初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781770 ◆gLUGgVlv1.
2014/12/03(水) 17:17:10.70MAKEOBJDIRPREFIX に /hogehoge/obj をセット
/usr/src で buildworld
# make TARGET=i386 TARGET_ARCH=i386 TARGET_CPUTYPE=pentium2 buildworld
# make TARGET=i386 TARGET_ARCH=i386 TARGET_CPUTYPE=pentium2 \
KERNCONF=hogehoge buildkernel
build が終了し /hogehoge/obj/i386.i386 が作られている。
/hogehoge/obj/i386.i386 は i386 のホストで nfs マウント可能。
i386 のホストで以下の手順
# mount_nfs amd64:/hogehoge/obj/i386.i386 /usr/obj
/usr/src で installworld を実行
# make intallworld
で途中エラーで止まった。
当方が他の部分でミスをしているかもしれないので、
この手順で出来るのかが知りたい。
あと、他のビルドもやってたりするので、すぐに結果を書けないかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています