トップページunix
1001コメント222KB

FreeBSDを語れ Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:47:23.41
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1321488034/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1323311374/
0995 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/07/19(木) 00:40:39.69
まあNTFSは比較対象として間違ってるわな
BSDはおろか他のOSSで基幹として使用できるFSじゃないんだし
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:57:26.20
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:13:27.86
>>994
だって、NFSサーバーってクソじゃん。
CIFSサーバーならWindowsサーバーだろ。個人宅内ならsambaでも良いけど。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:23:57.94
イナバコネクト
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 03:00:17.52
>>997
だからファイルシステムの比較だというに
アホかと
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 03:07:19.30
>>999
ファイルサーバーなら、って言ってんだろ。あほう。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。