィが凄いだけだから…レイリーなんかよりもね
レイリーは経験があるがルフィのが潜在能力は遥かに高い
流桜も数日でマスターしたからな
レイリーが何年かかっても出来ない事をルフィは出来ちゃう
>>288
あれはそんな凄い事じゃないよ
ルフィやゾロやサンジが魚人島でカリブー見つけたのと同レベル
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:44:08.75ID:AIHyqnpoaあの韓国のワピースって言う漫画。
カタクリをフルボッコにしたギア4を瞬殺した四皇がカタクリと同クラスだと?寝言は寝ていえ!
カタクリなんぞ雷鳴八卦で白目向いて一撃だから。
カタクリ信者さんお疲れ様。
まあカイドウのとこに辿り着く前にキングに串刺しにされて保存食にされるのは目に見えてるけどw
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 13:47:24.95ID:FfdjHpQA0クラッカーはワンパンでやられるから正直
ルフィと戦った時も技を一回防いだだけだからね
クラッカーは時間稼ぎには向いてるが本体はデブルフィも倒せないし
攻撃はカタクリ>>クラッカー(近距離でしか攻撃方法がなく武装もカタクリが上)
防御はクラッカー>>カタクリ(ビスケット)
回避はカタクリ>>>クラッカー(未来視はもちろんだがクラッカーは回避力が皆無)
耐久はカタクリ>>クラッカー(ワンパンとバウンドマンスネイクマンを何度も食らった差)
総合では圧倒的にカタクリかと
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-pTrw)
2019/10/04(金) 13:47:48.20ID:oAp1T1kDF同格の最高幹部たちなら勝てるヤツいるわ
レイリーからしたら「2年の修行じゃてごわいよ?」クラス
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 13:48:23.00ID:TnQCp4FIdドフラミンゴよりやや弱いぐらいで収まってんだから大将厨ばっかだよなこのスレの
実際らクラッカーの正体知らないからクラッカー以下臭いのに
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 13:48:55.29ID:FfdjHpQA0f3は荒らしと同レベルだから考えなくて良いよ
週刊少年漫画板でアニメ板の話をするやつだなら
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:50:32.95ID:AIHyqnpoa0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 13:50:52.34ID:FfdjHpQA0うわワッチョイよく見たらお前21か
真面目に答えて損した
お前には関わらないから独り語りしてて良いよ
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 13:51:46.90ID:TnQCp4FId未来視ある限りカタクリは無敵だぞ
四皇相手でも勝てないだけで攻撃当たらないし
カタクリに勝てるのはマムカイドウだけ
シャンクス黒ひげでもどうなるかはやってみるまでわからん
カタクリの強さは明らかに作中でも別次元
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 13:52:55.17ID:TnQCp4FIdドフラミンゴみたいに七武海の中でも特例的に強いって描写もないし
七武海自体が弱いから大したことないでしょ
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 13:53:25.32ID:AIHyqnpoaもwうwやwめwてwくwれw
腹がよじれそうだw
正直ウケ狙いでしょ?笑
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-pTrw)
2019/10/04(金) 13:54:24.04ID:oAp1T1kDF未来視なんて2年の若輩者じゃ厳しいくらいの強さでマルコ、キングたちが手も足も出ないようなレベルではない
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-sg0W)
2019/10/04(金) 13:55:09.05ID:vzyzqEJk0カタクリと戦ったら流れ餅、ドフラなら海原白糸であっさり本体狙われて負ける
……って21なら説明しても理解出来ないだろうからいいか
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 13:56:43.45ID:TnQCp4FIdレイリーよりカタクリの方が格も力も上なのに信用も何も……
むしろカタクリの伝説の方が信憑性上でしょ
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 13:58:49.28ID:05mto+5Xaあんな馬鹿正直なヤツだから苦戦してただけだからな
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-mJ3/)
2019/10/04(金) 13:58:54.91ID:vzyzqEJk0お前はいつもネタバレスレで強さ議論スレでは〜とか別スレで真の強さ議論〜の人だろうけどそれは流石にないからね
シャンクスは戦闘してないから置いておくけど黒ひげはヤミヤミが回避特化のカタクリにとっては天敵みたいなもの
今ではグラグラもあるから攻撃力も十分
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 14:00:03.01ID:TnQCp4FIdいやいやヤミヤミは予知でかわせるだろ
仮に食らっても黒ひげじゃカタクリの武装越えられんわ
カタクリは白ひげより上だからグラグラも無意味だし
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-iaAh)
2019/10/04(金) 14:01:31.27ID:176NfYlX0クラッカーってやっぱり防衛向きだな
能力も戦い方も
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 14:03:52.92ID:05mto+5Xa0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-mJ3/)
2019/10/04(金) 14:04:35.95ID:vzyzqEJk0回避するための身体を吸い寄せるからな
エースのように吸い寄せられながら攻撃するにしても今はグラグラがあるから普通に打ち負ける
こんな事言わせないでくれ
対立煽りしたいだけかこのスレが嫌いな人なんだろうけど
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 14:06:09.39ID:uXQ8Eg4Paカタクリ以外でも余裕
未来視無しならボコられるんだから未来視があってカタクリは最高幹部級の強さとなるだけ
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 14:08:24.47ID:FfdjHpQA0白ひげで言うなら病で弱体化して身内が裏切りダメージ与えて発作で動けなくなった所をマグマや一斉攻撃を食らって弱ってる状態
ここまでハンデを与えて初めてまともな勝負になる
白ひげがどれだけ悲惨かわかるもんよ
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad4-o6K/)
2019/10/04(金) 14:08:37.64ID:AvUEDeQP0黒ひげはカタクリみたいに無敗伝説の実績もないし
ランクにいないだけでカタクリの方が上でしょ
白ひげより強いんだぞカタクリ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 14:11:22.44ID:Zj2Ztk14a実際戦ったらクラッカー瞬殺されるだろうからね
ドフラやカタクリってバランス型で変則攻撃も可能だから強いんだわ
カタクリはそれに加えて無敗伝説を作るまで強くする未来視がある
そして四皇はそれらを超越してる
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 14:11:43.07ID:05mto+5Xaカタクリ如きにすら負けてるならビッグマム相手にしようとは思わない
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-Jt7S)
2019/10/04(金) 14:13:46.04ID:KA7slfPS0ここまでやって負ける赤犬なぁ
乱戦と運で生き残ったが
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 14:14:52.07ID:uXQ8Eg4Pa世界情勢でモルガンズ含め誰も無敗伝説には触れなかったがカイドウも読んでたし
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad4-o6K/)
2019/10/04(金) 14:16:48.42ID:AvUEDeQP00325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/04(金) 14:18:22.31ID:FfdjHpQA0壁を作る能力だからな
デブルフィ倒せないように本体に攻撃の積極性もあまりない
本当に隙があった時だけ攻撃する
鎧を纏う時は鎧で身を守ってるから積極的になるが
痛いのが嫌いってのが戦いに出てますわ
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-nJOJ)
2019/10/04(金) 14:21:40.47ID:/DPQqGS10複数展開可能で相手の近くにも設置可能とかルフィが未来視覚えつつあったから助かったけど
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 14:27:07.92ID:05mto+5Xa赤犬「鬱陶しいのぅ」だけどw
レイリーにも効かんな
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad4-o6K/)
2019/10/04(金) 14:35:00.57ID:AvUEDeQP0予知からのモチパンで死にそう
白髭よりカタクリのが攻撃描写も上だし
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-jw9j)
2019/10/04(金) 14:39:45.63ID:IYbXz27X0ガープがロックスを倒したかさえ定かではないんだよな
実際にはロジャー達と手を込んでロックス海賊団と戦っただけだから
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-jw9j)
2019/10/04(金) 14:43:09.34ID:IYbXz27X0ばーーか
他の四皇bQを倒したりできていたら10億程度の雑魚評価のわけねーだろ笑
懸賞金10億はせいぜい6〜8億の敵しか倒してこれなかったといいう証拠だ
雑魚狩り無敵のカタクリさんだよ
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 14:46:46.80ID:TnQCp4FIdまあ海軍の弱さでロックス倒せるわけないしな
ガープの功績は何もなさそう
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/04(金) 15:29:49.89ID:LLqFcT8p0【レス番号】>>211
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
現状勝てる技が無いんだからしかたない
直接の剣もクロコダイルに横から止められてるし、そこまで大きくジョズを突き放せる根拠もない
他のキャラと比べても描写は十分だしな
七武海撤廃で出番増えるかどうかは未定だし、今のところはここらでしょ
ビスタ
ミホークに伴い
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2BhX)
2019/10/04(金) 16:21:32.39ID:KyYa1aADa強さで言えばドフラミンゴより強い
四皇NO2として申し分の無い強さだろうな、だがカタクリはあくまでもNO2であってレイリーの様に船長の相棒ではない
ビッグマムとカタクリじゃ比較にもならんし、四皇NO2の中では普通くらいと言う程度の評価
個々に名を上げていて質が高いと言われる赤髪のベックマンなんかは明確にレイリー寄りで、カタクリより格上
ただ、カタクリは人望もかなり厚いし、ルフィの味方とかで再登場して来るキャラではあるだろうから、まだまだ伸び代はあるんじゃないか
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 16:27:42.68ID:5PR+FdQVa逆に赤犬がカタクリを100発殴ったらカタクリは跡形もなくこの世から消え去るよ。
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-f7Bg)
2019/10/04(金) 16:28:16.90ID:TnQCp4FId他のNo.2より強いしレイリー程度じゃ比にならない
その上で主人公みたいなもんだからこれからどんどん成長する
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 17:18:30.45ID:1Y2hQIVJa流石にそれは倒してるだろ
少なくても活躍はロジャーに負けてない
「海軍」の英雄扱いだぞ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 17:21:47.44ID:1Y2hQIVJa正直このレベルになると四皇レベルにならない限りは名をあげたからってあんま関係なさそう
ローがロッキーポート事件を起こしてるけど四皇の部下も似たような事をしてるんだなって
マムとかは大臣で国の運営もあるからね
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 17:50:18.24ID:52tdFeoQ0当たらないのが一番の強みなのに
やっぱお前原作読んでないだろ
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 18:11:07.56ID:52tdFeoQ016←サンジアンチではっきり明言されてもない格でキャラクターを括りたがる。隔離スレに行くべき
21←こいつらの中では言いたいことは分かるが隔離スレでやるべき
55←劣化f3、クソコテに注意しないのは不公平だと子供染みたことを言う。頭が悪い
0a←本当は大将とエネルが好きなのだが評価されず荒らし回った過去がある。現在はここで評価の高いドフラカタクリのネガキャンに勤しみここや隔離スレだけでなくネタバレスレまで出張しに行ってる
こいつらの好きなキャラクター
大将、白ひげマルコベックマンレイリー(大将と戦った為)、カイドウ(タイマン最強で海軍が捕まえたことがあるから)
嫌いなキャラクター
ドフラ(対ジョズルフィで青雉や藤虎と比較される為)、ルフィ(大将より強いとされてる為)、ガープ(作中で大将より評価が高い為)、カタクリ(大将より強いとされてる為)、マム(ビジュアルで弱そうな癖に皇帝だから)、カイドウ(赤犬より強いことが確定してる為)
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-XZKz)
2019/10/04(金) 18:13:42.31ID:U3nk3Id+0カイドウの一味は残虐性が高いし疫災や拷問好きがいるがシャンクス達はこれ以上の何をしてると言うのか
政府の施設でも壊してるのかね
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ddc-8Rbi)
2019/10/04(金) 18:26:19.83ID:DBMF28sy0とりあえず16は被りまくるやつなんで中身を見てやってくれ
おかしい奴も目立つが
f3や21は滅多に被らんし内容ですぐわかるけど
>>340
キッドの片腕切断してるからな
世界をどうこうする気はなくても良心的な海賊ではないかもしれない
二年後はコネコネもあるし
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-WQBm)
2019/10/04(金) 18:31:20.83ID:lO31AeXTM下げたりする変な奴居なきゃまともな会話できるのにな
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/04(金) 18:31:26.49ID:z7L1aedX0失礼なやつだその下のやつらと一緒にすんな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/04(金) 18:35:09.71ID:52tdFeoQ0赤髪は暴れさせたら手に負えないらしいし山賊殺したり腕斬ったり割と普通に海賊やってるからな
入る者は拒まないマムとか強ければ許して仲間に入れてくれる百獣の方が海賊目線で言えば優しそう
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/04(金) 18:36:37.24ID:z7L1aedX0ガープが海軍最強だとしても四皇と最高
幹部ほど
大将とガープに差はない なのにガープが四皇並みで赤犬が最高幹部なんてあり得ない話
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-bPVp)
2019/10/04(金) 18:55:59.68ID:1/vI6R93dカタクリはどうかな
クイーンじゃ無理そう
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/04(金) 18:56:41.07ID:z7L1aedX0シャンクスを知らない小物が無知ゆえに怖いものなしなんだ
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 19:02:45.25ID:QSHLcrjuaと言うか誰でも止められるだろう
乱戦じゃなきゃ
マルコやジョズだって白ひげがいなければ止めていられた
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 19:03:34.83ID:AIHyqnpoaカタクリはどうかなって?
じゃあ正解を教えてやろう!
黄猿に一方的に蹴り殺されて終了。
マルコ、ベックマン、キング、シリュウは黄猿を止められるだろうね。
カタクリは明らかに他の四皇最高幹部や大将より格下だから。
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 19:06:51.94ID:AIHyqnpoaルフィ如きの攻撃避けられない時点で察したわ。
ルフィを何発殴っても仕留められない武装色w
ルーキーの攻撃をかわせずボコられてる見聞色w
覇王色はゴミの役にも立たないから説明はいらないよねw
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-bPVp)
2019/10/04(金) 19:11:37.87ID:1/vI6R93d0352名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/04(金) 19:17:05.30ID:wXY6g2v9M55に(冊子)
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 19:24:40.39ID:AIHyqnpoa実質ジョズはバレットと互角のクロコダイルですら見切れないスピードの持ち主。
ダイヤモンドジョズのスピードは間違いなくスネイクマン以上。
レイリーは未来視なんていらないもん。十分強いから。
そしてジョズは青キジに結局不意打ちで一撃当てただけ。
結局最後は凍らされてるし、青キジは本気じゃない。
だってマルコやビスタの攻撃を軽くいなす赤犬と互角だから。マルコやビスタ以下のカタクリがどう頑張っても大将には勝てない。
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/04(金) 19:27:57.03ID:AIHyqnpoaすまんな、これが現実なんだ。
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/04(金) 19:30:08.65ID:qUebtfFM00356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 19:30:56.02ID:QSHLcrjuaまぁ回避力ではこれ以上インフレはしないでしょ
四皇は避けるタイプいなそうだ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-9Y+N)
2019/10/04(金) 19:55:26.48ID:U+v/eKtUdロジャー側
ロジャー、ガープ、レイリー、他
ロックス側
ロックス、白ひげ、ビックマム、(見習い時代のカイドウ)、他
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QtnY)
2019/10/04(金) 20:17:26.77ID:YDv2b4Qra武装も強いし火力もある
常人の行き着ける極みって感じ
生まれながら化物のカイドウやマ厶にはもちろん及ばないが
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 20:26:57.80ID:F0WvuG750【レス番号】>>332
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
勝てる技も何も遠距離から攻撃して防がれただけの内容じゃね
クロコダイルも乱入されただけで以降戦ってもいない
そういうキャラは描写不足なので保留が妥当
描写は十分ってこんなので描写が十分とは言えないよ
出番が増えなきゃランクに入れなくて良いよ
ビスタ
ミホークが足りないからビスタも足りない
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 20:31:17.68ID:F0WvuG750それが許されるのはマムとカイドウくらいかな
白ひげは病じゃなきゃ使ってるしレイリーも使ってる
赤犬は単純に苦手
マムとカイドウは今の所は必要ないが他のキャラは食らっても平気ってわけじゃないから
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 20:40:58.56ID:P+mnUpzJ0いや当時の東の海では無名だっただけだと思う
懸賞金も大した事なかったんじゃないかな?新聞に載るような事件を起こしてたり高額の手配書があったらフーシャ村の村人がもっと怯えそうだから
四皇になったのは6年前で2年前の段階では東の海でも大海賊として名が通ってたから知名度が過去編と本編の間で変化してる
>>352
こうして書かれると凄まじいな…
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-9daP)
2019/10/04(金) 20:56:12.48ID:v7qFTF5Aa0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 21:02:54.65ID:P+mnUpzJ0イム様の私兵としての出番なら
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 21:08:37.90ID:P+mnUpzJ0【レス番号】>>200
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
総当りだからジョズだけと戦うわけじゃないし
ジョズ自身生身を狙われなきゃダイヤの硬さがあるから
近〜中距離ならともかく、かなり遠距離にいる白ひげ狙いの斬撃で生身を狙えってのも無理な要求になる
ビスタ
ミホークと互角だけどミホークもビスタも戦闘描写が少ない
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 21:20:43.98ID:F0WvuG750サンジ辺りが
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-8epx)
2019/10/04(金) 22:51:07.35ID:IC/5ma7000367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/04(金) 22:53:30.15ID:LLqFcT8p0【レス番号】>>364
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
ジョズ以上のキャラはジョズにダメージを通せる描写があるわけで、それが現状難しいであろうミホークをそれ以上のランクにはできない
1発2発打った描写しかないマルコジョズがランクで認められている以上描写は十分
ランクされている=認められている
それを否定するためにはマルコジョズがランク外になっていなければいけないので、否定したければまず最初にマルコジョズをランク外で申請して
ビスタ
同上
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/04(金) 22:53:41.84ID:wSbFYkVh0レイリーが見たことないということはロックスやロジャー海賊団に未来視はいなかったということだから
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/04(金) 22:56:05.14ID:LLqFcT8p0黒ひげは誰を味方につけるのか
やっぱ黒ひげをロックスと被せて白ひげ枠のウィーブルか
だとしたらマムカイドウも黒ひげの支配下に入るよな
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/04(金) 23:16:30.24ID:wPe4NURba技を超えるパワーの四皇じゃないと辛いね
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 23:30:47.72ID:P+mnUpzJ0【レス番号】>>367
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>ジョズ以上のキャラはジョズにダメージを通せる描写があるわけで、それが現状難しいであろうミホークをそれ以上のランクにはできない
誰?ジョズと絡んだのドフラとクロコと青雉でランクにいてダメージ…と言うより動きを封じたのはドフラだけじゃん
他のキャラは通せる描写ないよ
ジョズの硬度であるダイヤを砕いたキャラもいないよ
だからジョズ勝率考察スレじゃないんで
総当りの勝率考察スレなんで
仮にジョズに負けても他のキャラに勝ってるなら低くはならないし
あとジョズはクロコダイルを圧倒してドフラに動き止められて青雉と互角だけど余所見をするとやられるくらいと描写はハッキリしてる
マルコは別に消えてもいいと思うけどそれは自分でしてね
ビスタ
よってミホークが保留になるのでビスタも保留
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/04(金) 23:32:15.62ID:P+mnUpzJ0ミホークを黒ひげに消させるんでしょ
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/04(金) 23:45:41.74ID:F0WvuG750【レス番号】>>367
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
カタクリは餅で窒息狙いも出来るがルフィ無理だぞ
殴る蹴るじゃダイヤは突破出来ない
総当り的にもジョズにダメージ通せないキャラが何人も同ランクにいるしそれでミホーク弄るのは意味不明
まずミホークがジョズに負けるかはわからない
わかるのは遠距離攻撃では倒せないと言う事
対してジョズ側はタックルと物投げるしか攻撃方法がなく、ミホークの飛ぶ斬撃を止めるには動きを止めて身体の大部分をダイヤ化しないといけないんだからミホークが負ける理由もない
良くて引き分け
そもそも遠距離攻撃しかしてないミホークVSジョズを参考に位置を決めるなんてのは出来ないから描写不足
ビスタ
上記からミホークもビスタも描写不足
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/04(金) 23:56:49.41ID:OtEsEuvA0青雉が凍らせてくれたおかげで戦争編では硬い氷を投げれたけど氷山斬りしたミホークには効果がない事
ましてや凍った物ではないその辺の岩や家を投げた所で通じるわけもない
ここまでは確定と言っても良い
となると残りはジョズがタックルでミホークが直接斬る形で戦う事になるわけだけど
直接斬るより威力が落ちる飛ぶ斬撃でも動きが止まってしまうんだから近距離だと動き止められてる間に生身の部分斬られて負けると思う
ジョズって身体の3/4ダイヤ化とか肩から手までダイヤ化は出来るけど全身ダイヤ化は出来ないんだよね
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/05(土) 00:00:16.45ID:sg0mfgSJ0そうなるだろうな
ジョズが痛いのってタックルしか攻撃方法がない事なんだよね
これで器用に立ち回れたら強いだろうに
いくらなんでもタックルしか無いのは尾田の愛が薄過ぎる
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 00:05:05.28ID:xA2xmGdm0武器がないのでリーチもない飛べもしない
全身ダイヤ化もない
個人的にA-にいくのはジョズが相応しいと思うが
どう考えてもテゾーロやクラッカーより弱いでしょ、硬さだけは上でも
マルコも飛行と再生があるからジョズには優勢とれそうだし
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 00:17:19.43ID:KimgNvvZ0【レス番号】>>371
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
通せるだけの攻撃力を持つ描写ってことだよ
ジョズ以上のキャラクラスの攻撃力がないということ
つまり覇気的に勝ち目がない
だからこのスレではマルコが認められてる以上、ミホークも認められる
お前がマルコを認めてなくてもスレで認められてることをわかろう
ビスタ
同上
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11a8-jd4h)
2019/10/05(土) 00:18:46.46ID:wyhh2FSX00379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/05(土) 00:21:21.61ID:W/0B74h60スムージーは能力かもしれんが
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 00:22:09.41ID:KimgNvvZ0【レス番号】>>373
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
上で言ってるの見ろよ
遠距離攻撃だけじゃない
近距離攻撃も大した攻撃力、命中率がない
それを含めて
別にジョズとのあの1シーンで決めてるわけじゃないんで
ビスタ
同上
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 00:25:28.59ID:KimgNvvZ0貰っちまおうって言ってんのになんで消すって発想になるんだよ
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 00:28:19.38ID:rTkdp57y0【レス番号】>>377
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>通せるだけの攻撃力を持つ描写ってことだよ
そんなものは無い
通せるだけの攻撃力はダイヤを破壊出来るくらいになるが作中でダイヤを破壊したキャラはいない
ダイヤって海楼石と同等の硬さだぞ?ドフラの鳥かごでも斬れないのに
マルコは黄猿、青雉、赤犬と戦闘してるしジョズの青雉への攻撃との比較で攻撃力は青雉以下なんだと言う事はわかる
対してミホークはビスタと互角、飛ぶ斬撃でジョズを倒せない程度しかわからない
ミホークは描写不足だよ
だからジョズ勝率考察スレじゃないよ
マルコなんかは明らかにジョズより覇気で劣るがそれでジョズと同ランクならミホークも同ランクになる
ミホークは描写不足だから認められない
ビスタ
よってミホークが保留になるのでビスタも保留
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 00:29:51.43ID:rTkdp57y0ディアマンテの半月斬
>>381
貰おうとしても拒否されて、だろ
エースだって本来は仲間にしようとしたんだから
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/05(土) 00:29:58.79ID:W/0B74h60別に安価先の意見に賛同するわけではないが、海軍に取られるくらいなら(七武海という大物の首を)貰っちまおうってことで意味自体は通じるんでないかい
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/05(土) 00:35:44.28ID:sg0mfgSJ0【レス番号】>>380
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
氷山を斬れる時点で攻撃力はあるよ
ジョズが飛ぶ斬撃を食らってまったく動けなくなる時点である
命中率なんて避けの上手いルフィが避けに徹してようやく
ルフィ以外は避ける事が出来ていない
100歩譲ってもジョズは回避力が皆無、遠距離攻撃でも動けなくなる程の衝撃を受けるから近距離だとさらにヤバい
ジョズはミホークと良くて互角、悪くて負けるよ
ミホークを入れる事自体描写不足だから無いけど入れるとしてもジョズ以下はありえないですね
ビスタ
上記からミホークもビスタも描写不足
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 00:38:59.48ID:rTkdp57y0今更名を上げても意味ないと思うが
ハンコックはコビーが向かったから考え難く、バギーもキャラ的に考え難く、ウィーブルはまだマルコと絡んでない
仲間にしようとして拒否られて戦うんじゃないの
ミホークを今の立場で敵にするのが難しいからミホークを卑怯な手段でも良いから倒した事実のキャラとゾロが戦うとかで
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 00:41:00.55ID:KimgNvvZ0【レス番号】>>382
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
ビスタは赤犬比較でマルコと同程度の覇気
そのビスタとある程度互角に戦うレベルがミホーク、つまり覇気も大きくは変わらない
よって青雉にも吐血させられないので接近でもジョズ以下の攻撃力
マルコはジョズに劣る攻撃力でも再生もち
ミホークには無し
お前が参考にしてOKと言ってるマルコの描写からもミホークの強さはわかるぞ
ビスタ
同上
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 00:42:39.56ID:KimgNvvZ0【レス番号】>>385
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>>387
ビスタ
同上
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/05(土) 00:46:43.74ID:y864kqt/0逃がしさえしなければ剣でカウンター貰わないように攻撃する術を持たないルフィは最終的に力尽きて終わるから逃げられないように散らす感じで飛ぶ斬撃撃ってた訳で命中率云々は的外れだろ
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 00:50:44.28ID:xA2xmGdm0【レス番号】>>332
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>現状勝てる技が無いんだからしかたない
それまったく同じ事がジョズにも言えるよね?
ジョズは遠距離攻撃が物投げるくらいしかなく、青雉が凍らせたおかげで投げれた氷山も斬られる(タイマンだから氷はない)
ミホークが飛ぶ斬撃放ってるだけでジョズは動けなくなるよ
ジョズのダイヤ化は全身ではなく、ドフラがやったように生身に食らえば効果はあるからその内生身に食らってジョズの負け
ジョズが負けないとしても引き分けでミホークと同ランク
まぁ上で言われてる通りジョズ勝率考察スレでは無いんだが
ミホークがテゾーロやクラッカーに勝てても物投げるかタックルのジョズじゃこの2人に勝つのが厳しいし
シーザーやバルトロメオ辺りにも負ける
ビスタ
ミホークかビスタの描写が増えるまでまだ保留で良い
ミホークと近距離では互角でも飛ぶ斬撃は使えないから総当り考察だとミホークには劣る
シーザーのように触れるのが危険な相手もいるからね
よって入れるならミホーク以下だし保留が妥当
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 00:51:55.98ID:xA2xmGdm0マルコがーとか言ってるし
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xd23)
2019/10/05(土) 00:55:04.21ID:o1bK5EfFd1人に対して3人くらいに反対されたら申請無効で良くね?
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 00:55:36.69ID:rTkdp57y0【レス番号】>>387
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>ビスタは赤犬比較でマルコと同程度の覇気
それは言えない
マルコとビスタが同時攻撃をしただけの内容
赤犬の覇気がマルコやビスタより強いとは言えるが2人が同程度とは言えない
赤犬が10だとしたらマルコが8ビスタが6もあり得るし、ビスタが8でマルコが6もあり得る
同程度と言うには根拠がない
ビスタ
よってミホークが保留になるのでビスタも保留
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da8-bwc6)
2019/10/05(土) 00:59:55.11ID:sg0mfgSJ0【レス番号】>>388
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
反論になってないよ
ミホークはジョズと戦ったらミホークが勝つか引き分けになるんだから
本編の描写上遠距離攻撃でも動けなくなるからジョズは防ぐ事は出来ても勝つ事は出来ない
近距離だとそれ以上の衝撃を受けるし生身を狙われたら負ける
ジョズとビスタだったらジョズが遠距離攻撃でも動けなくなる斬撃を近距離で受け止めるビスタのが強いかと
っていうかビスタとマルコが同程度なんて無理がある
2人とも赤犬以下としか
ビスタ
上記からミホークもビスタも描写不足
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 01:01:35.55ID:LhW/axRt0まぁでもミホークの描写からしてA−がやっとなのは仕方ないかと
ミホークってそれなりに戦闘描写あるし入れても特に問題ない
力を慎まないと全力宣言もしてる
もし万が一ミホークがめちゃくちゃ強くてもAなら一回の申請でSまで行けるし
ミホークが未来視使いのカタクリルフィに並んだり
ジョズを椅子にしたドフラより上にいくなんてありえないがな
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 01:02:12.95ID:rTkdp57y0多分この人、全体的にこのスレに不満がある人だから
ルフィが避けに徹しても斬られてるわけだし
何気に上位のキャラってカタクリ、ルフィ、ドフラ以外は回避力ないからね
マルコですらスクアードの剣を避けた時くらいで相手の攻撃は常に受けてる
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 01:07:49.23ID:xA2xmGdm0本当に真面目に言うけど無理矢理入れてもAランクかな
上でも書いたけどジョズに劣る理由がない、ドフラを椅子にしたジョズと並ばせる理由もないからA
そもそもジョズがA-なんだと思うけど
ミホーク、ジョズ、ビスタだと総当りならミホーク、次にビスタ、次にジョズか
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 01:12:58.35ID:LhW/axRt0なるほど
じゃあ今度ジョズA−ビスタA−ミホークAで申請してみるわ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 01:20:46.19ID:xA2xmGdm0<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>387
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
>そのビスタとある程度互角に戦うレベルがミホーク、つまり覇気も大きくは変わらない
剣士の戦いは覇気だけで決まるわけじゃないんで
カタクリとスネイクマンが良い例で武装ではカタクリが上(ぶつかるとルフィが一方的に拳を痛める程の差がある)でもスネイクマンが勝った
ミホークとビスタの覇気が変わらない根拠にはならない
>マルコはジョズに劣る攻撃力でも再生もち
>ミホークには無し
ミホークは飛ぶ斬撃を放つ遠距離攻撃があるがマルコには無し、ついでにジョズも物投げなんて強者には通じない
いつでも放てる遠距離技のあるなしは重要なんでミホークが劣る事はない
マルコは飛行出来ても遠距離技がないから近付いてきた所を斬られるしな
ビスタ
上記にある通り飛ぶ斬撃使えないビスタじゃミホーク以下
直接では互角でも総当りでは勝率は同じではない
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4989-ELKS)
2019/10/05(土) 01:23:30.59ID:xA2xmGdm0それなら俺は反対しないかな
無理やり入れるならこの位置だと思う
あと>>397はジョズを椅子にしたドフラの間違いね、わかってると思うけど
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-lBNm)
2019/10/05(土) 01:31:54.51ID:1xR90UAj0マルコはなんだかんだでサンジのように通常の格闘だからどの体制でも攻撃出来るが、ジョズって本当に体当たりするくらいしか出来ないじゃん
ミホークはゾロの強化版で近距離遠距離の対応が可能だからマルコはともかくジョズに劣る事はない
ジョズって飛ぶ斬撃受け止めるのにメチャクチャ気合入れて踏ん張る必要があるわけだしね、ミホークの飛ぶ斬撃だから仕方ないけど
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-jd4h)
2019/10/05(土) 01:42:49.70ID:7AyXCH5X0暫定的に入れるならこんなもんになるのかなぁ
白ひげ海賊団は描写増えて欲しいわ
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/05(土) 01:42:57.23ID:u13IcY/U00404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 01:45:51.62ID:rTkdp57y0バギーは鳥かごも平気だとSBSで言われてるし覇気関係なく斬撃完全無効では
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/05(土) 02:02:16.58ID:u13IcY/U0まあ前提として戦争ミホークは明らかに手抜きってのがあっての考えだから
ちなみに覇気を使ってない描写ってバギーじゃなくてダズに弾かれたところね
まあルフィを狙った攻撃で覇気どころか斬鉄ですら必要ないからだろうけど
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 02:13:00.51ID:rTkdp57y0ゾロに兎を狩るのに全力を出す獣とは違うとは言ってるけど、逆にルフィには赤髪には悪いが力を慎まないと言ってるのがなぁ
ルフィはミホーク相手に避けに徹してるから威力よりも速さ重視なんじゃないの
手抜きをしているわけではないけど避けに徹したルフィを倒すには威力よりも当たりやすさと
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/05(土) 02:37:38.50ID:u13IcY/U0氷山斬りって描写からだとかなり離れたところにある氷山をルフィが仰け反った直後体勢を直す間もなく両断してるから早さも範囲も申し分ないし
そんななんで力を慎まないって黒刀使います宣言程度のものなんじゃないかと
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 02:41:44.69ID:rTkdp57y0氷山斬り避けられてるでしょ
避けに徹したルフィを斬るには向いてないし威力がオーバーしてても当たらないと意味がない
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/05(土) 02:51:31.66ID:u13IcY/U0最初のルフィが撒いたと思ったところに放った不意討ち状態の一撃でのことで殺すことが目的ならそこで殺せてたでしょってこと
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 03:27:45.44ID:rTkdp57y0ルフィに攻撃が届く前に大勢が巻き込まれるからね
隙間を通す攻撃だからルフィも気付かずに食らった
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/05(土) 04:29:15.91ID:u13IcY/U0それよりもはるかに短い距離でミホークの行動を把握してないルフィが周りの反応から判断して避けるは現実的ではないんじゃないか
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-pTrw)
2019/10/05(土) 07:31:03.72ID:dxy+4jvi00413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ead5-GY5J)
2019/10/05(土) 07:32:37.78ID:eLs4aXRE00414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 07:44:22.07ID:KimgNvvZ0それいいと思う
>>398
よかった!
頼むぜ!
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Uwn3)
2019/10/05(土) 07:58:44.19ID:KimgNvvZ0禁止ワード使わなければ悪口言っても言いと思ってるだろ
単純に保留になる理由が聞きたかっただけ
案の定マルコが入れてミホークが保留になる理由は無かったし、本人もそこを認めてる
こういうとこガバいんだよな〜
描写不足の度合いがキャラによって違うとか
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 08:02:54.91ID:LhW/axRt0四皇幹部には勝てるね
ギア3に手こずっているようでは四皇最高幹部は無理
藤虎は海戦で強かったりロギア系はタフさはあるけども火力が足りない
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 08:13:52.28ID:D2gP9tXja流動回避以外に受け止めるなどあらゆる防御が可能だったから有利に戦えたにすぎない
大将の攻撃はカタクリのしょぼい武装じゃ受け止めるのが不可能なのはカイドウにワンパンされたギア4で明らかになってしまった
大将がカイドウにワンパンならビッグマムと組む必要もなく世界は四皇たちのもの
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ead5-GY5J)
2019/10/05(土) 08:14:42.79ID:eLs4aXRE0ジョズがブリリアントパンクでルフィ白目向けてKOってことだってありえるんだし
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 08:14:45.76ID:ntA7TylKa0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/05(土) 08:25:36.22ID:cXnThHds0そんな事言い出したら
ゾロがダイヤモンド斬れるようになってジョズがKOってこともあり得るだとか
サンジがダイヤモンドに足形残せるようになってジョズがKOもあり得るだとかなんとでも言える
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 09:12:38.30ID:2lqT0lUs0これだけまともに戦闘が描かれていないのにAにいられるなんて
あれだけ多くの戦闘描写をもらえたドフラとほとんど変わりないんだから
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/05(土) 09:32:16.68ID:y864kqt/00423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/05(土) 09:48:07.60ID:9Al6dm6Vaカタクリ如き倒してカイドウに勝てると思ったのかな?
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/05(土) 09:51:56.72ID:9Al6dm6Vaなんかギフターズの雑魚相手にニヤって常に余裕かまして戦ってたやん、俺つえーみたいな感じでw
そしてカイドウに瞬殺されて白目w
ダサすぎだろw
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/05(土) 09:54:15.02ID:9Al6dm6Va0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 10:12:11.32ID:z7wat/wB00427名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 10:29:40.72ID:D2gP9tXja大将も海兵から無敗伝説級の信頼あるからな
大将にはサボにも負けなかった実績があるがカタクリにはなんにもないけど
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 10:33:52.04ID:J4q58lEJaジンベエ程度と互角だったエースですら殴られることすら久しぶりな安定した状態だったんだから
荒れだしたのは最近
荒れた途端崩れる無敗伝説
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 10:40:19.62ID:z7wat/wB0サボごときに負けないことを誇られてもw
ローには隕石斬られ、マムからは逃げるルフィが逃げずに全力宣言して汗をかき、メラメラ手に入れてすぐのサボも倒せず、ドフラが殺す発言、実際糸押し
ゾロさえ倒せず最新映画では互角
元元帥古参中将揃ってジャックに軍艦二隻沈められ
悪いけど全く強く見えない
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5e4-xd23)
2019/10/05(土) 10:47:36.29ID:JG+TkJPB0カタクリ→ルーキーのゴム猿に敗北。サンジに攻撃を避けられる。ビッグマムが暴れても何もできず逃げ回る。ゴム猿にビッグマムは倒せないけどコイツはいけるやろwと舐められる。
世界の三大均衡は四皇、大将、王下七武海であり四皇最高幹部さらにその中でも最弱のカタクリがどうにかできる相手ではないのが大将。
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 10:48:53.82ID:D2gP9tXjaさらに雑魚のルーキールフィ程度に勝てなかったのがカタクリなんだよw
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5e4-xd23)
2019/10/05(土) 10:54:22.79ID:JG+TkJPB0そして何人束になっても四皇を止められないのが四皇最高幹部。
実際ビッグマムvsクイーンといういい例がある。
そして四皇最高幹部の中で最弱のカタクリ。
ここまで言えばもう分かるよね?
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 10:54:42.35ID:D2gP9tXjaルフィも見逃してもらっただけなのは藤虎の発言、おつるの発言から明らか
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 10:56:25.65ID:2lqT0lUs00435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 11:02:09.66ID:D2gP9tXja誰一人やられていない大将
次々とやられている最高幹部(スナック、クラッカー、カタクリ、ジャック)
大将はぶっちゃけ本格的な出番がまだなだけ
こいつらが落とされたら世界に衝撃走るレベル
最高幹部じゃそよ風だったが
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/05(土) 11:08:08.48ID:D2gP9tXja大将青雉が抜ける、藤虎、緑牛加入→2年間を代表する巨大なニュース
カタクリがやられたニュース→クラッカーと一緒くたに報道、大物たちのだれもカタクリに触れず
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 11:15:05.21ID:2lqT0lUs0現状描写だけでならカタクリ
とはいえどちらも四皇とは比べ物にならない
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-gS4O)
2019/10/05(土) 11:19:46.42ID:lnfeJwwD0大将=4校の右腕、相棒(レイリー、シリュウ)>
ベックマン≧カタクリ=キング=マルコ等No.2>クイーン=スムージー=ジョズ等No.3>ドフラ=ハンコック≧クラッカー=ジャック等No.4=犬猫
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/05(土) 11:22:02.76ID:y864kqt/00440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/05(土) 11:49:09.85ID:VHDNSUJk00441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 12:04:11.46ID:z7wat/wB0昔の話だろ
今は昔より遥かに強くなってるみたいだし
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 12:06:19.78ID:z7wat/wB0雑魚ルーキールフィに嘗めプして貰っても汗かいてたの藤虎な
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/05(土) 12:20:07.42ID:gIByyMdG0ジャックやスナックみたいなこともあるから
カタクリに限らずクラッカーだって正体見破られてないんだから
ほとんど負けてないんだろうけどね
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/05(土) 12:23:49.58ID:gIByyMdG0これってカイドウの殴り込みも同じような状態だったんじゃないのか
カタクリの無敗伝説もこれなら納得いく
負けないどころか背中もつけたことないとか
カイドウ相手に無理だろと思ってたが
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 12:35:16.70ID:z7wat/wB0皇帝は規格外に強い
ワンピースは元々四皇と呼ばれる大海賊と戦ってく漫画にするつもりだった位
特別なキャラクターだからな
強さ作品に占める重要性も他のキャラクターとはまるで違う
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 12:38:56.90ID:LhW/axRt0カイドウ≧カタクリ
未来視に対抗できる技が出てきたら別だが
多分ルフィVSカイドウで出てくるだろう
そうしないとカイドウの攻撃当たらないし
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-3gM9)
2019/10/05(土) 12:41:33.57ID:slb/Dy1tr餅で拘束されたら何も出来なくなっちゃうし
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 12:43:58.50ID:z7wat/wB00449名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/05(土) 12:54:25.15ID:kLCBImi1p武装とか戦い方とか
実際ベックマンの方が上みたいだし
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de10-IYgV)
2019/10/05(土) 13:16:26.83ID:aEnrd1pp0一応そのマゼランは黒ひげ一味全員を秒殺したよね
2年前ルフィ関連で一番評価下がるのが金獅子だなぁ
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 13:37:33.44ID:rTkdp57y0クラッカーは世界政府関係者に顔を見られてないだけで四皇のナワバリ争いでは見られた事はある
俺の正体にいきつくものは「まったくいない」じゃなくて、「そうはいない」だから
顔にでかい傷跡もあるしね
>>444
流石に四皇のボス相手はマムが相手してるだろう
それ以外はカタクリが戦わなきゃビッグマム海賊団を支える事は出来ないが
カタクリの無敗伝説で四皇のボスを含めて考えてる人いるの…?準最強クラスなのであって最強クラスではないし
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 14:11:50.53ID:0vjL0mGC0四皇同士の直接接触なんて、ほぼなかったんだろう
カタクリの無敗伝説も四皇以外の海賊やルーキー相手だろうよ
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-Je0l)
2019/10/05(土) 14:19:59.26ID:uFFkj3ved懸賞金かかってんだから政府関係者にも知られてるんじゃね?
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 14:31:09.00ID:rTkdp57y0懸賞金って正確な素顔、正確な実力、思想等…がわかってなくても最低限これくらいってだけでかかっちゃうんだよ
サンジが良い例でしばらくサンジも似顔絵だったりするから
クラッカーは本人が言ってるんだから世界政府関係者には鎧を割られてないし、割られてたら似顔絵でも本体の顔になる
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-G1PU)
2019/10/05(土) 14:33:44.54ID:c6wybIA90銀斧って そのまま名前なのか
銀斧の○○って呼称なのか
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-3gM9)
2019/10/05(土) 14:44:59.51ID:UQqbwzF6rつーことはカイドウの1人で特攻不死身拷問伝説はかなり昔のことになって事か
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-xd23)
2019/10/05(土) 14:47:46.89ID:LhW/axRt0ベックマンは遠距離なら強いんじゃね?
といっても黄猿に逃げられる程度
スレのルールでは大して強くないかと
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-bPVp)
2019/10/05(土) 14:54:56.25ID:0vjL0mGC0どうなんだろうな
海軍はともかく、1人で四皇に挑むと描いてあるが、シャンクスは6年前に四皇、黒ひげは新参四皇
カイドウ本人はビッグ・マムに会いたくなさそうだったし、やっぱり白ひげに挑んでたんじゃないの?
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/05(土) 15:01:26.74ID:kLCBImi1pまぁ実際戦ってないしシャンクス達は戦闘止めに来ただけだしね
再登場したら相当強そうだけど、そのころはルフィも最強クラスになってるだろうから、あまり目立たないかも…
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 15:40:13.79ID:K/o97+ar0ハンコック18億
ミホーク28億
ウィーブル14億
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 15:42:19.13ID:K/o97+ar00462名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-srD2)
2019/10/05(土) 16:13:24.45ID:jgWyxrEgM0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a93-o6K/)
2019/10/05(土) 16:17:03.34ID:WGb8USH200464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-iLoj)
2019/10/05(土) 16:21:40.06ID:IVNOWtVj0むしろ直接接触がなかったのに
海軍が仲が悪いと思ってるってことは
部下や傘下同士で小競り合いしてたんじゃ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/05(土) 17:57:59.24ID:kLCBImi1pもし懸賞金=戦闘力みたいにするならウィーブルもっと高いよね
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-3gM9)
2019/10/05(土) 18:22:11.06ID:yTfiOICVr0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 18:40:40.06ID:K/o97+ar00468名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-bPVp)
2019/10/05(土) 18:48:06.92ID:2CHrR9Fqd他の奴らは集団だからな
実はバッキンもめちゃくちゃ強いとかあるんか
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-1eZC)
2019/10/05(土) 20:05:11.29ID:K/o97+ar0これが赤犬の強さってことだろ
群れをなさないと最高幹部レベルでは対峙できない
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/05(土) 20:07:05.81ID:bcoPhnHL0赤犬の背後に大勢海兵居るに決まってんだろ
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 20:07:37.91ID:K/o97+ar0赤髪も赤犬の足止めで精一杯だと思う
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 20:09:40.99ID:K/o97+ar0それは白髭海賊団の方もだぞ
それに海兵なんて赤犬の前じゃ役に立たない戦力
総隊長+七武海+MOB vs赤犬+MOB海兵でも止めれてないし
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/05(土) 20:12:42.98ID:K/o97+ar0赤犬が最高幹部クラスは100%ないんだわ
最高幹部クラスに白ひげが顔飛ばされしかもグラパン2発食らってピンピンしてるなんて許されないからな
よって赤犬は四皇もしくはそれ以上の実力
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/05(土) 20:15:24.64ID:cXnThHds0自分の考えを一つの文に纏められないのか
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 20:21:22.54ID:2lqT0lUs00476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/05(土) 20:30:14.17ID:z7wat/wB0残りの大将どうなんだよ
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-pTrw)
2019/10/05(土) 21:43:44.15ID:dxy+4jvi0赤犬がお前らともあろうものがって言うくらいだから白ひげ海賊団もここで言われるような雑魚集団じゃないな
赤髪海賊団には劣るがカタクリ、キング、クイーン、ジャック、クラッカーとかには劣らん
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/05(土) 21:52:58.48ID:bcoPhnHL00479名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-iLoj)
2019/10/05(土) 21:55:22.67ID:zsw1J/U2a単独で四皇クラスなら七武海召集して
大将の誰かと中将数人で軍艦率いていけば四皇のひとつくらい余裕で勝てそうじゃん
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbc-JzCR)
2019/10/05(土) 22:01:15.73ID:12CK2llu0殊の外老いきっていたってだけ
全盛期なら最期の船長命令下す前に全員生還してたと思う
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/05(土) 22:03:05.58ID:kLCBImi1pここでは「白ひげ一味は弱い」って言ってなくて「白ひげ一味はルール上高ランクに置けない」だよ
強いと思ってもランクに置けないだけで、強いと思ってる人は多いと思うよ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/05(土) 22:08:25.47ID:cXnThHds00483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 22:13:37.42ID:2lqT0lUs00484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/05(土) 22:14:32.66ID:VHDNSUJk0それドフラミンゴだったらダウンしてるからやっぱ白ひげって最強だわ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/05(土) 22:28:48.34ID:rTkdp57y0状態で言うならチンジャオが近いんじゃないの
戦いがままならないと言ってる
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/05(土) 22:41:06.58ID:2lqT0lUs0発作も起こるわ前半本気の攻撃も出来ないわ全海軍の第一目標であり自らもそういう状況を積極的に作り出すわで
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 22:48:23.28ID:LhW/axRt0正直言ってドフラにも勝てるか怪しい
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d07-2rUB)
2019/10/05(土) 22:50:14.74ID:Pk+CKtUo0俺は早く黒ひげ海賊団の戦いが見たい。
レベル6の恐怖を早く見たい。早く見せろよ。
雑魚の話なんかどうでもいいんだよ。
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3970-Tnxe)
2019/10/05(土) 23:22:47.80ID:+oYdUY5s0打撃無効の壁?そんな設定あった?
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/05(土) 23:45:13.73ID:LhW/axRt0レベル6の恐怖ならエース君が見せてくれただろ
見事海賊王の椅子の前に君臨した白ひげを落としたぞ
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/06(日) 00:16:56.50ID:/Uu05+qW0レベル6ってクロコダイルやジンベエがそうだし今のレベルは部下もレベル6級が多い
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 08:15:51.19ID:ldbeP7x4a最高幹部なんて相手にならんから。
赤犬は白ひげをボコボコにしてた時点で四皇クラスは確定されてるからな。
大将アンチお疲れ様。
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3970-Tnxe)
2019/10/06(日) 08:33:49.41ID:GfyxMRuH0赤犬の薄い本でも見たんかな?
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66a8-jw9j)
2019/10/06(日) 08:39:37.89ID:HSplpP1l0これが描写として理解できないなら、強さ議論を止めた方が良い
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Je0l)
2019/10/06(日) 08:58:44.59ID:yaf2Z7apd『わかっちゃうんだよ』て何目線で言ってんの?w
作者でもねーのに
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Je0l)
2019/10/06(日) 09:00:38.51ID:yaf2Z7apd顔バレしてないだけで能力で作った兵隊の市民への危険度、それなりの強さ、そのへんもろもろはばれてるっしょ
んで兵隊であの現実てこと
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 09:24:52.54ID:aXYvd4eY08億ついてるってことは強さはキッチリ把握されてるわ
単に大将とやりあったことがないだけ
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 09:56:14.51ID:Od/Jwpl8a・四皇白ひげの顔半分を吹っ飛ばし、五分の戦いをする。
・七武海でビッグマムを吹っ飛ばしたジンベイを瞬殺
・白ひげ最高幹部のエースを瞬殺。
・四皇黒ひげ海賊団が赤犬を見て一目散に逃げる。
・白ひげ隊長総がかりでも止められない強さ。
・強さだけではなくスクアードを利用し、白ひげをハメるなど頭もいい。この頃から元帥の器あり。
・ドフラミンゴごとき←七武海を完全に格下に見ている。(実際ドフラミンゴより圧倒的に強い。)
・青雉にも勝利しており恐らく海軍大将の中で最強。
・クロコダイルの攻撃でもビクともせず。
赤犬強すぎワロタ
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/06(日) 11:06:03.46ID:WsWcpWQG00500名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-3gM9)
2019/10/06(日) 12:27:25.20ID:kCmNppfsr0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-D4CH)
2019/10/06(日) 12:30:59.08ID:0i1wN5N00実際エースに勝ち目があったようには見えないが
死んだのはルフィを身体はって守ったからで
戦い方次第では別に瞬殺とはいかないだろ
黒ひげの時も遠距離技を駆使してたしな
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/06(日) 13:20:10.87ID:RGSdrhib0赤犬を皇帝レベルと言いたいならマグマなし武装色無しで最高幹部ワンパンしてから言ってくれ絶対無理だから
赤犬一人で残党ガ〜って騒ぎそうだから前もって言っておくが周りに海兵ワラワラ居るし最高幹部クラスは二人しか居なかったし他の大将もまさかつっ立ってる訳ないから残党と戦ってるし
赤犬が最高幹部クラスかは今後の活躍次第だが絶対に皇帝クラスはないと言える
赤犬と互角の青雉は不意討ちしなきゃジョズに勝てなかったが、マムは無能力覇気なし記憶なしでクイーンを二発で倒してる
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/06(日) 13:29:44.66ID:LAAu4wgs0懸賞金が「かかる」と「わかる」では意味が全然違うので文章はちゃんと読んだ方が良いよ
>>496
顔バレしてないと言うことは能力で作ることも知らんと言う事
クラッカーのルフィとの戦い方見ただろ
操る力を使うまでもなく海軍には勝ててる
>>501
そうだね
相性的に絶対勝てないがルフィ庇わなきゃもっとマシにはなってた
その点はジンベエも同じでルフィ抱えなきゃ技じゃないガードで受け止められる
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 13:50:15.85ID:aXYvd4eY0センゴク「顔半分失ってまだこの力…」って発言あるし
センゴクがこういうからには白ひげは力だけはあまり衰えてないっぽいからますます赤犬のすごさが際立つ
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-G1PU)
2019/10/06(日) 13:59:31.23ID:ocyDc8mO00506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 14:04:54.41ID:aXYvd4eY0センゴクの言葉があるからいいでしょ
お前が思うとかどうでもいいw
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-1eZC)
2019/10/06(日) 14:37:13.23ID:8RnF7HAI00508名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/06(日) 14:53:30.40ID:u7NEiZ+la0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-G1PU)
2019/10/06(日) 15:00:39.24ID:ocyDc8mO0黒ひげが白ひげを倒したなんて
全く間違いだとわかる
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 15:37:46.28ID:iMHuKkhA0間違いなく強い部類
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/06(日) 15:41:04.13ID:9a0b7XJo00512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 15:45:50.91ID:dpc4d12Pa赤犬はエースを殺されて迫り来る怒り狂った白ひげ(恐らく普段の数倍の強さ)に対して、顔半分吹き飛ばして腹にマグパン直撃で膝つかしたからね?
四皇の配下である最高幹部クラスが怒り狂った白ひげをあそこまで瀕死にできると思うか?
カタクリとか白ひげのグラパン1発で即死だからね?
赤犬は白ひげのグラパン何回か受けたけど戦争終わり時にはピンピンしてたやんw
もう公式で四皇を止めれるのが大将って明言されてるから認めなよw
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 15:53:26.75ID:dpc4d12Paこれはまず間違い無いし、白ひげは四皇の中でも最強の男だから。
その白ひげに対してほぼ五分に渡り合う。
白ひげは赤犬から受けたダメージがでかすぎて自分の海賊団とエースを逃すことに専念し、死を覚悟する。
一方赤犬は白ひげが怒り狂うまで無傷、白ひげのグラパンを数回受けてもピンピンして復活。その後白ひげ最高幹部達相手に無双。
何回も言うけど白ひげは紛れもなく世界最強の男。
そしてその白ひげの死因はほぼ赤犬のダメージによるもの。
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/06(日) 15:54:00.92ID:t1ufWepRpあれは変形回避かな
大将三人とも使ってたっぽいよね
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 15:56:01.45ID:iMHuKkhA0赤犬とやり合う前の時点で白ヒゲは瀕死だったし、なんならその瀕死の白ヒゲにトドメ刺される直前まで追い詰められたんやぞ?
カタクリなら未来視使えば瀕死白ヒゲは仕留めれるはず
https://i.imgur.com/XIpTCO3.jpg
https://i.imgur.com/QhxFD1h.jpg
https://i.imgur.com/s0U6f6X.jpg
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/06(日) 15:58:13.60ID:u7NEiZ+la無理
センゴク「顔半分失ってまだこれほどの力がある」
カタクリなんかじゃ余波で死ぬレベルのパンチだろ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:00:54.25ID:dpc4d12Pa白ひげの覇気で刺された時の青雉も使ってたよね。
四皇を止めれる戦力である大将クラスともなれば、全員使えると思うよ。
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/06(日) 16:01:56.02ID:YtkTSyL60そのあとピンピンしながらジンベエ貫いたり隊長格を燃やしたりしてるし
逆に白ひげはグラグラ薙刀切りを足蹴にされて止められたり、冥狗やマグマパンチで重症負ったりしてる
少なくとも面と向かってよーいどんで戦ったら老い白ひげ相手なら赤犬が勝つんじゃないかと思える
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/06(日) 16:02:18.26ID:TyNUWA/HM0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:03:33.99ID:iMHuKkhA0確かにあらためて見たら、未来視で躱せる規模ではないんか
https://i.imgur.com/pF2ArAr.jpg
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:05:13.62ID:iMHuKkhA0顔失ってさらにあの攻撃力やから、間違いなく命取られてた
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/06(日) 16:06:13.47ID:u7NEiZ+la四皇>赤犬、青雉>>>最高幹部くらいだもんな
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/06(日) 16:07:27.75ID:u7NEiZ+la運が良かったのは白ひげだろ
地割れなければ態勢立て直して逆転してた
赤犬はまだまだ致命傷に程遠いからな
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:08:00.70ID:iMHuKkhA0って感じやろ
カタクリだけは上の方やと思うけど
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/06(日) 16:09:21.54ID:u7NEiZ+laないない
カタクリじゃマルコ、キング、クイーンとさして変わらない
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:10:16.48ID:iMHuKkhA0あの時点では立ち上がれないダメージだったか、赤犬が足元崩されたら何もできないクソ雑魚かの2択やろw
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:10:17.85ID:dpc4d12Pa赤犬が覇気なしはワロタ
ロギアのエースボコボコにしてたやんw
あと最高幹部クラスのマルコやビスタの攻撃をあ〜うっとおしいのおで済ますレベル。
まず最高幹部クラスが敵う相手では無い。
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:13:51.38ID:dpc4d12Paカタクリは四皇最高幹部の中でも最弱だから。
まだマルコの方が強いし、そのマルコでも赤犬の前では無力に等しいからな。
レイリーは強いけど、黄猿に押されてたしあのまま戦えば負けてた可能性が高いけどね。
あと黄猿って戦争編の時マルコのことおちょくってたよね?多分本気出せばあんなもんじゃない。
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a03-WPIO)
2019/10/06(日) 16:14:56.44ID:gDv/FC7D0攻撃くらいすぎだろ
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:16:49.36ID:dpc4d12Pa白ひげもあんなけダメージを受けてから恐らくすぐに攻撃に移れる状態じゃないぞ。
赤犬はどっちみちあの後ピンピンしてたからすぐ起き上がってきただろうし。
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:19:22.29ID:iMHuKkhA0一方赤犬は白ヒゲが死んで暫くするまで戦線復帰できてなかったしな
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:22:24.11ID:dpc4d12Paカタクリの未来視ってそんなすごいことか?
たかが数秒先見れるだけやん、そもそも見聞色自体が未来視みたいなものだし。
結局未来視使ってもルーキーにやられてるし。
カタクリがやられても世間の反応はふーんって感じだったしね。
大将がやられたらそんなもんじゃないでしょ。
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:28:01.81ID:dpc4d12Pa島割るくらいどんなけ弱っててもあの能力があればできるでしょ。能力を手にしたばかりのティーチがいきなりあの威力だからね。
あとあの頃のティーチはマゼランに瞬殺されるレベルだからなあ〜。
赤犬がもし立てないほどダメージ受けてたらそのまま奈落の底でしょ。
あの状態見る限り落ちてからすぐ復活してるよ。
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a03-WPIO)
2019/10/06(日) 16:28:20.43ID:gDv/FC7D0それにあれだけルフィにバシバシ攻撃ぶつけてるのにモチ突だけ露骨に当たらないご都合展開に巻き込まれてかわいそうだったわ
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:33:22.13ID:dpc4d12Pa逆にルフィは運がいいな。カタクリ以外が相手だったら確実に負けてた。
そのカタクリより強いマルコが赤犬に全く歯が立ってないからな。
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:34:15.30ID:iMHuKkhA0余力ある程度のダメージなら、そもそも地割れにのまれるのがおかしいって話よ
すぐって言っても、白ヒゲvsティーチ〜ティーチのショー開始までずっと離脱してたからな
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:37:27.82ID:iMHuKkhA0瀕死で弱ってた白ヒゲだからダメージ通せただけで、本来老人の吐息で鎮火するレベルだからなw
他の四皇には火傷さえ無理なんじゃないか
https://i.imgur.com/7CDVWOQ.jpg
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:39:58.55ID:dpc4d12Paいやいや、赤犬の表情に注目してみなよ。
全然本気の攻撃じゃないから。現に赤犬のガチのマグパンで白ひげは腹が焼けてるし、顔面半分吹き飛ばされてる。
それは赤犬からしたら挨拶がわりな。
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/06(日) 16:40:28.30ID:LRpOh07oM悲報とかくっせぇなキッズまとめサイト見てそう
格は関係ないスレなのに是が非でもカタクリを下げてやろうって気で居るせいかルールも読めてないらしいな
文章も読めんのかこの猿ぅ!
おリンと同じ条件でクイーンに勝てないってことだろ
こんな短文も理解出来ないお馬鹿さんが何をほざいても説得力ないんだわまとめキッズくんo(^o^)o
一生ROMってろ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:42:09.68ID:iMHuKkhA0だから、瀕死の白ヒゲ相手にはダメージ通せたけどって書いてるやん
瀕死白ヒゲにも競り負けてるようじゃ絶対他の四皇は倒せない
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/06(日) 16:42:15.56ID:LRpOh07oMお互いにダメージ入らないんだから
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:42:43.59ID:dpc4d12Paいや、白ひげもすぐ赤犬に対して攻撃を仕掛けれる状態ではないでしょ。
あとその前に倒れた赤犬に対して白ひげがパンチを打ち込もうとして逆に腹殴られてるから逆に赤犬が反撃した可能性すらある。
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/06(日) 16:44:02.89ID:9a0b7XJo0だから削れたのは白ひげの頭部の四分の一か五分の一くらいかな
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:46:11.23ID:iMHuKkhA0白ヒゲは頭削られたけど、ダウンすることなく黒ひげボコって島割った
ってことやろ?タイマンでは白ヒゲの勝ちやん
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a03-WPIO)
2019/10/06(日) 16:50:50.72ID:gDv/FC7D0まあ手元離れてるしな
てか槍に刺さってる物体は何なんや?
赤犬はロギアだろう?
串刺しにされてるか?
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:52:35.11ID:dpc4d12Pa赤犬は戦線復帰出来なかったのではなく、下から這い上がってきてたから暫く戦場に顔を出さなかっただけやろ。
赤犬が動けないならそのまま落ちて戻ってこれないはずだし。
赤犬は戻ってきたあとすぐ白ひげ最高幹部達に無双してるし、あの時復帰したばっかりだったらそんな動きはできない。
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/06(日) 16:53:43.23ID:wd4srtHd00548名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 16:55:15.02ID:dpc4d12Pa0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 16:56:08.86ID:iMHuKkhA0そんなこと言い出したら、島割ってティーチボコったのち、レベル6に蜂の巣にされても意識あった白ヒゲもだいぶ余力残してるやん
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 17:00:20.03ID:dpc4d12Paカタクリ別に下げてないし、本当に雑魚だから雑魚って言ってるだけw
・政府からの評価
ベックマン→名指しで評価。
キング→凶暴な海賊として認知されてる。
シリュウ→強力な部下と言われている。
カタクリ→ビッグマムのワンマンw 部下について特に言及なし。
もうこの時点で察したわ
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 17:01:56.93ID:iMHuKkhA00552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 17:04:08.40ID:dpc4d12Paあの頃のティーチはクソ雑魚だから誰でもボコれる。
グラグラを手にしても赤犬相手に一目散に逃げ出すレベルだからな。
つまり瀕死の赤犬、白ひげ>>>ティーチくらいの差はあった。
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/06(日) 17:04:55.56ID:9a0b7XJo00554名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-M7YY)
2019/10/06(日) 17:06:03.33ID:RfMg5PLKdあと未来視と飛ぶ覇気覚えたルフィはもう赤犬より強い
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 17:07:26.39ID:dpc4d12Pa明らかにおかしいだろ。
なんで白ひげより上なんだよw
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 17:10:26.34ID:dpc4d12Paその理論ならカタクリ以外未来視持ってないからカタクリが世界最強という事になるぞ。
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-TrIp)
2019/10/06(日) 17:12:32.53ID:iMHuKkhA0俺もさっき戦争編サラッと見直して、カタクリがグラグラや大噴火躱せるんかなって思った
よくよく見たらどっちもマップ兵器やし
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/06(日) 17:13:09.27ID:dpc4d12Pa四皇と並ぶ戦力である大将に勝てるわけがない。大将がルフィ以下なら海軍にカイドウを止められる奴がいないから、海軍は四皇にとっくに滅ぼされてる。
今のルフィでも無力に等しい相手、それが海軍本部。
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/06(日) 17:22:48.08ID:dsOqeTZWM察して盛り上がる前に文章読めって
格は関係ないって言ってんだろハゲルール違反な
で?俺のレスどう読んだら赤犬が覇気無しになるのか教えてくれ?まさか仮定すら知らなかったとか言わないよね??
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)
2019/10/06(日) 17:31:15.91ID:Z7qaGhSfa皇帝ならいけるって書いてるけど
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/06(日) 17:38:08.42ID:OZYEvh1xM能力者のマムですら能力抜きで行けたんだからシャンクスも余裕でしょ
まあマムが皇帝でも強い方ならわからんけどどっちにしろ勝てなきゃおかしい
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/06(日) 17:38:36.62ID:0i1wN5N00攻撃が当たらないロギアでもない限り覇気関係なく倒せそうだからな
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/06(日) 17:40:29.51ID:0i1wN5N00マルコがいったようにシャンクスに関しては覇気が肝心だと思う
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a93-o6K/)
2019/10/06(日) 17:55:05.69ID:lGyZjLaW00565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/06(日) 18:11:26.41ID:bx8YWxgz00566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab9-+Frq)
2019/10/06(日) 18:25:51.54ID:cST3ccU/0これがカイドウやマムみたいに攻撃しても効かない肉体なら話は別だがそうじゃないからな
あとグラグラは相手の肉体に直接拳を当てないと覇気無しの攻撃になるから効かない
青雉が遠距離グラグラは効いてないようにな
カタクリの特殊なパラミシアってペドロの斬撃やベッジの銃撃、イチジの爆撃が効かないようにロギアと同じだからね
元々ロギアで餅がロギアは無いだろうと特殊なパラミシアに変更された経緯なんで
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab9-+Frq)
2019/10/06(日) 18:30:00.44ID:cST3ccU/0それは余裕で避けれる
未来視の使い手は相手が何の攻撃をしてくるか事前にわかるから点の攻撃なら身体に穴あけるし面の攻撃なら足を動かす
カイドウのブレスをルフィが余裕で避けてるので答えは出てるよ
赤犬の攻撃なんかよりカイドウのブレスやマムの威国の方が危険だが避けれるんで
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-K0TB)
2019/10/06(日) 18:33:56.42ID:LAAu4wgs0地面を割ってもその覇気付きの拳が当たらなきゃ効かんのにね
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/06(日) 18:45:51.88ID:Gz3xnwuO0その面子だと
四皇>>タイマンでは絶対勝てない壁>>今のルフィやカタクリ、【戦争編】の白ひげ、赤犬、青雉>ドフラ、黄猿、他の四皇大幹部>藤虎、サボって感じ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-e1Hh)
2019/10/06(日) 19:01:16.81ID:wtxQgjUl0トレーボルの最上階を火の海にした自爆もやるとわかれば未来視ない頃のルフィやドフラも普通に避けちゃうし
本気で止めようと思えば右の拳で殴ろうとしてるから右腕を撃つとか出来ちゃうところも嫌らしい
範囲攻撃なんて未来視ないキャラにも当たらんし本気で倒そうと思うならスネイクマンのような超スピードが欲しいね
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/06(日) 19:41:19.26ID:0i1wN5N00顔半分抉られながら攻撃してきた白ひげみたいな真似されると厄介だし
回避に関しては圧倒的だが攻撃の命中にはサンジにも豆を避けられてるから不安がある
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-oCTO)
2019/10/06(日) 19:58:58.50ID:9a0b7XJo00573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-UaJ5)
2019/10/06(日) 19:59:48.52ID:mMdOb1dj0ハァ…ハァ…誰でもボコれる…?
取り消せよ…!ハァ…今の言葉…!
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 20:03:20.85ID:aXYvd4eY0いや相手は白ひげ、その渾身の一撃なんだから全然不思議じゃない
カタクリとかルフィなら1発目で終わり
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 20:05:12.62ID:aXYvd4eY0攻撃ほとんど当たってねーよ
避けられてストレス感じてたし
餅突きは範囲が狭いからさらに当たりにくいだけでご都合でもなんでもない
フランペの針で麻痺して足を滑らせてもまだ避けられてるくらいだし
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/06(日) 20:35:41.25ID:8RnF7HAI0シロリゲを前に堂々としてるのは最高幹部とは桁違いだろ
この時万全だと思ってたし海軍側
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/06(日) 20:38:06.46ID:8RnF7HAI0これそもそも白ひげをピンポイントで狙った攻撃じゃないからな
足場崩しの攻撃
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/06(日) 20:49:18.18ID:Lpv2LCCiaそういうの見られちゃうのでは
避けた所を狙ってくるのをさらに避けてくるわけで
避けれない白ひげじゃ見られる
あと力餅とかされたら白ひげの腕じゃ届かない
赤犬は突っ込んだからやられた
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/06(日) 21:02:02.50ID:0i1wN5N00止めようとしても止まらないって意味だよ
そういう相手だと厄介だってこと
こうしてくるから止めてやろうと思って行動してもその上をいかれると駄目だろ
頭半分えぐられても攻撃してきた白ひげは例に出しただけで
カイドウやマム相手に攻撃を妨害しようとした時に止まらずカウンター食らったらアウトってこと
そもそも自分の失敗まで予知できてるならサンジに豆を避けられたり
ルフィに攻撃避けられまくることもない
恐らく未来視は自分の行動後で変化する未来までは見えてない
だから避けられる
避けられた未来を見て更に次の行動できてないからな
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/06(日) 21:20:39.66ID:Lpv2LCCia止まらないのも見えるって事
じゃあ赤犬みたいにカウンター食らうような場所から攻撃しないよねって
ルフィ相手に避けた場所への攻撃が出来るからそれくらいは見える
見えないのは避けた場所への攻撃をさらに避ける二段階の時
白ひげの場合は避けれないから一段階目で終わるので見えてるよ
大体サンジに避けられたって結構な遠距離からの攻撃じゃん
無双ドーナツの距離じゃないよ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11a8-jd4h)
2019/10/06(日) 21:37:27.08ID:lYjv2nWQ0@攻撃を食らうor避けた後の反応は見える
A攻撃を避けた場所への修正した攻撃が当たるか避けるかは見えない
B攻撃が届くまでにかなりの距離がある場合は当たるか避けるか見えない
Bは遠距離の場合
Aは避けの上手いタイプがさらに特殊な避け方(ルフィなら首を掴んで避ける)
大体のキャラはAが出来ないんで無双ドーナツ使う距離だと@になるよなとは思う
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/06(日) 22:15:21.12ID:/Uu05+qW0赤犬は止めようとしたんじゃなくて頭を狙ってるから全然違う
カタクリのは左のパンチで攻撃しようとしたら左肩を〜って動こうとしてる箇所をピンポイントで狙うから
そもそも白ひげの例だと無双ドーナツがあるのに伸びるわけでもないパンチが届く距離でやらんから厳しい
カイドウやマム相手だと効かないってのは同意
あとルフィが攻撃を避けれたのはゴム人間だから、普通の回避の仕方じゃないからね自分の首を伸ばして避けるってのは
サンジは攻撃が届くまでに距離があるから
避けられた未来を見ての行動は>>581の通りかなって気がする
ただ87巻89巻見ると餅突きのような当たった場所次第で即死の溜めのある攻撃でない限りは避けた場所への攻撃はほぼ当たるけど
避けられてるのは88巻の溜めのある餅突きだけだからね
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-xd23)
2019/10/06(日) 22:15:46.13ID:mUCHQ71J0赤犬のパワー自慢もバウンドマン以下
青雉自慢の一撃必殺も強者の薄皮を凍らせる程度
藤虎はギア3と互角
これが大将の現実
一つフォローするなら海戦は強いよ
例えば黄猿が勾玉を船に打ち込んできたらとてつもなく厄介
わっしが行こうかと自信満々なのはそういうこと
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/06(日) 22:19:56.00ID:iMfkP8IBa0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-hs+A)
2019/10/06(日) 22:21:14.76ID:8RnF7HAI00586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/06(日) 22:24:11.44ID:LAAu4wgs0サムライ云々じゃなくてあんま黄猿を信用してないな…七武海討伐に黄猿を回したのかもしれんが
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6652-M8t1)
2019/10/06(日) 22:26:03.64ID:IQXMrwRc00588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 22:31:47.76ID:aXYvd4eY0黄猿のが速いし赤犬のがパワー上、タフさも上
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5e4-xd23)
2019/10/06(日) 22:34:32.00ID:ou+sxegt0四皇最高幹部ましてやその中でも最弱のカタクリと大将を比べる事自体がおかしい。
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/06(日) 22:37:11.56ID:/Uu05+qW0七武海討伐に回していても懸賞金を再設定すると言われてるから負けたか逃げられたかしてるし悲惨なんですが
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/06(日) 22:44:28.13ID:RGSdrhib0いやそのブランドも二年前までだったのかもしれない
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/06(日) 22:47:12.60ID:RGSdrhib0ドフラ、クラッカー、カタクリと皆3まではボコッてんのに藤虎だけ全力宣言して汗かくって
とても四皇の対抗戦力とは思えない
革命軍幹部に負傷したみたいだし
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/06(日) 23:06:01.72ID:aXYvd4eY0逃げるのが既定路線の場面なのにフルボッコしちゃったら逃げられないじゃん
アレこそ補正
カタクリ戦のいくら殴っても倒せないのは補正とは言わん
実際にはルフィさんは気付きすらできてなかった上空に集めた瓦礫で詰みでしたっていうの前提の補正というより手抜き
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/06(日) 23:27:05.28ID:qJUGtOPda大将は四皇の2〜5番手の実力なんだろう
マムの5番手のスナックくらいの実力だと思えば納得
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/06(日) 23:33:30.59ID:RGSdrhib0藤虎は既定路線でカタクリは補正なしって都合良すぎでしょw
人質居たり、途中から槍や粘着使わなくして変身待ってあげて、これを既定路線と言わずなんと言うのか
瓦礫落とした位じゃ詰まないだろ
まあ船で逃げられないだろうが
とにかく何が言いたいのかと言うとろくな描写二年後ない癖にドフラやカタクリルフィ笑ってられんだろってこと
特にルフィ、話も終盤に差し掛かってきてんのにいつまで雑魚扱いしてんだよ、と
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/06(日) 23:42:29.86ID:/Uu05+qW0クロコの時はサソリの毒は効いているって言われたし、エネルの時は巨大な物を持つとスピードが遅くなるのに逆に速くなってると言われたりとか
本来やられるダメージだったり、遅くなるのに逆に速くなってたりと不可解な現象を無理やりよくわからんけどルフィは凄いで押し切ってる展開有りきだよ
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-hFC3)
2019/10/06(日) 23:45:10.30ID:Gstj7+Ompあんなもん
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-5yXc)
2019/10/06(日) 23:47:46.65ID:BenJpGyY0黄猿くらいならどうとでも言い訳出来るわって思ってる俺でも藤虎だけは一切擁護出来ない
マジで一貫して雑魚い描写しかないじゃんアイツ
2年後キャラでアレは流石にない
正真正銘の雑魚キャラですわ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)
2019/10/06(日) 23:49:42.70ID:Z7qaGhSfa大将三人がかりで軌道逸らすのがやっとだったやつ
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/06(日) 23:52:32.94ID:/Uu05+qW0遠距離覇気技がない、でしょ
ただの遠距離技ならあるよ
ロギアや特殊なパラミシア相手にするには直接覇気で攻撃しないといけない
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1589-ifz4)
2019/10/07(月) 00:58:02.31ID:S/eLSol50>>599
あれ大技出せる余裕あったらひとりで跳ね返せるっていう会話あったろ。
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d64-+t4i)
2019/10/07(月) 05:47:51.82ID:CHcpPED10藤虎はルフィ個人を憎む理由ない上にドレスローザ救ってくれた恩しかない
義理人情重んじる藤虎は恩人に刃を向ける不義理な行いに苦しんで本気出しきれなかったってトコだろうな
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/07(月) 08:53:29.23ID:W30ZqCaAa0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-h5/7)
2019/10/07(月) 11:12:25.22ID:CvYGobKK0ハンコックを倒しに行く海兵は女に一切興味がないホモなんだろうなぁ
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QtnY)
2019/10/07(月) 12:15:46.23ID:qwQVC97Ja反政府勢力のNo.2という立場で懸賞金6億程度だし
藤虎に舐めプされるし
ギア4使われたら何もできずにボコボコだろ
ゾロやローより弱いんじゃねえの
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-u6jI)
2019/10/07(月) 12:55:01.46ID:bg8lGu9HM0607名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xd23)
2019/10/07(月) 12:58:08.94ID:7OUoUilfd0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-zQ1z)
2019/10/07(月) 13:36:04.45ID:CNZ/oiO00サボが8〜10億以上あれば藤虎も強いと思えたのに
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/07(月) 13:36:36.40ID:3tbv2wADa作者がどう設定してるかわからんけどね
ワノクニ入った時点のルフィごときならまだサボのが強い設定全然ありうる
内部破壊学んだ状態のvs四皇のいまはさすがに超えたかな
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/07(月) 13:37:03.12ID:3tbv2wADa6億+メラメラな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/07(月) 13:58:28.07ID:oz5fnNNWaてことは本気のレイリーはバウンドマンじゃ歯が立たないくらい強いってことか。
そしてそのレイリー相手に黄猿はかなり押したよな?
黄猿むちゃくちゃつええやんw
そしてその黄猿より強い赤犬。
ってことは
赤犬・四皇≧黄猿≧レイリー>>バウンドマン≧ドフラミンゴ・将星
こうなるわけか。海軍強すぎる。
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/07(月) 14:10:31.85ID:0VNKHaqCM0613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/07(月) 14:15:29.46ID:0VNKHaqCM0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/07(月) 14:58:02.26ID:z42HhpLsp自分もそう思う
発言から見るに作者の中ではドレス時点では
藤虎>サボ>ドフラ≒ルフィ
だったと思う
流石にルフィがタイマンでカイドウ倒したらもう世界最強だから誰も比較にならないだろうけど
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SixM)
2019/10/07(月) 16:31:32.87ID:3VblyS0Ya藤虎だけはどこを見ても強くないわ
こいつ一貫してギア2ギア3レベルのルフィの扱い
ゾロ辺りとも重力かましてもパワーで抜けられて反撃と互角だったりするし
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-5qwB)
2019/10/07(月) 16:34:23.51ID:51RJnzgP00617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-5yXc)
2019/10/07(月) 16:35:40.80ID:KoiC8DzL00618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/07(月) 18:11:02.01ID:04Bw/6PKa0619名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-bPVp)
2019/10/07(月) 18:53:10.50ID:KufmcFCId0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea91-UCWK)
2019/10/07(月) 19:03:53.23ID:FL7S/FAo0ルフイの過大評価はひどい
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/07(月) 19:08:31.20ID:rDApQs2n0エースほど能力使いこなしてないから完全な上位互換かも怪しいし
藤虎戦を見る感じ素ルフィより弱いっぽいわ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/07(月) 19:14:54.47ID:F6If4KpQa赤犬・四皇>藤虎>サボ・四皇No2>ルフィ>カタクリだな。
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/07(月) 19:27:47.80ID:rDApQs2n00624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xd23)
2019/10/07(月) 20:24:45.17ID:muDWbaKva0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/07(月) 20:32:02.25ID:UwHlKQc30赤犬が無茶苦茶嫌なヤツになってるから関係ない
藤虎にあるとしたら弱くてルフィ達の敵として絡まない事
戦う理由もないしね
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/07(月) 22:13:49.72ID:z42HhpLspランクはともかく作者があそこで藤虎の全力はノーマルルフィ以下ですって描いてることはまぁまずないだろうね
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/07(月) 22:30:47.35ID:PpIVTng600628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-3YDv)
2019/10/07(月) 22:52:01.71ID:TTfu7a0z0マム「四皇に勝てないので政治で力をつけます」
カイドウ「たまに死にたくなって特攻します」
カイドウ「捕まりました」
四皇・海軍「殺せません」
カタクリ「無敗神話です」
カタクリ「負けました」
マム「怒りました。カイドウ陣営に特攻します」
火災のキング「沈めました。余裕です」
マム「死んでません」
火災のキング「」
カイドウ「ぶっ殺します」
マム「ぶっ殺します」
カイドウ・マム「意気投合したので同盟します」
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/07(月) 23:36:08.69ID:UwHlKQc30ルフィはギア4あるけど藤虎は全力宣言して息切れしてあれだから言い訳の仕様がない
藤虎って常にギア2ギア3のみのルフィの実力付近をうろうろしてる内容
ゾロとも映画含めると3回?戦ったけど全部互角で終わってるしな
こいつだけは庇うのも難しい
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d64-+t4i)
2019/10/07(月) 23:58:01.08ID:CHcpPED10あれが息切れに見えるのは読解力無さすぎ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/08(火) 00:00:57.61ID:IoZuDTXx00632名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/08(火) 00:47:00.78ID:y/CG7Bdqp全力とは言ったけど全力()って感じでしょ
まずサボの発言からあの時点のルフィよりはサボは上だと描いてるし、それより上の藤虎
何よりドフラ倒したルフィが「大将も四皇も倒さないと海賊王になれない」って、ドフラより上の目標としてるしね
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/08(火) 01:06:35.40ID:OmsPZETK0何よりドフラは別にルフィ1人で倒したわけじゃなし
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/08(火) 01:20:08.20ID:TU8Jo1LU0言うだけの力はあると言いながら息切れしてるのがわからんのかね
この漫画はブチキレて汗かいたりする事はあるけど藤虎の息切れはその前の話だからね?
>>632
サボの発言なんて兄貴振ってるだけに過ぎない
発言だけで描いた事になるなら苦労はないよ
大体サボVS藤虎とルフィVS藤虎の比較でもルフィの方がお互いに傷痕があったり息切れしてたりと接戦の内容だからな
藤虎はルフィだけでなくゾロと何度も戦って互角、ローには重力かけても逃げられる、サボとは僅かに優勢な程度だ
藤虎に関してはミホークのようにビスタ戦のような一戦のみではなく積み重なってギア2ギア3ルフィ程度なのが強調されてる
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-tPWP)
2019/10/08(火) 01:23:36.62ID:ISp2LcYk0藤虎上げはせっかくの戦闘回数全部無視してるから話にならん
対ルフィだけなら言い訳もできるけど積み重なっての低評価なんだよ
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/08(火) 01:32:41.89ID:040duPaM0基礎戦闘力はドフラ、クラッカー、カタクリがボコボコにした未来視のないギア2ギア3までのルフィと互角
ルフィの部下のゾロと原作でもアニオリでも常に互角(アニオリはこのスレ的には関係ない)
重力はパワーでゾロ、能力でローが後出しで抜けられる
ゾロの一刀流の飛ぶ斬撃をかなり後退しながらようやく受け止める、狂四郎は二刀流の飛ぶ斬撃を余裕で捌いてるので剣士としても強者と比べるとかなり格下
重力はロギアには受け流し、ゴムにはノーダメで覇気を乗せられない
カタクリ>ドフラ>クラッカー>藤虎≧サボって感じだわ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/08(火) 01:35:28.75ID:040duPaM0ミホークは一応上限が赤犬よりは弱そうくらいでそれ以外はなんとも言えなかったけど
藤虎はルフィやゾロと強さがハッキリわかるキャラと互角なのが痛いと思うわ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-iaAh)
2019/10/08(火) 01:38:52.96ID:040duPaM0ミホークは互角に戦ったビスタの実力の上限が赤犬よりは弱そう、ね
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 01:45:37.86ID:jrrx3ndZaハッキリ言って実際に戦った結果>作中のキャラの予想だから
当たり前だけど実際に試す以上の参考情報は無い
サボに至ってはただ兄としての発言をしてるだけなのに拡大解釈し過ぎ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/08(火) 01:54:32.73ID:TU8Jo1LU0まとめると本当に酷いな
他の大将は白ひげの隊長が強かったんだとゴリ押し出来なくもないかもだが藤虎はちょっと無理だ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/08(火) 03:01:07.84ID:h9CYd/eOa0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc9-3B9f)
2019/10/08(火) 03:36:24.30ID:EpRJk3/3K顔のせいでフィギュアとかも出しにくいしで
結構かわいそうなキャラだわな
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/08(火) 03:52:19.26ID:h9CYd/eOaアニメの描写は考慮しないと言いながらアニメの描写をコピペ化してゾロと互角扱いしたり
治癒に力を割いた後の藤虎の息切れをルフィ相手に消耗して息切れしてたみたいな決めつけしたり
仮にも大将がそんな弱いわけないっていう普通の判断すらしない
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/08(火) 03:59:08.94ID:h9CYd/eOaつまり能力を他に割いてる状態で、更に能力が使えるのかも不明、瓦礫浮遊の消耗も不明な状態で、息切れの理由が明らかじゃないのに
「実際に戦った結果」と一方的に決め付け、僅かな手合わせで「基礎戦闘力はギア23までのルフィと互角」とかめちゃくちゃだわ
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d64-+t4i)
2019/10/08(火) 04:28:01.56ID:P2O/thxH0ルフィ戦見返したら汗かいてるのは怒りで興奮してる時だけ
疲労で息切れしてる描写なかった
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/08(火) 08:35:07.04ID:TU8Jo1LU0原作の時点で初戦闘と鳥かごが出た後で2回絡んでるけどどちらもゾロと互角だけどね
>>645
ルフィとの攻防の後にルフィの実力を認める発言をしながら息切れしてる
っていうかみんなが言う息切れってそこでしょ
同場面でルフィと藤虎が「両者」息切れしてるにも関わらず藤虎に変な言い訳しようとしてるのがまたおかしいよね
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d40-xQvt)
2019/10/08(火) 08:51:09.48ID:Om7CXmqh0閻魔ゾロにはもう普通に負けそうだね
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 08:52:55.37ID:jrrx3ndZaゾロが加勢してたら鳥かごを抑えるパワーが無くなって全員死にます
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-XsS/)
2019/10/08(火) 09:34:54.89ID:izyWz3xBa0650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/08(火) 09:57:31.16ID:N37hITTyM全力出さないで完結したら運がなかったってことで
どれ位手加減してたかなんて知りようがないんだから
君みたいなヴァカは作者にでもなったつもりでガチれば余裕とかぬかすけどお前に何がわかんだよ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-5yXc)
2019/10/08(火) 10:53:28.56ID:2QN+R7r100652名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/08(火) 11:05:10.34ID:+OeAvJZ2pやっぱり雑談と議論ができないね
ルール変更でもしておく?
なんかこのやり取り毎回だよね
「藤虎の作中設定はドフラルフィより上だと思う、戦闘も本気じゃないと思う」
↓
「戦闘結果優先、拡大解釈し過ぎ」
「ランクは暫定」
「作者になったつもりかバカ」
と色々な人がランク申請とごちゃ混ぜにしてしまう
誰もランクの話してないのに凄いランクのこと守ろうとする人いるんだよね
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5dc-dPTj)
2019/10/08(火) 11:08:54.97ID:aHA3FWAn0結局いまだダメージないから底は見えてない
ギア4にもいくら殴られても平気かもしれんしw
やられるまでわからないのがこの漫画
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/08(火) 11:11:16.28ID:+OeAvJZ2p「兄としてだけの発言」ってのもただのキミの予想に過ぎないから、どっちが正しいかは言えないよ
お互い自分はそう思う、で、相手をバカにする理由はないよ
>>634
「兄貴振ってるだけ」かどうかは予想に過ぎないけどね
自分はそれで作者はサボ>ルフィと表現してると思ったし、できてると思った
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SixM)
2019/10/08(火) 12:05:04.82ID:zcW5gyBgaやられてないだけでダメージはあるぞ
ルフィとの戦闘中で顔面に傷跡ついてるじゃん
最近も詳細不明だが大将二人とその他海兵もいてサボとオマケ相手に結構怪我してるし
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-nJOJ)
2019/10/08(火) 12:12:49.32ID:qVYPIL9q0おめでた過ぎる
ルフィとエースの時ならルフィもまだエースより強くない事を自覚した発言をしてるから良いが
サボがそんなに強かったら藤虎とサボで両者ダメージを与えるがサボが一方的におってるからな
お前の理屈で言うならサボがそういう事を言っても後から藤虎と戦ったルフィの戦闘でギア4使わなくても全然負けていませんよ?と尾田が言ってる場面だぞ
あと雑談とか言ってるけど雑談と言えば否定されないと勘違いするなよ?
>>636みたいに作中で示されてれば雑談でも何言ってんだこいつ?となるから
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/08(火) 12:41:16.04ID:AIw0HJnoaだから、やられるまでは全くわからん
まだ一つも大技すら出してないし
戦争編のドフィとドレスローザドフィじゃ全く違う
本格的にやられる描写まで出るほどやられなきゃ力なんかわからん
現状セリフのみでドフィ、ロー、ルフィ程度はまとめてヒネる力があることのみわかっている
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xd23)
2019/10/08(火) 12:50:31.66ID:mWVQtyned0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-vZZP)
2019/10/08(火) 13:02:23.73ID:4pHP37ePM>>654
雑談だからってなんでもokではないわ
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/08(火) 13:18:33.25ID:AIw0HJnoaサボが6億、エースが5億5千万、ルフィ5億だから作者はルフィがまだ超えてないって表現してるという感覚は合ってる
懸賞金は強さだけではないだけで重要な強さの指標の一つだからな
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/08(火) 13:23:26.92ID:6GmOCOzb00662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/08(火) 13:38:19.51ID:xqWpPiqO0雑談でもずれた事言えば否定されるし賛同もされない
何も言われたくないなら書き込むなと言う話ですわ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SixM)
2019/10/08(火) 13:39:49.18ID:mzQ7vB3saうわお前だったのか
関わりたくないからもういいよ
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66dc-dPTj)
2019/10/08(火) 13:44:56.56ID:MUc5Ipv20藤虎のこと弱いって思うヤツは他にもいるんじゃないかな
三大将弱いはここくらいだろうけど
藤虎についても大半の人は結局強い設定なんだろうなとわかってる
ここには真性がいるけど
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/08(火) 13:45:00.33ID:xqWpPiqO0こいつはルフィやゾロと言った強さがハッキリわかるキャラと互角の時点で夢は見れない
しかもギア4も未来視もないルフィでは
一応切り札的な技(ギア4や覚醒)を残してる可能性はあるが基本となる戦闘力はもう過大評価は出来ないな
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-ITK/)
2019/10/08(火) 13:50:37.23ID:TL4nW+1m0>>664
藤虎弱いだと言い方が悪いな
思ったより強くないが正しい
大体ギア4無しルフィやゾロやローを舐めすぎなんだよ
こいつら七武海の中堅くらいの実力はあるぞ
多分大将は多少差があるだけで大体横並びの実力だと思ってる人がちょっとやばいんだほう
大将は大将で上と下があって藤虎は下
四皇の部下や七武海は上と下をつけるのに大将は付けたがらない辺りどの層が言ってるのかはわかる
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117a-1P7F)
2019/10/08(火) 14:00:48.67ID:V/2MzHo/00668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-wijq)
2019/10/08(火) 14:04:48.11ID:2QN+R7r10https://i.imgur.com/G7Xq8sj.jpg
https://i.imgur.com/v2APAKh.jpg
こんなんだから十中八九剣士だと思うわ
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SixM)
2019/10/08(火) 14:05:59.18ID:UEkDZK41a剣士としては狂四郎>>>藤虎で、能力者としては力で抜けられる程度で重力に覇気乗せられない
これでどうしろと…そこそこ強いの範囲からは抜けられそうにない
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/08(火) 14:16:42.47ID:xqWpPiqO00671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-6PQN)
2019/10/08(火) 14:19:15.81ID:Y4muIuOG0今はその剣が能力持ちになってるんだろうな
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-zQ1z)
2019/10/08(火) 14:23:35.98ID:xqWpPiqO0そろそろあると思うわ
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/08(火) 14:26:55.41ID:AIw0HJnoa七武海の中堅ごときの強さなわけないと作中の扱いみてわからないヤツがヤバい
四皇を止める力、6億のサボ程度じゃ痛み分けですらおかしいと判断される強さ
赤犬、青雉が飛び抜けて強いのは当たり前だが黄猿、藤虎も最高幹部と最低で互角くらいの強さはある
マルコ、カタクリ 、キングでようやく互角
ジャックとかは軽く撃退
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 16:50:04.64ID:ClipFo1Ja0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-5yXc)
2019/10/08(火) 18:23:20.39ID:2QN+R7r100676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dee3-WQBm)
2019/10/08(火) 18:25:25.98ID:wFk2sh0h0https://i.imgur.com/08Q0Yyt.jpg
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 18:38:16.22ID:ClipFo1Ja別にダサくないだろ
むしろ東の海では無名だった海賊が成り上がったんだからそれぐらいあるべき
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-mbY1)
2019/10/08(火) 18:59:38.58ID:6GmOCOzb0無名では無いだろ、白ひげにおめえほどの男が腕一本無くして帰ってきた時は誰しもが驚いたって言われてるし
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 19:04:46.99ID:ClipFo1Ja「東の海では」無名
本編の頃には東の海でも大海賊として知られてる発言がある
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bc-iaAh)
2019/10/08(火) 19:09:05.45ID:ps4iHv9q00681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/08(火) 20:01:04.51ID:TU8Jo1LU0その頃のシャンクスはミホークと決闘したり冒険してた知る人は知るくらいの認知度で一般や海軍には知名度なかったんじゃない?
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/08(火) 20:06:40.26ID:X/n14eOlpダサいだろ無能力でミホークとライバルにまでなって片腕失ったら実力補う為に悪魔の身を食べたなんて
シャンクスに限ってあり得ないと思うんだわ、片腕になって無能力でもバケモノに強いのが赤髪だと思う
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-Bf5I)
2019/10/08(火) 20:06:54.81ID:+/mtQh+T010年後はウソップはシャンクスの事知ってたし
一味もシャンクスと知り合いだと知った時は驚いてたし
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/08(火) 20:08:08.39ID:X/n14eOlpしかも片腕失って誰もが驚いたんだから知名度抜群よ
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/08(火) 20:09:36.32ID:X/n14eOlp0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/08(火) 20:20:32.51ID:TU8Jo1LU0>>685
後の四皇でも四皇になる前は知名度ない時代はあるでしょ
極端な例だと黒ひげがいる
誰もが驚いたのは知る人は知るくらいの知名度のシャンクスを知っている人物
海賊の活躍や手配書って新聞に載るからルフィの幼少期の頃は大した知名度じゃなかったんだよ
一味の懸賞金の話が出る度に東の海で新聞見て大騒ぎしてる人が出てくるからな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-pTrw)
2019/10/08(火) 20:21:17.80ID:CiPZjgFO00688名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 20:27:15.02ID:7lKKRXYWaロジャー海賊団にいた上に後の七武海があまり知名度無かったから
きっかけとなる大事件を起こす前なんだろう
バギーで言うならそれが戦争編だし
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-6PQN)
2019/10/08(火) 21:06:57.64ID:GJYj+eCD0シャンクスは近海の主に腕食われたときからすでに能力者だよ
ミホークとはあくまで剣士として互角だった
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/08(火) 21:09:31.89ID:ay70ekmw0昔のネットもテレビもない田舎と一緒なんだろ
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 21:27:02.22ID:WwAOyhCiaルフィの懸賞金で大騒ぎしてるしサボの件もちゃんと知ってる
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xd23)
2019/10/08(火) 21:30:53.69ID:mWVQtynedぶっちゃけ海賊には懸賞金があって海軍には階級があるからどちらでも無いCP9の大まかな実力数値化くらいの意味しかないだろう
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-DbvD)
2019/10/08(火) 21:54:48.33ID:ay70ekmw0だから新聞ぐらいしかないってことだけど?
身内の話しなら目にも留まるし覚えてるだろうが無関係の有名人の記事なんて読んでても忘れてたっておかしくはないし
実際に新世界レベルで誰もが知ってるような海賊が三千万程度のルフィより扱いが小さいわけないんだから
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/08(火) 22:05:44.66ID:bzICK2Zta一人や二人なら忘れたで良いとしても村人全員忘れるなんておかしさしかない
村長やマキノだっているんだからな
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-Qc9V)
2019/10/08(火) 22:10:27.19ID:M6x/zFTVM0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e8a-Uv7u)
2019/10/08(火) 22:13:06.04ID:lZIGcZpH00697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/08(火) 22:18:25.05ID:OmsPZETK00698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-44lx)
2019/10/08(火) 22:19:56.66ID:Hgm6UuHXaクソみたいなランクだなルフィ高過ぎ
ルフィとゾロは同ランクが適正なんだよ
昔二人でケンカしたことあったけど全くの互角だったろ
作者的にルフィとゾロはずっと同格扱いなんだよあほが
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/08(火) 22:23:40.10ID:wK66xzT90そろそろ閻魔ゾロが暴れだす頃か
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/09(水) 00:16:19.81ID:Me4YbH9sp黒ひげが無名なのは大人しくしてたからだろ
シャンクスは暴れまわってたから四皇になっちゃったんだよ
無名はあり得ないわ
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/09(水) 00:18:27.80ID:Me4YbH9spアプリゲーでも覇気と剣だけ
んでシャンクスはグリフォンに秘密ありと尾田が公言してるから本人は実食べてないことは確実かな
まぁ本人の基礎戦闘能力もハンパないんだろうけど
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/09(水) 00:23:56.98ID:Me4YbH9spすごい男に貰った麦わら帽子だから意味がある訳でシャンクスの言葉にも重みがあるんだろ
その辺理解してないやついるね
山賊が赤髪をも知らないで粋がってるのはモグリって演出
小物で所謂ペーペーって表現
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-5yXc)
2019/10/09(水) 00:26:52.38ID:Me4YbH9spシャンクスはあの頃から四皇じゃないにしろ名を馳せてる
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d2d-U5jw)
2019/10/09(水) 05:52:45.75ID:sbHUj8I100705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2af0-hVLK)
2019/10/09(水) 06:20:09.59ID:SyC94GsF0な
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。』
ひろゆき『天皇陛下。在日コリアン。在日中国人。』
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/09(水) 08:18:14.64ID:uTwDC4NE0それは最近発表されただけで作中設定的にはみんな知ってるだろう
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-6PQN)
2019/10/09(水) 09:03:59.75ID:gCEVESMw0ほとんど変わんないじゃん
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-wy0V)
2019/10/09(水) 10:12:44.85ID:XXhPtAZqa0709名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/09(水) 10:16:55.15ID:jImeH0U4a懸賞金はほとんど強さが占めてる
だからロジャーと白ひげ、四皇じゃさして変わらない
危険度なんかロビンで8千万、エニエス潰しルフィで3億
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xd23)
2019/10/09(水) 11:53:23.17ID:XkzxzeIid若い頃のガープといい勝負してたチンジャオが5億台だったりするし昔は懸賞金の額が低かったんだろう
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)
2019/10/09(水) 12:17:54.30ID:3LrrcdcWa一番強いんだろ。
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Bf5I)
2019/10/09(水) 12:42:47.11ID:8ENEMHRod船作っただけのトムさんが死刑になるくらいの扱いのわりに
死刑直前にワンピースの話をしたからか?
でもGL一周したから海賊王と呼ばれるようになって
レイリーもラフテルで全てを知ったっていってたのにな
世界政府からとんでもなく敵視されてるわりに低い
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-tPWP)
2019/10/09(水) 13:40:03.61ID:5rEjD1Et0むしろ高すぎだわ
仮に白ひげが20年間一切上がってないならロジャーの懸賞金大した事ないってのも分かるけど
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/09(水) 13:50:43.07ID:cDjzjMW/aロジャーが死んだ後20年以上海賊してるのですがそれは
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-LHep)
2019/10/09(水) 14:34:32.93ID:eu3PRezo0ロジャーが1番、白ひげが2番は誰でも予想できる
シャンクス40億→3億→マム43億→3億→カイドウ46億→4億→白ひげ50億→5億→ロジャー55億
こんな綺麗な懸賞金になると思うか?、明らかに格ランク
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4995-PqvS)
2019/10/09(水) 14:43:01.11ID:FbLILW1h0海賊王とはいえ別格強さでなく、同等レベルのキャラ結構いそう
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/09(水) 15:13:28.86ID:STVOIEhV0あれ入れていいなら大将が更に悲惨になる
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-A34J)
2019/10/09(水) 17:44:24.04ID:42h6dG//a政府から見ても危険度はほぼないキャラだから
結局は格で懸賞金が決まってるように見える
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/09(水) 19:20:09.26ID:I614B6F90ロジャー死んだ後の白ひげって既に四皇クラスだろうし
今更何か新しい強敵倒す事も何か新しい事件起こしたりもしないだろうし
懸賞金変わらないのもそこまで不思議ではない気も
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/09(水) 21:52:06.01ID:uTwDC4NE0黒ひげが23億の時点で
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-J4ai)
2019/10/09(水) 22:00:14.70ID:42h6dG//aロジャーが生きてる時代ではこの2人はまだ若造だっただけで
今なら勝てる可能性も十分ありそう
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-JOuG)
2019/10/09(水) 22:10:50.65ID:89HwOE0jdやはりゾオン系は迫撃にて最強
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM92-srD2)
2019/10/09(水) 22:23:54.88ID:Wl9lMtpsM0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-vZZP)
2019/10/09(水) 22:36:20.21ID:STVOIEhV0パラミシアは当たり外れが激しいが当たりはチート
ゾオンはカイドウやマムといった人外が食べれば最強になれると思う
力=強さだし
0725あ (ワッチョイ 3a19-4g0R)
2019/10/09(水) 22:44:14.33ID:cXdg2WkL00726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d65-JOuG)
2019/10/09(水) 22:47:58.77ID:zurtkxHM0最上位レベル相手には殆どアドバンテージ無くなるが
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a26-u9/m)
2019/10/09(水) 23:04:56.97ID:Clk7oIX90あれ飯に混ぜられたら終わりじゃん
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db0-Y1tm)
2019/10/09(水) 23:17:17.12ID:uTwDC4NE0モネ…と思ったけど一応幹部だったな
大幹部ではないが
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-J4ai)
2019/10/09(水) 23:20:04.50ID:42h6dG//aロギアの格が一気に下がったな
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-dPTj)
2019/10/09(水) 23:27:00.10ID:z+DlByWS0カリブー、モネ、シーザー、スモーカー
小物しか出てないだけで赤犬、青雉、黄猿が出てきたら自然系強えのターンだけどな
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/09(水) 23:30:06.69ID:M2zBPcUupうん、だからあのときの藤虎は本気じゃないと思う、で終わってるってこと
否定されないというか、感想と申請をごっちゃにしてる人いるよなという話
ランクでB+にいるのは知ってるし何の文句もないのに
「あのときの藤虎は本気だと思う」「いやおれは思わないな」
「でもどっちが正しいかはまだわからないな」
で終わりなのに、やたらとおれが正しいと相手を否定してくる人がいる
誰も事実はわからないからお互い予想でしかないのに、予想を押し付けてくる
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/09(水) 23:31:33.19ID:M2zBPcUupキミは嫌なんだろうけどOKだよ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-srD2)
2019/10/09(水) 23:35:11.14ID:DA37C5qo0ヌマヌマ極めれば超広範囲でヤミヤミのブラックホールみたいなこともできるだろうけど、カリブーが雑魚だからあいつは自分の身体の面積分しかヌマにできない
ていうか旧三大将の範囲攻撃はやばすぎる
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1151-ELKS)
2019/10/09(水) 23:43:50.35ID:I614B6F900735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea16-UEcU)
2019/10/09(水) 23:52:40.61ID:4Vl4eur60雑談の意味わかってるか
自分一人の意見で完結して他人からの意見聞く気がないなら会話にならないでしょ
他人と意見を言い合って会話する気がなくただ感想が言いたいだけならここじゃなくて本スレにでも書けばいい
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/10(木) 00:41:27.48ID:1/fjE461a白ヒゲ、シャンクス、藤虎など剣を使う能力者ではなく、剣術を極めようとしつつ能力併用するタイプ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-hgSq)
2019/10/10(木) 01:19:53.75ID:YEoHuh8AM0738名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/10(木) 01:21:30.30ID:6M+yDyPAaお前の感想が誰にも否定されないとでも思ってるのか
雑談ならここは相手がいるわけで反応がある
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/10(木) 01:25:16.33ID:1/fjE461aあ・・!!
というかシリュウが初の本格的能力者剣士か
ミホークとかゾロも能力覚えたら強くなるのにね
キャラづけ云々ってメタ話を別にすれば、やっぱこいつらは剣で誰よりも強くなることが、トータルで強くなることより大事なのか
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/10(木) 01:37:39.19ID:6M+yDyPAa正直範囲攻撃が役に立った事がタイマンではないんだけどね
撃たせてもらえないのか広げると威力が低いから範囲を絞るのか
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-hgSq)
2019/10/10(木) 02:09:58.42ID:YEoHuh8AM0742名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/10(木) 02:29:50.09ID:1/fjE461a0743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/10(木) 02:35:27.84ID:1/fjE461aカクもいたか
あれも使いこなすと強くなりそうだね
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/10(木) 07:26:03.36ID:ujx6NCvj0戦闘描写がないだけでしょ
戦争編では本気出せてない
あそこで赤犬、青雉が本気出してたら島がパンクハザード状態でえらいことなってるw
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/10(木) 07:33:32.58ID:Osbjhify0どうしても邪道に感じてしまうな
サンジの戦闘も今後どうなっていくかね
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/10(木) 08:52:43.55ID:qrd3hnfnaだからこそミホークを倒しても実力じゃなくて卑怯な手段と言い訳が出来る
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-kao7)
2019/10/10(木) 09:22:35.46ID:g91KpDvJa0748名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nmrh)
2019/10/10(木) 11:13:13.18ID:H9iO8Gpza覚醒の闘いを見たからかな
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-E5x7)
2019/10/10(木) 11:56:55.51ID:X1nYmtI0a形状変更で近接戦も有利にも働くけど、能力が攻撃にそのまま繋がるタイプのパラミシアやゾオンの方がそこは優位かも
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/10(木) 12:13:00.43ID:GlsGWtC8a能力が攻撃につながるのが自然系だろ
・実体を捉えて攻撃しようとしたとしても雷、氷結、マグマなどの能力は生きたまま
・フィールド変化(パンクハザードみたいな)
フィールド変化とか超人系が覚醒で至る境地を自然系は素でできる
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/10(木) 12:13:05.77ID:mAZKYOtD00752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/10(木) 12:28:55.28ID:mAZKYOtD0ミホークがスケスケの能力に屈したとかあり得ない話だわな
心眼なんかお手の物だろ
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/10(木) 12:37:36.89ID:r0KJre0ma範囲攻撃はモブにしか役に立たない
まぁ戦争ではモブを消すことも大事だけどね
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/10(木) 13:24:49.96ID:GlsGWtC8aパンクルフィ、パンクハザードゾロに残留した冷気、熱でアレだけこたえさせるのに役に立たないわけないw
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-0W8o)
2019/10/10(木) 13:39:24.18ID:N7tYxJdg0タイマンではほとんど役に立った例がないが
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/10(木) 14:18:06.81ID:3GcVppv300757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970b-2+N6)
2019/10/10(木) 15:46:57.37ID:SQmjeSwI00758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa5-I5cb)
2019/10/10(木) 16:40:57.55ID:d7GPJ91300759名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-yZsR)
2019/10/10(木) 17:04:02.73ID:qc5ZCMDqpふたりとも同じ勘違いしてるから同時に返すけど、
「意見が返ってくる」のと「〇〇厨だ、〇〇好きな妄想だ」とは違うのがわからないのかな
藤虎はあくまで例えだけど、
「ルフィとの戦闘の描かれ方からおれはあれが本気だと思う」←意見
「戦闘描写が全てだ大将厨、妄想言うなら出てけ」←ただの誹謗中傷、そもそも話がズレているから意見ですらない
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d723-1wBF)
2019/10/10(木) 17:40:10.94ID:oP0TnIID0組織の中核戦力に位置する20〜40代が雑魚ばっかってw
中将の中でも武闘派なスモーカーが一日に3度負ける雑魚だし
あの世界の実力あるやつらはほとんど海賊になるんかな
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/10(木) 18:01:21.09ID:FEiw7+2ed0762名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/10(木) 18:16:21.59ID:ojXpuOsva出ていけとかただの被害妄想ですねこれは
否定されたら被害妄想してる
>>761
スモーカーはそれくらい頑張らないと駄目なポジションなんじゃ
次期大将かと
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8a-paF5)
2019/10/10(木) 18:23:14.83ID:UrFW4t3o0こいつただ否定されたくないだけなんだから
否定されたくないために屁理屈言ってるけど雑談の前提で否定されてるのを理解出来てない
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-04qc)
2019/10/10(木) 18:29:26.80ID:cmQe9L4h00765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5789-UHnC)
2019/10/10(木) 19:02:36.72ID:DBNZCq5L00766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d789-uJsb)
2019/10/10(木) 19:29:57.97ID:Q3uVPysj0オーブンが拳振り下ろす間に移動攻撃したりと驚異的スピード見せたからね
そのサンジに硬さと攻撃力がついたのがヴェルゴ
ローの心臓当ててはいけない縛りでスモーカーはよく戦った
将星や三害未満の四皇部下に負けない程度の強さはあるんじゃね
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/10(木) 19:49:21.78ID:lcRHyyLC00768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bc-1AwG)
2019/10/10(木) 19:51:53.45ID:kukVKUr40ヴェルゴの一番の強みは通常の攻撃に対する耐久の限界地が見えないところだと思った
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-Ozz8)
2019/10/10(木) 19:52:18.82ID:MxQXp5CY00770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/10(木) 19:57:48.55ID:lcRHyyLC0ヴェルゴが本気じゃなかっただけでは
スモーカーとかヴェルゴ相手に優勢かと思ったら実は劣勢で覇気で決定的に差があるオチだったし
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/10(木) 20:06:26.88ID:IMiY/9ue0本来ならドフィの相棒でローより格上
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f717-qVzB)
2019/10/10(木) 20:16:33.08ID:jSLOyqYp0ロジャーとガープの関係性になるかもと当初思ったが
今ではコビーとルフィが将来そうなるな
思えばルフィとスモーカーは歳が離れすぎだし
コビーとルフィならそれもない
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d5-h29T)
2019/10/10(木) 20:18:07.84ID:/b3Ntroh0ロギア → 天候まで変わる気象変動?
パラミ → 周囲のものまで実の能力で自在に変形、攻撃できる
ゾーン → 耐久性UP ←これwww
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bc-1AwG)
2019/10/10(木) 20:28:52.99ID:kukVKUr40そういう疑問があってもそれを証明する機会がない以上描写どおりに受け取るしかないだろう
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-Velg)
2019/10/10(木) 20:30:54.86ID:rN2esWSf0クイーンもすぐに復活してたし
脅威以外の何物でもないだろ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/10(木) 20:36:31.72ID:IMiY/9ue0天候が1番ゴミだろ
エースとか良い天気にしてくれるだけの敗北者
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/10(木) 20:44:00.68ID:Osbjhify0覚醒とまではいかずともメラメラの力なのか
でも恐らくワノ国後のエピソードの
オーズJrの笠を編むのも苦労するくらいのコントロールだよな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d5-h29T)
2019/10/10(木) 21:35:17.17ID:/b3Ntroh00779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17eb-rZq5)
2019/10/10(木) 21:49:35.34ID:hbBkIIfW0小さな島なら全てマグマになる
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/10(木) 22:29:27.40ID:YWfyNiLm0パラミシアじゃん
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/10(木) 22:31:05.66ID:lcRHyyLC0メラメラじゃね
モネでも吹雪くらいは起こせるし
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-E5x7)
2019/10/10(木) 22:35:06.46ID:7vTjWbP8a海軍中将クラスはありそうだったのに
いくらなんでもあんな雑魚にしなくても
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/10(木) 23:23:15.11ID:3GcVppv300784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-Ozz8)
2019/10/10(木) 23:59:08.43ID:MxQXp5CY00785名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/11(金) 00:10:17.99ID:eLZsJ+F+aロギアパワーの使いすぎで
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-hgSq)
2019/10/11(金) 00:35:33.70ID:keV9/eSkM0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-B5eW)
2019/10/11(金) 00:48:00.86ID:pqBJ+eGTpそういうことにしとくか
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/11(金) 02:28:07.25ID:9PEHdCLi0一時的に糸や餅にする雑魚とは違う
しかもパンクルフィ、パンクゾロですらなにもせず歩いてるだけで消耗するレベルの環境変化
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-7jhm)
2019/10/11(金) 09:04:44.49ID:ufQ2C5m+0飛べるか超パワーがないと積む
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/11(金) 10:35:36.28ID:pd/WHjXSa自然系は素で超人系の覚醒なだけよ
ルフィ「超人系じゃねーみてーだ」
自然系ならふつうにできること
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-/hr9)
2019/10/11(金) 11:03:57.24ID:CwPkwK/vr0792名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/11(金) 12:04:52.21ID:RAJlC3vqaロギアより明らかに強いからなぁ
ロギアは良くて手からレーザーとか冷凍ビームだし
基本的に手から発射する内容だから
>>791
ゾオンは幻想種以外は微妙じゃね
古代種ですら強く感じない
クイーンやジャックが噛ませしかしてないからだろうけど
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/11(金) 12:46:51.67ID:F7SGgERAa弱い
糸や餅がいくら増えようが元から攻撃力あるマグマ、雷、氷結、砂には遠く及ばないしそもそも覚醒してようやく同じ土俵に立てる程度
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-gZH2)
2019/10/11(金) 12:49:14.11ID:stHpzZHld0795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/11(金) 12:55:38.49ID:F7SGgERAaアレ超人系最強だろ
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-3EhD)
2019/10/11(金) 13:29:56.66ID:6Hr/aMUG00797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/11(金) 13:44:35.78ID:qmn9Syf30こうなるわけだな
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/11(金) 13:46:46.71ID:qmn9Syf30ロギアと動物は成長があまり無いんだよね
流石にカイドウのドラゴンは火を吹いたり竜の鱗だったりだがあれは元々あるのか成長した結果なのか
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-RsHp)
2019/10/11(金) 13:48:52.26ID:ehirzH3S0ソルソルやグラグラは最初からチートだけど糸や餅はチートに鍛え上げた感じだし超人系は本当に鍛え方次第かと
幻想以外の動物がやはり一番残念
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-+Z1Z)
2019/10/11(金) 13:53:03.11ID:JyXHUWYd00801名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-uyyU)
2019/10/11(金) 13:59:48.91ID:7+1eiHYor0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/11(金) 14:00:40.41ID:qmn9Syf300803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/11(金) 14:09:58.89ID:hdfd87VBaスナックくらい
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-pAHF)
2019/10/11(金) 14:39:52.15ID:TTENGnfdd今のところスモーカーしかその描写ないけど
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-Thw+)
2019/10/11(金) 14:45:53.58ID:wRUdvHbDM赤犬の流星火山とか黄猿のビームとかはそれ自体に攻撃力があるけど、煙はいくらモクモクさせたところで結局攻撃するのはスモーカーの拳なので、煙全体がスモーカーの身体でないといけないんだろうな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-/hr9)
2019/10/11(金) 16:08:54.54ID:1am+kJP1r0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-c22e)
2019/10/11(金) 16:32:28.62ID:6ZJdOUrna0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/11(金) 16:54:02.92ID:JyXHUWYd00809名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-gZH2)
2019/10/11(金) 17:52:49.39ID:stHpzZHld0810名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-gZH2)
2019/10/11(金) 17:55:11.22ID:stHpzZHldチョッパーもアホ面になってしまうな
カイドウやマルコ、百獣海賊団も大丈夫か?
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-j2dg)
2019/10/11(金) 17:57:00.05ID:lCc50Gcdd理性あるようには見えないし獣同然やんけ
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-h29T)
2019/10/11(金) 18:06:33.56ID:X+JxBNtN00813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-Ozz8)
2019/10/11(金) 18:18:38.45ID:XbJljARD0巨人族とかになりきれば攻撃力くらいは確保できそうなのにな
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/11(金) 18:20:54.77ID:Vvwvkyijaむしろ変身すると拳法使えなくなるので弱体化
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-dFhR)
2019/10/11(金) 18:31:58.65ID:DMiCheGz00816名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-SoWY)
2019/10/11(金) 18:33:28.53ID:SDuOohBTd初登場時の頃はロビンもチート級に思えてたけど
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-tniG)
2019/10/11(金) 18:40:01.49ID:4Cssurwra0818名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/11(金) 18:46:52.07ID:Vvwvkyijaボムボムを強者に持たせたらつまらんと考えたのだろう
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/11(金) 18:59:59.37ID:LCgdoUnZ0無双ドーナツばりに遠距離から突然殴られるし
数が多いと威力も上がるしな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-r5j3)
2019/10/11(金) 19:35:15.88ID:0vnQvk5z0公式でパムパムが上位種って設定あるのにパムパムは全く話題に上がらんの何なんだ
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-i7CK)
2019/10/11(金) 19:36:08.93ID:AMvYt/3/0カイドウのハナハナとか
想像すると怖すぎて笑える
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-SoWY)
2019/10/11(金) 19:58:38.91ID:SDuOohBTdその2つは上下関係に無いよ
SBS読み返して
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/11(金) 21:44:42.47ID:xqCZWDi00尾田がありがちな漫画は嫌がったのか
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/11(金) 22:21:09.68ID:W9SSWrUi0大将や敗北者スモヤンには無理だが
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/11(金) 22:49:49.07ID:xqCZWDi000826名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-yZsR)
2019/10/11(金) 23:54:51.79ID:sabzC60cpほら、早速「妄想」という言葉で相手を蔑んでくることしかできない時点でアウトだよ
唯一反論できるとこがそこしかないなら反論しないで受け入れた方がいい
例えという言葉がわからないとアピールしているだけだよ
そして、出て行けという言葉自体が本題じゃないのに、否定材料にするためにそこを本題だとすり替える
何かしらただ否定したいだけという感情がわかりやすく現れちゃってるよ
まぁもっと言えば出ていけって旨の発言あるからどっちにしろ全てが終わってるけどね
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Jggy)
2019/10/12(土) 00:00:23.00ID:UGUPnq9200828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-VpmG)
2019/10/12(土) 00:06:21.57ID:B19cPECj00829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 00:11:28.49ID:eK7jh9us0武装で上回っても駄目だしスネイクマン+未来視でようやくだからスピードでも厳しいし
マルコキングベックマンは何が出来るのか
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/12(土) 00:13:43.92ID:rTDEXcih0マルコ
飛べます蹴ります再生します
キング
飛べます蹴ります燃えてます
ベックマン
銃弾に覇気込めます頭が良いです
なんやこのモブら...
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 00:23:45.03ID:eK7jh9us0うーん…
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/12(土) 00:54:46.93ID:ChQuZRJ0a銃の怖さを圧倒する能力だらけの世界で銃の怖さが復活するわけだから
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5789-UHnC)
2019/10/12(土) 01:35:42.50ID:tBWml/US0船の上とかだと使え無さそう
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 02:00:40.19ID:eK7jh9us0なんだかんだで拳銃で重傷になるからな
ローとかペコムズとか
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-Fkhq)
2019/10/12(土) 02:22:51.99ID:sM84WTum0なんかそういう説明あった?
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/12(土) 03:12:57.58ID:ChQuZRJ0aその意味でウソップって実は化ける可能性あるんだよな
まあタイマンバトル向けじゃないし漫画的に敵のボスを狙撃で倒すことはまずないだろうけど
ソゲキングが武装覇気覚えたら
ボスクラス相手でも狙撃で活躍可能になるよな
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/12(土) 06:54:12.53ID:Yibu6bgT00838名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-Thw+)
2019/10/12(土) 07:45:21.64ID:HDifxO+NM0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/12(土) 08:44:06.25ID:fyZWkaUE0そいつらは素で対応するでしょ
カタクリは基礎スペック低いのを未来視でようやくナンバーツー級になってるだけ
クラッカー→ギア4余裕で対応
カタクリ(未来視無し)→ギア4にフルボッコ
基礎スペックは8億程度の最高幹部にすら劣る
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-Ozz8)
2019/10/12(土) 08:47:54.92ID:iGRH9AxJ00841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-4AsH)
2019/10/12(土) 11:34:56.28ID:BnqyjdcO0ヒトヒトの実モデル鬼を食べた龍だったりして。悪魔の実の能力者なら海に飛び込めば簡単に自殺できる。
それでも死ねないのは元々龍で、不死身だからじゃないかね。
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 11:44:17.75ID:eK7jh9us0ワンピでタイマンで狙撃って難しいからなぁ
援護とかならそりゃあるけど
ヤソップ辺りを持ち上げるのも狙撃だけだと絵的に難しそうだ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/12(土) 11:52:56.19ID:cYCzGy5o00844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/12(土) 11:55:25.54ID:yJLGLJ5W0基本接近するといつもぼこぼこにされてる
2年後でもトレーボルにいいようにやられてしまったし
ただエニエスロビーでサンジやゾロが言ったようにそこは求めても仕方ない
エニエスロビーやドレスローザで見せた狙撃こそがウソップの本領発揮出来るシーンだからな
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/12(土) 11:57:12.41ID:yJLGLJ5W0そこはアベレージの高い赤髪一味の幹部の実力見せてくれるかもな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-4AsH)
2019/10/12(土) 12:09:33.61ID:4lInrWRkaウソップは雑魚だから参考外
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/12(土) 12:13:26.45ID:cYCzGy5o00848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/12(土) 15:17:32.02ID:iGRH9AxJ0修行場所が場所だけに仕方ないんだけど
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-YQfk)
2019/10/12(土) 17:30:40.46ID:iUe5NMWEa0850名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-YQfk)
2019/10/12(土) 17:32:57.85ID:iUe5NMWEaシキとゴルゴルの人同格くらいかなと言う感想
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/12(土) 17:34:40.82ID:XxBjmkrEd0852名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)
2019/10/12(土) 17:44:05.99ID:e1Bvj4wtr大将の株あげるためにも
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/12(土) 18:01:35.80ID:fyZWkaUE0再登場あればただのギア4にボコボコにされるようなレベルではなくなるだろうな
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-+Z1Z)
2019/10/12(土) 18:04:01.38ID:QS/O+DFa0牢屋で新聞おじさんになってるよ
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 18:08:51.05ID:eK7jh9us0ギア4と未来視無しのルフィがボロボロになってギリギリ勝てるくらいだから本編的に言うなら藤虎くらいの強さかな
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)
2019/10/12(土) 18:15:09.22ID:e1Bvj4wtr強かった設定やから
白ひげに負けて強さ求めなくなって衰えたのかな
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/12(土) 18:32:43.96ID:iGRH9AxJ0この漫画割と根性論と言うか精神状態で強さ変わるから白ひげ倒すの諦めて古代兵器に泣き付こうとしてた精神状態じゃ完全にカビ生えてたんじゃね
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 18:48:38.15ID:eK7jh9us00859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/12(土) 19:02:46.68ID:rTDEXcih0カタクリに当たらないじゃん
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 19:18:15.37ID:DH/UI4Tya原作でそんなに強い設定はなくないか
元新世界の海賊で白ひげに挑めた時点でギアなし覇気なしルフィに負けるのは有り得ないが
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 19:51:21.25ID:JaPfyrfe00862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-paF5)
2019/10/12(土) 19:55:13.17ID:3kmApDu60ドフラは元々強いし大将の株はもう上がらんよ
大将でも強かったのが元帥になったり辞めたりしてるだけで
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-FzDa)
2019/10/12(土) 19:58:41.04ID:DMnRLqkR0お気に入りキャラだしなんとかして強者設定にしたいんだろうな
まあ今からそうするとおかしなところが出ちゃうんだけど
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-paF5)
2019/10/12(土) 19:59:18.13ID:3kmApDu60ロジャー、レイリー、クロッカス、シャンクス、バギー、スコッパー、おでん、バレット
これくらい?
>>850
0巻シキ>テゾーロ>ゼファー>シキかな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 20:02:14.19ID:ZYcU/GEPa強者と言っても今のルフィレベルになるわけでもないし戦争編と変わらんと思う
四皇のNo.4(白ひげで言うならジョズやビスタ)くらいまでにはすぐやられはしないが劣勢、それ以外とは互角か優勢に戦えるくらい
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 20:04:56.68ID:eK7jh9us00867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 20:09:43.65ID:BHQuZ13j0ペロスとかオーブン、ダイフクね
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f728-Ozz8)
2019/10/12(土) 20:15:54.65ID:GAtIPoQd0こんなんだよ
下位七武海はモリアやくまやバギー辺りね
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 20:20:01.21ID:BHQuZ13j0ペロス、ロー、ドレーク、ジンベエ、エース、クロコダイル辺りはあんまり実力変わらんと思うわ
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 20:21:55.58ID:eK7jh9us0モリアは当然としてくまもイワと互角って時点で微妙に感じるな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 20:26:47.48ID:ZYcU/GEPa大まかに言うとこうなりそう
ただ大幹部以外の上位幹部って中位七武海とそんな変わらんと思う
ジンベエがペロスの飴を破壊出来そうにないが梅花皮に驚いてたりとどっちもどっちな内容だし
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-hgSq)
2019/10/12(土) 20:32:30.34ID:zlyfSLkkM0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8a-bgzM)
2019/10/12(土) 20:33:24.11ID:01Gs5lFb0飛六の上位3名辺りと上位大臣が互角くらいなんだろう
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/12(土) 20:34:14.94ID:fyZWkaUE0四皇幹部なんて強かない
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 20:37:35.13ID:eK7jh9us0そこはあまり実力差なさそうだよね
幹部の強キャラと七武海の強くもなく弱くもなくな連中、あと藤虎辺り
白ひげの幹部でイゾウが大将1人に止められるなって言ってる通りこの辺はそんなに実力差がなくやり方次第って感じ
黄猿くらいまでならこの辺でも十分対応出来るくらい
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NyFO)
2019/10/12(土) 20:38:46.38ID:q2iijwa70いやいや。
オーブンの時のサンジは、多分月歩に続いて
剃!をマスターして初めて使った描写だから。
WCIサンジ(剃習得)>ヴェルゴ>サンジ
あれがヴェルゴなら
剃を使ってもあそこまでの超スピードは無理だったしょ。
オーブンの熱で返り討ちにはれてた
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-7jhm)
2019/10/12(土) 20:40:58.62ID:qcl6hhUh0くまってあんま強くないからね
能力は強いけど基礎戦闘力はそんなに強くない
>>872
うん
>>875
白ひげなら幹部の上位はイゾウは確実に入るんだろうな
弱いのはクリエルさん
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 20:46:07.36ID:eK7jh9us0正面から戦ったらダイフクにもやられるサンジでは同じく厳しい
サンジはスーツ無しだと上位大臣に劣るけど何も出来ない程ボコボコにやられる程差があるわけじゃない
戦い方次第で善戦は出来る
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-7jhm)
2019/10/12(土) 20:48:56.76ID:qcl6hhUh0それを圧倒できるキャラはかなりの実力者だよ
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 20:58:34.04ID:YryGQdK2a大体ダイフクもサンジに余裕で勝ってるからね
一時的な防戦なら可能なだけで勝とうとすると絶対勝てない
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 21:11:14.33ID:BHQuZ13j0あれは剃じゃなくてただの高速移動
剃じゃなくても速い動きはするキャラはいるし別に特別な事でもない
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)
2019/10/12(土) 21:22:04.28ID:+RhE8hwqr実は大差で片方のが強いですよってやるのが尾田
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1761-QGUL)
2019/10/12(土) 21:23:48.73ID:bp7Pkf4200884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bc-1AwG)
2019/10/12(土) 21:36:06.80ID:54lueycr00885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 21:36:32.18ID:eK7jh9us0戦争編のドフラみたいに露骨に手抜きしていた事が後々判明したりするからなぁ
それがない限りは大差ってのは無いとは思うが
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 21:51:21.27ID:BHQuZ13j00887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/12(土) 22:01:23.73ID:iGRH9AxJ0ドフラってモリア逃がしたってヘラヘラ笑いながら報告した時にふざけた仕事しやがって言った政府の役人に対していつからおれの上司になったんだ気に入らなきゃ七武海やめるぞってキレ気味に脅したり割と怒りっぽいところあるから
せっかく同格扱いで同盟持ちかけてやったのに同格に見るな手下にしてくれの間違いだろとか散々煽り倒した挙句自分袖にして白ひげの助けになるような事したクロコにわざわざ糸一本に覇気込めるのも怠るような手加減はしないだろうし
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/12(土) 22:19:51.57ID:eK7jh9us0能力者の受け流しや耐性への対抗手段って事は
決まってないのは黒くなってないくらい、クロコはジョズに瞬殺されてないだけでやられてる辺り後付けで強化されたりはしていない
首真っ二つで平気ってのは有り得ないから覇気を入れてない手加減をしたって事
あと手抜きってのは覇気はもちろんだが覚醒とかもまったく使ってないって事だよ
ジョズくらいまでの実力者なら覚醒を使わずに相手出来るくらいの実力者、まぁジョズが微妙でもあるけどね
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-JSge)
2019/10/12(土) 22:26:40.94ID:C6YCvotZ00890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bc-0W8o)
2019/10/12(土) 22:27:35.10ID:JaPfyrfe0よく七武海は戦争で手抜きしてると言われるが他のキャラは可能性でもドフラの場合はそれが描写で確定してると言うだけでしょ
覇気使いまくり、技豊富、覚醒の制圧力と
ミホークは能力者じゃないからビスタレベルを倒すとかしないと難しいがハンコックやくま辺りも出番増えればそうなるかもしれない
くまの場合は人格が消えて弱くなってね?とは前から言われてた
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 22:30:24.03ID:0ydUxF41aすぐ斬られたけどダズがミホークの飛ぶ斬撃を防いだりと相手が本気じゃなきゃ割と何とかなる事もある
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc3-ne0/)
2019/10/12(土) 22:36:04.22ID:hU2zhIHf0ジョズに一撃ではやられんだろうし
それでも一撃でスピードと巨体に参ってるが
クロコダイルが弱気になるって珍しいからね
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-SE/o)
2019/10/12(土) 22:42:22.03ID:OY0WBLemd完全にドフラの手中だったらアトモスみたいに糞焦るだろうし覇気込められてたら死んでた攻撃だったらモネみたいにガクブルだろうからな
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/12(土) 22:49:48.20ID:xAvcwRKxaそれを軽く止めるって時点で格付けは済んじゃってる
ただプライド高いキャラは退く事を知らんだけで
プライド低いキャラは焦ったりガクブルするけどね
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/12(土) 22:58:12.41ID:rTDEXcih0これ描写で分かり切ってるんだが
ジョズとかどうしようもない
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/12(土) 23:56:45.84ID:fyZWkaUE00897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/13(日) 00:14:42.47ID:JTfo898b0くまって戦争編よりシャボンディのが明らかに強いしな
やってる事が無茶苦茶過ぎる
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-J25O)
2019/10/13(日) 00:26:43.38ID:GYLZCy++0白ひげを警戒してたのはあるが
いやいやまる子てまる子かぁ
まる子って飛んで蹴るだけでしょ
空中戦得意なドフラに返り討ちにあうだけかと
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 01:00:40.84ID:NT++idpj0飛んで殴るだけのルフィにやられてるやんw
ギア4ルフィなんか最高幹部からしたら雑魚なんだからドフィくらいじゃマルコに勝ち目ねーよ
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1761-jFQW)
2019/10/13(日) 01:23:58.47ID:1JKGDkz30いやまず白ひげは白ひげで忙しいんでジョズのフォローなんかせんよ
戦争編の白ひげは自分で手一杯でむしろフォローされてるし
マルコさんはこれからの内容次第
ルフィやカタクリみたいに腕が伸びたりもせず本当に近付いて蹴るだけだからね
ジョズよりパワーもないし覇気攻撃だと再生はしても怯んで堕ちるし微妙だが
もっと強くなるとは思うんだが戦争編が微妙過ぎて想像し難い
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NyFO)
2019/10/13(日) 02:04:51.88ID:akyNEI2F0そうなの?
月歩はマスターしてるから足技系の剃と嵐脚もマスターすると思ってたけど。。
まー、あれが剃!でなくとも
実際サンジの今の速さて二年前ルッチの本気剃より余裕で速いよね?
もう剃でいーじゃん。
あんだけ速いなら
ちなみにオーブンダイフクはどんだけ速く動けるの?
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 02:08:22.99ID:NT++idpj0剃とか別に使えなかろうが速く動けるヤツやまほどいる
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d79f-jFQW)
2019/10/13(日) 02:24:10.56ID:PTNAO6xr0っていうか全員が全員速く移動出来るわけじゃないだろう
ただし相手の攻撃に対する反応速度は持ってる
移動速度と反応速度の両方あった方が良いけどそれはあまりいない
白ひげも移動速度は残念性能
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 02:35:16.16ID:mjEVRb5Ta0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1761-zi3g)
2019/10/13(日) 02:56:50.82ID:1JKGDkz300906名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/13(日) 04:04:59.12ID:brFJ2pzla悪魔の実無関係に銃弾なんてまともに効かない
腕食われたシャンクスはもちろん、ミホークとかも肉体そのものは人間っぽいのに
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/13(日) 04:05:27.26ID:JTfo898b00908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NyFO)
2019/10/13(日) 06:34:50.56ID:akyNEI2F0例えば?
純粋な身体能力の話でね。
エネルとか黄猿とか能力依存は無しで。
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NyFO)
2019/10/13(日) 06:36:56.20ID:akyNEI2F0でも新世界のそれも四校関連の者ともなれば
移動も速くないと無理じゃない?
あー、納得。
マムが良い例ね。
あの人反応とかは速いけど、移動はめちゃトロいもんね。
あれで、よくスピードタイプのニジとか捕まえられたなと。
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/13(日) 06:57:00.72ID:tqpE9z6Y0黄猿は相変わらず速い
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/13(日) 09:11:37.82ID:wNPXnp520レーザー発射→イワンコフ、ルフィが避けきれないと判断→ルフィにダメージ行かない程度に手加減したデスウィンク発射→ルフィにウィンク当たって移動→レーザー回避
が出来てるから大概遅そうなんだよな
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-i7CK)
2019/10/13(日) 09:43:01.79ID:t7hWwEdr0デスウィンク→ラグなし即座
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-P4H7)
2019/10/13(日) 10:48:54.48ID:JtopDiF000914名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)
2019/10/13(日) 10:50:17.06ID:U+JYT5Wcrウィーブル15億4600万ベリー
クロコダイル9億6500万ベリー
バギー8億6480万ベリー
ハンコック8億590万ベリー
クザン22億930万ベリー
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/13(日) 12:00:11.29ID:JTfo898b00916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 12:37:32.61ID:NT++idpj0ほぼ同等にできるだろうね
流桜の練度でまだまだ格下だけどな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 13:22:50.34ID:n9ffk5yXaレイリーの回避とか迎撃って普通だよ
未来視よりは遥かに格下
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-i7CK)
2019/10/13(日) 13:36:28.63ID:7U2OgSTtM凶暴な戦闘力持ちの数と強さを
把握できるスカウター持ち
あの見聞凄いでね
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 13:40:37.83ID:NT++idpj0ルーキールフィにやられたヤツより実績上
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-OMCp)
2019/10/13(日) 13:42:52.59ID:BaIqX2tHr0921名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-Thw+)
2019/10/13(日) 14:06:32.78ID:Pm9CwMmLM0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 14:11:48.81ID:NT++idpj0首輪グシャっも出たしいずれ出るだろうな
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 14:17:12.81ID:n9ffk5yXaルフィやサンジが似たような事してる
あとそれって探索向けであって戦闘向けじゃない
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 14:18:30.10ID:n9ffk5yXa感情読み取るタイプか長年の経験かのどちらか?
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 14:30:41.46ID:NT++idpj0いや戦闘向けだよ
隠れる、逃げるを封じれる
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-i7CK)
2019/10/13(日) 15:19:22.23ID:7U2OgSTtM出来る様なもんだから敵の瞬時の
移動にも対応するのに必要だな
てかDB天界ミスターポポ〜神様修行
以降は必須の能力だな
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1761-G6GG)
2019/10/13(日) 16:11:28.44ID:1JKGDkz30老いた四皇No.2だからな
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-P/xZ)
2019/10/13(日) 16:37:34.54ID:9K1zNdfP00929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/13(日) 16:48:26.30ID:wQ2ppvw30スタミナの問題はあるだろうがまだまだわからんと思う。
印象的な話になるがルフィがギア4使って倒してたルスカイナの猛獣相手にレイリーが苦戦するとも思えない。
レイリーの流桜だと単純な力押しは通用しないだろうしな
未来視に対してレイリーが対応できるか出来ないかにかかってるかな
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 17:17:49.63ID:NT++idpj0レイリーの口ぶりからまちがいなく余裕でできる
できないならたかが2年の修行のルフィに「手ごわいよ、どうする?」とか鬼畜すぎ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 17:25:55.68ID:f2iX9oawd0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 17:33:35.89ID:NT++idpj0師匠である自分ができないことを基礎しか教えない弟子に手ごわいよ、どうする?がアドバイスとかナメすぎだろw
未来視なんてレイリーからしたら対処可能だよ
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 17:36:19.15ID:f2iX9oawd人によって覇気の得意な色が異なり出来ることが違うんだから、そりゃそう言うだろ
そこでそのセリフでレイリーなら対処可能とか言っちゃうのがズレてるんだよ
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 17:42:45.41ID:NT++idpj0ズレてねーよ
レイリー自身が一切対処できなくて勝ち目ないのが未来視だとしたらレイリーはナメすぎだし呑気すぎ
自分ができることだからこれくらい乗り越えなきゃ話にならねーぞって感じだからあんな呑気なんだろ
手ごわいレベルのものを大袈裟に言い過ぎなのよ、ここ
だいたいレイリーは「その域には行けない、手ごわいぞ?」と言っている
未来視と同じ土俵に立たずとも、その域に行けなくとも倒す方法はある
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/13(日) 17:47:18.75ID:wQ2ppvw30見聞が得意というわけでもないのに未来視まで獲得ってどうなんだろ
未来視の領域ってわりといるんだろうか?
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 17:49:05.48ID:f2iX9oawdズレてること自覚できてないのか
別にレイリーには対処できないとは、一言も書いてないぞ
どちらにしても、ルフィが対処できるようになるにはその強敵と向き合うほかないと言ってるだけ
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/13(日) 17:57:04.52ID:wNPXnp520武装色なら敵との競り合いに競り勝てるようになって
見聞色なら敵の二手三手先を読めるようになるけど
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 18:03:04.39ID:f2iX9oawd魚人島みたいな戦いがあればまた輝く
今はもう覇王色の衝突!? としか驚かれない
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-r5j3)
2019/10/13(日) 18:08:41.75ID:/BDS+i0ipシャンクスの覇王色でぶっ倒れてた白ひげクルーやコビメッポみたいな雑魚海兵があの場にいくらでも居たんだからお互い使わない理由無いよね
あの規模であの数の戦場で使わないならもう覇王色とか価値ねーよ
何より白ひげの強さ知ってて白ひげの衰えは知らない知将センゴクがあの場に雑魚海兵大量に集めてるのが頭悪すぎる
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 18:24:31.10ID:f2iX9oawd0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-r5j3)
2019/10/13(日) 18:32:34.23ID:/BDS+i0ip戦争後に設定固めたであろう武装色と違って覇王色はシャンクスが白ひげクルーぶっ倒したのもレイリーのヒューマンショップの覇王色も戦争より前に描かれてるから余計に戦争で使わないのが謎
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 19:01:18.21ID:yTe7oy1paたまに見るけどルスカイナの猛獣にギア4ってそれ修行中の話ね
レイリーが見てた一年半のどこかの話
二年間修行完了ルフィ>1年半以内の修行途中ルフィ(初期値が戦争編ルフィ)なんだから
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/13(日) 19:04:50.07ID:wNPXnp5200944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 19:07:39.62ID:NT++idpj0レイリーが余裕で対応できるのは確定だよ
ズレてんのはお前w
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/13(日) 19:15:48.47ID:NT++idpj0この台詞から確定してんのは
・レイリーなら未来視程度に対応可能ということ
・このスレで言われがちな未来視には未来視で対応するしかないなんて設定はないこと
・レイリーからみてルフィが未来視の境地に行くのは難しいと感じていた、手ごわい存在ではあるが全く勝ち目がないわけではないこと
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1761-rIZM)
2019/10/13(日) 19:26:08.40ID:1JKGDkz30まず無理そう
レイリーは所詮No.2レベルだからいくら強くても未来視をどうにか出来るほどの基礎戦闘力の差はない
未来視相手に武装が上回ればどうにかなるって話じゃないのは実戦されてるしな
集中乱さないと駄目だわ
本人も冷静でいる限り〜と言ってたし
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-/hr9)
2019/10/13(日) 19:42:38.39ID:wSyT9zMIr・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS+:カイドウ ビッグマム
S :カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/13(日) 19:51:52.13ID:brFJ2pzla0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/13(日) 20:02:02.79ID:tqpE9z6Y00950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-Velg)
2019/10/13(日) 20:03:49.88ID:WLA43v0D0阿保はお前だろコミックも買えない貧乏人が語んな
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-Velg)
2019/10/13(日) 20:04:31.55ID:WLA43v0D0ランク内は左の方が強く、[]は同レベルとする。
S+:カイドウ[ロジャー 全盛期白ひげ 全盛期ガープ] ビッグマム[シャンクス 黒ひげ]
S:バレット
S-:戦争編白ひげ 全盛期レイリー 赤犬 [青雉 黄猿 藤虎] センゴク [マルコ ベックマン]
A+:[レイリー ルフィ] [キング カタクリ シリュウ] マゼラン[サボ ジョズ][ルウ ヤソップ]
A :クロコダイル[クイーン スムージー]
A-:[酒天丸 ジャック イヌアラシ ネコマムシ クラッカー ドフラミンゴ ゼファー] エネル[ジンベエ エース ] ルッチ ウルージ イワンコフ
B+: スナック テゾーロ シキ [ゾロ ロー] モリア 戦桃丸
B :ペロスペロー キャロット(スーロン) オーズ リトルオーズJr バージェス
B-:[カルガラ ノーランド] [ドリー ブロギー] 両足キュロス [イチジ サンジ] [ダイフク オーブン ]ホーキンス
C+:[ペドロ タマゴ男爵] キラー(鎌ぞう) ヴェルゴ スモーカー ニジ アラディン
C :片足キュロス ジャッジ 錦えもん シーザー ハクバ ベッジ ペコムズ ページワン[ピーカ ディアマンテ トレーボル] [サイ バルトロメオ] チンジャオ
C-:ヨンジ ダイス フランキー将軍 レイジュ [ビンズ アイン] [モンドール アマンド]
D+:ワダツミ パシフィスタ [ボビン ガレット オペラ タナカ]
D :キャベンディッシュ ロビン 牛鬼丸
D-:カク ジャブラ フランキー(将軍なし) セニョール グラディウス ラオG モネ [ホーディ ヒョウゾウ]
E+:ブルック チョッパー [ソニア マリー] デリンジャー
E :イデオ ハイルディン バイス [ベビー5 バッファロー] ベラミー ヒナ ミノタウロス
E-:カリブー [シープスヘッド ホールデム] インディゴ キャロット ナミ ウソップ ワイパー
F+:レオ ファンク兄弟 リューマ ブルーノ オオロンブス
F :Mr.1 オーム シュラ クマドリ スレイマン ブルーギリー
F-:サトリ ゲダツ カリファ フクロウ ガンフォール アブサロム ハンニャバル レベッカ たしぎ ヴィオラ
G+:ブー [オイモ カーシー] Mr.2 Tボーン アーロン バギー ゼオ イカロス ダルマ ドスン ネロ フォクシー クリーク ヤマ ワンゼ
G :カマキリ ブラハム ペル チャカ [フカボシ リュウボシ マンボシ] Mr.3 クロ [パウリー ルル タイルストン] Mr.4 ギン
G-:ビッグパン [ショウジョウ マシラ] サーキース クリケット ダブルフィンガー ワポル チェスマーリモ ドルトン ゲンボウ
H+:デッケン Mr.5 アルビダ メリークリスマス デュバル [ジャンゴ フルボディ] クロオビ ハチ [カポーティ ピクルス ハンバーグ] ラキ チュウ パール バレンタイン
H :[ブチ シャム] モーガン ビビ イガラム ヒグマ モージ カバジ Mr.9 ベルメール ポルチェ [パティ カルネ]
H-:スパンダム ザンバイ [キウイ モズ] [ヨサク ジョニー] モブ海兵(三等兵以下)
【アニオリ専用ランク】
B :ワールド
C :シードル トレジャー グラント
D :[ジンジャー ガラナ] アッチーノ ナイチン ビル ガスパーデ セバスチャン ガイラム ムッシュール
E :サガ
F :シュライヤ ニードルス [ボナム ザッパ] バトラー
G :ベアキング エリック エルドラゴ [ヘビー ホットドッグ]
H :ビンジョーカー ゴラス [トウマ ビスマルク ブーコング] ブージャック スカンクワン
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/13(日) 20:04:34.54ID:tqpE9z6Y00953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/13(日) 20:06:00.94ID:tqpE9z6Y0レイリーがカイドウにワンパンでカタクリに大苦戦なんて考えらんねーよ
ちょっとは頭を使え
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-v/IW)
2019/10/13(日) 20:08:10.54ID:tqpE9z6Y00955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/13(日) 20:56:17.95ID:wQ2ppvw30あくまで基準だよ
当時のルフィがギア4使わないと倒せないようなのでも
レイリーが苦戦しないとするならその時点で地力ではかなりの差があったんじゃないかって事を言いたいだけね
ただ今ならその猛獣をギア3でも余裕だとも思わないしな
キングコングガンじゃなくてコングガンでも倒せる位の違いじゃないかと思う
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/13(日) 21:22:01.16ID:7t26KKNcaいやレイリーがいなくなったらギア4使った後も一人で何とかしないといけないんだからギア4使わなくても大丈夫くらいじゃないと危ないよ
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-JSge)
2019/10/13(日) 22:17:05.77ID:bstdYpXj00958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/13(日) 22:25:46.87ID:vWxE9Syf0こうだったのがどっちになってるかってことでしょ
@2年後ギア4>猛獣>2年後ギアギア2+3
A2年後ギア4>2年後ギアギア2+3>猛獣
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-P/xZ)
2019/10/13(日) 22:30:47.28ID:C7t+LqVC00960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/13(日) 22:54:19.43ID:JTfo898b0初めて倒す時の話でしょそれって
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-8VtA)
2019/10/14(月) 00:07:39.98ID:80wakS/T0>>951のランクはめちゃくちゃで話にならないな
便所の落書き以下でレベルが低い
鼻で笑っちゃう
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/14(月) 00:18:32.60ID:aKHmD40p00963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 01:40:11.97ID:wxHHboq40そんな設定ないやろ
レイリーは素で倒せる猛獣をルフィはギア4使わなきゃ無理
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/14(月) 01:46:24.35ID:aKHmD40p0これだったらAかな
ハッキリ言って今のゾロやローが勝てない相手とは考え難いからね
>>956も言ってるけどレイリーが放置しても大丈夫って判断したんだからギア4も使ってないだろう、ギア4使ってたら覇気切れの時間にルフィがやられかねない
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 02:09:52.50ID:j58zS+Cs0キングコングガンでないと無理だったのが
さすがにギア2とギア3でいけるようにはならんと思うけどなぁ
倒せるようになれば解除すれば動けなくなるわけでもないし
コングガンとかで倒せるようになるくらいじゃないの
つか今になるとあの時に言ってた別の手段は十中八九流桜の事だな
レイリーが修行で最初に見せた武装色は流桜だしな
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-r5j3)
2019/10/14(月) 02:12:09.60ID:kEyse/Wmp修行後ならギア4不要になってても何もおかしくない
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/14(月) 02:14:07.85ID:aKHmD40p0修行終わったルフィはそのPXを最弱技の銃で一撃だからまぁ全然違うし
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-Ayue)
2019/10/14(月) 03:06:30.54ID:M1TCk3WP0つかそれぐらい出来んとカイドウに勝てん
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-/sZz)
2019/10/14(月) 06:21:46.75ID:QS+69k07d0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-8cCB)
2019/10/14(月) 07:11:58.84ID:A/vJdK2B0俺個人的には、レイリーとロジャーとの出会いのシーンの描写と、「冥王」という異名、
また、vsロックスの時の戦力的を考えて、
全盛期レイリーはビッグマム並みか近いレベルにあったと思っている
ロジャー側 ・・・ ロジャー、全盛期ガープ、全盛期レイリー、その他
ロックス側 ・・・ ロックス、全盛期白ひげ、ビッグマム、見習い時代カイドウ、他
カイドウがビッグマムに恩があるというのは見習い時代だろうし、このときはそんなに強くなかったと思うが、
戦力バランス的には全盛期レイリーがかなり活躍しないときついだろう
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/14(月) 07:55:09.47ID:GH0KzK9r0覇王と見聞も並行して学ばないといけなかったし
ギア4って武装ある程度使い慣れてから試行錯誤してギアに取り入れた感じだろうから
ギア4使ってる時点でどちらかと言うと修行後半っぽい気がするんだよな
バウンドマンのデメリット克服手段とかあんま考えてる時間無かったっぽいし
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-Ayue)
2019/10/14(月) 08:55:40.36ID:tFPFm9aupミホークは34億くらいじゃない?
ミホ→34
格的にもそれくらいっぽい
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-P/xZ)
2019/10/14(月) 10:10:02.17ID:kH0zZObt0ミホークは四皇の部下に苦戦してる描写があるからゾロと戦う中ボス的立ち位置だと思う
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-i7CK)
2019/10/14(月) 11:00:15.76ID:rtXtfObiMビスタはミホークを足止め
ミホークは花剣の実力様子見
剣豪同士の軽い初手合わせ
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/14(月) 11:16:49.47ID:yg0dqsFY0四皇レベルなら本気出せば瞬殺できるのはルフィやクイーン相手にカイドウやマムがやってるわけだし
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-SE/o)
2019/10/14(月) 11:17:18.40ID:WcvwGYoYa0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/14(月) 11:22:13.20ID:GH0KzK9r00978名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-6CKJ)
2019/10/14(月) 11:26:23.65ID:Dz+2eUxCp0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-c22e)
2019/10/14(月) 11:54:39.29ID:o68oRfB600980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-P/xZ)
2019/10/14(月) 12:38:09.44ID:kH0zZObt0四皇幹部なら10億ないと弱くみえる
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)
2019/10/14(月) 12:45:40.05ID:yg0dqsFY0シャンクスが両腕の頃は四皇じゃなかった
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-P/xZ)
2019/10/14(月) 13:48:11.57ID:kH0zZObt00983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Q9xm)
2019/10/14(月) 13:53:17.75ID:fA/BPFMja強さ的にもまだ将星、大看板には劣るし
5億くらいが妥当だろ
長男のペロスペローですら7億程度だし
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 14:05:47.69ID:j58zS+Cs0俺もそう思うんだよね
レイリーが帰ったのが猛獣倒せるようになってからという話なら
キングコングガン編み出して少ししてからとかだよね
ならもうその時点で1年半近く経過してるわけで
残り半年でキングコングガン並の威力までギア2+3が伸びるとは考えにくい
強敵と戦うことで覇気は伸びるって設定だから
倒せるようになれば死線を潜り抜けるような戦いになりにくいしね
ギア4のブースト率を低めに見積もりすぎてんじゃないかな
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 14:14:07.48ID:j58zS+Cs0エースの懸賞金にロジャーの息子要素は入ってない
何回か懸賞金会議のシーンあるけど海軍将校で情報共有がされてるけど
エースの素性がばらされた時にセンゴクとガープ以外はほとんど知らない様子だったからね
入ってたら俺も10億はいくと思う
ただ白ひげ一味の隊長で5億5千万というのが
そういう要素を省いた当時のエースの評価だというのはわかる
エースは黒ひげ追撃の間もあまり一般人に迷惑かけるような真似もしてないし
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/14(月) 14:32:30.06ID:aKHmD40p0いや武装じゃなくて見聞色がウソップのような突然の覚醒を除いて時間を懸けて習得するものだと思う
ルフィは武装色は習得に苦戦する内容がなくギア4に応用してるけど見聞色は基礎の習得ですらかなり苦労してレイリーにボコボコに叩かれていた
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-P/xZ)
2019/10/14(月) 15:04:00.17ID:kH0zZObt0逆に救いまくってるし。
設定としては3000万の奴が1億の奴を倒したらそいつより上がるみたいな事だろ?
要は海軍にとっての脅威度=懸賞金の高さ
だから七武海入りした時点で懸賞金は止まるって事じゃないのか?
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/14(月) 15:43:18.86ID:Bg1H4Ras0めちゃくちゃ一般人に迷惑かけてるだろ
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/14(月) 15:49:36.52ID:YjwhhAvMaシャンクスもそういう感じなんだろう
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 16:41:10.74ID:j58zS+Cs0キッドが高いのはそれが理由だとシャッキーが言ってるからなぁ
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:48:13.42ID:aKHmD40p00992名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-r5j3)
2019/10/14(月) 16:50:15.65ID:EO7WxGhCp0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:51:28.05ID:aKHmD40p0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571039316/
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:52:44.36ID:aKHmD40p0キッドの件で言われてる
一般人に迷惑かけなくても政府に迷惑かけてるからなぁ
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:52:56.83ID:aKHmD40p00996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:53:15.34ID:aKHmD40p00997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:53:28.98ID:aKHmD40p00998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:53:44.73ID:aKHmD40p00999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:54:10.75ID:aKHmD40p01000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:54:24.07ID:aKHmD40p010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 21分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。