>>148
いや、逆だな
ってか、所有者ではなく所有台数な

1世帯あたり2.5人で車所有台数1としたら
人口2.5減、車所有台数1減

車の数よりも人口数の方が早くペースで減る
つまり、人口よりも車の数の減少ペースの方がスロー

ただ、人口や(県民の)車所有台数が減っても県内を通行する交通量が減るとは限らない
新規の観光名所や道路開通で県内を通行する交通量(通行台数)は増加する可能性はある