トップページunix
1001コメント258KB

Vim Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/26(水) 09:53:39.61
Vim 6以降に関する話題、Part23です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/

関連情報は>>2-6あたり
0995名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 22:53:15.49
>>988 でも下の結果になるなら、変数dが展開できてないというか空ぽいな
E484: ファイル "."skeleton.c" を開けません

んな、let d = expand('~/vim/') にしたらどうや
これで動かんかったらもうわからんわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 22:54:14.72
augroupの中でpath1が展開されてないのが原因だと思うんですが
環境によるのでしょうかね?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 22:54:27.77
>>994
>>993もwww
そんなんばっかりかwwww
0998名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 23:01:02.73
とりあえず建てたわ
Vim Part24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1413122189/
0999名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 23:02:46.74
999ならマカビンビン
1000名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/12(日) 23:03:19.28
1000ならvim
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。