LispはEmacsを使って編集してると編集する事自体が気持ち良くなってくる
あとオブジェクト指向とか遅延評価や継続みたいな他の言語だと処理系が対応しないと出来そうにない事もマクロを使って実装出来る
ただネイティブ対応してる言語に比べると機能が不完全とか余計な記述が必要とかしょうがない面はある
要するに構文なんて無いに等しいがマクロのお陰で工夫次第で色々出来る奥深さがあるという事だな