トップページunix
6コメント1KB

VFATでマウント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
LINUX側で、
VFATでマウントしたWINパーティション(FAT32)に
書き込むのって大丈夫なんでしょうか?
0002書き込みまくってNGNG
ますけど、大丈夫みたいよ。
0003名無しさんNGNG
FAT壊したりとかしないんですかー、
じゃあ、データ類はWin に置いておいた方が便利ですよね。
どっちからも簡単に読めるから、、、
0004>3NGNG
シンボリックリンクつくれない。パーミッションの設定ができない。
クラスタギャップが気になる。
全然不便なので、極力つかわないけど、ただデータファイルをどかどか
投げ込むだけならそれもいいかもね。
0005名無しさんNGNG
>3
MOにバックアップとるとき、VFATでガンガン書いてるよ。
今のところ壊れたことはない。
0006名無しさんNGNG
Linuxから日本語のファイル名で書き込んだら
FATテーブルが壊れたことあります。

けっこう前の話ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています