FreeBSDを語れ Part35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 08:25:34.04http://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1342637787/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1338442365/
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 22:48:09.480937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 23:09:05.72不満の原因が自分の実力不足にあることに気づかないか、見て見ぬふりをしている
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 01:09:46.43半分気分転換で書いてるだけだからw
>>937
あのなぁ、全部自分で作ればいいってもんじゃないだろw
どうでもいい部分は出来合いのものを使った方が得じゃん。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 05:58:32.99できない奴は見ての通り。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 06:53:58.310941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 08:25:48.482chでもリアルでも一緒
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 09:15:45.03話聞いてやるから、悩みかけよw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 09:49:11.92エクスプローラーでサイトからIsoだけ落して
マウスでE:ドライブのDVDに同じ名前でドロップ、
OSの再起動命令を発行してもうまくFreeBSDが出ません。
何かヒントください。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 09:54:49.850945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 10:18:21.390946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 11:55:47.78課題ってことは課題を出している誰かがいるんだな?
その人に聞くのが一番早いよ。全裸で。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 11:57:26.550948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 12:51:08.780949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 13:10:42.450950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 16:16:50.070951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 16:37:40.150952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 11:55:10.59家に帰っても殺されるかもしれないと思い眠れない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 08:49:53.55■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ FreeBSD には対応しておりません
| |シェア| |
| | 0% | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 15:23:31.31容疑:郵便物横領
刑法254条 条文
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 15:25:09.22面倒になったら例のところにぶち込むだけだし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 15:28:08.26不慮の事故つーのは知らんから。
電気屋つーのはよくわからんな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 15:32:53.240958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 16:04:43.810959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 16:07:44.85あの人はどこかの神経が間違ってつながってる。
あのゆする周期と一致する信号はどこから出ているのか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 16:13:34.03病院に連れて行くというのもあっさりと引っかかりすぎ。
新しい言語が入るところがないんでしょ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 16:20:17.480962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 17:01:30.160963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 17:09:16.860964名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 10:52:34.830965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 11:47:47.180966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 15:41:19.16ぐえー
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 16:38:34.230968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 17:00:45.70http://svnweb.freebsd.org/base/stable/9/cddl/?view=log
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 18:24:22.530970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 08:17:53.63bootonlyからインストールしようとしたら、Proxyの設定がなくて詰んだ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 06:12:41.560972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 06:46:22.150973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 16:52:47.12X権限を発行し忘れてるんじゃない?
Iso→右クリック→プロパティで
アーカイブにチェック、で行けたと思う。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 00:08:33.08そういう学校があるのか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 00:43:37.850976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:20:28.200977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:23:12.63そちらの方が良いかも。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:31:46.330979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 09:40:52.90そうだね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 22:56:23.200981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 23:11:50.870982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 23:16:06.29スワップサイズに悩むところとか
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 23:49:43.48swapファイルで動的にswap作ることも出来るけど。
ttp://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/adding-swap-space.html
俺はやったことないけど。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 23:54:23.760985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 06:27:28.27理系の作文能力w
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 06:40:41.88レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。