FreeBSDを語れ Part41 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196191
2016/04/03(日) 15:27:50.141台だけならそれでもいいけど
自分は業務で利用すること想定しているから
数十台〜数百台規模のサーバ郡を管理する時に
数が増えるとリソース消耗もばかにならないし、ケアがしんどいからやりたくないなと思うんだ
pkg側にinstall,update時のbefore,afterのshell処理でサービス停止、再起動とかがきちんと定義されてれば
サーバにsshしてpkg updateするスクリプト組んで、全体にpkg更新かけたりとかもできると思うし
運用管理の省力化が進んで導入しやすいなと思ったんだけど、どうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています