>>746
公式なサポートがある。お金を出せばそれを受けられる。って企業で使うために承認してもらうのに必須になってしまったからね。
特にRHは長年の実績で名前が定着してしまってる。管理職からレッドハットで設計するなら安心だなと言われてしまうくらい。

逆に有料サポートさえあればFreeBSDも企業システムに組み込まれるのか?
自分はちょっと疑問。