トップページunix
1001コメント298KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 00:44:04.68
FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ。望んでいる回答が来なくても怒らないでね。
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです。
分からなければ仕方がないので、初心者でもとりあえず質問してみて下さい。

トラブルの場合、再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1351627596/l50
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 16:05:10.96
埋め。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 16:06:37.81
埋め。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 16:07:50.00
埋め。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 16:47:44.17
>>978
言っても無駄だから別にいいよ。
09839772013/10/04(金) 17:12:38.78
>>982
言われてみれば、何度も張られていますし。
無駄でしょうねぇ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 17:33:01.55
>>978
自閉症は自分が面白いと思うと他人がどう思おうが、延々と繰り返します。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 21:30:24.12
ipfw、ipf、pfとあるけどファイアーウォールはどれが一番
使いやすくていいですか?そんなに凝った事はしません
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 21:52:27.67
Cisco 使ってる人はIPFW2
Juniper 使ってる人はIPF
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 22:01:51.87
両方使ってなくてしかもLinuxから移行してきたばっかの
俺はどれがいいでしょう?まだ怖くてネットにも繋いでない
からドンガラの状態です
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 22:06:07.13
そういうネタはいいんです
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 22:06:51.66
ドンガラって何だ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 22:08:40.53
>>988
いやネタじゃなくて
てかpfは最初入ってないのね
そうなるとipfwかipfのどっちかか
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 22:17:15.45
ドンガラ?
ドングル・・・・なわけないか。だと、もっと意味がわからん。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:25:51.66
ドンガラってのは、空っぽってことだよ
多分、ドンと叩くとガランと音がするとか、そんな感じなんだと思う
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:31:05.09
u
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:32:01.85
u
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:33:19.12
u
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:34:20.30
u
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:35:31.53
u
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:37:05.05
u
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:38:12.76
u
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:39:42.85
u
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。