トップページunix
981コメント345KB

Navi2ch for Emacs (Part 20)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/06(土) 08:37:55
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッド Part 20 です。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

*info* (navi2ch)Top
(info "navi2ch")

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 19)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221368890/
0953名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/13(日) 12:33:19.40
>>952
本当だ!
エラー出てからC-c, C-k破棄してスレをリロードしたら書き込まれてる

ソース変えるしかないのか
0954名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/17(木) 18:05:23.14
sc に書き込み、エラー表示されなくなった
0955名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/21(月) 07:09:33.12
まちBBSのsubject.txtが読めなくなってる。:2の方を見に行ってる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/21(月) 14:51:49.49
>>955
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
ここのbbsmenuの話ね。scの発生で板名のバッティングが普通になるから、
なんか考えなきゃいかんな。うーん。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/30(水) 14:37:01.25
スレ読み込むとたまにこんなん書いた>>1だけになることあるな。
読み込み間隔が短いとクローラーだと思われるんだろうか。

> 転載は禁止です
>
> All Rights Reserved
> Race Queen Inc.
>
> http://www.2ch.net/
0958名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/01(木) 15:59:03.77
頻々と読み込み直すけど出たことないな。
案外本当にクロールしているんじゃないかな。そのドメインから。
当初実際に絞り込みやってたし、今も継続しているかもしれない。

いっそ新2ちゃんねるとぶち上げちゃえばよかったのにね。
PINKBBSみたいに。
ログ集めるのはいいけどそれはそれ、これはこれでやるべきでね。
会話が成り立たない掲示板に誰も書き込まないよ。
その伝で新運営だけは覗きに行ってる。なんか早くもグダグダw
09599572014/05/01(木) 16:17:36.82
うちのリモホが .net ドメインだからかな。
国内 ISP なんだけどね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 14:39:18.53
また .sc がエラー吐き始めた(302)。
ウェブブラウザから行くとケータイは端末登録が必要と言われる。
要Captchaらしいけれどその画像が表示されない。

これ以上人追い返してなにがしたいんだと。
0961sage2014/05/25(日) 15:32:58.63
aaaloon板がブラウザなら見れるけど、navi2chだと見えない。困った。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/25(日) 16:11:41.30
>>961
うちの navi2ch からだと見えるけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/25(日) 16:23:27.19
>>961
板一覧で s
0964名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 09:38:42.50
過去のサーバ情報は、どのファイルに書かれているんだろう?

サーバ情報が更新されないとき board.txt を手ずから書き換えて
おいたら自動更新が可能になった後、ログファイルが存在しない
ことにされてしまった。
板検索でヒットしないしリンクを読まないのでジャンプもできない。
どうしようもないorz。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 07:24:41.29
>ログファイルが存在しないことにされて

どころか、なぜか本当に消えていた。
一部のディレクトリだけが中身空っぽってどういうわけなんだ。
一旦 board.txt を置き換えて2ch.sc の板情報を取得してみたのと
因果関係はないとは思うけれど。

dat作って入れ直してみた。
でもサーバ情報が引き継がれないのはそのまま。うーん。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 20:18:09.30
>>933
> >>932
> > (url (format
> > "http://find.moritapo.jp/?STR=%s";
> > query navi2ch-search-find-2ch-search-num offset))
> これだと%sが一個なのにパラメータを3つ渡してるというWarningが出る
> 問題無く動いてるから一個にしてコミットしてもらいたい

しばらく動いてたけど最近またエラーになりませんか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 22:02:04.26
>>966
なるね…
少し調べればわかるかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 03:35:02.45
http://find.moritapo.jp/ の返す結果がすでに腐ったリンクになってる
もうこのへんのサービスは「抗争」の結果、全てダメになってる
0969名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 08:23:45.47
http://ttsearch.net/
ここは?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 14:09:16.54
emacs を -bg black -fg white なxtermの中で
動かしている時に background dark な色合いで
emacs の色モード設定(?)を使うようにするのって
何をどうすればいいんでしょう?

emacs の設定なのか navi2ch の設定なのかすら
よく分かってないんですが…
0971名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 20:22:47.94
カスタムも使えるけど、こういうのチマチマやってくしかないのかな

(custom-set-faces
;; custom-set-faces was added by Custom.
;; If you edit it by hand, you could mess it up, so be careful.
;; Your init file should contain only one such instance.
;; If there is more than one, they won't work right.
'(navi2ch-bm-new-unread-face ((t (:foreground "red" :weight bold))))
'(navi2ch-bm-updated-cache-face ((t (:foreground "Navy"))))
'(navi2ch-bm-updated-unread-face ((t (:foreground "DarkOliveGreen")))))
0972名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 21:35:11.52
(setq frame-background-mode 'dark)
(frame-set-background-mode (selected-frame))

とかかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 23:17:26.14
検索はHTMLを解析するやり方だとイタチごっこになる
今時のネットサービスはAPIをキチンとドキュメント化してる事が多いけど
2chは本当にノリでやってる糞運営だよなぁ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/30(月) 17:26:53.80
>972
カメですみません.
これでとりあえず望み通りの感じ:-) になりました.

>971もthxです
0975名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/01(火) 16:33:59.94
>>973
jimさん?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/02(水) 16:51:36.11
てすぽ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/03(木) 17:09:39.83
977
0978名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/04(金) 14:58:49.90
978
0979名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 15:29:10.10
979
0980名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/06(日) 15:34:08.28
980
0981名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/06(日) 15:34:39.33
981
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。