お前は自分の書き込み内容もわかんなくなってるのか
いいか?

>>569
> 命令 引き数1 引き数2 ...
> ってのを延々書き並べて行くけど

ってのがなんではじめから

> (move C)
> (if (search B) (move C) (move D))

になってる前提なんだよボケ
最初に括弧書いてたらlispにする気満々だろうがボケ
なにが
> あれ?これLispじゃね?って事になるんだと思われる
だよ

命令の列挙とif文程度の記述レベルで「そうだ!lispにしよう」なんて考えるボケはいねえよ