>>63
最近のバージョンからZILによるキャッシュフラッシュの単位が小さくなっただかなんかで書き込みパフォーマンス激減してるらしい。

もともとZILは同期書き込みを高速化するためのモノだから、
DBみたいな同期書き込みが不要ならOFFで問題なし。
ZILがなくてもトランザクションベースIOを行ってるZFSは
突然の電源弾等で未フラッシュのメモリがクリアされてもファイルシステムが壊れる事は無い。