>CPU だけじゃなくてバス帯域も

ときたからショボいバス帯域が明確に拡張されたのはその時期からだと思うのだが
Socket370だとRIMMの性能も引き出せないくらいバス帯域細かったし
無印PentiumってSocket 7の世代でしょ
コアの性能でPentiumがWSに追いついたとは思ってなかったんで
Pentium Proが出たときは凄いと思ったがそれでもIndigo2なんかと比べたらオモチャだった
PCIがついたからWSに追いついたと言われたら違和感ある
AGP出たぐらい(LXとPenII)なら分からんでもないがNTは嫌いだったし
>>607
Solarisじゃない時点で却下w
Pen!!!にSolaris入れてビビったのは内緒だw