Emacs Part 47 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 16:17:19.14GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
https://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/
前スレ
Emacs Part 46
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1403458934/
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 17:13:46.13ESSとYaTeXを使いたいためにEmacsを使っている口だけど、大学教員です。
Emacs+ESS+Rを使っている人は、
データプログラミングをする必要のある企業(研究開発)系の人や大学人。
また、Rの開発チームの連中は、ほとんどはEmacs+ESSユーザだと思う。
0975968
2015/04/15(水) 18:04:26.03すみません、ご指摘の通りです。C言語を書いてEmacsで実行するつもりでした。
そして指摘されて気付きましたが、この質問はスレ違いで本来ならC言語のスレで聞くべき内容だったでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 19:42:06.21スレ違いですね
C言語スレでも、一般的な入門向けのアドバイスはできるだろうけど、数値計算となると
分野により癖があるから、もう少し情報出したほうがいいと思います
まあ、その分野の人に直接聞いたほうがいいと思いますよ
速度面でシビアなことやってる人はC++, Fortran,あたりが多いけど、分野とか派閥で
使ってるものが変わってくるので
CでもC++でもEmacsを使って書く場合に、Emacsの使い方とか、もうちょっと手抜きできないか
とか思ったらこのスレで質問してください
いろんな便利機能がありますので
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 19:47:14.0515.09 はどうなんだろう・・・。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 21:37:50.28Emacs自体がクラッシュしたものだったけど、最近はそう
ならないみたい。
いつ直ったんだろう?Emacs24から?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 21:57:04.70行の長さはどれぐらいだったの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 21:58:14.300982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 22:07:54.19ファイル名求められてカレントディレクトリにpsファイルが置かれることを望んでたんだが……
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 22:18:15.461000ぐらいかな。
ちなみにいつも -nw でしか使ってない。
>>981
新しい環境でも同じだった。CentOS5に入ってたEmacs21とか。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 22:21:45.210985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 22:27:04.16プリンタでしょ
C-u M-x ps-print-buffer
とすればファイル名を求められてpsファイルに出力できる模様
M-x describe-function <RET> ps-print-buffer <RET>:
> Interactively, when you use a prefix argument (C-u), the command prompts the
> user for a file name, and saves the PostScript image in that file instead of
> sending it to the printer.
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 22:49:58.94あぁ、ごめん
C-u M-x ps-print-buffer
をやった
一応確認したけどそのシステムで使ったことあるプリンタはどれも反応しなかった
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 23:04:57.71lpr で印刷出来るかどうかだよね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 23:11:13.99PDFの中身も構造化されたテキストファイルだから ps-print 並に頑張れば吐けないこともないんだろうなとは思う
実装の手間考えると ps2pdf とかの他のツール使えば済む話ではあるけどさ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 00:38:24.57cairo使えばPDFとかPNGに出力出来るようになるはず
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 05:47:00.66PostScriptには対応してる機種でそれ用のドライバもインストールしてる
lprでの印刷ももちろんできる
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 15:05:05.51http://www.emacswiki.org/emacs/PsPrintPackage-23#toc4
> C-u M-x ps-print-buffer RET
>
> it will save the PostScript image to a file instead of sending it to the printer; you
> will be prompted for the name of the file to save the image to. The prefix argument is
> ignored by the commands that spool their images, but you may save the spooled images to
> a file by giving a prefix argument to ‘ps-despool’:
>
> C-u M-x ps-despool RET
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 17:23:26.62http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1429172451/
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 22:34:27.020994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 23:58:38.04関数の仮引数まで補完されるのをどうにかしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。