Vim Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/12(日) 22:56:29.52http://www.vim.org/
前スレ
Vim Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1393376019/
関連情報は>>2-6あたり
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 17:58:59.86最近の関数つかえばマシなのが出来る気がするけど。>>244
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 18:03:29.730247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 20:03:59.05マッピング設定する関数作って
autocmd BufEnter と BufLeaveで設定のロード、アンロードするのが最初に思いついた
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 20:22:29.41au CursorHold * :echo "setbufvar()の第一引数にexpand('<abuf>')をそのまま使うとハマルのさ!"
au CursorHold * :au! Dorompa
aug END
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 08:03:16.89リードオンリーのバッファは開いた時から閉じるまでリードオンリーってことでいいんだよね?
最近のvimなら <buffer><nowait> オプションつけてマップすればいいと思う
function! s:rospace()
if &readonly == 1
nnoremap <buffer><nowait> <Space> <PageDown>
endif
endfunction
autocmd BufRead,BufNewFile * call s:rospace()
たぶんこれでできるんじゃないかなぁ
autocmdの設定とか微妙だったら適当に変えて
augroupつけるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています