NetBSD その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 14:23:33.21どこ読んでるんだ? どんだけ都合のいい解釈してんだよ..ったく。
なにが「適当なことを言ってる」だよ。
| フリーソフトウェアには、変更の自由、複製・配布の自由、そして改変したものを
| 公開する自由がある。事実上..
| ..がソースコードなしに公開されたのでは享受できないものだ。
|
| どうかフリーでないソフトウェアを開発しないでもらいたい。
ちゃんと回答してるし、だいいち、GNUプロジェクトの旗振ってる本人に、
これ以外何を言えっていうのか。
もっぺん言うぞ、・ア・ホ・か、と。
ちなみにオレは自分のソフトウェアに GPLを適用することはまずないだろうし、
NetBSDのユーザーなので信者でもなんでもないが、あれほど(今で言う)
オープンソース周辺に貢献した人達の主張をまるで無視するどころか、
勝手に自分の都合をおしつけて批判をくわえるような無神経で失礼な態度をとる
人間ではないよ、少なくとも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています