初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 23:56:31.92純粋にやり方がわからない。前にやったときにうまくいかなかった。
そして、実機にFreeBSDを入れたい。マルチブート関連を整理できると
意味もなくFreeBSDを入れるよ。ドキュメント・ソースも読みたいしね。
>>334
> 各HDDにSwap用に1つづつ、残り3つずつ切れるんで
BSD/Linuxの一個のOSにやるんでしょ。こっちの方が効率がいいんですか?
あとswapって形骸化されて一個作っておけばいいんじゃなの。
簡単に再現できるswapをいっぱい使わせる動作ってありますか?
ブートローダーはgrub系としておく。個人的にはgrub1系としたいけど、
その縛りはいらないでしょ。
>>339
入れたOSを使うことが目的でしょうが。
で、再インストールで入れやすかったりとか、Linuxのパーティションの所に
*BSDを入れやすかったり、その逆もしかり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています