シェルスクリプト総合 その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:20:07.03options=(+profile '*')
convert "${options[@]}" image1.jpg image2.jpg
これでも出来のではないですか?パス名展開させたければ、ダブルクォートを外す。
options='+profile *'
convert "${options}" image1.jpg image2.jpg
>>199 のこの辺がとても気になりますが、長くなるので省略。
> クォートされていない*をそのままsetでポジショナルパラメータに代入する方法が無い
> >>192の例でoが「'*'」の時
> echo $oとecho "$o"、つまりecho '*'とecho "'*'"の結果が同じになるのは変だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています