初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 14:04:18.21ReadOnlyマウントでも構いません。
可能ならドライブを買おうと思っています。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 14:11:43.330004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 14:14:03.06ファイル一覧として文字を出力しているのですが
$ ls
とするとコンソールに文字がバランスよく出力されるのですが、
$ ls >> log.txt
とするとファイルに書き込みはされますが、文字が著しく左側に偏って書き込まれます
これは何が原因なのでしょうか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 14:15:52.650006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 14:49:20.250007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 15:57:54.210008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 20:59:51.170009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 21:31:07.780010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 22:03:18.86でもそれ合うエディタは知らん
マウスのこと考えなかったらnanoあたりがいいんじゃない?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 22:43:28.46ls -C >> log.txt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています