>>55
ファイル自体は0バイトのが出来てるんで、パスは問題無いです。

rootで動かしたい時はrootって入れるんですよね?
rootのあとにrun-partsが必要?