初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 01:43:41> configひらいてp1を消してから、あるいはstableに直してから
> pkgのインストールはやるんだよ。
>>707
> それよりも sysinstall の CONFIGURE だか OPTIONS だかのとこ見てみたのか?
> そこの設定でパッケージのおいてあるURLを指定するために
> >>704のいうように -p1 を消すか stable に書き換えるんだぜ?
できた、サンクス(´・ω・`)ノシ
でもさ、FreeBSDの標準的な手順で8.0-RELEASE-p1にアップデートしたわけで、
それにも関わらずpkgのインストールができなくなるってなにか根本的な問題があるんじゃね?
そもそもこんな対処方法言われなければ絶対に気付かないし・・・
詰めが甘いというか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています