rel4.xくらいの頃はまぁまぁ触ってた浦島初心者です。

rel8.3で、cdcontrolがPlayを無視する(回転もアクセスもしない)んですが、
どうしたら動いてくれそうですか?

・BIOS上ではlegacy emuではなくAHCIモードにしています。
ドライブはSATAで、analog lineoutは最早付いてないので
それで行きたいです。
・cdcontrol Infoは取れます。
・GENERIC kernelでacd0と認識されてます。

kldload atapicam.koしたら、cd0が出て来ましたが、同じく動作せず...

最終的にはbmpあたりで鳴らすつもりですが、こちらもほぼ同じ動き。
(trackは認識するが、playを無視する)

rel9のrelnoteを見ると「ATA/SATA ドライバが CAM フレームワークと統合され、 AHCI に対応」とありますが、9にしちゃった方が楽だったりします?
(atapicam.koをとりあえずloader.confに書いたらad?がada?にバケて mountroot> が出てアセりました(^^; これも 9 なら始めからada?ですよね多分)

以上、雑談にお付き合い頂ければ。