Sunのフリーソラリスを入手しました。
自分のマシン(セレロン433、64メガ、ミレII、15GB)に
インストールしようと思います。
一台のHDDにウィンドウズ98とソラリスを入れたいのですが、
どのようにしたらよいか教えてください。
(wwwでかなりしらべたけどわからなかった)
Linuxの場合はブートマネジャのliloがついているからよいのですが、
ソラリスの場合は「システムコマンダー」とかをつかえばいいのかな。

まー、HDD一台に2つのOS入れようっていうのがそもそも間違っている
のはわかるんだけど、お金がないので・・・。
賢明な2chの諸兄諸氏、おしえてください。