Emacs Part 49 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 17:55:35.35GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
https://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/
前スレ
Emacs Part 48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1429172451/
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:12:26.88multi-termで起動するのはローカルにある/bin/bashとかであってsshじゃないよね
M-x shellだと直後に起動するシェルを指定するけど、その時に/ssh:hostname:/bin/bashって指定すると
そのリモートのディレクトリで起動する
で、(setq multi-term-program "/ssh:hostname:/bin/bash")ってやってたら起動すらしなかった
とりあえずリアップでも塗っとけ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 08:59:53.16r'-'| O | 〜 ノノ ノ
`'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ
| ,| 〜 (・ω・` )
,,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (__(__つ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 01:11:41.94eshellも駄目だし他にうまく行くものがあれば逆に知りたい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 02:48:48.46文字がめっちゃズレたりしてわけわかんなくなるんだけどどうすれば治るの?
ちなみに、emacs起動してない状態で同じ文字打っても問題なかったので
emacsの設定次第で治ると思ってるんだけども
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 07:51:51.89macOS標準のターミナルのせいか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 07:53:58.93でも他の文字でまたバグりそうだな
ちなみに988で「é」ってなっちゃってるのはeの上に`が付いたフランス語?っぽいやつです
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 03:41:39.31(set-char-table-range char-width-table ?\u00e8 2)
これだとどうなります?
自分は>>889を参考にズレる文字は片っ端から設定して
快適になりました。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 04:27:15.91せめてコードと文章のフォント変えて欲しい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 23:02:22.340994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 01:14:10.610995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 01:42:02.020996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 02:30:48.110997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 06:50:57.17Emacs Part 50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1482097785/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:31:58.72使ってない。使ってる奴いるの?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 21:53:43.37どうすればいいんでしょう?
mac絡みでなにか問題が発生したのか、何もわかりません
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 00:51:18.0210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 374日 6時間 55分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。