>>854
昔のUNIXではシェバング行なんてなかった。
テキストファイルであっても chmod +xされていればexec()される。
まずはバイナリと仮定してカーネルのexec()を呼び出す。
するとフォーマットが合わないのでエラーで返ってくる。
このあと、コマンドラインのシェルの判断で、
「sh ファイル名」の形に修正して再度カーネルのexec()を呼び直す。
これでシェルスクリプトとして実行される。

シェバング行がある場合は最初からその行に書かれたシェルのスクリプトとして
カーネル側のexec()で直接実行される。