トップページunix
1001コメント258KB

Vim Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 22:56:29.52
Vim 6以降に関する話題、Part24です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1393376019/

関連情報は>>2-6あたり
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 06:31:38.76
うむ、君はvimには向いていない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 06:46:13.59
数万行のコードが許容されてる時点でクソ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 06:53:23.46
コンソール版のvimにはそういう機能はない
でもスクロールバーがあるエディタであっても、数万行のデータを生のまま
上下にスクロールしながら編集するのは非効率な上にミスが起きやすい(経験あり)
不要な行をバッサリ削ってから編集するのが現実的
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 07:38:20.80
数万行のファイルは編集したことないけど、まず延々とスクロールしたりしない
カーソル移動は検索やマーク付けでやるし、複数の箇所を見るときは画面分割を使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています