https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-bugs/2016-March/067076.html
これ、うちの 8111F でも出ましたぁ。3 月上旬に一回出て今朝再現。
前回は boot 後 2 日半程、今回は 5 日程。

kernel: re1: watchdog timeout
kernel: re1: link state changed to DOWN
kernel: re1: link state changed to UP

を 15 秒間隔ぐらいで繰り返して使用不能に。
ルーターにしてる奴なんですが、WAN 側の re0 は生きてた。
10.3-RELEASE にはしたけど、念のため if_re.c だけは 10.2 のもの(r285177) にしていても発生。
re(4) は、使ってる人多いと思うから原因わかるといいなぁ。

というわけで、10.2-RELEASE-p14 に戻しましたよ。
src/ obj/ include/ は 10.2 の物を残しておいたので比較的はやく戻せた。