トップページunix
1002コメント322KB

Emacs Part 49 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 17:55:35.35
前スレが落ちていたみたいなので。

GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
https://www.gnu.org/software/emacs/

EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/

前スレ
Emacs Part 48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1429172451/
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 20:33:07.21
何割かはしらないけど結構な数や人が使ってる印象ではある
でも自分の環境で閉じた話なんだし別に合わないなら使わなくてもいいんでない?
自分も helm あんまり好きじゃないから使ってない
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 21:49:26.98
ああ、helmのデフォルトキーバインドは発狂しそうだよねぇ
まずはここ参考にするだけで大幅にストレス減った
http://d.hatena.ne.jp/a_bicky/20140104/1388822688
http://d.hatena.ne.jp/a_bicky/20151123/1448285411

mcomplete使ったことないのでどっちが良いか分からない
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 21:54:09.63
あと、helm-swoop入れるのと、るびきち先生のbm.elのアイデアと一緒に使うと最近良く開くファイルは作業中にどこでも良いからマーキングしておけば、C-x bでいつも出てくるようになるので超便利
http://rubikitch.com/2014/12/17/bm-repository-open/
派手な色使いは慣れるしか無い

Emacs的ではないからこれでも合わないなら無理かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています